2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02/03) 60匹目

1 :774RR:2021/12/31(金) 12:24:44.29 ID:btwTjixj.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02/03) 59匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634660556/

2 :774RR:2021/12/31(金) 12:25:33.52 ID:btwTjixj.net
パーツカタログ
https://www.hondamotopub.com/HMJ/

3 :774RR:2021/12/31(金) 12:25:45.38 ID:btwTjixj.net
スペシャルパーツ武川
http://www.takegawa.co.jp/

4 :774RR:2021/12/31(金) 12:25:56.16 ID:btwTjixj.net
Gクラフトオンライン
https://www.g-craft.com/

5 :774RR:2021/12/31(金) 12:26:14.33 ID:btwTjixj.net
エンデュランス
https://endurance-parts.com/

6 :774RR:2021/12/31(金) 12:26:26.68 ID:btwTjixj.net
キタコ
https://www.kitaco.co.jp

7 :774RR:2021/12/31(金) 12:26:40.86 ID:btwTjixj.net
シフトアップ
http://www.motor-shiftup.co.jp/

8 :774RR:2021/12/31(金) 12:27:03.21 ID:btwTjixj.net
クリッピングポイント
http://clippingpoint.jp/

9 :774RR:2021/12/31(金) 12:27:38.38 ID:btwTjixj.net
ヨシムラジャパン
https://www.yoshimura-jp.com/

10 :774RR:2021/12/31(金) 12:27:55.51 ID:btwTjixj.net
モリワキエンジニアリング
https://www.moriwaki.co.jp/

11 :774RR:2021/12/31(金) 12:28:05.51 ID:btwTjixj.net
キジマ
https://www.tk-kijima.co.jp/

12 :774RR:2021/12/31(金) 12:28:15.36 ID:btwTjixj.net
デイトナ
https://www.daytona.co.jp/

13 :774RR:2021/12/31(金) 12:28:30.74 ID:btwTjixj.net
オーバーレーシングプロジェクツ
https://www.over.co.jp/

14 :774RR:2021/12/31(金) 12:28:41.53 ID:btwTjixj.net
【バイク足つきチェック】
150cm、155cm、175cm、180cmのテスターが足つきチェック
http://www.bikebros.co.jp/vb/photo/pt-20180824/

15 :774RR:2021/12/31(金) 12:28:51.72 ID:btwTjixj.net
テンプレ終わり

16 :774RR:2021/12/31(金) 12:29:04.73 ID:btwTjixj.net
モンキー125JB02/03

17 :774RR:2021/12/31(金) 12:29:16.66 ID:btwTjixj.net


18 :774RR:2021/12/31(金) 12:29:25.30 ID:btwTjixj.net


19 :774RR:2021/12/31(金) 12:29:34.36 ID:btwTjixj.net


20 :774RR:2021/12/31(金) 12:29:45.82 ID:btwTjixj.net


21 :774RR:2021/12/31(金) 15:44:43.05 ID:GjWkE6T9.net
>>1


ワッチョイ無しスレでええん?

22 :774RR:2021/12/31(金) 15:59:55.24 ID:9+DUU0kx.net
>>21
ウゼー

23 :774RR:2021/12/31(金) 16:02:18.65 ID:XpX1FrU3.net
ワッチョイあると困る人がワッチョイ付き立てられる前に立てたんでしょ

24 :774RR:2021/12/31(金) 16:08:07.98 ID:wUeG0RPV.net
>>21,23
乱立荒らしが乱立させたスレがたくさんあるから好きなとこ使ってろやカスw
二度とIDスレに書き込むなよ

【HONDA】モンキー125(JB02) 54匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624722063/

【HONDA】モンキー125(JB02)本スレ 2匹目【ワッチョイIP】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619794876/

25 :774RR:2021/12/31(金) 17:25:38.18 ID:9cD0mDN1.net
もうキチガイ居ねえのに揉めるなよ…

26 :774RR:2021/12/31(金) 18:17:42.12 ID:g9nHVHAO.net
みんな!
仲良く!

27 :774RR:2021/12/31(金) 19:11:35.35 ID:FC6BR3j7.net
旧型4速モンキーは「何でこんな運転していてしんどいバイクを移動手段として使う人が多いんやろ・・・」と思うような乗り味でした※世間一般的な感想です
しかし、新型モンキーは旧型モンキーの短所として挙げたポイントが全て改善されていて
もはや短所として紹介するポイントが一切ありませんでした
性能や機能的な意味で足りない部分がないんですよね
個人的には新型モンキーが125ccのミニバイクの完成形と言っても過言ではないと思います。

28 :774RR:2021/12/31(金) 21:36:18.84 ID:o18we//O.net
>>27
だから、君はスクーター乗っとけよ

29 :774RR:2021/12/31(金) 21:59:54.38 ID:9AViNvJZ.net
まるでバカセだな

30 :774RR:2021/12/31(金) 22:59:29.68 ID:P16rdLEj.net
クソモン早く書き込めよ
遊んでやっから

31 :774RR:2021/12/31(金) 23:12:03.51 ID:o18we//O.net
>>29
ほんとだ!
バカセか!

で、あります
この口調、クソモン来るなよ

32 : :2022/01/01(土) 13:41:42.82 ID:LCgQrh2A.net
クソモン今年も正月スペシャルやっていいぞ
初心者ライダーバレしたんだから我々先輩ライダーのありがたいアドバイスを聞きによぉ

33 :774RR:2022/01/03(月) 10:52:56.82 ID:LrfQBVfY.net
初走り済ませたか?

34 :774RR:2022/01/03(月) 11:00:42.81 ID:uIFf0t3K.net
2ヶ月くらいエンジンかけてないな

35 :774RR:2022/01/03(月) 11:38:31.36 ID:PqUwD4Sz.net
乗らない方がいいやろねってアドバイスを否定やと捉えるとか、なんにも受け入れる事が出来ない老害化してるって気づいて無いのかな?

36 :774RR:2022/01/03(月) 11:53:51.10 ID:49kKBDiq.net
んなもん住んでるとこの地域によって変わるんだから
一律に乗る乗らないと決めるほうがアホ
豪雪地帯なら全力で止めるし
沖縄なら楽しんでこい

37 :774RR:2022/01/03(月) 11:57:11.12 ID:PqUwD4Sz.net
全力で止める?自分の行動に責任すら持たずに乗ってるのかな?
豪雪地帯だろうと遊べるんなら遊んだらいいじゃん

38 :774RR:2022/01/03(月) 12:06:12.92 ID:49kKBDiq.net
>>37
遊べるのならた〜んと遊んでいいぞ

39 :774RR:2022/01/03(月) 15:13:56.15 ID:uFENv8zb.net
前スレの夫婦赤青モンキーが633美の里に!!

40 :774RR:2022/01/03(月) 16:35:42.55 ID:Z5LXGMjq.net
>>25
まだいるようですね

41 :774RR:2022/01/03(月) 21:34:01.23 ID:PqUwD4Sz.net
どれ見てもブレンボ、オーリンズ、OVER、ナイトロンばっかりで見飽きたな

42 :774RR:2022/01/03(月) 21:38:10.76 ID:EXVXpkdq.net
新型乗ってますが、キャリアおすすめありますか?

43 :774RR:2022/01/03(月) 22:12:24.55 ID:vvaEDHqJ.net
>>42
一番しっかりしていて積載量が高いのはエンデュランスじゃね?
カラーは黒と銀メッキの2種類あるし。
ただ、積載量1kgのものに10kgを積んで曲がるとも思えないけどね
純正とかめっちゃ小さかったりするしデザインも含めて好きなのを選べとしか。

44 :774RR:2022/01/03(月) 22:49:46.39 ID:Axf/0QfF.net
旧型のエンデュランスのキャリア付けてるんだけど、対荷重6kgの割にすぐに重さに負けて下がっちゃうんだよな。5kgのテントしかつけてないのに。取り付け方が悪いのか、そういうもんなのか。おかげでブレーキランプに干渉してステー曲がっちゃった。

45 :774RR:2022/01/04(火) 00:00:53.69 ID:+LzU66oU.net
>>44
キャンプ用品積むならR-Spaceのキャリアつけないと
耐荷重15kgやぞ
https://i.imgur.com/RMEXwzg.jpeg

46 :774RR:2022/01/04(火) 08:11:13.07 ID:W8UPyrSt.net
>>44
下がるってキャリアの鉄パイプがしなって下がるってこと?

47 :774RR:2022/01/04(火) 15:14:13.20 ID:4kcl1B71.net
>>46
リヤサスのボルトのとこで目一杯締めてるのに、そこが重さにすぐ負ける。他の人はどうなんだろ?テント積んで走ってたらすぐ負けてた

48 :774RR:2022/01/04(火) 15:55:16.34 ID:W8UPyrSt.net
>>47
リアサスのところがスッポ抜けるってこと?
サブステーを車体に締め付けるのが緩いんじゃない?
そうでなければ物理的にリアサスのボルトと本体とサブステーのボルトの2つの距離が変わることはないから抜けないと思うんだけど。
取り付け方が間違ってないのなら不良品って可能性もあるし
ウインカーが曲がったり損害でてるんだからクレーム入れてみたら?
ま、構造的にサブステーが本体に溶接されて一体化してれば良いんだろうけどね
なんで2つに分けてんだろ。

49 :774RR:2022/01/04(火) 16:02:29.63 ID:W8UPyrSt.net
今知ったんだけどキタコのキャリアは7kgまでだね
こっちのがエンデュランスみたいにサブステーに別れてないから良いかも
ちょっと高いのとデザイン的にイマイチだけど
https://www.webike.net/sd/24464686/

50 :774RR:2022/01/04(火) 16:04:21.28 ID:4kcl1B71.net
>>48
抜けるんじゃなくて、ボルトをいくら閉めても対荷重程度の重さの負荷に負けてキャリアか下がるのです。構造上どうしても弱いなとはと思ってたけど、ネットで同じキャリアにツーリングバッグ付けて普通に大丈夫みたいなのでおかしいなと。

51 :774RR:2022/01/04(火) 16:05:32.99 ID:4kcl1B71.net
あと、サブステーのところは緩みませんね。大元のリアサスのボルトのとこだけです。

52 :774RR:2022/01/04(火) 16:08:57.88 ID:4kcl1B71.net
あ、そういう構造上の負荷に対する弱点があるから新型はシートと同じ高さになる様に仕様変更したのかも。もし改善しないならいっそ新型のクロームに買い替えようかな。

53 :774RR:2022/01/04(火) 17:53:04.72 ID:o+XOWpzv.net
あーたしかにシートフレーム側がいくら動かなくても、横のボルト支点にして動くだろうねw
リアサス側は差し込んでるだけだから下手するとネジ山が削れて馬鹿になるし、横のボルトはどうせM6だろ?
そんなんで耐荷重守れんのかねww

54 :774RR:2022/01/04(火) 22:50:01.54 ID:ax/lrq8O.net
俺もリアキャリア、悩んでる
3kgとかは話にならんなあと

55 :774RR:2022/01/05(水) 00:16:43.95 ID:9dBXr6M6.net
昔はJogやHiのキャリアにニケツとかしたけど今のキャリアなんでこんな弱いんだろ

56 :774RR:2022/01/05(水) 00:35:38.81 ID:OHhItFLj.net
そりゃあ真下にねじ山やステーがあるのと、後ろに飛び出して前方に取り付けステーがあるのでは荷重の掛かり方や負荷が違うって勉強した事ないのかな?
特に見たら分かると思うけど、モンキー125は位置的にキャリアが難しいだよな
馬鹿には分からないか

57 :774RR:2022/01/05(水) 00:41:25.42 ID:9dBXr6M6.net
言い方が悪かったか
なんでリアフェンダーあたりまでサブフレーム伸ばさないんだろう、

‥って書いても『重くなるからに決まってるだろう馬鹿なのか』とか言われそうで面倒くさい

58 :774RR:2022/01/05(水) 01:01:06.51 ID:D6MFnfmG.net
ひとり乗りのレジャーバイクだからね
荷物を満載させるようなコンセプトじゃない

JB02純正キャリアをリコールさせたユーザーはクソだと個人的には思う
製造物責任があるとは言えメーカーがかわいそう

59 :774RR:2022/01/05(水) 08:06:58.12 ID:JCr9OvdE.net
>>58
あれ別にホンダが作ってるわけでないし
H2Cだっけか?
リコール費用はそこの負担でしょ
グロムでもポッキリやらかしてるいつものこと

60 :774RR:2022/01/05(水) 08:40:51.33 ID:n42CRx3I.net
>>44
エンデュランス付けてるけど下がったことない

61 :774RR:2022/01/05(水) 12:21:39.28 ID:gTbg7dsK.net
>>60
もしかしたらリアサスのとこのボルト閉めすぎてネジ山がおバカになってるかも。今度の休みに見てみます。

62 :774RR:2022/01/05(水) 19:06:07.22 ID:VTxmBw5q.net
色で悩む。黒が一番候補なんだが、目立つなら赤もいいし、青は新色であまり走ってないし、迷うわ。納期は、早くてゴールデンウィーク後らしい。あー悩む。

63 :774RR:2022/01/05(水) 19:20:52.36 ID:cu7WpCct.net
>>62
わかる
黒が第一候補だったが人気らしく納期未定
赤と青は3月に入るとか?
年末に納車前の赤と黒をみたけど赤もなかなか良かった。
50のおっさんなので無難に黒かな…と悩む所

64 :774RR:2022/01/05(水) 19:37:30.91 ID:ztmPJg9m.net
>>63
62のものです。私も還暦祝いに、嫁が買ってくれます。ま、60才のいい年こいたジジイが、乗るモンキーなんでやはり、無難に黒ですね。ちなみに、ほぼノーマルで乗ろうと思ってます。

65 :774RR:2022/01/05(水) 20:38:21.87 ID:SoeJoq9g.net
キャリアから後ろにはみ出た荷物がストップランプ隠しそうで怖いんだけど、実際どうなんだろ?

66 :774RR:2022/01/05(水) 20:44:26.40 ID:f0DvkBHM.net
>>65
分かる
トラックのドライバーから
ウインカーとか見えるんやろかと

67 :774RR:2022/01/05(水) 20:46:47.62 ID:OHhItFLj.net
上から見たら見えないだろうね
同じ高さに邪魔する物がなければ法律的には大丈夫なんだろうけど、気になるんだったら補助ブレーキ灯でも付けたらいいんじゃね

68 :774RR:2022/01/05(水) 21:03:41.15 ID:YTO3z0o5.net
年取ってるから黒なんてのはナンセンスだろ。逆に赤青黄にしたほうが断然いいぞ
別に俺が黒納車待ちしてるから言ってるわけじゃないぞ

69 :774RR:2022/01/05(水) 21:44:05.69 ID:swtBTqMV.net
ほんとぉ?

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200