2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】SRオーナーよ集え STAGE182【単気筒】

1 :774RR :2021/12/12(日) 12:56:40.15 ID:wlZ4jIj4r.net

★★★ わからない3大理由 ★★★
1. 読まない ・・・説明書や過去スレはおろか現在のスレすら読まない。読む気などさらさらない
2. 調べない ・・・検索する、電話で問い合わせるなど基本的な情報収集をしようとしない
3. 試さない ・・・実際にやればわかることを面倒くさいなどの理由で実行しない。する気もない
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE180【単気筒】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631370179/



▽公式サイト
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/sr400/
▽SR Cafe
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sr-cafe/
▽SR500/SR400 Wiki ※よくある質問と答え、メンテナンスガイド等
http://wikiwiki.jp/yamahasr/?FrontPage
▽SR400インプレ&質問(購入検討中の人は参考に)
http://bbs.kakaku.com/bbs/76103210027/

SR専門書
├SR完璧マニュアル (NGワードによりリンク無効)
├SRメンテナンス&カスタムファイル (NGワードによりリンク無効)
└SRマスターブック (NGワードによりリンク無効)

▽過去スレ
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE181【単気筒】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634740076/


▽次スレ時コピペ用
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

859 :774RR :2022/02/26(土) 06:44:54.30 ID:7Pm4E9BG0.net
>>858
最近は燃料投下って言い方しないんか?

860 :774RR :2022/02/26(土) 06:44:55.16 ID:7Pm4E9BG0.net
>>858
最近は燃料投下って言い方しないんか?

861 :774RR :2022/02/26(土) 07:35:56.30 ID:BFla3U0La.net
>>849
そんな話あるんだ
スポーク製作のリム張替えでフツーに出来そうだけどな

862 :774RR :2022/02/26(土) 09:39:13.06 ID:7hmPIcyd0.net
>>849
>>861
普通に17インチドラム出来るけどな
高性能狙うならディスクにするし、正直なところ17インチドラムは見た目も悪いし、タイヤの選択肢が増えるくらいしかメリットないからやらないんでね?

863 :774RR :2022/02/26(土) 12:26:25.30 ID:5GUyuqfId.net
>>862
車検の関係があるのでドラムで17インチにしたいんですよね。

864 :774RR :2022/02/26(土) 13:39:22.40 ID:HtQnXTUu0.net
17に変な憧れかコンプ持ってるだけだなこれ

865 :774RR :2022/02/26(土) 18:58:53.95 ID:dQYOm+MB0.net
転造機持ってるホイール屋ならスポーク作れるもんな

866 :774RR :2022/02/26(土) 19:44:33.96 ID:WrXIOleJd.net
SRでSSTR参加は厳しいかね

867 :774RR :2022/02/26(土) 19:49:49.23 ID:HtQnXTUu0.net
個々人によるところを車種のせいにしてるんならお前には無理だな

868 :774RR :2022/02/26(土) 20:52:06.37 ID:Px4z6qwMp.net
何に乗ったら参加できると思ってるんだろう

869 :774RR :2022/02/27(日) 00:17:02.62 ID:ZzzGzhw90.net
>>858
何他人事みたいに言ってんだバカ

870 :774RR :2022/02/27(日) 00:18:07.39 ID:ZzzGzhw90.net
>>858
もう寝るぞ

871 :774RR :2022/02/27(日) 05:23:09.02 ID:J+kr7EvF0.net
>>866
何が不安なのか全くわからない

872 :774RR :2022/02/27(日) 09:10:33.21 ID:Uz2EqD3SM.net
春が来たな

873 :774RR :2022/02/27(日) 18:27:13.73 ID:WJU9Gux60.net
3月はいきなり冷え込んだりするから気を付けろ

874 :774RR :2022/02/27(日) 23:14:32.08 ID:ZzzGzhw90.net
10月上旬に契約したFEグレー 今日納車しました。
みなさんよろしくお願いします。
グラムスターバサルトグレーも買っちゃいました

875 :774RR :2022/02/27(日) 23:45:40.38 ID:ZzzGzhw90.net
>>874
という夢を見たZzz

876 :774RR :2022/02/27(日) 23:45:41.48 ID:ZzzGzhw90.net
>>874
という夢を見たZzz

877 :774RR :2022/02/27(日) 23:46:04.60 ID:6nczLdtp0.net
納車前にスレに煽り入れに来るとはできたお方ですね

878 :774RR :2022/02/27(日) 23:47:38.25 ID:IJTSrwb0d.net
どー見ても自演するのミスってんだろ
ここ自前で対立煽りしてるシャドーボクサーがいるんだよなんか荒れてるスレ演出したいらしくて

879 :774RR :2022/02/28(月) 00:17:46.41 ID:GosK5e5G0.net
ID?

880 :774RR :2022/02/28(月) 07:07:21.54 ID:GUtdX/8e0.net
バイク屋が自演しにくるとか

881 :774RR :2022/02/28(月) 10:50:48.62 ID:bDvk6SjK0.net
納車しました
とバイク屋じゃないのに書いてる奴、馬鹿しかいない

納車を納品に書き換えればわかること

882 :774RR :2022/02/28(月) 12:06:07.47 ID:1p/flR9Gd.net
散髪されました

883 :774RR :2022/02/28(月) 15:04:06.38 ID:Ts2S+Rtd0.net
言葉狩り素敵だね
まあ分かってやれよ

884 :774RR :2022/02/28(月) 15:24:54.79 ID:Bc2V6fBG0.net
以前ツイッターでバイク買ったのに
「納車させていただきました」って書いてる奴いたぞ

885 :774RR :2022/02/28(月) 15:51:53.23 ID:e9dnzBu60.net
そろそろスレチ

886 :774RR :2022/02/28(月) 15:55:43.44 ID:0qeiKp210.net
はよ新型出ろや

887 :774RR :2022/02/28(月) 22:31:32.49 ID:orS1qpS1r.net
新型は水素内燃機関になるからまだしばらくかかるな

888 :774RR :2022/02/28(月) 22:58:51.22 ID:OXOi9ZxG0.net
>>886
(X)SR400でイイすか?

889 :774RR :2022/02/28(月) 23:00:14.11 ID:VnITFGLO0.net
水素エンジン、空冷、キックスタート、ハロゲン球、丸目、アナログメーター、メッキパーツ

890 :774RR :2022/02/28(月) 23:18:53.50 ID:VnITFGLO0.net
そんなバイクに僕は乗りたい。 みつを

891 :774RR :2022/03/01(火) 00:11:38.50 ID:oNo+2X4Qr.net
>>889
ネオクラな新型は欲しくないが、そーゆーバカっぽいモデルなら欲しいかも

892 :774RR :2022/03/01(火) 06:41:12.57 ID:q4H3Dy5I0.net
近所に水素ステーションがない

893 :774RR :2022/03/01(火) 09:20:16.16 ID:JL9qIamtM.net
まず水を用意します

894 :774RR :2022/03/01(火) 11:42:01.21 ID:ksfe29pd0.net
次に電気を用意します

895 :774RR :2022/03/01(火) 12:21:23.52 ID:cuaQMCpP0.net
水素水入れればいいじゃん

896 :774RR :2022/03/01(火) 12:43:17.02 ID:qMyZz40YM.net
プラシーボ効果で動く水素水エンジン

897 :774RR :2022/03/01(火) 20:15:31.17 ID:4g3JG6No0.net
タンクに真水入れてキックでクランキングと発電、ちょっぴり電気分解&即燃焼
あとはそのまま勢いでそれを続けるってのとかをヤマハに開発して欲しいものだ

898 :774RR :2022/03/01(火) 22:00:19.14 ID:CimseBn00.net
>>897
ヤマハの技術力でなんとかして真水じゃなくて水道水でお願いしたいです…
カルキとかのミネラル分とかの不純物は結晶化して内燃機関の自己修復に還元されるような仕組みも開発してください…

899 :774RR :2022/03/01(火) 23:16:26.50 ID:zTqjBhMjr.net
そりゃあもう空気から取り込んだ水素原子をどーのこーのしてアレよ

900 :774RR :2022/03/02(水) 02:16:32.45 ID:MlAWiZMA0.net
バイクっつうよりキューティーハニーだなもはや

901 :774RR :2022/03/02(水) 08:02:34.19 ID:u5uPeHb0M.net
なにそれ生まれてないからわからない

902 :774RR :2022/03/02(水) 10:12:33.40 ID:y2DgVCl1a.net
初老な俺が幼少の頃だもんなぁ

903 :774RR :2022/03/02(水) 10:43:00.70 ID:HYQ0urzH0.net
リメイクされてますやん

904 :774RR :2022/03/02(水) 10:59:52.59 ID:1EsLHzAF0.net
おれも名前くらいしかしらんのだけど、キューティーハニーって水素がどうのって描写や設定があるの?

905 :774RR :2022/03/02(水) 12:23:21.84 ID:HOwgu6o9a.net
なかったと思うよ
エロコスと全裸変身しか覚えてない

906 :774RR :2022/03/02(水) 12:40:28.91 ID:bE+LVLbk0.net
あの変身空中元素固定装置っつー空気中の原子分解してから別分子作ってコスチュームに変えるトンデモ技術だ

907 :774RR :2022/03/02(水) 15:37:54.36 ID:+2RRguq50.net
SRですら両足指の付け根しか着かない俺って超短足〜で嫌になるぜ

908 :774RR :2022/03/02(水) 15:54:27.90 ID:gys7fKo9a.net
佐藤絵梨花?
エロかったね

909 :774RR :2022/03/02(水) 17:41:51.86 ID:BHTurRZQ0.net
SR乗りって車何乗ってんの?

910 :774RR :2022/03/02(水) 18:30:14.39 ID:FXNDCme40.net
何に乗ってると返してきても馬鹿にする準備ができているとみた

キューブ。

911 :774RR :2022/03/02(水) 18:46:09.01 ID:rvw6Rk7B0.net
万が一の時に乗せられるようにハイエースとかの1BOX欲しいなとは思う
そんな金無いけど

912 :774RR :2022/03/02(水) 19:49:10.51 ID:HYQ0urzH0.net
金持ってる奴が乗るバイクでもないしな
一概には言えんけど

913 :774RR :2022/03/02(水) 20:33:25.62 ID:AJ4luyv40.net
シビック

なおEU-1

914 :774RR :2022/03/02(水) 20:43:37.24 ID:1EsLHzAF0.net
おれはプラド

915 :774RR :2022/03/02(水) 21:44:23.09 ID:crJ+FyIVr.net
オレ、火の車!

916 :774RR :2022/03/02(水) 22:23:16.51 ID:kAIF6oOd0.net
プリウスとエスティマ。エスティマ燃費悪すぎ。

917 :774RR :2022/03/03(木) 01:02:33.50 ID:jEwnqtZtd.net
miniコンバーチブル

918 :774RR :2022/03/03(木) 01:50:02.83 ID:OeYrifBj0.net
カローラツーリング

919 :774RR :2022/03/03(木) 10:34:25.93 ID:0a+/Oz1s0.net
プロボックスが欲しかったがキャンプ車中泊したくてn-vanにした。トランポも兼ねてるのだ。

920 :774RR :2022/03/03(木) 11:33:24.72 ID:FGxJiuHo0.net
スバル ヴィヴィオのカブリオレ

921 :774RR :2022/03/03(木) 11:35:10.57 ID:hQe0OSBD0.net
古い軽四ターボ、N-ONEターボ、3代目ステップワゴン

922 :774RR :2022/03/03(木) 12:40:16.05 ID:enTCNmyxM.net
ホンダのシャトル

923 :774RR :2022/03/03(木) 18:31:33.89 ID:RrdLQH43d.net
ファンカーゴ。
今年も車検通したw

924 :774RR :2022/03/03(木) 19:14:37.41 ID:GAVTu1xx0.net
>>923
コンセントが最初からついてるやつだよね?
ガキの頃でワクワクしたのを覚えてる

925 :774RR :2022/03/03(木) 19:18:35.41 ID:fufq2cCX0.net
コンセントはオプション。
うちのには付いて無いす。
独身時代は良く車中泊して釣りしてたな。
あのサイズで、前車のセロー225無理矢理積めたよw。

926 :774RR :2022/03/03(木) 19:43:17.73 ID:9RwdpsO+M.net
ファンカーゴは良いな
エクステリアデザインも好き

927 :774RR :2022/03/03(木) 20:06:21.99 ID:QPciBAJn0.net
>>924
前に乗ってたイプサムもそうだった
オッサンになってもワクワクできた

928 :774RR :2022/03/03(木) 20:59:27.95 ID:9yXRsQba0.net
携帯空間!ファンカーゴー!

929 :774RR :2022/03/03(木) 21:13:58.85 ID:wDIFq0nA0.net
ヴィッツプラッツファンカーゴ
プラッツは希少車

930 :774RR :2022/03/03(木) 21:58:52.80 ID:N+x02xL4M.net
ファンカーゴは懐かしい
また出ないかな
カングーくらいでかくなるとまた別物なんだよなあ

931 :774RR :2022/03/03(木) 22:14:57.27 ID:ZxJJs0ng0.net
>>930
初代カングーはいいサイズだったね。
アレでもファンカーゴなどの日本のコンパクトカーと乗り比べると恐ろしく小回り効かなかったけど。

932 :774RR :2022/03/04(金) 00:38:03.55 ID:vmciUY2c0.net
BMW Z4 M40i (G29)

933 :774RR :2022/03/04(金) 08:25:43.88 ID:GmlZu/we0.net
>>930
結局、ソリオかルーミー辺りだろうね。

934 :774RR :2022/03/04(金) 10:18:55.04 ID:KQ/UG0RQa.net
独身なので車所有したことないな
仕事では毎日乗るけども

935 :774RR :2022/03/04(金) 12:00:31.99 ID:OCI/yiMV0.net
じゃあわざわざ答える必要ないよね

936 :774RR :2022/03/04(金) 13:31:25.97 ID:iMW9IqGRd.net
ファンカーゴ ヴィッツ bb あの系のエンジンは名機だったよな
速いとかではなく良いところに力があって乗りやすかった

937 :774RR :2022/03/04(金) 13:41:38.91 ID:Oo7S1lejM.net
あの頃のトヨタが割合好き

938 :774RR :2022/03/04(金) 18:23:07.28 ID:h/tIfg3Ta.net
>>935
おっ 
久しぶりのこのウザさ
どっか行ったんじゃなかったのか

939 :774RR :2022/03/04(金) 23:50:21.18 ID:Cd7/hbVw0.net
行きつけのyspにキャブの新車があるんだが、、、
金がない

940 :774RR :2022/03/05(土) 00:30:00.28 ID:e780D8kg0.net
キャブの新車なんて存在するわけないだろ、騙されてるぞ

941 :774RR :2022/03/05(土) 07:33:32.04 ID:tupulpDUa.net
スリーブ錆びてるからOHから始めるやつですね、わかります

942 :774RR :2022/03/05(土) 10:45:05.38 ID:/o3WmDnyd.net
キックする度ザリザリ言ったら、笑っちゃうよねーーー

943 :774RR :2022/03/05(土) 11:04:10.33 ID:2/UcmhRPd.net
稀に暇なOLが稀に暇なAV女優になる日を待ってる

944 :774RR :2022/03/06(日) 08:41:48.60 ID:mQwC7nR70.net
あの顔じゃちょっと、、、

945 :774RR :2022/03/06(日) 09:18:21.13 ID:hErP6reS0.net
でぇじょうぶだ
パケ写は皆イジってる

946 :774RR :2022/03/06(日) 10:07:04.92 ID:PWBek0ZEa.net
2019年、5型青、3千km。
いくらで売れますか?

947 :774RR :2022/03/06(日) 10:09:39.12 ID:gGHmVbVO0.net
パケで抜くわけじゃあるまいで

948 :774RR :2022/03/06(日) 10:26:00.84 ID:bueUcP2/d.net
売るなら今だよ。
バブルは長くは続かない。

949 :774RR :2022/03/06(日) 10:34:27.01 ID:HsFx+nKp0.net
2008年式キャブ最終 6000キロ ガレージ保管程度極上
昔バロンで買い取り8〜15万位とか言われた
今もキャブは安いんかね

950 :774RR :2022/03/06(日) 10:51:35.24 ID:bueUcP2/d.net
バロン・バイク王なら、コロナ前だと3〜5万提示くらいだろ。

安く買い叩いて高く売る、が
高めに仕入れても新車並でもイケル
になっただけ。

951 :774RR :2022/03/06(日) 10:52:07.18 ID:k0YvVo9yd.net
>>949
昔ってどのくらい前なの?
今だったらもっと高いだろうね

バロン以外で買ったならバロン以外で売ったほうがイイよ

952 :774RR :2022/03/06(日) 11:47:27.43 ID:HsFx+nKp0.net
>>951
8年前位かな そこのバロンで買った
良くても15なら自分が欲しいわと思って未だに所有してる
たまに乗るとSRも良いわと車検だけは継続してる

953 :774RR :2022/03/06(日) 13:02:05.57 ID:z8I3eM1yd.net
>>952
どうせなら今の買取価格も見てもらおう
実際に買取価格が高くなってるのを見たら愛着増すよ

954 :774RR :2022/03/06(日) 15:48:30.00 ID:5rILBWaS0.net
SRだけだとムチ打ってるみたいでしんどくなってくるけど
たまに乗ると良いんだよなぁ

955 :774RR :2022/03/06(日) 19:27:08.12 ID:hErP6reS0.net
そのバイクは、まるでムチを打たれた老体のように
狂おしく身をよじるように、走るという

956 :774RR :2022/03/07(月) 00:20:37.93 ID:b5i34Zkn0.net
わかるなぁ。高速こなせる下駄用の大型車欲しい。

957 :774RR :2022/03/07(月) 02:32:01.64 ID:8pTnJsaj0.net
>>955
なにその悪魔のZ
初期型RZがそんな感じだったな
そのため体感は速いがメーター見ると…

958 :774RR :2022/03/08(火) 11:19:07.17 ID:sJxAejZO0.net
東京近郊でSRのカスタムショップと言ったらAAAかオレンジブルバードが有名どころ?
オーバーホールとか色々相談したいのでどこに出そうかと思って
オレンジブルバードは昔環八にある時は何度か覗いたことあるけど、隣にあった本屋とは別れたんだね

959 :774RR :2022/03/08(火) 11:47:00.28 ID:caWoD/qvM.net
オレンジブールバードって俺の住んでた南カリフォルニアの町にあったな
毎日学校にその道で通ったよ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200