2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 50台目

1 :774RR :2021/12/16(木) 14:56:17.35 ID:ftZoMv9x0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

リコール等情報
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/211014_629.html

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

972 :774RR :2022/01/06(木) 14:41:07.69 ID:dssqMivga.net
>>965
カブは低燃費が売りなのに高燃費とは失礼なw
250オフとハンターの積載性かー
キャリア次第でどうにでもなるな

973 :774RR :2022/01/06(木) 14:43:26.42 ID:06bJeXR70.net
ニシモトのスタンドもスパッタだらけだわ塗装はヘボいわグリスアップしようとボルト外そうとしたら固着しててへし折れるわ大した品質でもないよ

974 :774RR :2022/01/06(木) 14:44:27.70 ID:sPzkqKftM.net
>>971
ジムニー売ってハイエースにせよ

975 :774RR :2022/01/06(木) 15:26:32.78 ID:ZmRqDO7Ga.net
>>973
そんなもんなんだね
とりあえず形状がそもそもポン付け不能なのでサンダーで削るついでにバリ研磨して油性マジック塗装も削って塗装し直したわ

メーカーから伝説の呂布扱いされた時用に元の製品も写真残しておいた

976 :774RR :2022/01/06(木) 15:34:59.82 ID:uXhBeahb0.net
>>958
普通に売ってるけど
https://www.monotaro.com/p/3545/7965/?displayId=5
https://www.webike.net/sd/8497121/

977 :774RR :2022/01/06(木) 15:37:47.33 ID:Bsajb9JP0.net
>>974
いや、ジムニーは売らずにハイエースを増車だな

978 :774RR :2022/01/06(木) 16:31:59.52 ID:tTNdKWOY0.net
今MT-25乗りだけどハンター150(or180)が出るなら乗り換えも検討するよ
181ボアアップ乗ってる人いるよね

979 :774RR :2022/01/06(木) 17:18:53.53 ID:J0zaX1JzM.net
ハンターカブは144ccだっけ
何とか2cc増やせれば高速道路入れない?

980 :774RR :2022/01/06(木) 17:31:41.18 ID:9aZLDrn20.net
高速は125以上ならおkだろ

981 :774RR :2022/01/06(木) 17:33:32.51 ID:9aZLDrn20.net
正しくは125を超えるだったな

982 :774RR :2022/01/06(木) 17:50:23.67 ID:y8ytejoLa.net
>>979


983 :774RR :2022/01/06(木) 17:53:04.50 ID:iylJinZ8d.net
毎月オーバーホールすんならボアアップもいんじゃない?メーカーが耐久性保証して出して欲しいってのは多分出ないよ70万とかするカブを買う人あんまり居ないでしょ

984 :774RR :2022/01/06(木) 17:58:23.99 ID:IlmI3k3e0.net
メリットデメリット考えるとボアアップは個人的には微妙だなぁ
細かくメンテ出来る知識も持ち合わせてないし

985 :774RR :2022/01/06(木) 18:15:13.35 ID:7/e/WEtE0.net
次スレ建てました。

【HONDA】ハンターカブ CT125 51台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641459821/

        テンプレ、参考資料等ありましたら、お願いします。

986 :774RR :2022/01/06(木) 18:16:00.64 ID:7OXPVUEwa.net
毎月オーバーホールとか馬鹿じゃねーのw

987 :774RR :2022/01/06(木) 18:17:14.12 ID:IlmI3k3e0.net
>>985
有能ライダー乙

988 :774RR :2022/01/06(木) 19:33:47.95 ID:TUYSE/uB0.net
チェックバルブ装着車はオイル交換のタイミングで清掃しといた方がいいな

989 :774RR :2022/01/06(木) 21:10:57.44 ID:VgTzFlgT0.net
>>976
難癖付けたい気持ちも全く理解出来ないけどさ
せめて自分の貼ったリンクくらい踏めよ…
モノタロウの垢は無いけどwebikeは俺も探したよ
入荷待ちだと予定に合わないからAmazonでキタコ製品買ったという話
届いた製品はAmazonのレビュー通りのヘボさだったけどまさかの油性マジック塗装は驚愕だった
キタコ製品パワースタンドのレビュー見てこいよ
「錆びた上から塗装したよう」な品質そのままの粗悪品だから
なんなら君も一本購入してみるといいよ安いから

990 :774RR :2022/01/06(木) 21:25:40.14 ID:tTNdKWOY0.net
ホンダが150出したら買おう

991 :774RR :2022/01/06(木) 21:48:39.69 ID:hz4b1G3h0.net
モノタロウは当日出荷なんだね

992 :774RR :2022/01/06(木) 22:57:10.83 ID:2Ig8cVJIM.net
>>942
どれくらい稼げんの?

993 :774RR :2022/01/06(木) 23:03:31.17 ID:7/e/WEtE0.net
今日は関東でも雪が積もったし、タイヤチェーン着けて走った猛者はいるかな?

994 :774RR :2022/01/07(金) 00:02:50.69 ID:gDCXP0pXr.net
>>989
キミひねくれてるねぇ
別に難癖つけたいわけじゃないし、売ってないっうから売ってるよってだけじゃん

995 :774RR :2022/01/07(金) 00:41:18.14 ID:frObqICV0.net
通常在庫ないのを売ってるとは言わない件

996 :774RR :2022/01/07(金) 00:55:38.37 ID:xekJn5Kn0.net
モノタロウは当日出荷だから在庫あるんじゃないの?

997 :774RR:2022/01/07(金) 11:05:06.21
https://i.imgur.com/z8TtvsB.jpg
ラーツーしてきたよ
細い坂道もハンターなら難なく突き進める

998 :774RR :2022/01/07(金) 09:20:15.99 ID:tyrAw1gR0.net
>>989
西本の話なのに何でキタコの話にすりかえてんだ?
馬鹿じゃねぇの

999 :774RR :2022/01/07(金) 10:55:45.55 ID:qMwZWaVw0.net
おっさんイライラで草

1000 :774RR :2022/01/07(金) 11:19:43.73 ID:G1HqNX+N0.net
キタコの品質がクソだったという話でよかろう
買った後のやつに今更ここにあるよって言ってもしゃあないし

1001 :774RR :2022/01/07(金) 12:22:31.56 ID:QYBeHm9+0.net
そんなにクソならモノタロウで西本のが即納で売ってるから買い替えたらいいのに難癖つけんなとか老害すぎるだろw

1002 :774RR :2022/01/07(金) 13:00:14.09 ID:okseP/Kwp.net
それは余計なお世話だろ

1003 :774RR :2022/01/07(金) 14:02:23.60 ID:92cuskgmp.net
クソみてぇな雰囲気だな

1004 :774RR :2022/01/07(金) 16:00:41.02 ID:EEDD9duz0.net
スレチなんだと思わないの?馬鹿なの?

1005 :774RR :2022/01/07(金) 16:16:35.26 ID:QYBeHm9+0.net
>>1002
自分で探せなかったくせに偉そうだなw

1006 :774RR :2022/01/07(金) 16:35:50.19 ID:okseP/Kwp.net
>>1005
いや、オレ第三者なんだが

1007 :774RR :2022/01/07(金) 17:23:57.74 ID:3ag5IZIXd.net
ハンター乗りってこんな情けないジジイばっかりなのか??

1008 :774RR :2022/01/07(金) 17:30:21.82 ID:FkSqv36k0.net
5chやってるジジイなんてこんなもんだ

1009 :774RR :2022/01/07(金) 17:40:32.34 ID:MVPhKqAJa.net
よく分からんことで喧嘩が起きることめっちゃあるよなぁ

1010 :774RR :2022/01/07(金) 17:45:49.41 ID:KPNB83cAM.net
余裕がない、と言うより発達なんだろうな。

1011 :774RR :2022/01/07(金) 17:57:14.19 ID:jpdO6tlxd.net
ブラウンの近似色ありますか?

1012 :774RR :2022/01/07(金) 18:19:22.21 ID:Xwv08Z52a.net
>>1006
おれも第三者だw

A 西本売ってないから仕方なくキタコ買ったが酷い品質でがっかりした
B モノタロウに西本の在庫あるよ
A 難癖つけんな←明らかに異常だろw

1013 :774RR :2022/01/07(金) 18:43:38.16 ID:5ywqFZjD0.net
>>1011
>>1003

1014 :774RR :2022/01/07(金) 18:47:22.64 ID:n+NCY2heM.net
じゃあ俺も第3者!

1015 :774RR :2022/01/07(金) 19:00:08.49 ID:OT0jIBmp0.net
クラッチレバーがないだけでここまで運転が怠惰になるのか。けどギアとしては最高だな、コレ

1016 :774RR :2022/01/07(金) 19:12:54.80 ID:i2FWG+Bg0.net
オートマとミッションの中間みたいな
さすが新聞配達に使われるだけあるよ
どんな人でも乗りやすい

1017 :774RR :2022/01/07(金) 19:18:56.45 ID:G1HqNX+N0.net
>>1012
なるはど、こういうことか↓
A 西本売ってないから仕方なくキタコ買ったが酷い品質でがっかりした(ここを聞いて欲しかった)
B モノタロウに西本の在庫あるよ(親切)
A (えっ)難癖つけんな(悔しさ追加)

つまり、Bの会話スキルが甘かったんだよな
「ねぇねぇちょっと聞いてよー」に「なにそれ、ヒッドーイ」って言って欲しかっただけなのに
「いや、こうすればよかったんじゃね?」
(そんなこと言って欲しいんじゃないの!しかももう買っちゃったし、買い直すのも悔しい!)

世間話としてはイマイチ
しかし5ちゃんあるある
結論
BのKY(ここでは普通)
Aの5ちゃん耐性不足

1018 :774RR :2022/01/07(金) 19:41:57.50 ID:cSRYBJSya.net
とりあえずどうでもいいし埋めようぜ

1019 :774RR :2022/01/07(金) 19:43:31.23 ID:0S+5G/ySa.net
>>1017
つまりAは女だった訳だw

1020 :774RR:2022/01/07(金) 19:44:43.27 ID:1rOiKLQv.net
スクーター乗りはどうなるw

1021 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1021
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200