2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】 MT-07 part66 【軽量ミドルツイン】

1 :774RR :2021/12/08(水) 17:14:41.84 ID:6+su12Bdr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512


ヤマハ公式製品サイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/
スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/special/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-07.aspx

前スレ
【YAMAHA】 MT-07 part65 【軽量ミドルツイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626269987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2021/12/08(水) 17:22:23.74 ID:DpeZxRwZM.net
2atm

3 :774RR :2021/12/08(水) 17:22:41.81 ID:DpeZxRwZM.net
3atm

4 :774RR :2021/12/08(水) 17:28:00.77 ID:DpeZxRwZM.net
4atm

5 :774RR :2021/12/08(水) 17:30:34.22 ID:DpeZxRwZM.net
5atm

6 :774RR :2021/12/08(水) 17:30:49.30 ID:DpeZxRwZM.net
6atm

7 :774RR :2021/12/08(水) 17:31:06.58 ID:DpeZxRwZM.net
7atm

8 :774RR :2021/12/08(水) 17:31:23.38 ID:DpeZxRwZM.net
8atm

9 :774RR :2021/12/08(水) 17:31:39.33 ID:DpeZxRwZM.net
9atm

10 :774RR :2021/12/08(水) 17:32:36.90 ID:DpeZxRwZM.net
10atm

11 :774RR :2021/12/08(水) 17:32:52.00 ID:DpeZxRwZM.net
11atm

12 :774RR :2021/12/08(水) 17:33:06.90 ID:DpeZxRwZM.net
12atm

13 :774RR :2021/12/08(水) 17:33:23.10 ID:DpeZxRwZM.net
13atm

14 :774RR :2021/12/08(水) 17:33:37.37 ID:DpeZxRwZM.net
14atm

15 :774RR :2021/12/08(水) 17:33:53.98 ID:DpeZxRwZM.net
15atm

16 :774RR :2021/12/08(水) 17:34:09.28 ID:DpeZxRwZM.net
16atm

17 :774RR :2021/12/08(水) 17:45:59.19 ID:DpeZxRwZM.net
17atm

18 :774RR :2021/12/08(水) 17:46:17.62 ID:DpeZxRwZM.net
18atm

19 :774RR :2021/12/08(水) 17:46:33.83 ID:DpeZxRwZM.net
19atm

20 :774RR :2021/12/08(水) 17:46:50.55 ID:DpeZxRwZM.net
20atm

21 :774RR :2021/12/12(日) 17:11:55.16 ID:yO531G0S0.net
21atmげと
1おつ

22 :774RR :2021/12/12(日) 23:45:49.86 ID:JVGKG8BK0.net
たておつ

23 :774RR :2021/12/17(金) 15:09:48.85 ID:JGXKgqo/a.net
おつ

24 :774RR :2021/12/17(金) 21:50:28.92 ID:xN0tf20xp.net
前スレの続きだけど中古で程度の良い40万円台ゴロゴロあるじゃん

25 :774RR :2021/12/17(金) 23:10:08.53 ID:QrLza5PW0.net
1年くらい前にバロンあたりで長期在庫の新車が70万切ってなかったっけ?

26 :774RR :2021/12/17(金) 23:11:15.37 ID:gh71bU/70.net
現行車なら素性もわからん保証の無い中古車よりも新車一択でしょ
ましてやMT-07なら見た目ガラリと変わってるからリセールも大分違うし

27 :774RR :2021/12/17(金) 23:14:11.97 ID:gh71bU/70.net
>>25
1年前はもう無かったような…
その頃のお買い得はSCR950か2020年式のNinja/Z650のフェスタ車くらいな気が

28 :774RR :2021/12/17(金) 23:17:48.02 ID:FR9yFQR60.net
タイヤがカチカチになってそう

29 :774RR :2021/12/18(土) 03:31:27.35 ID:o+dsNkG/0.net
今中古高杉

30 :774RR :2021/12/18(土) 11:31:49.12 ID:TSbLc7TDp.net
今の形はダサいよなー前期が1番かっこいい

31 :774RR :2021/12/18(土) 11:54:37.10 ID:gOKJSLbSr.net
2016年初期型を新車から乗ってるけどライト周りはいまだに受け入れきれてないわ…

32 :774RR :2021/12/18(土) 18:51:31.73 ID:VQfn/CLn0.net
09に比べたら、そんなにヒドくなってないと思うよ。顔、蟻になっちゃったけど、09に比べたら許容範囲内だ。

33 :774RR :2021/12/18(土) 18:57:43.08 ID:Xc3uFlJTd.net
それまでMT-07には興味なかったのに、21年式の顔とパステルダークグレーのボディとバーミリオンのホイールに惚れた

34 :774RR :2021/12/19(日) 09:50:26.46 ID:I5Kxt2v80.net
ノーマルだと21年07>09だけど、長めのスクリーンつけると逆転する
09は素のバランスがおかしいぶんカッコよくなりすぎて笑う

35 :774RR :2021/12/19(日) 10:15:03.53 ID:gfrCLLhl0.net
>>33
ホイールのメンテが面倒くさい

36 :774RR :2021/12/20(月) 19:28:54.21 ID:G4MyIKIOa.net
そう言わずにやってあげなよ

37 :774RR :2021/12/20(月) 19:38:47.95 ID:cdR05bbI0.net
>>33
来年無い色じゃね?
早く市場在庫を押さえよう!!

38 :774RR :2021/12/21(火) 11:59:04.76 ID:jQoZD7Qs0.net
そろそろ洗車しないとな

39 :774RR :2021/12/21(火) 12:12:34.71 ID:Sw4z/YCCr.net
明日休みで乗るつもりだったのに腰痛めた(T‐T)

40 :774RR :2021/12/21(火) 12:38:10.86 ID:bRPfsdXTp.net
MT-07よりGSR250の方がデカく見えてショック

41 :774RR :2021/12/21(火) 15:09:20.04 ID:ieRihqPna.net
大きけりゃいいと思ってるヤツはコンプレックスの塊w

42 :774RR :2021/12/21(火) 17:53:15.26 ID:NpapAyL9p.net
ウドの大木という慣用句があってだな……

43 :774RR :2021/12/21(火) 18:18:42.91 ID:pGwamM+U0.net
ここに来る人はそういうのから解脱したと思ってた

44 :774RR :2021/12/21(火) 18:21:49.62 ID:1lzUv+PY0.net
そうだな
昔は快適性重視だったけど、今はホイールベースの短さが最重要になったよ

45 :774RR :2021/12/22(水) 14:48:56.76 ID:1+99tfh70.net
>>44
快適性は今の方が上

46 :774RR :2021/12/22(水) 15:00:48.21 ID:/CuDCYfS0.net
小柄なのにパワフルな所が気に入ってる

47 :774RR :2021/12/22(水) 17:35:48.26 ID:YquWS4vKa.net
チビでチンコも小さい奴がバイクだけは大型の自動二輪なのに!って思ったんだろうなw

48 :774RR :2021/12/22(水) 17:49:01.50 ID:CzATrS6SM.net
チビだけど平均の15センチあるから喜んでくれるよ

49 :774RR :2021/12/23(木) 02:09:07.77 ID:vYl/Zn240.net
MT-07が小さく感じる体格の人が日本に沢山いると思えんのだが、そんな見栄を張って一体どうするつもりなんだ?
身長175のわいで400SFはやや窮屈で長時間乗るのは辛いな、NC750やMT-07でお、ちょうどいいくらいだな、というサイズ感なんだが。

バイク板ってほんとそういう意味の分からん見栄みたいのが多いのよな。誤解を招くから止めてもらいたいのだが。
パワーなんかに関してもそう。MT-07って海外では「究極のウイリーバイク」とあだ名されるアクロバット派御用達マシンなんだぜ?
ちょっと雑に開けたらボンッ!と行くバイクなのに大人しいバイクなわけないだろw

操作性だってアシストアンドスリッパークラッチすらついておらず、クラッチは重いし、簡単にリアが跳ねたり、
素のバイクとでも言うのか、今どきのバイクとしては基本的な制御が難しい。
そういう意味で「初心者が練習するには良いかもね」なのであって、フレンドリーさを求めるなら09の方がずっといい。

50 :774RR :2021/12/23(木) 02:12:05.64 ID:nKlXPYHJ0.net
MT-07でクラッチは重いってのは流石に握力なさ過ぎ

51 :774RR :2021/12/23(木) 02:18:14.52 ID:vYl/Zn240.net
だからそんな見栄はいらんw
今どきのバイクとしては普通に重たい部類。
大型クラスでアシストアンドスリッパーも入ってないから当然ではあるのだが。

MT-07やSV650ってどうも勘違いされてるとこがあって、
今どきバイク側がよしなにやってくれるようなアシストがないから「初心者がバイクを学ぶには良いかも?」なのであって、
それはけして簡単なバイクという意味ではない。

52 :774RR :2021/12/23(木) 02:31:45.07 ID:vYl/Zn240.net
ただ一方でSV650やMT-07の原始性?って大抵の人はすぐ慣れたり受け入れられる範囲だけどね。
そういうものだと分かってしまえば逆に楽しいというか?第一お値段が安いからな。

まあ、制御できんほど暴れるわけでもなく、このくらいの不自由さ、不安定さ、躾けの悪さ?は許容範囲であろう。になるとは思う。
もっとライダーに優しいやつが欲しければもっと沢山お金を積んでハイグレードなMT-09でも買えばいい。

53 :774RR :2021/12/23(木) 02:35:21.76 ID:nKlXPYHJ0.net
普通の握力があれば重くないクラッチを「重くない」と言うのは見栄にはならん
君には標準以下の握力しか無いと言っているんだよ

小柄なミドルクラスのMT07を指して「大型クラス」と書いてる時点で
君が小柄な人だと言うことは読み取れるけども中肉中背の人にとっては
中肉中背である事は見栄にならんしね

54 :774RR :2021/12/23(木) 02:50:43.77 ID:N3s3O8EA0.net
今から北海道いってこいって言われたら
俺はアシストスリッパーある方に乗る
重くなくても軽くなかったら嫌なもんは嫌
近場で乗るだけなら関係ないね

55 :774RR :2021/12/23(木) 03:12:31.44 ID:vYl/Zn240.net
>>54
軽くないクラッチを「重くない!」と表現することで見栄を張りたい人だからほっとけばいいよ。

どうせアシストアンドスリッパークラッチが入ってるバイクに乗ったことがないお爺ちゃんが
頑張って買ったMT-07にケチつけられたくないとかなんだろ。

自分が金出して買ったものに関してネガなこと言われると激怒する貧乏垂れっているから。
(今どきバイクなんてそんな貧乏人が無理して乗るものでもないとは思うがw)

56 :774RR :2021/12/23(木) 03:20:51.36 ID:vYl/Zn240.net
だいたいこちらは今どきの当たり前にアシストアンドスリッパー入ってるバイクに比べると当然クラッチが重いという話をしてるのに、
握力がどうこう言い出すアホだから、相当低学歴のジジイなんだと想像される。

こんなアホな爺さんと同じバイクに乗ってるのかと思うと嫌だわw

57 :774RR :2021/12/23(木) 05:14:12.32 ID:NnY6uPkW0.net
「究極のウィリーバイク」「アクロバット派」。。(*´艸`)クスッ

58 :774RR :2021/12/23(木) 05:14:53.20 ID:MJC9wonVa.net
なるほどね。
俺も20台位乗り継いできたおじいちゃんだが、今までの車歴の中でもかなり軽い方だと思ってたが、今時のバイクはもっと軽いって事やな。
昔はスズキ400マルチで14.8キロでクラッチの軽さアピールしてたんやで。

59 :774RR :2021/12/23(木) 05:25:23.97 ID:gNE2ygYI0.net
mt-07は初期が1番かっこいい

60 :774RR :2021/12/23(木) 07:47:01.91 ID:FHQioS8EM.net
究極のウイリーバイクって誰が言ってるの?

61 :774RR :2021/12/23(木) 09:52:00.05 ID:vYl/Zn240.net
自分で調べろ。なんだかウザってえ爺さんばかりのスレだからな。

62 :774RR :2021/12/23(木) 10:02:27.50 ID:M4ZfERrF0.net
ホビットさんが深夜にチビコンプレックス爆発で連投しまくってて笑っちゃった
身の丈に合わないの買っちゃったけど買い換えるお金も無いから正当化するしかないのかな

63 :774RR :2021/12/23(木) 11:25:14.98 ID:AqOSLZzaa.net
>>60
誰も知らない奴の受け売りを世間の常識みたいに言ってるだけだろw
突っ込まれて困ったから逃げ口上を言うのが精一杯みたいだしw

64 :774RR :2021/12/23(木) 13:28:38.62 ID:Za7a49Vtp.net
クラッチマン……うるせー

65 :774RR :2021/12/23(木) 15:23:35.99 ID:6EAUYV+n0.net
クラッチの重い重くないは
個人の感覚だから
嫌なら別のバイクに乗りゃいいだけの話。

66 :774RR :2021/12/23(木) 16:55:31.61 ID:5BQfpctDr.net
あのさ?
今どき当然のようにアシストアンドスリッパーを搭載してる時代なわけでさ?
教習車に多く採用されてるホンダのNCにしたってだけどさ?

あくまでそれら今どきの標準的な装備のモデルとの比較の話で、個人の感覚だの握力だのの話はしてないのは理解できるかい???
例えばNCのクラッチは2キロか3キロだったと記憶してるけどMT-07は7キロか8キロあるわけね。
これだけ数値として歴然と違えばどっちのクラッチが重たく感じるかは分かるよね?

あるいはこのスレの住民は特別に理解力に乏しい馬鹿揃いなのか?
まじで馬鹿なのかと心配になるわw

67 :774RR :2021/12/23(木) 17:03:11.09 ID:LaZ2AeTer.net
別に他社製品でなくともMT-09でいい。
バイク屋行って握り比べてこいw

MT-07は「うお、さすが大型やのぉw」とずっしり重みを感じる。
対してMT-09は「え?これ本当に大型バイクなの?」というくらいスコスコ動く。

そんな当たり前の話をしてるだけなのに、お前らは「握力ないの?」「嫌やったら他のに乗れ!」だのヒステリー起こしちゃって馬鹿なのかとw
これじゃまるで貧乏だからMT-07で我慢してる人たちみたいだろw

68 :774RR :2021/12/23(木) 17:07:45.30 ID:nKlXPYHJ0.net
うん
だからお前さんが小柄で貧弱な握力な人間だって事はわかってるって
だから装備に頼りたい、助けて欲しいって言うリクエストしてるのも理解できてるってw

自分のニーズにあったバイク選びが出来てないって現実を受け入れて
他のバイクに買い換えるなりの解決策を探しなさい
ここで発狂してても何も解決しないんだから

69 :774RR :2021/12/23(木) 17:14:37.83 ID:Ai8WoRN0M.net
めんどくせえな
赤の他人にぜんぶ理解させようなんて思うなよ

70 :774RR :2021/12/23(木) 17:20:51.63 ID:nKlXPYHJ0.net
つかMT07のクラッチが重い重いって発狂するのはちょっと普通じゃない
ひょっとしてバイクのコンディションに問題があるんじゃねーか?

変な社外レバー使ってるとかクラッチワイヤーに錆が出始めてるとか
ワイヤーの取り回しが本来の位置を通ってないとか
そんな理由な気がしてきた

71 :774RR :2021/12/23(木) 17:49:51.01 ID:lP8OHFtYr.net
人それぞれ感じ方も考え方も違うのに押し付けんじゃねぇよ
ワイはオッサン年齢だから軽いと思ってる

72 :774RR :2021/12/23(木) 18:09:11.54 ID:oTaLBzlVa.net
先日MT−07に乗り換え、納車されました!
よろしく!

と書き込んでみたけど、なんか雰囲気良くないのかな。ここ。

まぁ、個人の感想言うのはぜんぜん構わないんだけど、ざっと読んでてヒステリーっぽく見えるのは >67 のほうかな。

73 :774RR :2021/12/23(木) 18:38:18.77 ID:M4ZfERrF0.net
単にこいつがモヤシ&下手クソで制御できないのをバイクのせいにしたいだけ
おまけに頭まで悪いんだから打つ手がないな

74 :774RR :2021/12/23(木) 18:54:32.25 ID:UcbqG8cQ0.net
>>72
おめ色!!
MT-07楽しいよ〜

75 :774RR :2021/12/23(木) 19:31:07.93 ID:myyNDxx/0.net
今まで乗ってきたバイクに比べりゃ軽い、アシスト付きに比べりゃ重いってだけで顔真っ赤にしてバトルすることかね?

76 :774RR :2021/12/23(木) 19:56:21.16 ID:A48/Rax9r.net
>>72
雰囲気悪いっつか、アシスト付きに比べるとクラッチがかなり重かったり、リアが跳ねたり、
アシスト付きに慣れてる人には剥き出しすぎて鬱陶しく感じる特徴もあるべ?
とごく普通の解説をするだけで発狂するヴァカが前から住み着いちゃってるのよw

握力がー、とかチビなのか?など延々そういうアホっぽい煽りを入れてるジジイなので無視でいいぞw

どうせアホで低学歴の50代か60代のジジイだわ、こいつ。

77 :774RR :2021/12/23(木) 20:17:05.15 ID:UcbqG8cQ0.net
ヒステリー扱いされて必死だなw

78 :774RR :2021/12/23(木) 20:59:41.26 ID:hpmFWLmX0.net
>>72
おめ色!
気を付けてな!

79 :774RR :2021/12/23(木) 21:04:27.13 ID:TUss0EtOM.net
R7のアシストスリッパークラッチが流用できるかどうかだけ語れ

80 :774RR :2021/12/23(木) 21:56:57.51 ID:jFqrFQklM.net
クラッチ重くは無いけどスリッパつくならつけたい

81 :774RR :2021/12/23(木) 22:02:24.28 ID:N3s3O8EA0.net
なくてもいいけどあったらうれしい そんなアイテム
スリッパ無しverと有りverがあったら売上は後者に偏る時代
長旅にでるならそらもう軽い方がええす

82 :774RR :2021/12/23(木) 22:21:17.68 ID:8WsUaugs0.net
どれもこれも全部個人の感想なんだからどうでも良いじゃんか。
握力、身長、体重、股下みんな違うんだから。

83 :774RR :2021/12/24(金) 00:32:44.76 ID:8gll8cHt0.net
40代初バイク選定中な自分は装備やエンジンよりスタイルと用途重視でMT-07とGSX−S750で迷ってる
まぁ先月大型の一発試験1回目落ちたんですけどね

84 :774RR :2021/12/24(金) 06:19:12.85 ID:2/Wq+RHO0.net
>>83スタイルなんてたいして変わらんし、好きな方を買うべし。俺は07初期乗りだけど、めちゃ満足してるよ。軽いし原付き感覚でどこでも気軽にいける。TZR50より都市部の取り回し楽なんじゃね?ってくらい楽。

85 :774RR :2021/12/24(金) 09:59:31.61 ID:Hvr2CTZ7a.net
60代のジジイより握力無いと自認してる後期高齢者並みの体力しか無い人は
そうは思って無いみたいよw

86 :774RR :2021/12/24(金) 10:06:11.46 ID:Cqt80zMl0.net
鍛えたほうがいい。リアルに60代になったときに後悔する(した)
バイクくらいは不便を楽しむくらいで重いクラッチで老化防止に勤しむべき。

87 :774RR :2021/12/24(金) 10:29:18.58 ID:Vk0Y59hq0.net
クラッチの重さとか糞ほどどうでもいいから軽いにこしたことはない
07にオプションでつくなら断然そっち買うけど R7はイラネー

88 :774RR :2021/12/24(金) 11:08:08.68 ID:8LTWY4Goa.net
ズッシリなんだってw
シフトチェンジの度にレバーを鷲掴みにしてグリップに付くほど握ってそうw

89 :774RR :2021/12/24(金) 11:18:19.88 ID:QgzjZrw+r.net
本当に60代のジジイだったかw
ワッチョイ付いてるの分かってる?

まあ、高齢化社会じゃこんなジジイライダーもあるのやろなぁ。
年金ジジイがウロチョロして迷惑かけんじゃねーぞ。

90 :774RR :2021/12/24(金) 12:06:58.60 ID:9f3WlnJla.net
図星だったから無理矢理の思い込みや話題をワッチョイに変えて必死に誤魔化しだしたのにはワロタw
オツムも後期高齢者並みですなww

91 :774RR :2021/12/24(金) 12:14:00.73 ID:nH/BYJx20.net
うお、まだいたのかこいつ
そういえば数ヶ月前にも同じような文体で発狂してた奴がいたな
彼もスレ民に同意されなくて挙げ句に捨て台詞を吐いて「もう来ない」と去っていったけど
確か彼もオッペケだったような

92 :774RR :2021/12/24(金) 13:23:19.76 ID:hxLwncRLr.net
なんなんこのスレw

93 :774RR :2021/12/24(金) 13:34:12.30 ID:qUqN6A/UM.net
池沼の煽り合いと普通のクラッチ談義が織り混ぜってカオスw

94 :774RR :2021/12/24(金) 14:16:59.20 ID:dvNpSQZPr.net
たぶん年金受給お爺ちゃんが頑張って買ったMT-07にケチつけられたくないと必死な図なのかとw

お爺ちゃんが乗るバイクでも無さそうだけどさ。
若者とお友達になりたかったか?w

W800かGB350にでも乗ってりゃいいのにな。
中古の片落ち専門なのでアシストスリッパー付きのバイクなんて股がったことすらねーんだろねw

95 :774RR :2021/12/24(金) 14:46:45.05 ID:nKH+61O7d.net
片落ち...

96 :774RR :2021/12/24(金) 16:01:41.79 ID:bWGzHrVga.net
中古の片落ち専門(笑)なのでアシストスリッパー付きのバイクなんて買えず、愚痴りたい事は良く分かったw
普段からジジイからバカにされてるから、自分をバカにする者=ジジイという哀れな発想しか出来ない事もなww

97 :774RR :2021/12/24(金) 16:35:36.96 ID:MKhqQmY7M.net
ジジイに異常に敵意剥き出しの小僧ははなんで5chにいるんだ?もっとふさわしいコミュニティがあんだろに
それでも先輩の知恵を借りたいと思うならもうちょい謙虚にしたらどうだろう
場違いなのは君らの方だぜ

98 :774RR :2021/12/24(金) 17:24:41.65 ID:P4XyB1Gor.net
ジジイの昔話なんて何の役にも立たないからw

ジジババ同士で昔を懐かしんでろ、馬鹿が。

99 :774RR :2021/12/24(金) 19:45:34.79 ID:OJ0VywZg0.net
これ、ある意味面白いな。MTシリーズの購入者層、広いんだよ やっぱり。いいバイクだよ、なんだかんだ言って

100 :774RR :2021/12/24(金) 19:52:26.10 ID:x/WijMOFa.net
相当ジジババに虐げられてすっかりトラウマになったんだろうなww

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200