2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】シグナス グリファス 2台目【ヤマハ】

1 :774RR :2021/12/09(木) 09:45:37.48 ID:yfT3RxK50.net
※ 荒らし、宣伝対策のため>>1の1行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を追加して建ててください。

2021年12月23日発売のYAMAHA CYGNUS GRYPHUS(シグナス グリファス)について語るスレです。
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/cygnus-gryphus/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。

前スレ
ヤマハ シグナス グリフィス
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636630246/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

4 :774RR :2021/12/09(木) 09:47:12.18 ID:yfT3RxK50.net
即死回避

5 :774RR :2021/12/09(木) 09:47:47.12 ID:yfT3RxK50.net
即死回避即死回避

6 :774RR :2021/12/09(木) 09:48:08.41 ID:yfT3RxK50.net
即死回避6

7 :774RR :2021/12/09(木) 09:48:20.83 ID:yfT3RxK50.net
即死回避7

8 :774RR :2021/12/09(木) 09:48:34.19 ID:yfT3RxK50.net
即死回避8

9 :774RR :2021/12/09(木) 09:48:50.84 ID:yfT3RxK50.net
即死回避9

10 :774RR :2021/12/09(木) 09:49:06.35 ID:yfT3RxK50.net
即死回避10

11 :774RR :2021/12/09(木) 09:49:20.11 ID:yfT3RxK50.net
即死回避11

12 :774RR :2021/12/09(木) 09:49:58.74 ID:yfT3RxK50.net
即死回避12

13 :774RR :2021/12/09(木) 09:50:18.21 ID:yfT3RxK50.net
即死回避13

14 :774RR :2021/12/09(木) 09:50:30.95 ID:yfT3RxK50.net
即死回避14

15 :774RR :2021/12/09(木) 09:50:46.52 ID:yfT3RxK50.net
即死回避15

16 :774RR :2021/12/09(木) 09:51:00.80 ID:yfT3RxK50.net
即死回避16

17 :774RR :2021/12/09(木) 09:51:14.42 ID:yfT3RxK50.net
即死回避17

18 :774RR :2021/12/09(木) 09:51:27.02 ID:yfT3RxK50.net
即死回避18

19 :774RR :2021/12/09(木) 09:51:42.13 ID:yfT3RxK50.net
即死回避19

20 :774RR :2021/12/09(木) 09:51:56.50 ID:yfT3RxK50.net
完了

21 :774RR :2021/12/09(木) 10:01:42.11 ID:QgWMJR7T0.net
一乙

22 :774RR :2021/12/09(木) 11:25:38.72 ID:O1YPfTaWH.net


23 :774RR :2021/12/09(木) 12:11:23.72 ID:4uPIGOCn0.net
乙ヨ

24 :774RR :2021/12/09(木) 15:32:48.55 ID:MzxTodz+H.net
グリファスグリファス
ルルルルル

25 :774RR :2021/12/09(木) 21:54:48.29 ID:MkohaI2+0.net
年がバレますよ、漏れもかw

26 :774RR :2021/12/09(木) 22:07:45.22 ID:c20HWm3u0.net
>>24
なんだっけ、それ?

マジカルマジカル
ルルルルル。。。だっけ?
元ネタ忘れた

27 :774RR :2021/12/09(木) 22:32:15.52 ID:e4pbdeNK0.net
らみぱ

28 :774RR :2021/12/10(金) 01:07:36.94 ID:k9Z6J48Ar.net
ひみつのアッコちゃんだな
50代のオッサンばかり(笑)

29 :774RR :2021/12/10(金) 06:46:04.68 ID:GG2Z9l8j0.net
このスレの人はほとんど第1作だろ
俺は第2作だから

30 :774RR :2021/12/10(金) 12:49:23.84 ID:v4JmT9mMd.net
ドラマのSPECの話じゃないのか。(すっとぼけ)

31 :774RR :2021/12/10(金) 13:06:32.25 ID:228xP7Cy0.net
NMAXと馬力トルクともに同じなのか
こっちの方が高回転型とかみたいな特性分けは無いのね

32 :774RR :2021/12/10(金) 15:10:19.60 ID:n/7376hBa.net
あっちが本スレ?

33 :774RR :2021/12/10(金) 15:37:10.57 ID:JgTNfc2Qa.net
こっちが本スレ
あっちはアンチが早漏で立てたスレ

34 :774RR :2021/12/11(土) 00:27:02.61 ID:lp8IuQGM0.net
横浜動画店のXとグリファスの比較動画見てきたけど
なんかグリファス下げが感じられたの俺だけ?

35 :774RR :2021/12/11(土) 00:43:56.19 ID:I60xUxuX0.net
横浜動画店ってなに

36 :774RR :2021/12/11(土) 02:18:04.30 ID:RLofgAj40.net
ふぁんたじー

37 :774RR :2021/12/11(土) 07:54:19.68 ID:EQnCTipp0.net
戸塚の人の本音は前型でもう完成されてるじゃんって考えだからねぇ

38 :774RR :2021/12/11(土) 09:57:04.54 ID:Lm645pW9r.net
これ気になるけど、デザインがイマイチだから
コレなら新型NMAXの方が良いかな
足下スペース必要な人ならコレになるんだろうが
デザインは現行シグナスXがカッコいいわ…

39 :774RR :2021/12/11(土) 12:05:26.06 ID:BznYC77+0.net
Xはヘッドがカマキリ型宇宙人でかっこわるい
グリファスはフロントがデブ(NMAXゆずり)

しかし出力でホンダリードを上回ったな
すべてのスペックでシグナスXより上だから
シグナスXはイラネってなる
タイヤも太いし

40 :774RR :2021/12/11(土) 12:08:46.91 ID:BznYC77+0.net
ホイールベースがNMAXと同じなんだな
バイパス巡行は良さげか
小回りは当然原付やスイッシュには敵わない

41 :774RR :2021/12/11(土) 12:24:22.26 ID:BznYC77+0.net
NMAXと比べたがまったく同じエンジンスペックなんだ
で、車体が軽く後輪が12インチだと、トルク感があるのかな?
特に上り坂
で、前輪がNMAXより太いのかい
買うしかねーべ?

ちな俺今Dio110

42 :774RR :2021/12/11(土) 12:31:47.68 ID:pMd+Z3dnr.net
カマキリとか言うから前に居た半ヘル短パンハンターカブおじさんかと思った

43 :774RR :2021/12/11(土) 12:32:10.98 ID:LAPlXWeN0.net
>>34
前型オーナーに気を使いながら新型も持ち上げて、さらに本音も織り混ぜる高度なトークなのよ。
知らんけど。

44 :774RR :2021/12/11(土) 12:41:58.50 ID:HlAmdM3Sd.net
今アドレスV125Sに乗ってるがグリファスに乗り換えたら違和感ありまくりかな?
アドレスは通勤に使ってるし古くて下取り出しても
大して値が付かなそうだから
通勤専用で乗り潰すって手もあるけど

45 :774RR :2021/12/11(土) 13:13:21.07 ID:RQd66IW10.net
5型に比べてシート高が10mmアップ
5型に比べてステップボードが狭くなる

通勤用としては却下だわ

46 :774RR :2021/12/11(土) 13:16:26.63 ID:EvO57nZ6d.net
アドVならヤフオク出した方が高値つきそう

47 :774RR :2021/12/11(土) 13:17:09.10 ID:EvO57nZ6d.net
>>45
これってデカブツには不向きってコト!?

48 :774RR :2021/12/11(土) 13:30:35.29 ID:BznYC77+0.net
そうなんよな
原付って乗り倒すのが節約性高いからな
バイクが趣味でもない限り、道路走って軽く目的地へ行くだけだから、どのバイクも同じでさ
買い換えても特段何が変わるわけでもないしな
むしろボロになって下駄扱いの今のほうが、誰にも盗まれないしイタズラされんしw
まあ、新しいの買うと新鮮だし気持ちが高揚して良いけどな
まあそこが小金持ちと貧乏人の別れどころだよなw

49 :774RR :2021/12/11(土) 13:41:10.41 ID:pMd+Z3dnr.net
ただ移動するだけならグリファスなんかはもったいない気がする

50 :774RR :2021/12/11(土) 13:51:23.28 ID:aMm7c9zX0.net
移動するだけならアドレス110が最適

51 :774RR :2021/12/11(土) 14:22:45.17 ID:FEI0mutQd.net
NMAXとエンジン同じと言ってもそのままギア比同じでタイヤだけ小径な訳ないから
別にNMAXよりトルク型とかにはならんだろう

52 :774RR :2021/12/11(土) 15:26:02.49 ID:heolq1Ca0.net
せめてスマートキーであれば
副業でフーデリしてるからスマートキーあこがれるんよね
うっかりキー差しっぱなしでバイクはなれる事よくあるから
NMAXが本命だけど全然入荷しないみたいだから、1台入ってきたグリファス見て買おうかとも思ったんだけど

53 :774RR :2021/12/11(土) 15:30:31.79 ID:FXqkbzNDp.net
>>41
タイヤ太いのってカッコはいいけどなぁ
シグでワンサイズアップしたことあるけど直線安定性は上がったがヒラヒラ感なくなって倒しにくくて直ぐ戻したわ

54 :774RR :2021/12/11(土) 16:34:57.04 ID:uKgUF5N50.net
>>51
WEBカタログとパーツリストの情報では
変速比とギヤ比は2021年式NMAXとほぼ同じだよ。

タイヤ径換算すれば、シグナスX比で約7%ハイギヤ、
NMAX比で約7%ローギヤになる。
水冷12PSと125kgの車重とで原二スクーターとしては
割と加速力のある機種に分類されると予想(笑)。

55 :774RR :2021/12/11(土) 16:50:06.31 ID:uKgUF5N50.net
車種 変速比Low-High ギヤ比 タイヤサイズ タイヤ外周 ハイギヤ度
シグナス-X 2.500-0.768 1.00/10.400 120/70-12 1485 ±0※基準
GRYPHUS 2.384-0.749 1.00/10.208 130/70-12 1529 +8,0/+5,6
newNMAX 2.386-0.748 1.00/10.208 130/70-13 1609 15.6/13.3

旧-NMAX 2.326-0.731 1.00/10.208 130/70-13 1609 18.6/16.0
NMAX155 2.248-0.708 1,00/10.208 130/70-13 1609 22.7/19.7
旧PCXHV 2.550-0.810 3.312/3.214 120/70-14 1645 +6.1/+2.6
旧SWISH 2.645-0.801 2.470/3.461 100/90-10 1363 +5.6/+7.1

1.000/10.208 (56T/16T×35T/12T)
1次ギヤ比 3.500×2次ギヤ比 2.916

56 :774RR :2021/12/11(土) 18:25:00.99 ID:7U4QXAsa0.net
>>52
俺の友人新型DIOでウーバー本業やってるけど出先でスマートキーの故障で痛い目見てアドレスに買い替えてたよ

57 :774RR :2021/12/11(土) 18:43:18.65 ID:E8zfneRtd.net
>>56
あるあるだな、緊急解除出来るけどすげー面倒なんだよな

58 :774RR :2021/12/11(土) 18:52:20.04 ID:NMJ3o7Sud.net
ディオってアドレスに比べて高いよな
あの廉価版にスマートキー付けて価格上がって
それが故障して立ち往生とか目を当てられん

59 :774RR :2021/12/11(土) 21:36:40.94 ID:RQd66IW10.net
デカすぎてすり抜けできないじゃん

60 :774RR :2021/12/12(日) 04:51:46.49 ID:5XpWo2e30.net
グーバイクで乗り出し価格安い順に見たらマジェSと同じなんだな、新型のグリに惹かれるけど同じ値段なら基本設計古いけどマジェS になっちゃうなー

61 :774RR :2021/12/12(日) 09:02:40.16 ID:V7zZZ64V0.net
顔は5型の方が引き締まってる気がするけど盗まれにくくなるならありか

>>60
155に魅力を感じるならそれは分かるわ
あっちもフラットだしな

62 :774RR :2021/12/12(日) 12:26:50.70 ID:qWfWPJsur.net
旧式のXはキッズに目をつけられてたがグリファスはPCXみたいにプロ窃盗団に目をつけられそう

63 :774RR :2021/12/12(日) 13:10:07.73 ID:cNxsw9UD0.net
比較で新NMAXとも悩むよね(1万円の差)
乗り心地はたぶんNMAXがよくて、
毎日の通勤乗り降りならフラットフロアのグリ
でも乗り心地なんて慣れれば大して変わらんだろうから
やはりフラット床がいいかな
車体剛性とかどーでもいいし(どーでもよくないけど)
ABSもべつにいらんし
あ、でもNMAXはアイドリングストップ有か
俺、好きなんだよなアイドリングストップ
風防もオプションで大きいのあるしなあ
やはり悩むねえ・・・
NMAXはインドネシア、グリは台湾
グリはバックミラーの形が嫌だって奴がいそうだね

64 :774RR :2021/12/12(日) 14:12:23.00 ID:6NDRkVXA0.net
>>63
スペック自体はほぼ同じだしな。100km/h超えるトップスピードも山道のパワーも、好き嫌い抜きで考えると国産メーカーではトップレベルの2台だな。

65 :774RR :2021/12/12(日) 19:10:03.07 ID:GHWXGpJ1M.net
YSPは定価販売か

66 :774RR :2021/12/12(日) 19:16:50.87 ID:V7zZZ64V0.net
値引きしてくれないのね

67 :774RR :2021/12/12(日) 20:51:57.81 ID:ZVHWP/2X0.net
地元の小さな販売店で限定車予約したけど2万引いてくれたよ、限定車も1000台だからヤマハの営業の持分も少なく
なんとか交渉してくれて1台だけは確約してくれたわ

68 :774RR :2021/12/13(月) 11:01:59.74 ID:sr02KUjx0.net
>>34
アイツ目が怖いわ…
闇を感じる

69 :774RR :2021/12/13(月) 11:04:15.16 ID:nAR+75iud.net
モンスターエナジーのシグナスみたわ
確かにあれは格好いいな
60thよりもあれのカラー出した方がウケが良さそうとか思ったら駄目か

70 :774RR :2021/12/13(月) 13:02:04.13 ID:jmPBcvdK0.net
前モデルで2回も出してるし

71 :774RR :2021/12/13(月) 15:05:24.39 ID:ytkQOGLrM.net
グリファスのグレー、ジオングのグレーだな

72 :774RR :2021/12/13(月) 16:01:33.16 ID:9tNAAoYid.net
>>68
喋り方がウザいよな。ドチビのくせになんか上から目線だしw

73 :774RR :2021/12/13(月) 16:30:15.55 ID:tkirpRiG0.net
>>72
登録者が増えてから調子のってきた感じ
昔は謙虚でよかったが

74 :774RR :2021/12/13(月) 16:33:58.88 ID:E1JHNThqd.net
陰口見苦しいね
そういうスレなん?

75 :774RR :2021/12/13(月) 16:38:49.01 ID:nAR+75iud.net
あんまり好かれてない感じはスレから漏れ出してるな

76 :774RR :2021/12/13(月) 17:16:29.12 ID:zqUdCsHoM.net
どこのスレでも評判悪いよね

77 :774RR :2021/12/13(月) 18:00:24.66 ID:ILuSTN900.net
YouTuberの陰口叩いてる奴も評判悪いから
そろそろ他でやれ

78 :774RR :2021/12/13(月) 18:26:12.03 ID:66tauHlyr.net
うざくても調子乗ってても見なければなんともないのに
俺は前スレとかにリンク貼られたやつをちょっと見た事あるだけなのでとくになにも気にならない

79 :774RR :2021/12/13(月) 19:12:54.59 ID:xsI+Me/R0.net
そういう人達は商品を見に来てるのであって説明してるオッサンオバサンを見てる訳じゃないからな……
俺もあの小柄のオッサンはナレに徹して日本人の平均サイズの人を出してくれとは思う
跨った具合とか分からんし参考にならん

80 :774RR :2021/12/13(月) 21:36:09.94 ID:4ir8qUU+0.net
股下寸法を言わないとわからん
身長じゃないんだよね
同じ身長でも足が長い奴と短い奴がいるのにね

身長が同じなら股下も同じだと思ってるようだよなアイツ

81 :774RR :2021/12/13(月) 22:00:35.42 ID:xsfqHNv7r.net
SYM JET X125の方がかっこいいんだが

82 :774RR :2021/12/13(月) 22:26:58.21 ID:1ATED+Eg0.net
恐ろしいまでに毎回毎回ツンツンだよなw

83 :774RR :2021/12/13(月) 23:00:11.81 ID:/jP5YICM0.net
あのチビがこのスレで話題になってるの見たらきっと、ほくそ笑んでるだろうな

84 :774RR :2021/12/13(月) 23:03:49.53 ID:yF6FYxZg0.net
見てるんじゃない?
5ch見て動画ネタ考えてる節があるし

85 :774RR :2021/12/13(月) 23:18:30.60 ID:1ATED+Eg0.net
なんか顔もブサイクだし甲高い声もキモいんだよなぁ

86 :774RR :2021/12/13(月) 23:37:43.76 ID:K5asY4izd.net
シグナス海苔って陰湿な連中多いんだね

87 :774RR :2021/12/13(月) 23:58:30.73 ID:liKH7mCVr.net
文句言いつつ見て再生回数増やしてあげてるんだね

88 :774RR :2021/12/14(火) 00:35:13.73 ID:aNqlaKm10.net
コロナ禍じゃなきゃ現物を簡単に見られただろうな
まだ発売日前だから見れん

89 :774RR :2021/12/14(火) 01:04:06.53 ID:fHvd/fwm0.net
白がいいな
白は練習機というかプロトタイプぽさがいい
それにおっさんなんでリヤボックス付けるし
それが似合うのが白しかないような
通勤特急オヤジバイク

90 :774RR :2021/12/14(火) 09:49:47.99 ID:MaOZrebGd.net
>>89
白汚れが目立つ以外は完璧かも
時点で青か黒かね

91 :774RR :2021/12/14(火) 11:45:17.28 ID:fF9fAE5r0.net
オジサンには白が無難なのかな

92 :774RR :2021/12/14(火) 13:54:52.06 ID:lhqaL6wuM.net
オレはオッサンだがグレーに赤ストライプロゴ入ってるので行くわ。
もっと派手なのも出れば良いのに。

93 :774RR :2021/12/14(火) 13:55:47.03 ID:1hZQKtfb0.net
>>92
記念カラーは?

94 :774RR :2021/12/14(火) 15:54:03.56 ID:HBAG4M9F0.net
俺はおっさんだがリアボックスは付けないぞ
その為にフルフェイスが入るこいつを買う

95 :774RR :2021/12/14(火) 16:11:48.07 ID:MaOZrebGd.net
リアボックスはダサいから付けないわ
実用性考えたら付けるべきなんだろうさ

96 :774RR :2021/12/14(火) 20:34:39.12 ID:9TAbwaH2d.net
貶したい訳じゃないんだが何で色んな機能が付いてるPCXと値段同じなんだ?
ホンダが安すぎるだけ?

97 :774RR :2021/12/14(火) 20:57:00.69 ID:nvowMVhM0.net
もうその話は出尽くした

98 :774RR :2021/12/14(火) 21:33:06.61 ID:bKj9IR/2a.net
ヒント大量生産

99 :774RR :2021/12/14(火) 21:57:02.83 ID:SMvnMwjqF.net
グリファスがインドとかベトナムでも走ってたら同じ値段で作れたかもね

100 :774RR :2021/12/14(火) 21:58:11.13 ID:XXZu9Sk2d.net
>>89
白は液垂れが目立つから却下

101 :774RR :2021/12/14(火) 23:14:19.76 ID:M1o2Ho7q0.net
>>96
まぁそうだね
グリファスが他と同じ台数売れてたらもっと安くなってそう

102 :774RR :2021/12/15(水) 01:14:10.63 ID:yYknDQB10.net
リアボックスがダサいってピンクナンバーに何を求めてるんだよ
誰も気にしてねーっつーの

103 :774RR :2021/12/15(水) 01:37:05.17 ID:TrP2pNIMM.net
そんなあなたにアルミケース

104 :774RR :2021/12/15(水) 01:37:54.15 ID:eXCcZacvd.net
リアボックスは1度使うと便利すぎて手放せなくなる

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200