2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 26台目【通勤快速】

1 :774RR :2021/12/21(火) 19:22:00.92 ID:8MJuiIvyM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

取りまわしのしやすさはもちろん、
軽快な操作性と、安定感のある走り。
コンパクトでスタイリッシュなボディと高い実用性。
1人で乗るたび、知らない道を楽しんだり
2人で乗るたび、新しい街の発見ができる。
広がっていく、あなたの“ワクワク"
SWISH

公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/ug125sebl9/

スズキ、125ccの上質なスクーター新型「SWISH(スウィッシュ)」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2018/0531/

前スレ
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 25台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634474425/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

275 :774RR :2022/01/17(月) 17:06:41.87 ID:YnHCyKyA0.net
>>274
スイシュの中古はヒートシータで脱糞率が高いから中古は注意な

276 :774RR :2022/01/17(月) 17:11:28.58 ID:H+swjNDVd.net
スウィッシュって通勤に使うおっさんユーザーが多いって聞いてたけど
いい年こいて脱糞だのとウンコドリルに喜ぶ子供と変わんねー精神年齢だな

277 :774RR :2022/01/17(月) 17:28:14.36 ID:BWEonoIw0.net
40過ぎるとマジで穴が緩くなるぞ
おっさんからの警鐘だ

278 :774RR :2022/01/17(月) 19:36:41.80 ID:15j8wJim0.net
50過ぎると屁なのか、実なのか区別付かなくなるよ
シートヒーター付けているとトイレに行きたくなるのは同意
正に以下のテンプレ通りになりそうで緊張するw

肛門「何者だ」

実「屁です」

肛門「よし、通れ!」

279 :774RR :2022/01/17(月) 21:21:58.19 ID:Sk8IGMS40.net
俺はいくつになっても子供の頃の心を失わない大人でいたいと思うのよ

280 :774RR :2022/01/17(月) 21:46:02.16 ID:M7cLdd3Td.net
チンコ!ウンチ!

281 :774RR :2022/01/18(火) 08:56:57.92 ID:FvYacLPg0.net
>>276
下ネタに目を輝かせて はしゃぐオッサンの地獄絵図・・・

282 :774RR :2022/01/18(火) 09:24:45.32 ID:DhvcJge70.net
誰だよ、スウィッシュはスズキの最高級原2スクーターだから上品な奴しか乗ってないって言ったの

283 :774RR :2022/01/18(火) 10:00:37.80 ID:Z3H93aTo0.net
そりゃ自称上品出し

284 :774RR :2022/01/18(火) 10:10:30.81 ID:XI6nUe8T0.net
ウンコ漏らしばっかだよ

285 :774RR :2022/01/18(火) 11:52:58.78 ID:2sNvMJ/30.net
脱糞と聞いて

286 :774RR :2022/01/18(火) 12:06:32.34 ID:O1xB7E7C0.net
スズキなんて変態しかおらんだろ

287 :774RR :2022/01/18(火) 13:23:04.33 ID:3ZjJ5B32d.net
最高級と言ってるわりにはフォークブーツが簡単に破れるw

288 :774RR :2022/01/18(火) 14:43:06.66 ID:itXGSvjDd.net
荒らしてるのはオマルPCえっ糞乗り

289 :774RR :2022/01/18(火) 15:10:01.86 ID:aWMmHOCs0.net
https://pbs.twimg.com/media/FJWE7mAaMAAF9WD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJWE8e0aAAAMdqF.jpg

290 :774RR :2022/01/18(火) 15:52:33.66 ID:FvYacLPg0.net
>>287
最高級?誰が言った

291 :774RR :2022/01/18(火) 19:29:22.33 ID:lBdHuO6Q0.net
そもそも上品な奴はスクーターなんて乗らない

292 :774RR :2022/01/18(火) 20:26:27.39 ID:XI6nUe8T0.net
スズキホンダヤマハのどこかでジャンゴみたいなの出してくれるとおじさんのわしも似合うスクーター乗れるんやけど

293 :774RR :2022/01/18(火) 20:29:17.17 ID:7KKVaa540.net
>>292
つ Salute

294 :774RR :2022/01/18(火) 20:30:37.35 ID:7KKVaa540.net
間違えたSalutoか

295 :774RR :2022/01/18(火) 20:31:28.82 ID:XI6nUe8T0.net
>>293
ねベスパみたいで大人しくていいやんね
中身スウィッシュなんよね?
羊の皮を被ったヤギやね
でもそのへんのスズキでどこでも売ってないやんね

296 :774RR :2022/01/18(火) 21:28:15.50 ID:S6Qm6LB30.net
最近寒くなってきたせいかエンジンをかけると
キュキュキュグェーて音がしてからエンジンがかかるようになった。
今まではグェーて音しなかったのに何が悪いのかな?

297 :774RR :2022/01/18(火) 21:33:47.44 ID:hSlLolvAd.net
グェーン

298 :774RR :2022/01/18(火) 21:41:34.19 ID:dWtaLPid0.net
何が悪いってそりゃエンジンだろ

299 :774RR :2022/01/18(火) 22:18:11.16 ID:feTboHaod.net
>>296
それ2回なったわ
数日ぶりかけたときなった

300 :774RR :2022/01/18(火) 23:19:38.18 ID:c5PA1Y39M.net
オシシ仮面でもいるんだろ

301 :774RR :2022/01/19(水) 13:55:34.24 ID:v0Zw9Hbf0.net
ガーン、今朝見たら風でぶっ倒れてたorz

302 :774RR :2022/01/19(水) 14:09:20.18 ID:vQLFPzxU0.net
暖かくなったらジェットを新調しようかと思ってるんだけど
アライのVZ-RAMってメットインに入るかな?
頭デカいのでXLサイズなんだけど

303 :774RR :2022/01/19(水) 14:45:29.92 ID:Kf4txVrS0.net
>>301
御愁傷様です

304 :774RR :2022/01/19(水) 15:05:12.73 ID:ZJwV0P8K0.net
サイドスタンドにしとけってあれだけ言ったのに

305 :774RR :2022/01/19(水) 16:14:27.51 ID:5d7CSDBH0.net
サイドスタンドがない右側に壁が来るように壁に沿わせて停めてる

306 :774RR :2022/01/19(水) 16:30:05.63 ID:S2aZMmJw0.net
1週間で外装慣らし済んだやつ他におらんだろ

307 :774RR :2022/01/19(水) 19:55:26.48 ID:lzA1Apih0.net
>>300
言おうと思った。

308 :774RR :2022/01/19(水) 20:09:08.43 ID:FSeJOIWf0.net
スタータモータのクラッチが上手く切れなかったか
Vベルトが始動時の衝撃に耐えられなくて滑った時の音かね?
それにしてもいろんな所から異音がでるバイクだよね。

309 :774RR :2022/01/19(水) 21:59:32.56 ID:peilGir40.net
中身もシグナスの丸パクリにできなかった弊害

310 :774RR :2022/01/19(水) 23:59:00.93 ID:lbBLpbCeK.net
セルギアの油切れじゃないかな
おれならグリス差して様子見るけど
保証切れてないならバイク屋に見てもらうほうがいいか

311 :774RR :2022/01/20(木) 01:46:19.05 ID:sPsFI4A10.net
>>302
VZ-RAMは分からんけどアライのRX-7X(XL)なら押し込んでギリ入ったって感じ。

312 :774RR :2022/01/20(木) 12:16:25.61 ID:oQxkbsrh0.net
>>301
もしかしてセンタースタンドで立てていなかった?

313 :774RR :2022/01/20(木) 12:20:41.26 ID:xwfEY1Mha.net
クラクション交換した猛者おる?

314 :774RR :2022/01/20(木) 13:47:05.65 ID:83kf6c/u0.net
>>311
ありがとう
デュフューザーとかの突起が気になったんで
RX-7Xがギリ入るなら大丈夫そうかな

315 :774RR :2022/01/20(木) 17:51:08.68 ID:vIqmnqVV0.net
アドレスから乗り換えたらクラクションの音のでかさにびびった

316 :774RR :2022/01/20(木) 20:47:06.23 ID:TmjYF22OK.net
どうせ変えるならアリーナみたいな二連ホーンがいいんだけど
ライトが下にあるから取り付けスペース無さそうなんだよな

317 :774RR :2022/01/20(木) 20:56:48.86 ID:tlQ2g2ay0.net
ホーンでゴッドファーザーのテーマを奏でたい

318 :774RR :2022/01/20(木) 20:59:06.53 ID:N6P7p8rQd.net
ロケットカウル付けたらチョクセンバンチョー!だな

319 :774RR :2022/01/20(木) 23:10:13.35 ID:lNwmIkY30.net
>>312
サイドでした。カバー掛けてたから
横風の影響モロに受けたんだと思う。

320 :774RR :2022/01/21(金) 04:38:23.39 ID:KrjAXmpda.net
リミテッドの恩恵よりデイトナのショートバイザーが風除けとしてとても重宝してる 幹線道路走っててもスピード感全然感じない

321 :774RR :2022/01/21(金) 04:38:40.90 ID:KrjAXmpda.net
リミテッドの恩恵よりデイトナのショートバイザーが風除けとしてとても重宝してる 幹線道路走っててもスピード感全然感じない

322 :774RR :2022/01/21(金) 06:59:20.52 ID:o8bbmNt8M.net
ハンドルとレッグシールドの隙間を寒いから塞ぎたい。

323 :774RR :2022/01/21(金) 12:25:52.02 ID:VdKne4sS0.net
太ももが冷えるよね

324 :774RR :2022/01/21(金) 18:55:37.02 ID:KrjAXmpda.net
ふとももは防寒パンツで余裕
しかも2000円程度のパンツ

325 :774RR :2022/01/21(金) 20:40:10.14 ID:9s0QwnTm0.net
>>322
ほんと。

326 :774RR :2022/01/21(金) 21:19:51.75 ID:lHixyMrC0.net
>>322
わかる〜何か良い方法はないものかね〜?

327 :774RR :2022/01/21(金) 23:27:18.64 ID:lpaIf0Ifd.net
>>326
カブみたいな前掛けカバーとか、自分に前掛けとか

328 :774RR :2022/01/22(土) 13:24:43.98 ID:DrM7L10iM.net
リミテッド買っといて良かった

329 :774RR :2022/01/22(土) 20:04:38.73 ID:1k9diAcf0.net
https://youtu.be/_PgSXxhOMoE

やっぱり加速には長けてるな

330 :774RR :2022/01/22(土) 20:56:07.37 ID:+PW5cfIO0.net
タイヤ交換で購入店舗に持ち込んだのだけれど、SWISHの販売ができなくなったとの事
と言うか、他車種のラインナップも入荷せず、ジクサーしか売る物が無いとか
どんだけ原2品薄なんだか

331 :774RR :2022/01/22(土) 20:58:10.97 ID:Ktxi1deAd.net
先月スウィッシュ買って盗難補償も2年で入ったけど
1年後に盗まれたとして
もう作ってないのにどういう補償になるんだろ?

332 :774RR :2022/01/22(土) 21:12:15.43 ID:AUEaTOV+0.net
>>331
だぁ〜ぃじょぉ〜ぶだぁ〜!
自分もいろいろ心配で2年の盗難保険にセキュリティアラームまで付けたのに見向きもされなかった
取越し苦労ってこう言う事を指すんだな、
そういうのはPCXで言わないと恥ずかしいワードなんだと実感した
だから心配すんな

333 :774RR :2022/01/22(土) 21:17:57.22 ID:263q79aX0.net
盗まれるリスクの話じゃなくて
もし盗まれた時にどういう補償になるかって話だろ
もう作ってなくて最長で2年後に盗まれた時は在庫も無い可能性が大だから

334 :774RR :2022/01/22(土) 21:28:26.37 ID:yTpMl1qz0.net
在庫なくても最悪台湾のをもってくりゃ良いんじゃねーの

335 :774RR :2022/01/22(土) 21:33:11.19 ID:5OkOL9NhF.net
アド110に差額でオプション装備とか?

336 :774RR :2022/01/22(土) 21:34:37.72 ID:yTpMl1qz0.net
つーか俺は盗難保険入らなかったから知らんけど
この手の契約は大抵、履行不可能な場合は類似の別商品渡すけど文句言うな的な文言が
記載されてると思うが

337 :774RR :2022/01/22(土) 21:39:59.55 ID:TOldi2xdd.net
外装慣らしして盗難されたいて思ってるの俺だけじゃないだろ
半年以内に盗難されないかな

338 :774RR :2022/01/22(土) 22:43:54.06 ID:+jZdUhCM0.net
>>331
大体は残価の現金給付じゃなかったけ?
減価償却みたいな感じで、使ってると価値的に劣化していくから
段々もらえる額下がってくるって聞いた

339 :774RR :2022/01/22(土) 22:53:07.20 ID:263q79aX0.net
>>338
それって任意保険とかの車両保険の話じゃないの?
スズキがやってるやつは免責3万で同等の車両と交換て事だけど
同等の車種ってのが無いからどうなるのって疑問でしょ

340 :774RR :2022/01/22(土) 22:55:18.85 ID:gv6Ay53H0.net
盗難保険も一緒だよ

341 :774RR :2022/01/22(土) 23:02:24.54 ID:Qz0k2zT1K.net
盗難されても代わりのスウィッシュがもう無いというなら、追金だすからGSX-R125かVストローム250で返してもらえんかなぁ

342 :774RR :2022/01/22(土) 23:02:29.22 ID:aEYNhuK2d.net
https://www1.suzuki.co.jp/motor/support/tonan_hosho/

盗難補償の実施内容 2番だな
同等の車種が無い場合はスズキ指定の車種になる
それが元の車種(スウィッシュ)より高いなら差額を払え
安くても差額は払わんよwだって

343 :774RR :2022/01/23(日) 02:07:54.85 ID:9kKutSs+0.net
スズキ「レッツGで我慢しろ」

344 :774RR :2022/01/23(日) 02:26:25.74 ID:jzzvbFdh0.net
>>331
生産国で日本仕様を組み立て持ってくるかまんま持ってきて日本仕様にする
生産終了は日本への輸出仕様の生産が終わっただけだから

345 :774RR :2022/01/23(日) 11:32:37.40 ID:GWDcjQgx0.net
レッツは草

346 :774RR :2022/01/23(日) 12:00:31.59 ID:JLLbYYj40.net
もし原付、原2のラインナップなくなったらバーグマン200押しつけられて差額20万近く払わされることになってスズキ大儲けってマジ?

347 :774RR :2022/01/23(日) 12:03:19.94 ID:jaxHlId2d.net
サルートで手を打とう

348 :774RR :2022/01/23(日) 12:27:32.26 ID:a1VQrygN0.net
順当にいくと、今のラインナップだとアドレス110で手を打たれそうな予感。。。

349 :774RR :2022/01/23(日) 12:57:13.43 ID:Pqn2k1FmK.net
というか盗難回鍋肉聞いたことない

350 :774RR :2022/01/23(日) 15:35:26.77 ID:R9WGJGbD0.net
>>346
理論上そうかもしれんけど、まぁ125全滅するようなら200なんてとっくに絶滅してるだろう

351 :774RR :2022/01/23(日) 17:13:57.21 ID:X/183IMfa.net
チョイノリって全然見かけなくなったな

352 :774RR :2022/01/23(日) 19:02:53.07 ID:NUUOEKMi0.net
駐輪場に行って自分のバイクがなかった時の絶望感って相当だろうな、盗難経験ある猛者おる?

353 :774RR :2022/01/23(日) 19:09:07.44 ID:nuHCvgV/d.net
>>352
あるよー
買って2週間の原チャリ盗まれた事がある
最初はどっか別の所に停めたんだっけ?って自分の勘違いかと思う
その後盗まれたって認識して警察行ってもすげー事務的だし
保険下りると言っても買い直すと免責分や諸費用で結構な額ガ飛んでいく
自分はちょうどメットを新調してメットインに入れてたから
その分は保険出ないからかなりの出費だったわ
保険下りるまで1ヶ月くらい掛かるしね

354 :774RR :2022/01/23(日) 19:39:46.16 ID:Q+wMsYDc0.net
>>352
単車でやられたことがある。
その後事故られて、請求もできずに泣き寝入り。犯人が障害者になったとが唯一の救い。

355 :774RR :2022/01/23(日) 19:42:56.79 ID:J9Yetics0.net
自転車2回、原付き2回盗まれたことある

356 :774RR :2022/01/23(日) 20:39:48.80 ID:MjnZqsF9r.net
オイル交換しにワールド行ったらまだ在庫あった

357 :774RR :2022/01/23(日) 23:38:21.79 ID:z/G28GWG0.net
アドレスV125Sの在庫抱えてる店ならしってるww
もちろん新車で、確かブラウンメタのリミテッドだったはず
でももう流石にゴムホース類とか駄目になってるだろうし、
鉄クズとして捨てるんだろうな

358 :774RR :2022/01/24(月) 12:39:43.07 ID:y4RKNQR7M.net
にしてもウーバーイーツ増えたなswishでウーバーはまだ見てない

pcx.アドレス、シグナスはよく見るのに

359 :774RR :2022/01/24(月) 16:48:02.82 ID:FycvJNuCd.net
>>358
高級車だからな

360 :774RR :2022/01/24(月) 17:29:14.79 ID:NWufHLYg0.net
笑わせんな

361 :774RR :2022/01/24(月) 17:43:43.90 ID:V/aFVHj90.net
原二のパフォーマンスクラスなのは間違いない

362 :774RR :2022/01/24(月) 18:30:26.27 ID:2KlDc2fK0.net
スズキユーザーにスウイッシュのような高級車は買えんわ
見誤ったなSUZUKI

363 :774RR :2022/01/24(月) 18:57:27.04 ID:Z8zTACftM.net
鈴菌に罹るぐらいの魅力はあったとよw(青→黒)
後継はどんなものやら

364 :774RR :2022/01/24(月) 23:22:06.85 ID:KV4XhC1H0.net
1万キロ走ったスウィッシュ中古買うならいくらからが妥当かなあ

365 :774RR :2022/01/25(火) 00:01:47.04 ID:J+yRBDIW0.net
まだ買えるなら新車探せば?
下駄なんだから長い目で見たら新車いっとけよ

366 :774RR :2022/01/25(火) 01:38:38.65 ID:4J5ZpY1G0.net
2種加速決定トーナメント

https://www.youtube.com/watch?v=_PgSXxhOMoE

367 :774RR :2022/01/25(火) 04:09:26.88 ID:FULB/wbg0.net
中古は慣らしやオイル交換もしてない地雷が多いから長く乗るなら新車より高くつくかも

368 :774RR :2022/01/25(火) 13:00:32.98 ID:N13O5hhld.net
>>364
後々のメンテを考えたら、新車の方が良いと思うよ
中古だって20万切らないでしょ?

369 :774RR :2022/01/25(火) 22:09:33.96 ID:Px5Sxi7I0.net
切らないけど20前半で買えそう

370 :774RR :2022/01/25(火) 23:08:52.91 ID:J+yRBDIW0.net
今中古のスウィッシュ買うなら新車でシグナスグリファス買うね
去年スウィッュLTD買って気に入っているけど、新車でより魅力的な車両があるならねぇ
スウィッシュ買ったのも加速速くて装備が充実してたからだけど、グリファス国内販売してたらそっち買いたかった

371 :774RR :2022/01/25(火) 23:11:38.04 ID:i2V20lb9d.net
シグナスはシート高いわ
アドVくらいの高さにして欲しい

372 :774RR :2022/01/26(水) 00:02:18.14 ID:DcorlG/M0.net
スウィッシュとV125Sでも結構違うじゃん
身長170cmでV125Sだと両足ベタだけどスウィッシュだとつま先が付く感じ、車重軽いから全然気にならないが

373 :774RR :2022/01/26(水) 17:41:47.66 ID:Ke7W4zQd0.net
スウィッシュとアドレス125のエンジンは同じ
スウィッシュは装備もいいが少し高い
アドレスは必要最低限の装備だが安い
どちらにするか迷う

374 :774RR :2022/01/26(水) 17:47:33.75 ID:r+1WDyHi0.net
>>373
すいしゅは将来プレミアつくかもね
スズキ最初で最期の高級車

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200