2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 50台目

1 :774RR :2021/12/16(木) 14:56:17.35 ID:ftZoMv9x0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

リコール等情報
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/211014_629.html

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2021/12/16(木) 14:57:09.67 ID:ftZoMv9x0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569586074/
【HONDA】ハンターカブ CT125 2台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571209198/
【HONDA】ハンターカブ CT125 3台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572659622/
【HONDA】ハンターカブ CT125 4台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574387810/
【HONDA】ハンターカブ CT125 5台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577105110/
【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579527172/
【HONDA】ハンターカブ CT125 7台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579956145/
【HONDA】ハンターカブ CT125 8台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580807323/
【HONDA】ハンターカブ CT125 9台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581948147/
【HONDA】ハンターカブ CT125 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583190313/
【HONDA】ハンターカブ CT125 11台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584950256/
【HONDA】ハンターカブ CT125 125台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586173813/
【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588602639/
【HONDA】ハンターカブ CT125 14台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591436035/
【HONDA】ハンターカブ CT125 15台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592826326/
【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593946387/

3 :774RR :2021/12/16(木) 14:57:40.09 ID:ftZoMv9x0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595331862/
【HONDA】ハンターカブ CT125 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596743402/
【HONDA】ハンターカブ CT125 19台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598136877/
【HONDA】ハンターカブ CT125 20台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599390989/
【HONDA】ハンターカブ CT125 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600778963/
【HONDA】ハンターカブ CT125 22台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602127707/
【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603337201/
【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604841062/
【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606470420/
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608217210/
【HONDA】ハンターカブ CT125 27台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610693311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612929601/
【HONDA】ハンターカブ CT125 29台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614936412/
【HONDA】ハンターカブ CT125 30台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616906823/
【HONDA】ハンターカブ CT125 31台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618671606/
【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620054001/

4 :774RR :2021/12/16(木) 14:58:16.67 ID:ftZoMv9x0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 33台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621405426/
【HONDA】ハンターカブ CT125 34台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622627789/
【HONDA】ハンターカブ CT125 35台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623790383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 36台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624769299/
【HONDA】ハンターカブ CT125 37台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625688015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 38台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626381844/
【HONDA】ハンターカブ CT125 39台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627550902/
【HONDA】ハンターカブ CT125 40台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628156642/
【HONDA】ハンターカブ CT125 41台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628853726/
【HONDA】ハンターカブ CT125 42台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629719641/
【HONDA】ハンターカブ CT125 43台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1630561298/
【HONDA】ハンターカブ CT125 44台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631635311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 45台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632924001/
【HONDA】ハンターカブ CT125 46台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634205015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 47台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635193092/
【HONDA】ハンターカブ CT125 48台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636542001/

5 :774RR :2021/12/16(木) 14:58:49.02 ID:ftZoMv9x0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 49台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638100632/
【HONDA】ハンターカブ CT125 50台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1639634177/

6 :774RR :2021/12/16(木) 14:59:23.33 ID:ftZoMv9x0.net
参考資料:武川 CT125スーパーマルチDNメーター

https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg
画像は最高数値表示モード。

7 :774RR :2021/12/16(木) 15:00:01.90 ID:ftZoMv9x0.net
参考資料:OPMID Dr.LAMP&キタコハザード付スイッチ

https://i.imgur.com/mwR7ifb.gif
https://i.imgur.com/EiDj3iL.jpg
共にフラッシャー関係のカスタマイズですが、共存は可能なようです。
Dr.LAMPの点灯スタイルはヤマハ風やホンダ風の他にオリジナルなど。

8 :774RR :2021/12/16(木) 15:00:39.41 ID:ftZoMv9x0.net
参考資料:AIpro CT125専用 APH9-SP 感応式 シフトインジケーター

https://i.imgur.com/WHGIYwv.gif
感応式シフトインジケーターの中でも専用品なのでカプラーオンで取り付けできます。
停車中でも確認できるのはやっぱり便利です。

9 :774RR :2021/12/16(木) 15:01:10.17 ID:ftZoMv9x0.net
参考資料:<NAP>ハンターカブCT125 スマートヘルメットホルダー

https://i.imgur.com/JWmjKCb.jpg
https://i.imgur.com/OcpeWV3.jpg
専用キー不要なので鍵が増えないシンプルなヘルメットホルダーです。
送料無料税込1,480円は魅力だが、SOLD OUTが多いのが玉に瑕か。
取付時にネジを破損する報告があります、充分注意してください。

10 :774RR :2021/12/16(木) 15:01:43.35 ID:ftZoMv9x0.net
参考資料:武川 スクランブラーマフラー

https://i.imgur.com/zvAD0ei.jpg
取付にはノーマルマフラーのマウントカラー、マウントラバーが必要。
2ピースタイプなので排気漏れ対策をしっかりと。

11 :774RR :2021/12/16(木) 15:02:14.51 ID:ftZoMv9x0.net
参考資料:ツアラテックジャパン CT125ハンターカブ用ツールボックス JP-CT-5610-0

https://i.imgur.com/C5t7LYbh.jpg
合鍵についてはツアラテックオンラインショップにて「インテグラルロック(鍵2個とシリンダーのセット)」をキー番号指定で購入可能。

12 :774RR :2021/12/16(木) 15:02:52.05 ID:ftZoMv9x0.net
参考資料:NEVERLAND バイク車体カバー

https://i.imgur.com/J0Oh9Z6.jpg
XLサイズでこのくらいのサイズ感。

13 :774RR :2021/12/16(木) 15:03:55.83 ID:ftZoMv9x0.net
参考資料:VSYSTO バイク用ドライブレコーダー A2F

https://i.imgur.com/x4F8eFY.jpg
https://i.imgur.com/ZWk1cpr.jpg
https://i.imgur.com/PicU6OJ.jpg
https://i.imgur.com/WBQbm12.mp4
https://i.imgur.com/nEuvudo.mp4
https://i.imgur.com/zbxn3pg.mp4

14 :774RR :2021/12/16(木) 15:04:58.55 ID:ftZoMv9x0.net
参考資料:YUTAKA SNOW CHAIN

https://i.imgur.com/TkMqy6p.jpg
https://i.imgur.com/c7wEXZt.jpg
アニメスーパーカブ(第10話)にも登場したカブ用タイヤチェーン。
ノーマルタイヤの場合サイズは 2.75-17(品番 NO.516)
フロントに取り付けた場合フェンダーと若干の干渉有。

15 :774RR :2021/12/16(木) 15:05:27.20 ID:ftZoMv9x0.net
参考資料:Fenteer 15mm キックペダル(YX160用)

https://i.imgur.com/wUtfx12.jpg
https://i.imgur.com/dxgTc4i.gif
専用品ではないので一部干渉あり、小加工が必要。
メッキの質がよろしくないので錆に注意。

16 :774RR :2021/12/16(木) 15:05:47.16 ID:ftZoMv9x0.net
参考資料:モトロード フロントキャリア一体型ヘッドライト

https://image.rakuten.co.jp/smartsmokers/cabinet/motolordd/imgrc0086599459.jpg
取付け説明書が付属しない上級者向けの商品。
ヘッドライトの配線を組み替える必要があるので専門の業者に依頼することをお勧めします。

17 :774RR :2021/12/16(木) 15:06:46.42 ID:ftZoMv9x0.net
参考資料:近接騒音量

・純正マフラー 78dB
・ノジマ M TITAN サイレンサー 78dB
・ホットラップ トレイルマフラー 80dB
・ビームス パワークラシック 82dB
・ヨシムラ GP-マグナムサイクロン 83dB
・SP忠男 ピュアスポーツ 83dB
・SPタケガワ スクランブラーマフラー 85dB
・デルタ バレル4-S MINIサイレンサー 85dB
・Kファクトリー メガホン 85dB
・エンデュランス ハンターマフラー 85dB
・SPタケガワ スポーツマフラー 86dB

・アウテックス 79dBと87dB(バッフル取り付け時・触媒別売り?)

18 :774RR :2021/12/16(木) 15:07:12.47 ID:ftZoMv9x0.net
参考資料:海外仕様と日本仕様の違い

・説明書、車体の注意書き等の言語
・前後フェンダーの白標識の有無
・ロゴがTRAIL125(北米仕様)
・マフラーガードの黒い部分の有無
・タンデムステップの有無(取付穴も含)
・純正リアタイヤの耐荷重
・ナンバープレートホルダー
・サイドスタンドセンサーの有無
・ヘッドライト内アクセサリーカプラーの有無
・車重の違い
・車体金額
・新車保障

19 :774RR :2021/12/16(木) 15:07:30.24 ID:ftZoMv9x0.net
参考資料:フジミ 1/12 CT125 ハンターカブ プラモデル

https://www.fujimimokei.com/item/items/4968728141916/sp/

20 :774RR :2021/12/16(木) 15:07:51.39 ID:ftZoMv9x0.net
参考資料:汎用ブランクキーでの合鍵作成

https://king-6166.com/2020/08/24/honda-bike-ct125-wavekey-duplicate/

21 :774RR :2021/12/16(木) 15:08:11.98 ID:ftZoMv9x0.net
参考資料:Honda Dream 新車在庫検索

https://usedmotor.honda.co.jp/used/common/LoginAction.do?fn=NEW

22 :774RR :2021/12/16(木) 17:33:59.02 ID:x/JLnBm2d.net
>>1乙←これはハンドルカバーなんだからね

23 :774RR :2021/12/17(金) 08:24:31.98 ID:gRXBjruga.net
>>1
たて乙
久しぶりの平日休みだってのにあいにくの雨だわ

24 :774RR :2021/12/17(金) 09:33:26.19 ID:jhgVhUQtF.net
そうです
私がプップおじさんです
だっふんだ

25 :774RR :2021/12/17(金) 10:48:25.86 ID:FSPvJ8mVM.net
ぷっぷー

26 :774RR :2021/12/17(金) 11:23:39.01 ID:pXIP5lAGa.net
キタコのメットホルダーはCT125のカタログだとハンドルに着けているけれど、ドリームで設置をお願いする時にエアインテークの脇に着けることも出来るかな

27 :774RR :2021/12/17(金) 12:15:00.62 ID:Lh1ot4qGM.net
ドリームに聞け

28 :774RR :2021/12/17(金) 12:20:20.95 ID:AV4N6UQId.net
岡山の倉敷で40代のカブ乗りが亡くなってたな
皆気をつけられたし

29 :774RR :2021/12/17(金) 12:34:53.96 ID:/aWRmB0Cd.net
徳島で10歳の女の子が亡くなったな
お前らも轢くなよ

30 :774RR :2021/12/17(金) 12:35:55.67 ID:rjnN+V9ha.net
>>28
倉敷でカブに乗ってる40代なんてどんだけいると思ってんだよ
有名な人か?

31 :774RR :2021/12/17(金) 12:49:24.98 ID:AV4N6UQId.net
>>30
いや全国ニュースでやっててな
カスタムしたカブが無残な状態に…。。

32 :774RR :2021/12/17(金) 13:01:11.07 ID:41XyG+rT0.net
去年夏に発売間もないハンターカブが北海道で無残に事故ったニュースは衝撃的だったな。

33 :774RR :2021/12/17(金) 14:03:56.13 ID:kkPLHZ9/0.net
ハンターカブで事故すると全国ニュースになる

34 :774RR :2021/12/17(金) 14:39:17.23 ID:Y8IJ6dZ2F.net
>>31
クラッシュ&ビルド&クラッシュ

カスタムは面白いかもしれんが、乗りにくくする方向性は個人的に好かないな

35 :774RR :2021/12/17(金) 15:36:55.26 ID:FoEvkvIO0.net
グリップヒーターつけたらグリップがだいぶ太く感じる。当たり前だけどw
グリップエンドが全然外れなくて苦労しました。

36 :774RR :2021/12/17(金) 15:41:33.20 ID:jUApDZl8F.net
前スレでウインカーリレーのカチカチ音の件、昔の白バイが電子音でカチカチ鳴ってウインカー消し忘れに便利なので自分の中型バイクにホンダのウインカー部品取り寄せてウインカー配線の間に付けてた
カブのウインカーパーツだったかな車種忘れたがネットに誰かの取付ブログあるはず

37 :774RR :2021/12/17(金) 16:23:06.18 ID:41XyG+rT0.net
「ピンポン、左へ曲がります。」

38 :774RR :2021/12/17(金) 17:16:04.07 ID:27nuQKPO0.net
GoldWingだったら「ピコーン! ピコーン! ガッツイシマツ」も

39 :774RR :2021/12/17(金) 21:49:56.51 ID:NALr36sv0.net
よく脱線するよなこのスレ

40 :774RR :2021/12/17(金) 22:07:41.23 ID:eIz/TrwB0.net
今日電話きて2月か3月納車予定って言われたわ。時期も最高だし楽しみだ

41 :774RR :2021/12/17(金) 23:26:00.97 ID:i4UKYrFB0.net
https://i.imgur.com/O8iBsIh.jpg

42 :774RR :2021/12/18(土) 00:46:54.20 ID:V6rdFPS0a.net
>>36
カチカチ鳴るの恥ずかしくてね

43 :774RR :2021/12/18(土) 03:19:11.20 ID:8D40vNvN0.net
>>40
いいね〜
予約はいつしたの?

44 :774RR :2021/12/18(土) 09:47:23.68 ID:LeF2Bt160.net
>>43
10月中旬!

45 :774RR :2021/12/18(土) 10:11:17.83 ID:Kjt22px1M.net
>>44
10月中旬で2月か3月なら、11月下旬に予約した自分のは4月になるのかも

46 :774RR :2021/12/18(土) 10:31:04.71 ID:lx3M9TPj0.net
ハンドルブレースどれがおすすめ?

47 :774RR :2021/12/18(土) 10:37:55.37 ID:fUDi7OTQd.net
正月飾りはもう買った?

48 :774RR :2021/12/18(土) 10:49:15.90 ID:pFn9dP+Y0.net
平成中は車に正月飾り着けてたけど、令和になってからは着けなくなったな。
来年はハンターに着けてみようかな?

49 :774RR :2021/12/18(土) 10:52:28.57 ID:XGUl9OcX0.net
初荷も買わなきゃだわ

50 :774RR :2021/12/18(土) 11:17:23.60 ID:ntHUH3dAH.net
>>46
通販サイトで検索して最初に出てきたヤツ

51 :774RR :2021/12/18(土) 11:25:58.87 ID:32+avBFQa.net
デカい荷台にでかい鏡餅載せたいな
そしてお年寄りの家に祝餅を配るんだ

52 :774RR :2021/12/18(土) 11:28:16.18 ID:I3apOIZla.net
死を運ぶハンターカブか。

53 :774RR :2021/12/18(土) 11:51:25.41 ID:/lRbXB1Z0.net
テロやなw

54 :774RR :2021/12/18(土) 12:11:06.17 ID:oOh6JPsW0.net
死の初荷ハンターカブ

55 :774RR :2021/12/18(土) 12:18:06.18 ID:e7d1mpyAr.net
>>46
ハンドルブレースはどれって言うかどこに付けるかが重要だ
いい感じのところに付けれれば振動も抑えられるけど
共振ポイントに付けちゃうと逆に振動が酷くなる

なのでポイントは
可変長であることと長さに余裕がある事
結構ハンターのハンドル幅広いから
短い奴だと下の方に取り付けないといけなくなるぞ

56 :774RR :2021/12/18(土) 13:00:38.88 ID:Y9Ctwp73d.net
ハンドルに伝わる振動が大きいと聞いたけど、ノーマルのハンドルブレースつけてない状態で充分ダンピングされてて気にならない
多分、ハンドルブレースやスマホホルダーが共振点を狂わせて手に不快感を与えてるんじゃないかと

57 :774RR :2021/12/18(土) 14:02:28.08 ID:vAAU9Mudd.net
基本ブレース付けたら振動は増えるよ勘違いしてる人がいるけど・・・強度上がるんだから・・・
ブレース無しでハンドルでも振動を和らげるハンドル形状だから

58 :774RR :2021/12/18(土) 14:12:25.33 ID:9Yo4YLtk0.net
納車から帰宅
やっとこのスレの仲間になれた

59 :774RR :2021/12/18(土) 14:17:16.46 ID:0cV4h2NnM.net
>>58
おめでとう

60 :774RR :2021/12/18(土) 14:20:36.61 ID:VprHNsil0.net
>>58
おめいろ!

61 :774RR :2021/12/18(土) 14:23:58.38 ID:zbFYzNNd0.net
>>58
赤?茶?

62 :774RR :2021/12/18(土) 14:28:34.95 ID:9Yo4YLtk0.net
>>59、60、61
ありがとうございます!
色は茶色

63 :774RR:2021/12/18(土) 14:54:01.31 ID:/U0lt9cS.net
>>58
おめ
寒いけど頑張って1000km走ってね

64 :774RR :2021/12/18(土) 15:04:02.91 ID:eWYSeXGZd.net
リアサス変えるか迷うノーマルって何かフワンフワンしてんだよなぁエンデュランスのショックに変えた人居たら感想教えろください

65 :774RR :2021/12/18(土) 16:36:45.04 ID:u2Wh+AXAp.net
>>64
エンデュランスのリアサスってローダウン目的?
でなければナイトロンにしときな

66 :774RR :2021/12/18(土) 16:54:03.95 ID:d5/FhmTF0.net
>>65
ナイトロンに交換したんですか?
ナイトロンはどんな感じですか?

67 :774RR :2021/12/18(土) 17:59:22.38 ID:6peJKF1o0.net
ナイトロンはノーマルと変わらん
フワンフワンしてる

68 :774RR :2021/12/18(土) 18:01:47.74 ID:KTMF9wh9d.net
ミラー交換している人少なそうだけど…
カフェレーサーとかベスパとかハーレーで見かける短いステーつけて小さいサイズのミラーって似合わないかな?
ハンターカブだと円形バカデカミラーが様になってるけど

69 :774RR :2021/12/18(土) 18:02:27.72 ID:LeF2Bt160.net
>>45
なんか次の船には載ってくるみたいな言い方だったからどれくらいのスパンで輸入されてるのか次第だね

70 :774RR :2021/12/18(土) 18:10:25.66 ID:0TJjcRnGr.net
>>58
おめいろ!

71 :774RR :2021/12/18(土) 18:19:10.69 ID:qu3KcRAh0.net
>>67
ナイトロン考えてる
もうちょっと詳しく教えて欲しいんだけどマジで変わらんの?

YouTuberにもナイトロンのハンターカブいないし企業じゃないユーザーの情報が無い

72 :774RR :2021/12/18(土) 18:45:48.95 ID:Exehtw1o0.net
自画自賛の記事もなければむしろホンモノかも

73 :774RR :2021/12/18(土) 20:00:07.63 ID:tBbCucHsa.net
>>68
オフ車用の可倒式に換えてるのが多いんじゃないかな

74 :774RR :2021/12/18(土) 20:30:47.33 ID:W7Y9fGWu0.net
5月に赤と茶1台ずつ注文して赤は今月初めに納車
茶は年内かもしれないけど来年かもしれないとバイク屋に言われた。@多摩

75 :774RR :2021/12/18(土) 21:58:19.39 ID:7tL9QiEZ0.net
ついにホンダドリームの在庫検索からも消えたな

76 :774RR :2021/12/18(土) 22:03:35.35 ID:MI/bdd710.net
同じ都内でも差があるなあ、茶だけど10月中旬注文で12月中旬納車だった

77 :774RR :2021/12/18(土) 23:45:54.08 ID:Bj10ghok0.net
給排気ノーマルだけど最近早朝とか夜間の走りはじめの30分ぐらいアクセル戻してエンブレ状態の時ポンとかバラバラとか言う感じの音と感触がある
空冷で寒いとこんなもんなのかな

78 :774RR :2021/12/18(土) 23:47:46.87 ID:HQ74NKo+0.net
>>71
悪いこと言わんからYSSにしとけ
馬鹿高いナイトロンなどオーバースペックや

79 :774RR :2021/12/19(日) 00:00:31.10 ID:krY7X9Sed.net
エンデュランスしか青スプリング無いからそこしか選べないなぜYSSのラインナップに無いのか…

80 :774RR :2021/12/19(日) 00:01:33.99 ID:XAbJkryoF.net
ヴェルナー・フォン・ブラウン(アメリカ宇宙開発の父、天才ロケット技術者、ドイツ人)
「最初はソ連(ロシア)が敵になり、次はテロリストが敵になり、最後に宇宙人が攻めて来るぞって戦略をアメリカはする」

--------------------------------------------------

ナチスでロケット開発をしていたヘルマン・オーベルト博士「我々は別世界の人々(宇宙人)の手を借りている」

作家のヘンリー・スティーブンス「現代のテクノロジーに目を向けてみますとナチス時代のドイツによって発明された物を大幅に改良された物ばかりです」

第二次世界大戦が終わるとペーパークリップ作戦と呼ばれる極秘計画によってドイツ人科学者の幹部たちや技師や専門技術者の多くは捕らえられアメリカに連れて行かれた。

ヘンリー・スティーブンス「この作戦はアメリカ政府によるもので、ドイツ人科学者を軍事または産業目的のために働かせるためでした」

作家のMICHAEL BARA「宇宙開発競争なんて茶番もいいとこです。アメリカと旧ソ連のロケット計画と称されますが、どちらも元々ドイツ(ナチス)のロケット開発チームが進めていたのです。ナサにしてみてもヴェルナー・フォン・ブラウン率いるドイツの科学者がいなければ月に行くことは無理でした」

UFO研究家のアレン・グリーンフィールドは1970年にライトパターソン基地の機密解除となった書類を見る際にヴェルナー・フォン・ブラウンと会ったという。

アレン・グリーンフィールド「なぜそれほど早くロケットを開発する事ができたのか?と聞いたんです。するとフォン・ブラウンはずらりと並んだUFO関連の書類を見下ろしながら『これのお陰だよ』と言いました。つまり地球外生命体のお陰ってことですか?と更に私が聞くと『我々は皆、あの者たちに助けてもらっている』と答えたんです。とても衝撃を受けた瞬間でした」

終戦までにナチスが素晴らしく高度な技術を築いていた事こそ、人間のものではないテクノロジーを知っていた証です。
(古代の宇宙人 宇宙人と第三帝国)

81 :774RR :2021/12/19(日) 00:03:35.77 ID:XAbJkryoF.net
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓ 2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類は不合格)

人類は2000年間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。

石原慎太郎「311は天罰だ(大地震と大津波は天罰だ)」

三島由紀夫はUFOが大好きでUFOを研究する団体に所属していたことがる。
2年くらいで辞めたけど。
石原慎太郎も三島由紀夫の後を追って同じ団体に所属していた。
石原慎太郎は311は宇宙人(神)による天罰だと言いたかったのかもしれない。

82 :774RR :2021/12/19(日) 07:52:43.56 ID:52uGykDN0.net
乗ってから1年経つけどまだ1000km乗れてない…

83 :774RR :2021/12/19(日) 08:15:08.71 ID:U7/2U0xp0.net
>>82
そんなもんでしょ

84 :774RR :2021/12/19(日) 08:25:16.74 ID:NQegeFeJ0.net
グリーンいいな
ほしい
バロンでも買えるんかな?

85 :774RR :2021/12/19(日) 09:00:23.39 ID:52uGykDN0.net
>>83
そんなもんなのか?みんな結構乗ってるのかと思ったけどそんなでもないのか…

86 :774RR :2021/12/19(日) 09:48:44.11 ID:NXQ+sdR20.net
車持ってたらそんなもんだろ

87 :774RR :2021/12/19(日) 09:57:03.78 ID:krY7X9Sed.net
7ヶ月目で4500kmだからあんまり走れてねぇなとか思ってたが以外と走って無い人多いんだな車持ってるけど郵便箱付けて買物でも不便いし車は売るわw

88 :774RR :2021/12/19(日) 10:05:39.37 ID:gtOA8eWYr.net
YouTubeとか凄い連呼で遠出してる人も居るけど、わしにはクソ遅いハンターカブで遠出は無理だな
乗るのはテレワーク中の昼飯食いに行くのと休みに釣り行く程度、半年で1500km
いままでの大型/中型バイクは買った年は6-8000km走ってたから半分以下かな
元から大型/中型バイクの代わりに買った訳じゃなく近所の脚として買ってるので想定通りだけどね

89 :774RR:2021/12/19(日) 10:11:31.37 ID:nCnEPZp8.net
高速乗れる150カブの噂が気になる

90 :774RR :2021/12/19(日) 10:25:00.65 ID:UG/cr5nO0.net
違うカブだけど電装弄りが面倒で途中1年半くらい放置してたけど今は月に1000キロ走ったし人それぞれでいいのでは?

91 :774RR :2021/12/19(日) 10:38:21.31 ID:U7/2U0xp0.net
>>85
家族で出掛ける時は当然車を使うし1人の時でも車を使う事の方が多いしもう一台オフ車もあるけど林道専用だからこれまた年に数100kmしか走らない

92 :774RR :2021/12/19(日) 11:36:46.93 ID:AeYryyop0.net
>>82
初回点検のために必死で1000キロ走った記憶

93 :774RR :2021/12/19(日) 12:29:17.47 ID:92wnwW1Ir.net
1日70〜80キロ走るから2週間ちょっとで1000キロ行ったわ

94 :774RR :2021/12/19(日) 12:52:12.07 ID:dlKlCnmo0.net
大型バイクと比べるとあれだが
250kmぐらいのツーリングでも思ってたより楽だった

95 :774RR :2021/12/19(日) 13:14:14.01 ID:WNOYwp6xd.net
>>62
おめいろ言われる前の色説明にセンスを感じた!
おめいろ!
俺は赤!(聞いてない)

>>89
フレーム強化してくれないと怖くて耐えられないと思うぞ。125ccとしては良い調整だよな。バイパスの小型制限を何とかしてくれ。

96 :774RR:2021/12/19(日) 13:16:48.13 ID:TjjYmDU+.net
>>95
もちろんフレーム今日かも込みで
カブ150は50万円出せるわ

97 :774RR :2021/12/19(日) 13:33:13.31 ID:lfbGNdZLr.net
どーしてあんな車体で高速に乗れる、乗ろうと思うのか?

98 :774RR :2021/12/19(日) 13:34:46.19 ID:/njGc8OAa.net
新東名みたいな高速を爆走したいんじゃなくて、自動車専用道路バイパスに乗りたいんだよ

99 :774RR :2021/12/19(日) 13:45:55.22 ID:QuHTfAI30.net
>>97
”あんな”車体?
持ってないことバレバレですやん…

100 :774RR :2021/12/19(日) 13:47:20.13 ID:th/0HvNu0.net
スクーターが走ってるんだからカブでも余裕

総レス数 1021
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200