2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MVアグスタスレ★14

1 :774RR :2022/01/02(日) 20:41:03.08 ID:FPH+HUlH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を3行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません
嵐は華麗にあぼーん推奨

MVアグスタを語るスレ

公式
http://www.mv-agusta.jp/

前スレ
MVアグスタスレ★12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629282808/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635933163/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

886 :774RR (ワッチョイ 2e58-Q5oj):[ここ壊れてます] .net
アンチの奴って、アグスタ乗ってないんでしょ?
乗ってないバイクのスレに居て楽しいの?
惨めにならないの?
買えないバイクの情報調べて楽しいの?
便所の落書きしてない人達は皆持ってるかもと思わないの?
マグナキッド君なの?

887 :774RR :2022/08/13(土) 07:39:51.23 ID:ounUM3c10.net
>>886
アグスタどころか免許もないよ

888 :774RR :2022/08/13(土) 08:10:02.79 ID:71uKH8Vi0.net
RCってボデーカラー変えただけ?

889 :774RR (ワッチョイ e9f3-4lOq):[ここ壊れてます] .net
誰かsvでレーシングマフラーに今は廃盤になったけど純正オプションのステップの組み合わせつけてる人いる?あれってマフラーステーがあわんから、その組み合わせするならステーを一から作らないといけないんだよね‥一応ステップは確保してるけど面倒くさいから保留中だわ

890 :774RR (ワッチョイ 7141-zbdZ):[ここ壊れてます] .net
ちょっと聞きたい
レース管とマッピングがセットになってる車体は車検通らないと思うんだけどディーラーで交換して納車されるの?
一緒に走った人のマフラーが爆音ではじめからそうしてもらったとか何とか言ってたんだが

891 :774RR (ワッチョイ e9f3-4lOq):[ここ壊れてます] .net
>>890
普通はしない。そもそも車検非対応のマフラー&ECUは頼んでもつけてもらえないショップも多い。
ただF3やF4ならまだしもSVなんかはレーシングマフラーでも爆音って程じゃないよね。あとECUだけなら車検は通るぞ。

892 :774RR (ワッチョイ e525-k/pS):[ここ壊れてます] .net
店次第でこそっとやってくれるだけだから大っぴらにあの店やってくれますとか話していいもんじゃないしな

893 :774RR (ワッチョイ e9f3-4lOq):[ここ壊れてます] .net
>>892
だな。
叩かれ覚悟で言うけど俺は両方変えてるんだけど、SVの場合はマフラーはレーシングに変えてもECUはノーマルの方がいいかもしれん。確かにレスポンスは上がるがガンガンに回さなきゃすぐエラー出る。(エラー消してもすぐ復活するし出ても特に影響ないから消すだけ無駄)まぁオマケマフラーとアローのレーシングマフラーじゃ作り込みの差は歴然だから、環境が許すならレーシングの方をお勧めする。
さすがに前車のf3のrcについてたマフラーは爆音過ぎてつけなかったけどw

894 :774RR (ワッチョイ 81aa-tRx9):[ここ壊れてます] .net
https://hetchman.co.jp/archives/8421992.html

895 :774RR (ワイーワ2 FF8a-5NQL):[ここ壊れてます] .net
>>894
カタログとネットの書き込みだけでここまで話をふくらませられるのもある意味才能だな

896 :774RR (ワッチョイ c66c-vRZX):[ここ壊れてます] .net
>>890
同じく普通はしないんだけど、俺が買ったDは
普通じゃなかったw
日本仕様にし忘れてたらしい。

897 :774RR (ワッチョイ 81aa-tRx9):[ここ壊れてます] .net
F3 RC日本導入15台www
歴代で一番ダセェし、1台も売れねーだろ。
色変えただけ?w
値段どうした?w
まず不具合潰そーぜ?www
ヤレヤレ…と。ƪ(˘⌣˘)ʃ

898 :774RR (ワッチョイ c66c-vRZX):[ここ壊れてます] .net
>>897
免許無いのに口だけはwww

899 :774RR (バッミングク MM92-OmNS):[ここ壊れてます] .net
F3に関してはバリエーション多すぎて単色の方が珍しいまである

免許ないと乗れないけどな

900 :774RR (ワッチョイ e9f3-4lOq):[ここ壊れてます] .net
>>897
なんか近頃の屁こきは面白くなくなってきたな‥
お前はお笑い担当なんだからもっと気の利いたセリフと墓穴を掘ってくれないとそのうち飽きられるぞ!
例の「ギャハハ」の連呼あたりのセンスを取り戻してくれよ〜!

901 :774RR (ワッチョイ 81aa-tRx9):[ここ壊れてます] .net
3匹釣れたw

902 :774RR (ワッチョイ e9f3-4lOq):[ここ壊れてます] .net
>>901
やるやんw

903 :774RR (ワッチョイ 6eee-57ew):[ここ壊れてます] .net
見事に釣り返されとるwww

904 :774RR (オッペケ Srf1-4lOq):[ここ壊れてます] .net
>>901
>>902の返し早よwww!

905 :774RR (バッミングク MM75-OmNS):[ここ壊れてます] .net
>>901、完全に沈黙!w

906 :774RR (ガックシ 0626-i98h):[ここ壊れてます] .net
極論すぎるw メガリの事を言ってるなら分かるがw

907 :774RR (オッペケ Srf1-4lOq):[ここ壊れてます] .net
>>901
オイ!屁こき!!
煽り返されて何しょげてんねん!w
お前この流れ何回目だよwww
荒らしの癖に実力もメンタルも弱すぎだろwww
次回どんな顔して現れるのか楽しみだわw

908 :774RR (ワッチョイ 7141-zbdZ):[ここ壊れてます] .net
ドラッグスター乗ってる人に聞きたい
スポーク清掃めんどくさい?

909 :774RR (ワッチョイ e525-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
めんどい
俺のは黒だからまだいいが白の人は死ねると思う
だがその苦労を超える見栄えの良さがある

910 :774RR (ワッチョイ 3125-tRx9):[ここ壊れてます] .net
アグスタ乗りは暑いから乗らないんじゃなく「ブッ壊れる」から乗らない。ヒヨってんなw

911 :774RR:[ここ壊れてます] .net
車無しは大変だな もしくはドMですかね?

912 :774RR (ササクッテロロ Spf1-vRZX):[ここ壊れてます] .net
グリップが熱くなるのはビビったw

913 :774RR (ワッチョイ 81aa-tRx9):[ここ壊れてます] .net
車無しでアグスタとかwww
お先真っ暗でしょう…?
未婚で彼女も居なそうwww
暑苦しw

914 :774RR (ワッチョイ c66c-vRZX):[ここ壊れてます] .net
普通は3台持ち(大型二台で原二一台)
これがアグスタ乗りで多いパターン。

915 :774RR (バットンキン MM8d-OmNS):[ここ壊れてます] .net
>>913
願望書いてないではよ間違い探し作れや

916 :774RR (ワンミングク MM92-DGeq):[ここ壊れてます] .net
>>914
ホントこれだよね
煽ってる奴はアグスタ乗りアグスタ乗り言うけど
何台かのうちの1台が、アグスタだと思わないのかね?

917 :774RR (ワッチョイ 81aa-tRx9):[ここ壊れてます] .net
>>914 イラネ〜。バイクなんか1台で十分じゃねw品質が悪いからか?「若しくはアレもコレも」のポリシー無しのどっちかだなw

918 :774RR (ワッチョイ c2b9-uvmv):[ここ壊れてます] .net
>>917
もしかして>>373で指摘されたこと学習してない感じ?

919 :774RR (ササクッテロロ Spf1-vRZX):[ここ壊れてます] .net
いらないと買えないは違うんだぞ?

920 :774RR (ワッチョイ e176-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
人の持ち物にケチつけなきゃ満足できないって哀れだな

921 :774RR (スッップ Sd62-XxMx):[ここ壊れてます] .net
>>918
完全同一人物やんw
本物のバカはバカを自ら晒すしそこから学習せずに同じことをずっと繰り返すのなw

922 :774RR:[ここ壊れてます] .net
どこのスレにも居るが妬み保守要員は結構大事な人材

923 :774RR (ワッチョイ 3125-tRx9):[ここ壊れてます] .net
>>918 373って草。お前どんだけ昔の覚えてんだよw全部チェックしてて肝。知らねーよwそんな古いもん。

924 :774RR (ワッチョイ c66c-vRZX):[ここ壊れてます] .net
www

925 :774RR (バットンキン MMe1-OmNS):[ここ壊れてます] .net
>>923
随分都合のいい頭してるなw
学習しないと言われるのはそういう所だぞ

ギャハハハプ~ッ!って連日発狂しながら屁コキまくってたことも忘れてしまったんか??????

926 :774RR (ワッチョイ 81aa-tRx9):[ここ壊れてます] .net
>>925 コイツの書き込みは毎回、ギャハハハーーーとかプウ〜とか屁がどうしたこうした?大丈夫かい?小学生の煽りそのものだぞ。

927 :774RR (ワッチョイ c2b9-uvmv):[ここ壊れてます] .net
全部お前のことやん
もしかして恥ずかしさのあまり、なかった事にしたいの?

928 :774RR (ワッチョイ c258-4lOq):[ここ壊れてます] .net
もしかして屁こき復活してからキャラ変えした?
個人的には前の方がよかったのに‥
今のスタイルはちょっと言動等に乱暴さが目立つからもうちょいマイルドなバカを目指した方が一般受けすんじゃね?(親心)w

929 :774RR (バットンキン MMe1-OmNS):[ここ壊れてます] .net
>>926
自己紹介乙wwww

こっちはお前がまた精神崩壊するのを見たくてウズウズしとるんや
言い訳なんかするな、はよ発狂しろ!w

930 :774RR (ワンミングク MMdf-qiZy):[ここ壊れてます] .net
サーキット走行なし2000kmの2019のF4RCを格安で買わないか?と言われたんですが壊れやすくてメンテ大変な感じですかね?整備はディーラーが引き継いでくれるとのことなんですが初外車で悩んでます

931 :774RR :2022/08/20(土) 08:46:41.92 ID:sF9zDUPG0.net
>>930
F4は平気だよ

932 :774RR (スッップ Sd9f-ENtR):[ここ壊れてます] .net
>>930 やめた方がいいよと助言させてくれ。F4とかw基本設計はもう10年前の代物。壊れまくりシェア率1%は伊達じゃ無いぞ。

933 :774RR (スププ Sd9f-jvRY):[ここ壊れてます] .net
>>930
結局は趣味の乗り物だから、自分の心に従った方が良いんじゃない?
迷ってるって事は、本音は欲しいって事では?
何にしても、今後二度と手に入らないよ。
だから俺もタンブリモデルの1078の中古買ったし。

934 :774RR (ワッチョイ ffee-Bmcf):[ここ壊れてます] .net
だね。
他人の感覚をもとに決断すると、あとで後悔しちゃうよ。

935 :774RR (ワッチョイ ffcc-M+cN):[ここ壊れてます] .net
どうしても750乗りたくて去年B4買った。なんとか大きな故障もなく乗れてる。

936 :774RR (ワッチョイ 9faa-ENtR):[ここ壊れてます] .net
>>929 異常な執着やな…犯罪予備軍以外の何者でもない。

937 :774RR (ササクッテロロ Sp73-ZSea):[ここ壊れてます] .net
>>932
免許無いやつはだまってて

938 :774RR (バットンキン MM23-A1og):[ここ壊れてます] .net
>>936
お前さっきから自分のこと棚に上げすぎだぞ?
もっとマシなこと書け

939 :774RR (ワッチョイ 1f25-tEjH):[ここ壊れてます] .net
>>930
ディーラーがケツ持ってくれるなら買ってもいいんじゃない?
もうF4は生産止めたんだし俺なら買うわ

940 :774RR (ワッチョイ 1fec-purt):[ここ壊れてます] .net
2010年式F4はそろほろ2万キロ行くけど、今のところ弱点のリアマスターシリンダーしか問題はでていない。
強いて言うならイモビのせいで2週間に1回は乗らないとバッテリーが上がるから、ちゃんと充電がてら乗ってあげることかな笑 初代のウィークポイント潰した2代目だから、安全
よく壊れるのは800cc系だろうね。

941 :774RR (スッップ Sd9f-0LxN):[ここ壊れてます] .net
充電www

942 :774RR (ワッチョイ ff6c-ZSea):[ここ壊れてます] .net
>>941
余裕なさそうだな

943 :774RR (ワッチョイ 9faa-KBhd):[ここ壊れてます] .net
>>941
何か間違ってるか?

944 :774RR (ワッチョイ 9faa-CWzu):[ここ壊れてます] .net
他のメーカーのなら充電なんかいらねーよ
2週間で充電ってw

って言う意味だろう

945 :774RR (オッペケ Sr73-purt):[ここ壊れてます] .net
基本的に高級車はイモビがついてるからはガレージで充電とか普通だと思うけどな。
それが心配なら毎日ちゃんと乗りまくればいいだけの話
楽しいぞF4! 加速とエンブレ中のドコドコ感がどんなバイクにも持ってない個性があって、乗るたびに所有感が満たされる。
それでいてお値段なんと!! 80万円の相場です。 クソ安いわ。

946 :774RR (ワッチョイ ff6c-ZSea):[ここ壊れてます] .net
>>945
無理無理、こいつらガレージ無いからw

947 :774RR (ワッチョイ 7f58-ymFH):[ここ壊れてます] .net
>>946
病んでる理由なに?
マジな話し心の病気はひどくなると人生棒にふるぞ
!こんなとこ来て悪態ついても状況は変わらんぞ?

948 :774RR (ワッチョイ ff6c-ZSea):[ここ壊れてます] .net
>>947
大丈夫?

949 :774RR (オッペケ Sr73-ymFH):[ここ壊れてます] .net
>>948
お前がなwww

950 :774RR (スッップ Sd9f-0LxN):[ここ壊れてます] .net
充電wwwラジコンかよアホが。

951 :774RR (スップ Sd1f-Zf1L):[ここ壊れてます] .net
純正で充電器ついてくるのにアホかと言われましても

952 :774RR (ワッチョイ 9faa-0LxN):[ここ壊れてます] .net
充電器…()笑。

953 :774RR (ワッチョイ 9faa-3VG5):[ここ壊れてます] .net
必死過ぎてカッコずれてるぞ

954 :774RR (ワッチョイ 9faa-dbST):[ここ壊れてます] .net
アグスタに限らず、普通のバイクでも特に冬はバッテリーが上がりやすいから定期的にチャージはするものだぞ。
さすがに、”充電器…()笑。”は余裕なさすぎでしょww 
中古で買ったから、充電器の付属はなかったけど、逆に純正でついてくるっていいな。
俺は2006年式のR1も所有してるけど、4万キロ超えたあたりから、セルモータ不良やら冷却のポリタンクが黄ばみすぎて冷却水残量がわからんから交換したりとか、
それなりのコンディション維持するなら、こっちの方が金かかってるわw

955 :774RR (ワッチョイ 1fc9-dbST):[ここ壊れてます] .net
人のバイク見るだけで所有経験全く無いエアプだから知らないのはしゃーないて

956 :774RR (ワッチョイ 9faa-0LxN):[ここ壊れてます] .net
>>954 余裕ってw何の余裕だよw
必死なのは良いけど3行で纏めろよハゲ

957 :774RR (テテンテンテン MM4f-Bmcf):[ここ壊れてます] .net






958 :774RR (ワッチョイ 1f25-tEjH):[ここ壊れてます] .net
雪国住みの俺にとっちゃ充電器は冬の必須アイテム

959 :774RR (バットンキン MM43-A1og):[ここ壊れてます] .net
>>956お前はまず>>156を三行でまとめてから言えやw

960 :774RR (JP 0H0f-purt):[ここ壊れてます] .net
>>956
きみバイクのバッテリー充電事情もわからないんだから、免許もってないでしょ笑 コメントが浅すぎだよ笑 もしかして小学生? 小学生なら許す笑

961 :774RR:[ここ壊れてます] .net
てかイタ車なんて毎日乗る環境しゃなきゃトリクル繋げっぱなしがれデフォだろ 俺は前イタ車からトリクル繋げっぱなし
イタ車充電不要とか言ってるのは毎日乗ってる奴か国産しか知らない奴だと思う

962 :774RR (ワッチョイ 9faa-0LxN):[ここ壊れてます] .net
充電器で充電しねーと走らねぇオートバイは草。で、走ると壊れるんだっけ?w
ポンコツ町工場メーカーのバイクは大変だねぇ〜

963 :774RR (ブーイモ MM4f-purt):[ここ壊れてます] .net
お前さん、真面目に心配してるから言ってあげるけど、ADHDの疑いあるから、はやめに
病院で診断して対処してもらった方がいいぞ。

964 :774RR (ワッチョイ 9faa-0LxN):[ここ壊れてます] .net
充電www発電もできねーのか?

965 :774RR (ワッチョイ 7f58-ymFH):[ここ壊れてます] .net
>>964
屁こきってあだ名つけられてやっぱ嫌?
「プッ」とか使わなけりゃよかったとか思ってんの?www

966 :774RR (ワッチョイ ffe2-Bmcf):[ここ壊れてます] .net
そういえば最近やたらと屁が出るんだが、歩きながらプップップッ・・とリズミカルに7連発かませたと思ったら、知人は14連発やったことがあると。

967 :774RR (バットンキン MM43-A1og):[ここ壊れてます] .net
>>964
会話もできねーのか?

968 :774RR (ワッチョイ 1f25-tEjH):[ここ壊れてます] .net
値上げもしたし
ますます遠い存在になりましたね
アグスタ伯爵

969 :774RR (ワッチョイ ff6c-ZSea):[ここ壊れてます] .net
>>967
だってヤフオクバイク屋だもんw

970 :774RR (ワッチョイ 9faa-CWzu):[ここ壊れてます] .net
真面目に聞きたいんだが
イモビ付いてるイタ車ってマジで2週間位でバッテリー上がるのか?
アグスタだけ?
ドゥカなんかもそうなるの?

971 :774RR (スッップ Sd9f-KBhd):[ここ壊れてます] .net
>>970
イモビ無くても上がるよぉ。
イタ車の持病だね。

972 :774RR (オッペケ Sr73-ymFH):[ここ壊れてます] .net
>>970
季節にもよるよね。
経験ある人多いと思うけど冬場だと3〜4日でもヤバイ時ある。

973 :774RR (テテンテンテン MM4f-Bmcf):[ここ壊れてます] .net
やばいね

974 :774RR (スププ Sd9f-i9vx):[ここ壊れてます] .net
これもうEVやろ

975 :774RR (テテンテンテン MM4f-Bmcf):[ここ壊れてます] .net
そうかな

976 :774RR (オッペケ Sr51-iyxE):[ここ壊れてます] .net
EVアグスタ

977 :774RR (ワッチョイ 61aa-HF3I):[ここ壊れてます] .net
電装系が致命的にダメダメなのにEVなんか作れる訳ねーだろ!www

978 :774RR (ワッチョイ 61aa-bbtC):[ここ壊れてます] .net
>>971
>>972
ヤバイ持病だねw
2週間でもえー!?って感じなのに4日位でって凄いな
俺みたいなズボラには維持できないわw
教えてくれてありがとう!

979 :774RR (ワッチョイ aeee-8cRJ):[ここ壊れてます] .net
もえー!?

980 :774RR (オッペケ Sr51-Jew3):[ここ壊れてます] .net
>>978
そういうのでいいと思うよ
自分に合わないバイク乗ってもつまらんだけだし。
そもそもアグスタ自体万人受けしないんだから特にね

981 :774RR (ワッチョイ 066c-BW+s):[ここ壊れてます] .net
ガレージあって充電器差しっぱなしの環境がない人は
買うべきでは無い

982 :774RR (ワッチョイ aeee-8cRJ):[ここ壊れてます] .net
モバイルブースターでなんとかならんの!?

983 :774RR (オッペケ Sr51-Jew3):[ここ壊れてます] .net
他の用途にも使えるjackeryのポータブル電源がおすすめ。俺含めコンテナ等に保管組みなら結構使ってそうだけどな。

984 :774RR (ワッチョイ 61aa-bbtC):[ここ壊れてます] .net
>>980
だよね!
F4RとS1000RRとCBR1000RRで考えてて
全部試乗した中でセンダボが一番フィーリングが好きで決めたのは間違いないと思ってる
友人にF4乗ってるのが居るからたまに取り替えて遊んでるよ
アグスタも最高に面白いよね!

985 :774RR (オッペケ Sr51-7vjV):[ここ壊れてます] .net
モバイルブースターで再始動はできるけど、バッテリー上がるまで放置するとバッテリーがかなり劣化するから良くない。
前の家は屋根付き駐輪場しかなかったけど、大家さんに言って家の壁のコンセント借りて充電してたな。
今は普通に家のガレージ保管で充電器つけっぱ。 
感覚的だけど、2週間に1回を目安に40分程、走行してれば大丈夫だったかな。

986 :774RR (ワッチョイ c6f0-LNpT):[ここ壊れてます] .net
ガレージにしまったら、オプティメイトに繋ぎっぱなし。

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200