2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ 70・90・100 part 94

1 :774RR:2021/12/26(日) 14:19:14.15 ID:PdulpVLN.net
原付2種に分類され、オリジナルの排気量が『 70・90・100cc 』のスーパーカブのスレです。

スーパーカブ110には、専用スレがありますので、そちらに行ってください。
また50ccカブからボアアップする話も別スレでお願いします。


個人の趣味に対する悪意の書き込みと、それに過剰反応する人は徹底的にスルーで対応願います。

丸目・角目、お互いに拘りがあるでしょうけど
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って仲良く行きましょう。
『 スーパーカブ 70・90・100 』が楽しくなる情報をお待ちしてます〜。

<< 直前スレ >>
スーパーカブ 70・90・100 part 93
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636459548/


次スレは>>950->>980あたりで、スレの流れを読んで立てて下さいね。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧している皆さんが助かりますよ。

2 :774RR:2021/12/26(日) 14:31:55.87 ID:HEHc6kLT.net
加峰

3 :774RR:2021/12/26(日) 14:40:43.71 ID:HEHc6kLT.net
加峰3

4 :774RR:2021/12/26(日) 14:41:18.11 ID:HEHc6kLT.net
寒波4

5 :774RR:2021/12/26(日) 14:41:33.66 ID:HEHc6kLT.net
寒波5

6 :774RR:2021/12/26(日) 15:09:55.94 ID:1sHIB8/n.net
junは北海道

7 :774RR:2021/12/26(日) 15:10:31.68 ID:HEHc6kLT.net
寒波7

8 :774RR:2021/12/26(日) 15:10:46.83 ID:HEHc6kLT.net
寒波8

9 :774RR:2021/12/26(日) 15:13:32.43 ID:HEHc6kLT.net
寒波9

10 :774RR:2021/12/26(日) 15:13:49.72 ID:HEHc6kLT.net
寒波天

11 :774RR:2021/12/26(日) 15:14:05.07 ID:HEHc6kLT.net
寒波イレブン

12 :774RR:2021/12/26(日) 15:14:20.97 ID:HEHc6kLT.net
寒波ドルチェ

13 :774RR:2021/12/26(日) 15:14:36.71 ID:HEHc6kLT.net
寒波タイゼン

14 :774RR:2021/12/26(日) 15:14:54.04 ID:HEHc6kLT.net
寒波泰然自若

15 :774RR:2021/12/26(日) 15:16:29.21 ID:HEHc6kLT.net
寒波15

16 :774RR:2021/12/26(日) 15:16:50.81 ID:HEHc6kLT.net
寒波16

17 :774RR:2021/12/26(日) 15:17:07.03 ID:HEHc6kLT.net
寒波17

18 :774RR:2021/12/26(日) 15:21:01.59 ID:i+hUxhEY.net
降雪

19 :774RR:2021/12/26(日) 15:21:36.67 ID:HEHc6kLT.net
寒波18

20 :774RR:2021/12/26(日) 15:21:52.68 ID:HEHc6kLT.net
積雪用心

21 :774RR:2021/12/26(日) 15:34:53.39 ID:GX9n+uP0.net
ゴリラタンク増設

22 :774RR:2021/12/26(日) 15:38:58.54 ID:Z/RsoBHa.net
角目最高!

23 :774RR:2021/12/26(日) 16:45:07.32 ID:Go2uLsRX.net
コムーロもNYでカブに乗れば好感度アゲアゲ
https://i.imgur.com/jAFX3RL.jpg

24 :774RR:2021/12/26(日) 17:41:57.22 ID:1sHIB8/n.net
マコさんと2ケツしてブルックリン橋まで流せば嫌な想い出は消えるよ
https://i.imgur.com/T72205r.jpg

25 :774RR:2021/12/26(日) 21:34:09.08 ID:oC0B8e8g.net
初期行灯70のオートカムテンショナーのキャップゴムが廃盤なんですが、12vオートテンショナーのキャップゴムで代用出来ますか?

26 :774RR:2021/12/27(月) 02:15:00.50 ID:r58q2ddz.net
>>1乙ありがとう

27 :774RR:2021/12/27(月) 02:16:49.97 ID:r58q2ddz.net
前スレの>>1000はセンスある
クスッときたら

28 :774RR:2021/12/27(月) 09:08:30.94 ID:xjXxWrL6.net
気温が低過ぎで暖機終わるまで走行は回転数に合わせてチョーク操作しないとエンストしちゃう

29 :774RR:2021/12/27(月) 09:20:58.11 ID:UlG2Ft0Y.net
>>25
ちょっと違った気がする。。。すまん思い出せんわ
6VのDAXとかだったらまだ手に入ると思うから

30 :774RR:2021/12/27(月) 11:45:09.57 ID:u0UWm0Un.net
すいませんチョークってどのくらい引くのが普通なんでしょうか?
HA02 90です
大昔に乗っていたCB50では目一杯引っ張っていたよう記憶があるのですが
せいぜい1〜2cm程度でどうにかアイドリングしそうですがすぐに止まり
アクセル吹かさないとダメであまりチョークの意味がありません
今はエアスクリューを1.5回転から1回転戻しでチョークを使わず少し暖気するようにしています

31 :774RR:2021/12/27(月) 12:00:31.39 ID:MFUFJE+1.net
チヨークは前回が当たり前

32 :774RR:2021/12/27(月) 12:07:59.47 ID:u0UWm0Un.net
やはり全開ですか
となるとケーブルが怪しいですかね
寒いので吹きさらしの駐輪場では辛いですが
レッグシールド外してキャブ確認してみます
ありがとうございました

33 :774RR:2021/12/27(月) 12:24:07.57 ID:fcXpMkMJ.net
あの細く美しいワイヤーが切れる前に

34 :774RR:2021/12/27(月) 12:36:32.03 ID:YRHJM7YO.net
全部引っ張って全閉だろ!
効かせる=閉める方向って理解しないと誤解を生むぞ。
チョークワイヤーの調整が悪いんじゃないのか?
それかキャブつまり気味

35 :774RR:2021/12/27(月) 12:39:42.49 ID:u0UWm0Un.net
あー確かに開くじゃなくて閉じるでしたね
失礼しました

36 :774RR:2021/12/27(月) 12:46:52.61 ID:M+haPtjY.net
>>29
ありがとう、探してみます。

37 :774RR:2021/12/27(月) 12:52:56.92 ID:TRLZlJLc.net
寒いからプロステージ0w-30入れたら氷点下6℃でもかかりやすくなった

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200