2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】 MT-07 part66 【軽量ミドルツイン】

1 :774RR :2021/12/08(水) 17:14:41.84 ID:6+su12Bdr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512


ヤマハ公式製品サイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/
スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/special/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-07.aspx

前スレ
【YAMAHA】 MT-07 part65 【軽量ミドルツイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626269987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

857 :774RR :2022/03/25(金) 00:40:04.74 ID:GdsCb8xk0.net
2021年モデル乗ってるんだけどエンジン付近で異音がする
カチャカチャというかカタカタというか
チェーンではないのは確か
前のモデルはこんな音したかな?

858 :774RR :2022/03/25(金) 06:49:32.47 ID:B/IeIxljd.net
ラッシュアジャスターじゃない?
カチカチいってるよ

859 :774RR :2022/03/25(金) 07:34:11.63 ID:iJNZct9b0.net
MT-09並のフルチェンジはいつになるのだろうか…

860 :774RR :2022/03/25(金) 09:22:55.99 ID:6tgZtjtHM.net
>>859
やってもR7のスリッパークラッチが付く程度じゃないかな?
装備充実しても高くなったら売れなくなる

861 :774RR :2022/03/25(金) 09:34:15.33 ID:GaV2guF80.net
装備が充実してないのがアイデンティティみたいになっちゃってるからずっとこのままかもね
電制と倒立フォーク以外は純正後付けできるしな

862 :774RR :2022/03/25(金) 10:28:02.64 ID:4ltf1ehdp.net
>>857に便乗質問
俺も21年式でカチャカチャ音が少しだけ気になってた
初めはメットロック閉め忘れて鳴ってると思ったけど違ってたw
なんか緩くハマったボルトとワッシャーがぶつかってるような音というか

>>858にあるようにラッシュアジャスター?ってのでFA?

863 :774RR :2022/03/25(金) 10:43:13.45 ID:7/rqWXrUd.net
大きく変えるとするならMT09のスピンフォージドホイールが付く位じゃね?

サスやブレーキは変えないと思うなあ。

864 :774RR :2022/03/25(金) 10:57:22.39 ID:P98wVolZd.net
>>858
ありがとう
ラッシュアジャスターってやつがカチカチなるのは正常なんだ
モヤモヤしてたからよかった

>>862
まさにそんな音

865 :774RR :2022/03/25(金) 11:44:20.57 ID:pnGTqHHfr.net
MT-07に箱付けるおっさんがいるのかw
おっさんバイクブームやべぇなww

866 :774RR :2022/03/25(金) 12:20:32.20 ID:aM2OO1Fed.net
たしかに、カチカチ言ってる。車体左側の方からよく聞こえるな。
まあ壊れず元気に走ってくれるから最近は気にしてないが。

867 :774RR :2022/03/25(金) 12:30:01.59 ID:B/IeIxljd.net
ごめん。
このバイクはラッシュアジャスター付いて無いかも。
タペット調整したら消えるかもしれない。
保証のある内にバイク屋で相談してみたら?

868 :774RR :2022/03/25(金) 12:35:36.62 ID:S03SptK1a.net
07に限らず箱付けてる奴って見た目が残念な奴ばかりだから、
見てくれの事を諦めてる事に慣れてるんだろうなw
薄汚れ率も高いしなw

869 :774RR :2022/03/25(金) 12:47:07.00 ID:9R8avznnd.net
箱はいるでしょうよ

870 :774RR :2022/03/25(金) 12:49:34.77 ID:6tgZtjtHM.net
キャリアや箱の見てくれに拘ってる俺みたいなのも居る

871 :774RR :2022/03/25(金) 13:26:40.00 ID:fQVzgCfD0.net
他人の見た目が気になる人は、自分の見た目にコンプレックスがあるからだよ。劣等感があるから、その点で他者に無関心になれない。

872 :774RR :2022/03/25(金) 13:36:16.36 ID:eGLrc0dy0.net
>>867
そだね
週末晴れたらバイク屋で聞いてくる
わざわざありがとう

873 :774RR :2022/03/25(金) 13:59:22.82 ID:m4FW6HPfa.net
アイツ汚ねえ奴だと思う事がどんな考えでコンプレックスになるのか?w
バカの発想は突拍子過ぎて理解出来んししたいとも思わんなww

874 :774RR :2022/03/25(金) 14:55:29.73 ID:aWrLG3aJa.net
てかカチカチ音は以前何度も話題に出た話なのに過去ログ読むとか、
自分で調べる気が一切無いんだな…

875 :774RR :2022/03/25(金) 15:32:16.41 ID:1tohdlkhM.net
お前なんで書き込むたびにID変わってんの?

876 :774RR :2022/03/25(金) 17:33:42.10 ID:CkQqpOrN0.net
>>865
SSに箱つける奴もいるくらいだし仕方がない

877 :774RR :2022/03/25(金) 17:34:45.48 ID:LHgRTqZ0a.net
カチカチ音はデフォということで異論ない?

878 :774RR :2022/03/25(金) 17:56:01.20 ID:srIEYSLrM.net
パニアケースにトップケースと箱3つも付けててすまんな…便利すぎて辞められん

879 :774RR :2022/03/25(金) 18:13:58.82 ID:iQ5z0ucZa.net
北海道とか九州とかにロングツーリング行く時は、箱とかパニアとかシートバッグとかでフル装備してるのは楽しいけどな。
それ以外だとオレも外してるけど、趣味だけじゃなくて生活の一部としてバイク使ってそうな人はハコついてるのは理解するわ

880 :774RR :2022/03/25(金) 20:46:11.74 ID:kyUnObsua.net
夏とかそういう奴って薄汚れてて臭えんだよなw
土産屋のレジで並んでて周りの客が鼻白んでるのを見た事あるしw
天気とか気にしなくて良い様にそんなシチュエーションは車使ってるわw

881 :774RR :2022/03/25(金) 21:47:44.68 ID:6dhIyyXb0.net
車持ってない人いるの?

882 :774RR :2022/03/26(土) 09:50:42.30 ID:wenHJaHua.net
>>880
クルマでの旅行がバイクでのロングツーリングより楽しいんならそれで良いと思うよ。
短距離以外はそれほどバイクが好きじゃないんでしょ?
オレは両方好きだからクルマでもバイクでも北海道も沖縄も行くけどな。

883 :774RR :2022/03/26(土) 10:01:29.02 ID:J+IbBZFOM.net
ロンツーなら雨なんて想定内
本人が1番なんちゃってライダーだな

884 :774RR :2022/03/26(土) 14:17:58.70 ID:T9STOpqw0.net
つまり彼は今まで自己紹介してたわけだ

885 :774RR :2022/03/27(日) 00:32:17.54 ID:09mpxjCq0.net
余りいじってやるなよ
露悪趣味がカッコいい年頃なんだろ

886 :774RR :2022/03/28(月) 02:29:45.25 ID:VLSo6lwx0.net
昨日2016年式の中古契約しました
GSX250Rからの乗り換えです
どうぞよろしく

887 :774RR :2022/03/28(月) 07:19:18.92 ID:oIWCI2ns0.net
>>886
おめ

888 :774RR :2022/03/28(月) 07:23:58.43 ID:iAJtvGeU0.net
>>886
おめ色!!
('A`)人('A`)ナカーマ

889 :774RR :2022/03/28(月) 11:13:23.11 ID:SemGILQPa.net
>>886
おめ色!

890 :774RR :2022/03/28(月) 11:31:03.11 ID:mH2ekZUaa.net
>>886

おめ!
GSX250Rも良いバイクだよな

891 :774RR :2022/03/28(月) 12:05:44.45 ID:8Z2cYo9wa.net
雨の日に乗らない奴全員を敵に回したバカがいて噴いたwww
そんな日は女とドライブと決めてるが。
仕事でも無いのにずぶ濡れで必死に走ってる奴見ると哀れで残念な奴と思うw
そんな思いを女にさせたく無いしな。

892 :774RR :2022/03/28(月) 12:18:48.53 ID:ysW6bRkw0.net
近所にMT-07のレンタルバイクあったから明後日借りて乗ってみる!気に入ったら新車買おうかなと

2020年式だけど、現行型とそんな変わんないよな?

893 :774RR :2022/03/28(月) 12:22:54.72 ID:JTH4YNyPa.net
>>892
ポジションが若干違うくらい

894 :774RR :2022/03/28(月) 12:23:40.00 ID:KA55XFUBH.net
>>892
シートと足回りは一緒だから、それで判断できると思う

895 :774RR :2022/03/28(月) 12:50:41.03 ID:kpKUE+pH0.net
>>892
初期型と最新型は別物くらいにエンジンのセッティングは違うよ。2020比較は分からんけど。

エンストしにくくなってる、発進楽になってる、ドンツキ減ってる、加速感の演出控えめ。穏やかだけど、乗りやすくて結果速い。

896 :774RR :2022/03/28(月) 16:21:27.63 ID:0orsCZlS0.net
エンストするのは下手っぴなだけ

897 :774RR :2022/03/28(月) 16:40:58.27 ID:03aHDcHqM.net
>>896
突然燃料カットされるらしいよ

898 :774RR :2022/03/28(月) 17:07:11.84 ID:kpKUE+pH0.net
>>896
他の2気筒バイクと同じ乗りで、最小のスロットル開度で発進しようとするとエンストするんだよ。むしろ、上手い人ほどエンストする(笑)

899 :774RR :2022/03/28(月) 17:56:36.79 ID:pRMVgXBGr.net
上手ければエンストしそうなのを察して免れるのでは?

900 :774RR :2022/03/28(月) 18:15:15.29 ID:KA55XFUBH.net
友人のトレーサー900借りた時の方がエンストするけどな
07はトルクが低回転があるから、エンストしにくいと思う

901 :774RR :2022/03/28(月) 18:15:48.80 ID:KA55XFUBH.net
低回転のトルクが

902 :774RR :2022/03/28(月) 18:18:47.56 ID:HSMB+eII0.net
cb400では1日乗ってもエンスト1回あるかないかやのに、初期型のmt07だと4.5回エンストする…

903 :774RR :2022/03/28(月) 18:53:45.18 ID:opvKbn/q0.net
ローRPMアシストほすぃ

904 :774RR :2022/03/28(月) 19:21:01.38 ID:QV+/RvzCa.net
初期型ってそうなの??
21年型を特に気をつけることもなく半年乗って、エンストなんて一度もないが…
まぁ、euro5対応でエンジンマップ変更してるから、そうなのかもな

905 :774RR :2022/03/28(月) 19:24:43.22 ID:iAJtvGeU0.net
初期型2016乗りだけど買う前からエンストの話があってワイの買うバイクが近くまで来てたけど一旦引き上げられたとかで納期延びたからその頃に対策したのかな?と思ってる

906 :774RR :2022/03/28(月) 19:30:46.62 ID:oPGcSOiX0.net
2015乗りだけどエンストなんかしないねぇ

907 :774RR :2022/03/28(月) 19:39:15.05 ID:kpKUE+pH0.net
07ばかり乗ってるならエンストはしない、というかすぐ慣れるんだけど、人の借りたり、他のバイクがメインで、そのことすっかり忘れて最小開度でスッと出ようとするとパスンとなる。まぁ、その日一発目だけなんだけど。

908 :774RR :2022/03/28(月) 19:52:26.79 ID:wAX1fXMWM.net
エンストは個体差みたいだから、症状あるならバイク屋に言った方がいいな
保証期間内の方が良かったけど

909 :774RR :2022/03/28(月) 20:57:41.54 ID:PCTGJWT+0.net
2014年だけどエンストなんて全然ないよ
ちなみにドノーマル

910 :774RR :2022/03/28(月) 21:43:40.17 ID:opvKbn/q0.net
個体差とか不具合とかチューニングして変になったとかそんな高レベルな問題じゃなくて
独特な点火タイミングエンジンに適応出来ないポンコツな俺らの問題や

911 :774RR :2022/03/28(月) 22:11:42.99 ID:frbaMViNd.net
2速からニュートラルに入れて発車で1速に入れるとエンストすることがある
横着せずに1速に落としてからニュートラルに入れればOK

912 :774RR :2022/03/28(月) 22:30:10.32 ID:tUWFWxZx0.net
スロットルボディ交換で直ったって報告があるな
俺も別のバイクだけど、ECU書き換えとかインジェクションノズル交換とかやって5回入院でやっと直った経験がある
09だって初期型からエンスト問題があったのに、つい最近リコールになったしな

913 :774RR :2022/03/28(月) 22:55:06.52 ID:dhQYDr260.net
2022モデルが発表されないのってさ、どのくらい値上げしたらいいかの会議が全然まとまらないからなのかな

914 :774RR :2022/03/28(月) 23:05:42.49 ID:BHsK30Co0.net
初音ミクカラーを国内でどうするのか揉めてるのでは

まあ生産量確保できないからEUに回してるだけだろうけど…

915 :774RR :2022/03/29(火) 14:00:47.21 ID:8r+af/o10.net
21年型も国内発表されたのって5月か6月くらいじやなかった??

916 :774RR :2022/03/29(火) 14:21:22.79 ID:WykLS2Xq0.net
台数売れないと現行のパーツが増えないので頑張れヤマハ
そして純正スクリーンのスモークを出すのだ

917 :774RR :2022/03/29(火) 14:29:03.07 ID:GtjNZoWPF.net
1番売れてるのはどこの国なの?

918 :774RR :2022/03/29(火) 14:45:55.14 ID:NHxGoM800.net
ヤマハの音楽部門とバイク部門って全然無関係だよね?
オーディオがかなり値上がりするみたいだけど

919 :774RR :2022/03/29(火) 14:46:28.35 ID:BEZwQH7Kd.net
>>918
そもそも別会社や

920 :774RR :2022/03/29(火) 15:06:39.87 ID:OdPxi/5a0.net
別会社だけど値上げは業種に関わらず実施されるだろうね
車メーカーもアナウンスしてたし

921 :774RR :2022/03/29(火) 15:32:58.68 ID:riT3iL8FM.net
>>918
無関係か知らんけど俺は音叉マークが好きやわ

922 :774RR :2022/03/29(火) 16:35:13.61 ID:130T8QdS0.net
経営上の関係はないけど、血筋は一緒

923 :774RR :2022/03/30(水) 01:34:45.06 ID:o8ZeQFCI0.net
音叉マークも微妙に違う

924 :774RR :2022/03/30(水) 11:23:13.48 ID:qVbQaEWVa.net
じゃあついでに歯磨き粉とスプロケの会社の関連解説も頼むわw

925 :774RR :2022/03/30(水) 15:03:26.64 ID:5xRtvG050.net
>>899
たまに気ぃ抜いちゃうのよ。

926 :774RR :2022/03/30(水) 18:59:43.56 ID:ux9KSvod0.net
スタンディングすると右足とサイレンサーが干渉するの気になる

927 :774RR :2022/03/31(木) 11:02:35.79 ID:xqBkZgQf0.net
気にすんな

928 :774RR :2022/04/02(土) 08:50:56.90 ID:Cf/u23yW0.net
スタンディングするな

929 :774RR :2022/04/02(土) 13:36:39.50 ID:TC8WAi+B0.net
死ね

930 :774RR :2022/04/02(土) 21:51:27.07 ID:5wDDs6zM0.net
07レンタルしてきた!
音がものすごく好みで、ガオンガオンいうのがほんと好き。加速も最高だった。

気になったのは、メーターが視界に入らなくて、速度を見ようと思って見ないと目に入らないところかなー。加速でふせると丁度いい位置にメーターがあるけど。

加速はこれ以上速いと加速する時間が短くなりすぎて面白くないと思うから丁度良いかも。

ただ、欲しいと思ったけどYSPの人が22年モデルは国内でないかもって言ってた。21の新車の青なら在庫置いてあって、それならすぐ買えるって。

931 :774RR :2022/04/02(土) 21:55:12.31 ID:uzcJ/z/L0.net
メーターが見辛いのは
・オートバイと対話しろ
・自らの感覚を磨け
ってメッセージ

932 :774RR :2022/04/02(土) 23:19:47.46 ID:yYec+cLRd.net
>>930
22年式出ないとはマユツバ

933 :774RR :2022/04/02(土) 23:23:53.59 ID:6Qi4Xv8h0.net
在庫売りたくて出まかせだろ
昨年と同時期にデリバリーと考えときゃいい

934 :774RR :2022/04/03(日) 09:38:13.65 ID:qi7VT6Do0.net
タコメーターは見辛いな
まぁ見る必要は無いけど

935 :774RR :2022/04/03(日) 12:49:49.72 ID:9eh2GwzB0.net
21新車の売れ残りだと?
納期半年待たされたんやが何で余ってん

936 :774RR :2022/04/03(日) 15:34:51.17 ID:UH3xpC7Aa.net
ヒント 見込発注ミス

937 :774RR :2022/04/03(日) 17:25:56.83 ID:J/91Aly7M.net
待ったのはすぐに欲しい奴が多かっただけで、全体の需要は大した事なかったって事だろ

938 :774RR :2022/04/03(日) 22:33:03.35 ID:/rrGweA20.net
>>935
YSPは比較的確保し易かったから在庫が余ってると思われ

個人的には'21年式の青はライト隣のグレーパーツがちょっと安っぽいかな
在庫ならバーミリオンホイールか新型のシアン狙うのがいいかも

939 :774RR :2022/04/05(火) 03:33:08.84 ID:FxOMslC60.net
>>937
お前いっつも現行ネガキャンしてんなw

940 :774RR :2022/04/05(火) 12:05:57.67 ID:Pd7JccK1a.net
ミネオはキ印ばかりだから仕方無しw

941 :774RR :2022/04/10(日) 16:03:12.97 ID:RHcBEAoP0.net
高い金出してSPコネクト買ってきたのに付く場所なくて笑える

942 :774RR :2022/04/10(日) 17:38:30.96 ID:QW2g6uTM0.net
二の腕につけたら?

943 :774RR :2022/04/10(日) 22:42:18.49 ID:+AJkSz4Q0.net
タンク色変え 黒→グレー
部品代17,000円
https://dotup.org/uploda/dotup.org2772403.jpg

944 :774RR :2022/04/10(日) 23:47:27.54 ID:MVNBDfnB0.net
ガンダムチック

945 :774RR :2022/04/11(月) 08:50:29.16 ID:MXRRO0nv0.net
ええやん
音叉マーク右にある赤とシアンのステッカーは剥がしたん?
それともまた別パーツ扱い?

946 :774RR :2022/04/11(月) 10:13:55.53 ID:cL74Z3Itd.net
>>943
おおいいね!そんな安くでいけるんだ
俺も色変え考えてたから参考になった
部品は両サイドと真ん中の3点だよね?

947 :774RR :2022/04/11(月) 10:15:12.01 ID:cL74Z3Itd.net
ああこれ後期か

948 :774RR :2022/04/11(月) 10:48:15.66 ID:DPRC+5pAa.net
ガンダムといえば白だろ?
いつからドブネズミ色になったんだ?

949 :774RR :2022/04/11(月) 11:37:03.29 ID:fdvwtESGa.net
マークトゥーの時点で黒色だろ

950 :774RR :2022/04/11(月) 12:05:56.21 ID:mqE4EJZba.net
黒の事なんて言ってねえのに白痴確定だなw

951 :774RR :2022/04/11(月) 12:08:10.75 ID:p3SeybNHa.net
白じゃねぇよ!

952 :774RR :2022/04/11(月) 12:10:36.80 ID:Lw5k0b5oa.net
なぜすぐにケンカするの?バカなの?

953 :774RR :2022/04/11(月) 12:21:44.63 ID:wO1GK79gM.net
>>946
スポンジ類を意外と忘れる

954 :774RR :2022/04/11(月) 12:26:45.39 ID:zDUhtY41r.net
2回色替えしたわ^^;

955 :774RR (アウアウアー Sa9e-EFxl):2022/04/11(月) 14:02:04 ID:fdvwtESGa.net
例の派手デカールがないだけでグレータンクすっきりして見えるな
呪いの装備だったんかアレ

956 :774RR :2022/04/11(月) 20:49:26.20 ID:X7bs6d99a.net
実に白痴に相応しい感想で噴いたw

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200