2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ 70・90・100 part 94

1 :774RR:2021/12/26(日) 14:19:14.15 ID:PdulpVLN.net
原付2種に分類され、オリジナルの排気量が『 70・90・100cc 』のスーパーカブのスレです。

スーパーカブ110には、専用スレがありますので、そちらに行ってください。
また50ccカブからボアアップする話も別スレでお願いします。


個人の趣味に対する悪意の書き込みと、それに過剰反応する人は徹底的にスルーで対応願います。

丸目・角目、お互いに拘りがあるでしょうけど
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って仲良く行きましょう。
『 スーパーカブ 70・90・100 』が楽しくなる情報をお待ちしてます〜。

<< 直前スレ >>
スーパーカブ 70・90・100 part 93
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636459548/


次スレは>>950->>980あたりで、スレの流れを読んで立てて下さいね。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧している皆さんが助かりますよ。

186 :774RR:2022/01/03(月) 15:49:35.62 ID:Snt53gw7.net
南京錠使え

187 :774RR:2022/01/03(月) 16:23:31.66 ID:L0AKJcbl.net
もうメット被ったまま歩けよw

188 :774RR:2022/01/03(月) 16:41:27.54 ID:u/IazXd3.net
>>187
フルフェイスなんだが

189 :774RR:2022/01/03(月) 17:13:47.63 ID:FLCT2UrI.net
ひょんな事で70手に入れたんだが、従兄弟も70乗ってて驚いた

190 :774RR:2022/01/03(月) 18:09:21.18 ID:WXwx+ran.net
そのうち70は至高おじさんが湧いてきます

191 :774RR:2022/01/03(月) 18:11:49.99 ID:n042EDty.net
職場の机から、トイレにも寄りたいし持つのが面倒なので被ってトイレに寄って駐輪場まで行った。
出入り口で女の人にかなりびっくりされた。

192 :774RR:2022/01/03(月) 19:06:15.80 ID:Gv3BH54x.net
>>188
カツラつけよう!
だめだな

193 :182:2022/01/03(月) 19:10:25.00 ID:9qI7kmP9.net
>>185
無視ってワケじゃないよ。
110に乗る前は100に乗っていたから。
当時は実家に住まい両親が90(父用)、70(母用)のカブに乗ってたけど
「所詮3速ギアのカブだなw」とバカにしてチョコっとしか乗ってなかったんだよ。

3台ものカブを乗り比べられる理想的な環境に有ったのにもったいないことをした。

194 :774RR:2022/01/03(月) 19:16:24.15 ID:YbQXn1jr.net
すげー
カブ一家か
皆でカブツーリングしないの?

195 :774RR:2022/01/03(月) 19:26:11.51 ID:Gv3BH54x.net
そうや、さっきヘッドの蓋を直したけど
ガスケットがひび割れてオイル漏れてたんだよな
シリンダーヘッドは新品で2万q弱だけど、テカテカに光ってたw
その程度の距離でガスケット硬化して割れてたのか分からんが

196 :774RR:2022/01/04(火) 01:11:32.00 ID:/u991rbN.net
70なら、
前スプロケを純正14丁→15丁
前タイヤを純正2.25/17→2.5/17
にするだけでかなり快適になる。

70は希少になってきたから、あまりカスタマイズしないほうが
モアベタぁ

197 :774RR:2022/01/04(火) 07:12:47.85 ID:8HzxnPHY.net
>フルフェイスなんだが
コロナ予防に最適じゃーないかよ。

198 :774RR:2022/01/04(火) 17:39:01.56 ID:gjccwypn.net
中国人のペットボトルヘルメットに較べれば
フルフェイスのほうがはるかにまとも

199 :774RR:2022/01/04(火) 19:33:42.96 ID:hAJnY8Aa.net
行灯70エンジンオーバーホールしたんですが、カムチェーンまわり全て純正新品入れて組んだらチェーンがテンショナー要らないくらいパツパツです。ガスケット類はキタコの70用で組みましたが原因がわかりません。チェーンもローラーにキチンとハマってるのですが。

200 :774RR:2022/01/04(火) 19:48:53.31 ID:gttajtkR.net
チェーンやスプロケの品番を間違えたとか!本来のコマ数と現物のコマ数確認してみたらどうか

201 :774RR:2022/01/04(火) 19:50:55.08 ID:gttajtkR.net
めちゃくちゃ寒くてバイク乗る気しないわ

202 :774RR:2022/01/04(火) 20:00:05.15 ID:hAJnY8Aa.net
当時のパーツリストから番号引っ張ったのですが、車体が1969年と古くウェビックでは代替の現行品番になってるんですよね。現物比べてみます。

203 :774RR:2022/01/04(火) 20:14:43.72 ID:8AKbS1AZ.net
夜帰る途中車体の前側のどこからかカタカタ音がした。回転低い時は聞こえないが、40キロあたりから鳴り出す。明日の朝詳しく見てみるけど不安しかない。
走るには普通に走った。

204 :774RR:2022/01/04(火) 20:27:18.21 ID:gwg2noZN.net
行灯の時代は紙ガスケットだからシリンダー短い62.4ミリだよな。
もしシリンダーをメタルガスケットの新しいモデルの長い63.4ミリ使ってヘッドガスケットを紙の厚いの使ったらカムチェーンぱつぱつになるよ。
直ぐ思い付く間違い要素はこのシリンダーの長さかな。
又は半自動テンショナーだから手動調整がキツ目のまま戻してないとか。

205 :774RR:2022/01/04(火) 20:37:59.66 ID:hAJnY8Aa.net
>>204
ありがとうございます。シリンダーは紙でヘッドは純正と同じタイプですが、元のガスケットと組んだキタコのガスケット比べてみます。

206 :774RR:2022/01/04(火) 20:39:28.56 ID:hAJnY8Aa.net
書き忘れましたが、テンショナーはアルミ筒のオートです。

207 :774RR:2022/01/05(水) 12:59:44.14 ID:26nzuzpF.net
199です。
今確認したらタイミングスプロケットが15丁でした。
注文書は14311-035-000の14丁になってて袋は品番あってるので中身が誤品ですね。https://i.imgur.com/OxCpsDb.jpg

208 :774RR:2022/01/05(水) 13:15:44.78 ID:t3EPoEWf.net
こんなことあるんだな
上手く組めてたら大破もありえたんじゃないか?

209 :774RR:2022/01/05(水) 13:47:58.40 ID:yuKa4N83.net
これはひどい

210 :774RR:2022/01/05(水) 14:28:07.76 ID:ASgx6fCZ.net
俺もつい最近注文してたから確認したが14Tだった
縦型100用のを本田側が間違えて入れてんのかよ最悪だな

211 :774RR:2022/01/05(水) 14:29:42.53 ID:bhkm5/P5.net
そう言っても通常は廃盤になってるしな
そこら辺の部品
クランクシャフトが一式としか出てこない筈だが

あとその辺は必ず組み込み前に数を数えるのは常識だぞ?(特に純正だろうとなんだろうと)
相手が間違ってても現物と比較してから組み込みするのは絶対不可欠な確認作業

相手が間違ってても間違ったの組み込んだのが悪いんでな。理不尽と言えばそうだけど、カブは型番変更(廃盤統合)による形状変化が多いから交換部品を現物比較するのは必須
誰がどうに組み替えてるかわかりゃせんw


あとタイミングギアが変わっててもソレ純正のまま?
カムシャフト側のギアも大きさ違うかもよ?

全部確認してからやらないとダメやで

212 :774RR:2022/01/05(水) 14:33:27.23 ID:ASgx6fCZ.net
何ってんだこいつ
また口だけスタッドボルト爺もどきか?
パーツリストとサービスマニュアルすら持ってなさそうだな

213 :774RR:2022/01/05(水) 14:37:26.26 ID:bhkm5/P5.net
>>212
基本中の基本だよ
当たり前すら知らないのか?

現物比較しないのは間違ってんだよ。
例えそれが誤品だろうとね。

何か変える時は現物比較するのは基本中の基本

214 :774RR:2022/01/05(水) 14:58:56.02 ID:cl+y4Acp.net
199です。
今回は良い勉強になりました、交換作業は現物比較やった方が良いですね。
211さん、関連部品は歯数など確認してokでした。部品発注に関してはオンラインで代替か廃盤かすぐわかるので良い時代になりました。

215 :774RR:2022/01/05(水) 19:40:34.92 ID:dX+napT9.net
まあ純正新品部品が間違えてるとか加工不良とか希には有るからな。

216 :774RR:2022/01/05(水) 22:19:34.43 ID:1cQTfkQd.net
とはいえ、フル分解からオーバーホールは何度でもやってるが、カムチェーンスプロケとか交換経験はないや。
俺も見逃しそう。
それと、よくパーツが出たなと感心する。自分だけが変えないチームなのかな。

217 :774RR:2022/01/06(木) 12:48:57.29 ID:eVgIsq/m.net
カムチェーン周りも意外とへたりやすいパーツだらけだよね
ガイドローラーなんてめちゃくちゃ小さくなってた

218 :774RR:2022/01/06(木) 17:44:24.05 ID:UfLpIZ4N.net
このエンジンを設計した昭和30年代だと1万数千キロ程度が寿命で、その都度腰上は分解OHするからOSボーリングのついでに交換する部品で特に問題なかったんだろう。
当時はポイント点火だからフライホイールもしょっちゅう外すしな。
メンテフリー化が進んでピストンシリンダーが数万キロ持つ様になったからカムチェーン周りの耐久性低いのか目立つ感じになったな。

219 :774RR:2022/01/06(木) 22:13:15.24 ID:VC2NwOM/.net
そこらへんは110cc系とそのコピーの中華である程度改善されただけだからなあ
カムチェーンでオイルポンプ回したりテンショナーが鉄板をプレスで打ちぬいただけだったりとか
最近やっと改善されたみたいだけど余程郵政からクレームでも来たんかね

220 :774RR:2022/01/06(木) 22:35:28.29 ID:6tLqvRK3.net
>>219
郵便はカムよりシリンダーが死ぬから関係ないような?
あと予算決まってるから結構面倒らしい
壊れすぎないのも

221 :774RR:2022/01/06(木) 22:53:36.60 ID:VC2NwOM/.net
シリンダーとクランク死ぬ原因がまさにそれじゃん
オイルが回らなくなって死ぬ
今はそこらへん改善されてるけど

222 :774RR:2022/01/06(木) 23:16:43.82 ID:DVMjFkZi.net
オイルポンプギアはツルツルでかなり小さくなっても回るぞ?
偏摩耗して台形になるとかしない限り

郵便の死ぬ理由は低回転アイドリングが長く
ぶんっ!て少し回転上げてすぐ下げるから油圧が足らんのよ。オイルポンプでなく回転数と時間からシリンダーが死ぬオイル少ないからな

鉄カブ型のタペット蓋を外すとオイルの増減よくわかるで
アクセル開けてから遅れて油圧上がるから当然なんだがね
そのタイムラグ回数が郵便は桁が違う

新聞屋がまだマシなのは郵便ほど停止時間が長くないからだね。

223 :774RR:2022/01/06(木) 23:33:11.18 ID:MmykUKbH.net
中古郵政カブとか白バイカブは
どうゆうルートで市場に出るんや

224 :774RR:2022/01/06(木) 23:57:05.28 ID:7gb66NAO.net
払い下げと言う形で業者に流れる

225 :774RR:2022/01/07(金) 03:03:24.66 ID:sB/FQwGw.net
警察車両なんか良くメンテされていて中古車としては極上と言えるものばかりだろうなぁ

226 :774RR:2022/01/07(金) 06:55:46.01 ID:YD/oLtq5.net
郵便配達は国道や県道等は急加速だけで制限速度は守ってるが市道など裏道に入ると全開で走ってるからな。
いや飛ばすのに文句付けてはいないよ自分も飛ばすから。
配達増えて大変だなぁと思う、それでいてメンテは予算有るからオイルとかケチってるもんな。

227 :774RR:2022/01/07(金) 07:04:19.39 ID:EcO/01+K.net
まさかメンテ.オイル費用自腹じゃーないんだろ、故障しようが関係ないだろ。

228 :774RR:2022/01/07(金) 07:08:50.60 ID:tRYA47ru.net
郵便屋別注のオイルドレンコック何であんな高いんだろう

229 :774RR:2022/01/07(金) 07:11:24.78 ID:7TT/MCo4.net
>>227
それよりきつい年間予算だぞ
大体はそうなってんじゃないか?
契約店舗ごとの予算を設定してやるから結構大変なんだよなー

230 :774RR:2022/01/07(金) 15:03:14.94 ID:Jspbblcn.net
>>223
今は行政費用で買った二輪は二輪リサイクル法で締められてる。
ちゃんと廃棄分解されるまで伝票が追いかけてくるよ。回付伝票が排出者に戻らないと刑事事件になる。
リサイクル指定の産廃業者には駐在やら郵便やらバイクいっぱいあるわw(近所にある。絶対売ってくれない!
むしろ民間へ出るならきっと裏口なんで、震えて眠る毎日だぞ。

231 :774RR:2022/01/07(金) 15:09:30.02 ID:R1fEAFRF.net
風強えなー。ミラーに引っ掛けてあるネット飛んでないか心配で仕事にならない。

232 :774RR:2022/01/07(金) 17:24:39.32 ID:sB/FQwGw.net
寒くてバイク無理

233 :774RR:2022/01/07(金) 18:22:12.96 ID:MMENaeDJ.net
めったに雪が降らない静岡市(海側)で雪が降ったからな
今年はほんと寒いや

234 :774RR:2022/01/07(金) 18:56:13.52 ID:Jspbblcn.net
普段は凍らない地方で水道管が凍りまくる!
水道屋忙しすぎるって状態になるぞ。
うちは温暖地方だが、、昨年は屋外洗濯機がバンした。

235 :774RR:2022/01/07(金) 19:10:33.87 ID:KNejwAFD.net
郵政車体にオイル交換サイクルが書き込んであったが、なんかアバウトだったよ、決まったスパンではなかったな。

236 :774RR:2022/01/07(金) 20:58:45.41 ID:KoF1XCYA.net
専属車体は少ないからな複数人で乗るし

237 :774RR:2022/01/07(金) 22:01:58.65 ID:v4y26JLE.net
カウンターシャフトのオイルシールを交換したんですが
交換前より奥まで入れ過ぎたみたいでなんですが
やり直した方がいいですか?

238 :774RR:2022/01/07(金) 22:03:52.96 ID:KoF1XCYA.net
>>237
気になるなら入れ直す
ド素人みたいなバイク屋がやってベアリング接触まで打ち込んでも平気なのは多い
回転重いがね

239 :774RR:2022/01/07(金) 22:07:31.80 ID:LHA7eygO.net
外の水道が凍って洗車出来なくなった。
道も凍結防止剤で真っ白になるほど撒いて有るから頻繁に洗車したいのに30分走って街のコイン洗車場まで行かないと行けないから毎日は無理なんだよ。

240 :774RR:2022/01/07(金) 22:15:13.90 ID:v4y26JLE.net
>>238
>>238
ありがとう
多分ベアリングまで当たってると思う
真っすぐ均等に入れるのは思ったより難しく
奥まで入ってしまいました。

241 :774RR:2022/01/07(金) 22:26:44.68 ID:hoQO6JbX.net
>>239
家の中からホース引っ張れ

242 :774RR:2022/01/07(金) 23:43:00.61 ID:WmjgXnMo.net
カブを家の中に入れて一緒に風呂に入ればいいのさ

243 :774RR:2022/01/08(土) 00:25:08.39 ID:0qqthmc0.net
>>240
あれはマスキングテープしてからオイル垂らせば手で押し込める
手で軽く押し込んだらマイナスドライバーを端に当ててトントンと軽くやればいいだけ
コツさえ分かれば簡単だで

244 :774RR:2022/01/08(土) 07:34:47.73 ID:gIUkR+ZZ.net
>>229
修理やメンテ社員の自腹なんて典型的ブラック企業じゃーないの。

245 :240:2022/01/08(土) 08:18:15.58 ID:N5cSdUX5.net
>>243
ありがとう
次は上手くできそうです

246 :774RR:2022/01/08(土) 08:33:31.99 ID:HGSnsiU5.net
郵便配達員の知り合い居るが、本当にJPはドケチらしいね。
消耗品も安い社外品指定で送って来るそうだ。
それが気に要らない人はメンテ指定店で自腹で純正部品を装着させると聞いた。
まあほとんどの人は乗りっぱなしの指定店丸投げなんだけどな。
ただ指定のチェンシンタイヤがグリップ悪くて皆さん不満みたい。
スノータイヤもチェンシンで全然喰わないそうだ。
だから雪が降るの凄く嫌みたい。
滑るからゆっくり走るのに配達ノルマはそのままで正社員ネクタイ組は鬼だと言ってたよ。

247 :774RR:2022/01/08(土) 11:54:09.75 ID:glebbCR8.net
知り合いじゃなくて自分のことじゃないのかw

248 :774RR:2022/01/08(土) 12:23:06.05 ID:VJF1TLIw.net
小泉は親子揃ってロクでもねえ

249 :774RR:2022/01/08(土) 13:02:07.73 ID:WXlf/vsb.net
いや自分は某大手のメール便配達だよ。
バイク持ち込みだから完全自腹。
自腹だから痛いけどタイヤやブレーキ、オイル等はケチらないね。
ケチっても自分に跳ね返るし。
その経験から言うと夏タイヤはミシュラン1択。
グリップ良いのに持ちも良い雨天時も。
BSのは更に持つが雨天はダメ滑る。
DUNLOPはドライでもグリップ悪くて滑るのにあっという間にツルツルになるから配達業務には使えない。

250 :774RR:2022/01/08(土) 13:21:25.00 ID:uz60fYy4.net
自分の車両ならそりゃ好きにできるわなあ
何万台も持ってりゃ純正部品に拘ってられんやろ
数千万くらい変わってくるんだろ
自社整備でコスト削減してる運送会社も増えてる

251 :774RR:2022/01/09(日) 04:48:21.64 ID:ikcdcFTk.net
>>239
そんなすぐ錆びないだろ

252 :774RR:2022/01/09(日) 04:48:21.64 ID:ikcdcFTk.net
>>239
そんなすぐ錆びないだろ

253 :774RR:2022/01/09(日) 07:22:59.18 ID:GWhrhWtS.net
俺等は郵政株式会社は昔の良いイメージ?持っているけど
手数料等値上げで悪徳企業並み。

254 :774RR:2022/01/09(日) 07:30:52.18 ID:RQ3Ayckb.net
そこそこいい感じに年季はいって油分で錆が抑えられてるような車両なら
林道走っての泥汚れを家に帰って洗車すると30分もたずさびる
融雪剤もおなじ
鉄地肌なら脱脂してサンポール洗浄した直後のタンクの状態になる

ホッカイロの中身でも水に溶かして脱脂したバイクに掛けりゃ再現できるよ

255 :774RR:2022/01/10(月) 12:45:34.65 ID:Bw7Xq5Lk.net
カムスプロケって50も90も使いまわせる?品番が末尾1つだけ違うけど

256 :774RR:2022/01/10(月) 14:20:18.70 ID:p84FQdWc.net
>>255
FI以外は使い回せるよ。
ただし、ギア数だけは注意

257 :774RR:2022/01/10(月) 21:44:28.56 ID:Bw7Xq5Lk.net
>>256
ありがと
クランクのスプロケがずれてるのか上死点マークが微妙にずれてるから武川のタイミング変えるスプロケを試してみたい

258 :774RR:2022/01/10(月) 22:43:11.78 ID:b7MaXwav.net
チェーンの伸びじゃないの?

259 :774RR:2022/01/11(火) 05:52:01.89 ID:VJTXj33n.net
俺もそう思う 俺の時もフルノーマルなのにピッタリは合わなかった。
カムチェーンがわずかに伸びてるんだろ

260 :774RR:2022/01/11(火) 07:48:41.98 ID:tS7AIree.net
まずそっちから確認してみる

261 :774RR:2022/01/11(火) 07:53:33.44 ID:MQ5Nh9RI.net
>>259
FI以前はズレてるよ
意図的だろうけど、完全に真横になるのはまずない

FIからは誤差1度以内に収まってる

ようはキャブだから多少早くても遅くても問題ないからなw
一般的に角度で言うと12度ぐらい遅れてる
ほぼ全車がそうになる。

遅れるってことはピストン下がり始めてから一時的に吸い出し不可になるわけで、開き始めたら勢いよく吸われる。
排気は少し遅れるから排ガスがリターンしやすくなるね。

大気開放の名残やろな
大気開放してたからケース内の負圧調整してたんだろね

262 :774RR:2022/01/11(火) 08:30:38.84 ID:jhj3yMNe.net
齒一つ分ずれてても走ることは走る。
そこまでシビアでもなかろうから気にしなくて大丈夫。

263 :774RR:2022/01/11(火) 09:48:44.66 ID:er7LlG2I.net
キャブ車の頃のはギヤ云々よりヘッド側のマークがズレてるからな。
クランク軸の中心からカムスプロケの中心まで定規当ててその延長線上にカムスプロケのマークが来るか見た方が良い。

264 :774RR:2022/01/13(木) 17:10:49.63 ID:ctmA3o45.net
カム側ポイント時代には、カムスプロケボルト2本がクランク軸方向へ一直線!ってだけだ。

265 :774RR:2022/01/14(金) 12:24:35.41 ID:/OjiJUQ/.net
セルが付いていてもキャブ仕様では始動が大変ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=fP_kUa_pH-Q

266 :774RR:2022/01/14(金) 12:30:47.95 ID:1DyQ2M7D.net
>>265
たんにセッティングでてないか
チョーク引っ張りすぎなだけ

267 :774RR:2022/01/14(金) 12:34:43.03 ID:V5hfBvbn.net
50なのかな
圧縮点出さないでガンガンキック踏めて軽そうだしセルも良く回っている
チョークがすぐに戻っちゃうのはケーブルが新しいからだろうか

268 :774RR:2022/01/14(金) 12:40:20.43 ID:IWxyfn04.net
>>265
50のスレでキャブの所為にするアホっぷりをボコボコにされたからこっちでマルチか?

269 :774RR:2022/01/14(金) 13:26:28.00 ID:+GpI6ZJY.net
レバー戻りすぎだろ。いっぱい引いて戻ってはダメ
ネジ締めろよ。

270 :774RR:2022/01/14(金) 14:01:22.36 ID:rBu0xWhE.net
圧縮点出すって軽くキックしながら一番重くなったところで一度止めるってやつ?
90だけど1度もやったことないな
みんなやってるの?

271 :774RR:2022/01/14(金) 14:20:13.63 ID:tzqSBDia.net
100t以下程度ノーマル車ではその方法(重くなった所から踏む)で良いけど、ボアアップなどで高圧縮とかもっと排気量大きいエンジンだと重くなった所を僅かに通り過ぎた位置(上死点後)から踏んだ方が始動しやすい。
オートデコンプ付きの車両なら要らんことせずにガンガン踏んだら良いけど。
ところで動画のメーター80目盛り有るから70か90だな。
チョーク引いて戻らない様に押さえてアクセルを軽く吹かせば即始動してるのにチョークは戻ってるし吹かさないのでわざとらしい。

272 :774RR:2022/01/14(金) 14:21:57.81 ID:+GpI6ZJY.net
>>271
左手はカメラ持ってるからレバー戻り放題だろ。

273 :774RR:2022/01/14(金) 15:41:36.52 ID:BXebU9AD.net
>>270
正しく燃調だせてるコンディションのいいキャブレターと圧縮ならマイナス6度でも何も触らないでキック一発でかかるよ。毎日乗ってればだけど
チョーク引っ張らないとかからないのはコンディション悪くなってる証拠やで

274 :774RR:2022/01/14(金) 15:59:34.23 ID:gPAcr4jV.net
ちょっとまってチョークレバーって勝手に戻るの!?
毎朝チョーク引いてエンジン掛けて放置放置してるけど戻ることは無いけど

275 :774RR:2022/01/14(金) 17:04:17.52 ID:sL3+khco.net
待たねえし戻らねえよ

276 :774RR:2022/01/14(金) 17:23:50.56 ID:BXebU9AD.net
戻るチョークもあるよ
車のチョークは自動で戻るのがあった。
そもそも車のチョークなんて激レアすぎて見たこともない人が多いだろうw 自分も廃車寸前の一回見たことがアル低度

カブも古いのは自動で戻るのもあるかもしれんw

277 :774RR:2022/01/14(金) 17:56:22.25 ID:XmpkhDzR.net
265の車体は曰く付きなのかも知れんな…
お祓いしてきた方がいいぜ

278 :774RR:2022/01/14(金) 17:59:44.74 ID:IWxyfn04.net
結局は扱いが悪いのを機構の所為にしているだけか

279 :774RR:2022/01/14(金) 18:48:31.56 ID:V5hfBvbn.net
>>270
さすがにケッチンはないけど中途半端な位置で蹴ると途中で止まっちゃったりするので頭出ししてる
体重が軽いからかも

280 :774RR:2022/01/14(金) 18:51:20.15 ID:V5hfBvbn.net
あっ1992年の90カスタムです
セル有るけど寒い朝はバッテリ弱って回らない
バッテリは1年前に交換した新しめなんですけどね

281 :774RR:2022/01/14(金) 19:00:53.81 ID:GlKg1zOW.net
そういやスクーターはオートチョークだっけ
どんな仕組みなんやろか

282 :774RR:2022/01/14(金) 19:01:55.85 ID:IuBLsiVG.net
週一でしか乗らないけど朝チョーク引いてキック1発だよ
練馬区です

283 :774RR:2022/01/14(金) 19:05:40.59 ID:IuBLsiVG.net
>>281
ソレノイドバルブ

284 :774RR:2022/01/14(金) 19:14:34.94 ID:BXebU9AD.net
>>280
下手するとセルで回す部分の遊星ローラーが引っかかり気味なのかもよ?
それで抵抗値高くてかからんとかね

285 :774RR:2022/01/14(金) 19:40:49.04 ID:8Rvil3Vm.net
>>281
ワックス

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200