2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part37【Neo Retro】

929 :774RR:2022/02/24(木) 07:21:00.48 ID:k2TECZRX.net
>>923
ドライブスプロケット(前)ならチェーンノイズを抑えるダンパー
社外品は付いてないからうるさくなるよ

930 :774RR:2022/02/24(木) 08:18:08.55 ID:rU08WjBQ.net
>>929
社外品無いってマジ??

931 :774RR:2022/02/24(木) 08:51:21.07 ID:MtOMZXsY.net
>>929
リアのスプロケットのこれです

ttps://strawberry-julep.jp/wp-content/uploads/2019/07/bike_20190707_009.jpg

932 :774RR:2022/02/24(木) 10:43:40.54 ID:rnIRcyL+.net
>>931
バラしてないから推測だけどフランジナットが緩み止めのセレートというギザギザ付で
その場合スプロケットに傷が入るので傷を原因とする破損を防ぐためなんじゃないかな
そのついでの機能でリング状だから少しだけど摩擦面増やせたりチェーン落下の際に
シャフトに噛まないように外周を盛り上げてるんじゃないかと思う

933 :774RR:2022/02/24(木) 11:57:06.32 ID:plNtWH2S.net
xsr700発表されたな。900もはよ発表してくれ。

934 :774RR:2022/02/24(木) 15:32:17.11 ID:LLOlAViF.net
>>927
細かいけど黒はヘリテイジな。白はオーセンティックであってる。

935 :774RR:2022/02/24(木) 17:51:26.11 ID:2QXISPsI.net
新型に丸目2灯のFZR風カウル付けたやつ出して下さい!

936 :774RR:2022/02/24(木) 17:51:37.53 ID:p4fJ++Ho.net
700が4月ってことは900は夏になるのかね

937 :774RR:2022/02/24(木) 17:56:50.82 ID:bgdxDeLq.net
700の方が早いって意外だな
しかしライト下がりすぎでは…

938 :774RR:2022/02/24(木) 18:24:49.38 ID:Fs8cYxlr.net
700はほとんど変わってないからかな
灯火類はLEDになってるみたいだが他はあんまり変わんないんでしょ?

939 :774RR:2022/02/24(木) 19:30:49.09 ID:bgdxDeLq.net
メーターが旧型…と言うのはまだ抵抗があるが、先代XSR900と同じ白黒反転オフセット配置になったな

940 :774RR:2022/02/24(木) 21:42:23.03 ID:m15yq3hp.net
700は来年

941 :774RR:2022/02/25(金) 01:21:30.98 ID:rxMc2kRq.net
あれ、700はysp専売なの?
こりゃ900もそうなるのかねぇ、バロン卒業かな

942 :774RR:2022/02/25(金) 05:24:18.18 ID:frunxmXH.net
>>941
エクスクルーシブモデルの表記がないので、どこでも買えると思う
R1、R7、テネレ、ナイケン等はちゃんと注釈がある
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xsr700/

943 :774RR:2022/02/25(金) 05:25:02.94 ID:frunxmXH.net
あ、ごめんナイケンは違うな

944 :774RR:2022/02/25(金) 05:32:17.45 ID:frunxmXH.net
あとエクスクルーシブモデルもysp専売ではなく、普通のバイク屋やバロンでも一部取扱がある
入荷しやすいのはyspかもしれないが

ysp以外のアドバンスディーラー
静岡
モト・ランド三澤
川島モータース
レッドバロン磐田

東京
SCS白山本社
アライモータース多摩店

大阪
レッドバロン西淀川
ファーストオート本店

愛知
ヤマハオートセンター岡崎本店(=レッドバロン本店)

945 :774RR:2022/02/25(金) 08:12:26.92 ID:mvgDYTlr.net
すみませんありがとうございます

946 :774RR:2022/02/25(金) 15:48:55.80 ID:frunxmXH.net
おお?ホーク11本当に出るんだ
XSRもそうだがまたヤンマシが事実を書いてしまったな

947 :774RR:2022/02/26(土) 08:47:47.73 ID:3h2NoHGH.net
初大型、初夏ボーナスで新型XSR欲しいけど、発表が夏前だったらボーナス入ってから(8月)だともう遅いですよね…

948 :774RR:2022/02/26(土) 10:51:23.34 ID:llaZ71m+.net
本当にどうしても欲しいなら予約の予約しといて、車両が確保できたら手元にある金で前金+夏ボナースで残り支払いってすればいいんじゃね?
俺は実物見てから決めるけど

949 :774RR:2022/02/26(土) 11:09:54.01 ID:3h2NoHGH.net
>>948
予約の予約、とはどういった感じでしょうか?やり取りの知見ないもので…発表されてからじゃ遅い?みたいなのをここで見たのでどういう事だろう…と思って。

950 :774RR:2022/02/26(土) 11:25:12.58 ID:pLJgKoPm.net
まだ正式に予約を受け付けてないけれど、馴染みのバイク屋さんがあるのなら
「この車種買うので、予約出来るようになったらすぐ予約をお願いします!」
みたいに声掛けしておく事。

正式なものではなく、お店の好意でやってくれる事なので、聞いてくれなかったり忘れられる場合もあるけど

951 :774RR:2022/02/26(土) 11:45:43.27 ID:vXz0k59H.net
>>950
なるほど!ありがとうございます。
となると、ヤマハ関連のディーラーはお初なので、若僧の自分がそこまで優遇していただけるかと思うと微妙かもしれませんね…

952 :774RR:2022/02/26(土) 12:08:16.89 ID:pLJgKoPm.net
別にお店にとっても損する話ではないし、言うだけ言ってみては?
その店で買うと決まってるなら、少額でも手付け金まで渡しておけば悪いようにはされないと思う

953 :774RR:2022/02/26(土) 12:10:45.89 ID:ORsJMCSI.net
お店にとっても新規顧客のチャンスなんだし
本気で買う気なのが伝われば大丈夫だと思うよ

954 :774RR:2022/02/27(日) 08:58:57.44 ID:UZgpzfZ+.net
2月発売予定のヨーロッパ、全然出ないな
ウクライナ情勢でそれどころじゃないのかな

955 :774RR:2022/02/27(日) 09:04:25.76 ID:P2IxfWkj.net
ヨーロッパ主体のバイクは軒並みスケジュール延期だろうね仕方ない

956 :774RR:2022/02/27(日) 13:25:22.74 ID:Ot9dFV8u.net
そういうのは得意客じゃなきゃあんま相手しないんじゃない?

957 :774RR:2022/03/01(火) 10:53:41.46 ID:16QIpk23.net
YSP東大宮は表立って予約の予約やってるぞ

958 :774RR:2022/03/01(火) 11:11:39.56 ID:0VOhueGC.net
その東大宮見てたらヨーロッパのカスタム仕様の写真があるな
このヘッドライト頭巾付けただけでもふんいき変わりそう
https://ysphigasiomiya.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/blog_220210.jpg

959 :774RR:2022/03/01(火) 11:41:26.62 ID:kccyreWQ.net
うおおカッコいいな

960 :774RR:2022/03/01(火) 12:12:42.97 ID:I/4+0k4Y.net
コックピットバイザーは日本でも発売してほしいな

961 :774RR:2022/03/01(火) 12:24:19.42 ID:0f9U3EtX.net
カッコイイか…?

962 :774RR:2022/03/01(火) 12:26:47.99 ID:0VOhueGC.net
>>960
期待はできないので、欲しいなら個人輸入になりそうだな
多分その方が安いだろうし

963 :774RR:2022/03/01(火) 12:42:21.33 ID:8y5+YwLn.net
>>961
あれ…纏まってていいなぁと思った私のセンス…

964 :774RR:2022/03/01(火) 12:50:28.79 ID:14x6MS60.net
めちゃくちゃカッコいいな

965 :774RR:2022/03/01(火) 12:50:32.57 ID:yK5bSRf6.net
ええやん

966 :774RR:2022/03/01(火) 13:08:58.44 ID:UcEhoSQ6.net
SV感

967 :774RR:2022/03/01(火) 13:37:55.65 ID:iXDFajB5.net
うん、既視感あると思ったらSV650X

968 :774RR:2022/03/01(火) 14:48:19.92 ID:0VOhueGC.net
svはもっとヒョロヒョロしてるやろ
https://image.bikebros.co.jp/bike_img/1/15981/1_l.jpg

969 :774RR:2022/03/01(火) 14:53:20.52 ID:RYVnlsE3.net
色が近いってだけじゃんw

970 :774RR:2022/03/01(火) 15:17:55.34 ID:6ccZc4rZ.net
似てはいないけど第一印象SV

971 :774RR:2022/03/01(火) 16:27:25.45 ID:8mOWFe1u.net
はじめて黒もいいと思った

972 :774RR:2022/03/01(火) 17:20:12.69 ID:Xk9y1v4l.net
シートの形状がなぁ。
載せ替えできるよね?

973 :774RR:2022/03/01(火) 17:22:12.77 ID:6ccZc4rZ.net
970踏んだから次スレ立てておいた

【YAMAHA】XSR900 part38【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1646122848/l50

974 :774RR:2022/03/01(火) 17:30:53.71 ID:Y1QByrI7.net
>>972
シートはそのうち出るんじゃない?
リヤの形状があまりに箱なのは俺もなんとかしたい

975 :774RR:2022/03/01(火) 21:43:54.32 ID:4h+eNsTa.net
シートの形嫌だって人多いんだな
オレは全然気にならない、っていうより旧型より新型のほうが好き。
まぁどっちにしろアフターパーツ出るでしょ

976 :774RR:2022/03/01(火) 21:55:11.63 ID:j/TFYeVh.net
コミュニケーションプラザに新型展示してあるみてーだ

977 :774RR:2022/03/01(火) 21:57:24.05 ID:+geDX9VL.net
>>975
まあ好みだからね

978 :774RR:2022/03/01(火) 22:03:54.41 ID:g27bSsIs.net
>>976
まじか。名古屋だからツーリングがてら見に行くか

979 :774RR:2022/03/01(火) 22:16:55.47 ID:jJGXH0yc.net
>>973
おつおつ

980 :774RR:2022/03/01(火) 22:46:16.34 ID:Y1QByrI7.net
見てみたらコミプラザって土日休館やんけぇ…
12・13はやってるみたいだけど…

981 :774RR:2022/03/01(火) 22:50:42.40 ID:Y1QByrI7.net
XSRの参考にmt-09の試乗車ないかな~と探してみたら静岡に一台だけあるな
静岡くんだりにお出かけも悪くないか
プラザでXSRみてmt-09試乗してウナギとかギョーザでも食って…

982 :774RR:2022/03/01(火) 22:59:37.39 ID:aizvh8pl.net
>>958
カッコイイなー!
大型初バイク900か700か迷うな〜
見た目は700が好みだけど、900にヤマハのクラフトマンシップも感じるし、実車見てみたいな

983 :774RR:2022/03/01(火) 23:05:16.73 ID:KkHMG7Qo.net
見た目700のが好みだったけど装備含め3気筒に乗ってみたいってのがあって900仮予約した

984 :774RR:2022/03/01(火) 23:08:53.60 ID:UBUV7Wsw.net
正直素人にはマルチと区別つかんわ

985 :774RR:2022/03/01(火) 23:10:41.22 ID:Y1QByrI7.net
いや、R1の四気筒とXSRの三気筒は全然違うぞ
R1の方が二気筒っぽい(素人の感想)

986 :774RR:2022/03/02(水) 00:56:26.80 ID:Z1+0MWLj.net
R1はスルスルと加速するけど、09系統はドンっと加速する

987 :774RR:2022/03/02(水) 06:24:45.09 ID:kgS/eOth.net
>>976
マヂで!?
ソースある?
4時間かけて行ってみてなかったら悲しい

988 :774RR:2022/03/02(水) 06:44:11.26 ID:8UIhwJ2G.net
インスタに出てた
ていうか5ちゃんしかしてないわけ?

989 :774RR:2022/03/02(水) 08:18:00.62 ID:c7Jh6Ncn.net
>>985
そりゃクロスプレーンだもの

990 :774RR:2022/03/02(水) 12:40:42.06 ID:v4IeKktB.net
>>152
次は自転車な

991 :774RR:2022/03/02(水) 13:02:04.04 ID:c7Jh6Ncn.net
コミュニケーションプラザにあったで
http://imgur.com/qui5mMU.png
http://imgur.com/YgmLy7l.png
http://imgur.com/yshzRJw.png
http://imgur.com/25aJ7iV.png

992 :774RR:2022/03/02(水) 13:03:24.36 ID:d53o2iiz.net
跨がりたいなぁ
少し前傾になる感じかな

993 :774RR:2022/03/02(水) 15:25:10.37 ID:cO8X49r+.net
入り口入ってすぐか
俺も見に行こうかな

994 :774RR:2022/03/02(水) 20:05:44.33 ID:Lkjcw/D+.net
近くの人が裏山

995 :774RR:2022/03/02(水) 20:40:15.15 ID:tpVTMwXe.net
メインの09のリコールが1000台ってことはXSRは出たとしても900台前後ですかね

996 :774RR:2022/03/02(水) 20:41:41.87 ID:TriU6e8T.net
プラザにあるって事はモーサイ出展確実だな!

997 :774RR:2022/03/02(水) 22:11:25.20 ID:/2GZDEx+.net
>>991
うぉおお?お?

998 :774RR:2022/03/02(水) 22:15:39.56 ID:I3CY7LiQ.net
なんかフレームの威圧感が半端ないな…
格好いいけど

999 :774RR:2022/03/02(水) 23:07:19.54 ID:TriU6e8T.net
ウメ

1000 :774RR:2022/03/02(水) 23:07:27.10 ID:TriU6e8T.net
ます

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200