2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【22年物】ZX-12R Part44【熟成】

1 :774RR:2022/01/05(水) 13:31:22.57 ID:Elzy0YMd.net
前スレ
【16年物】ZX-12R Part43【熟成】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569988288/

568 :774RR:2022/12/25(日) 08:52:31.43 ID:SDv0R8uw.net
乗りたいから直そうとするんで、そこは「愛着」なんだよね。
お店だと部品の流用までして整備するのは嫌がるところもあるだろうから、情報集めて
自分でなんとかしよう、ってことなんだな。

569 :774RR:2022/12/25(日) 10:50:50.84 ID:uCgujOmx.net
旧車は欠品多いからね。
もうオワコンだよwww

570 :774RR:2022/12/25(日) 13:00:10.46 ID:m4CNXSF/.net
旧車っていうとせいぜい70年代までのやつなんだよなあ(個人により変わります
00年代のなんてポンコツでいいよ

571 :774RR:2022/12/25(日) 20:29:55.31 ID:uCgujOmx.net
>>570
オブラートに包んだのにw

572 :774RR:2022/12/26(月) 02:08:42.75 ID:Uqs6Vbc5.net
デブとハゲが乗ってるイメージ
社会のポンコツがイキってもカッコ悪いですw

573 :774RR:2022/12/26(月) 02:36:40.59 ID:5lvE96tS.net
この前、近くのにりんかんに綺麗な青のA1が止まってた。
見てたら、本当にデブ・ハゲ・ダサダサウェアのオッサンが乗ってたw

574 :774RR:2022/12/26(月) 09:23:48.82 ID:dRckNkwt.net
A1に青あったっけ?
緑銀赤だったような

575 :774RR:2022/12/26(月) 09:35:37.26 ID:5lvE96tS.net
>>574
A2かもwww

576 :774RR:2022/12/26(月) 10:03:21.71 ID:bpo3EoDn.net
>>574
正解

577 :774RR:2022/12/26(月) 10:51:56.78 ID:KALezHdt.net
呼ばれた気がする

578 :774RR:2022/12/26(月) 15:08:46.43 ID:2ktEAX58.net
A2の青ならあのクソダサいグラフィックあるからすぐわかるだろ

579 :774RR:2022/12/26(月) 15:34:27.57 ID:So2gy9Zf.net
A1とA2があるとか知らんだけでそ

580 :774RR:2022/12/26(月) 17:26:36.35 ID:5lvE96tS.net
>>579
A1乗ってたから知ってるけど、自分の以外の色には興味ない。

581 :774RR:2022/12/26(月) 20:11:40.36 .net
なんでもA1って言ってりゃハッタリ効くと思ってたんだよ
エア乗りだからな

582 :774RR:2022/12/26(月) 20:15:19.50 ID:5lvE96tS.net
>>581
自己紹介乙w

583 :774RR:2022/12/26(月) 20:20:21.70 .net
お前ウザいから来んなよ 
12R乗ったこともない奴がよ

584 :774RR:2022/12/26(月) 22:36:07.28 ID:Qw76dxxc.net
A1乗ってねぇだろ馬鹿が
チャリでも乗ってろ

585 :774RR:2022/12/26(月) 23:13:15.68 ID:tl0WVAL2.net
昨日山陰にツーリング行ってきた
クソ寒かったけど、走り収めになって楽しかったです
B1だけどそろそろ部品もメンテも心配だし、来年辺りヤフオクで手放すかなぁ
次はZZR1400が候補

586 :774RR:2022/12/26(月) 23:25:53.67 ID:5lvE96tS.net
>>583
>>584
発狂www

587 :774RR:2022/12/27(火) 00:36:01.57 ID:VAdCVI0Z.net
>>585
そっちも長くは乗れないっしょ。
ZX14Rにしておけば?
余計なお世話だったらごめん。

588 :774RR:2022/12/27(火) 09:59:52.29 ID:+77irY8Y.net
>>567
女子高生が整備したバイクも

589 :774RR:2022/12/29(木) 21:44:57.57 ID:C4/kyD3J.net
エンジンオイルは何使ってる?
夏はカストロール パワー1レーシングの10w-50
冬はカワサキ純正 R4の10w-40
です

590 :774RR:2022/12/30(金) 08:22:13.99 ID:uIwV6DNI.net
>>589
カドヤゴマ油

591 :774RR:2022/12/30(金) 11:59:11.31 ID:J3vWKTe7.net
モノタロウで買ったときは7000円だった、ゴミみたいな天然油のペール缶

592 : 【大吉】 :2023/01/01(日) 00:04:02.33 ID:NvSWLYiG.net
あけおめ

593 :!omikji 【429円】 :2023/01/01(日) 00:26:48.82 ID:FqvgN6yQ.net
おめでとうー
初乗りするぜー

594 : 【大吉】 【426円】 :2023/01/01(日) 00:33:52.47 ID:FqvgN6yQ.net
こうかな

595 :774RR:2023/01/08(日) 22:38:57.35 ID:qXoVWlVF.net
ヤフオクのフロントオーリンズ入札の戦いが熱いわ。
ウチのもヤフオクに出したくなるな。

596 :774RR:2023/01/10(火) 02:07:12.93 ID:sV401Q3A.net
冴速

597 :774RR:2023/01/15(日) 11:33:16.87 ID:LnicQKp5.net
ヤフオクにB2型のフロントフォーク出てるな
ほしい

598 :774RR:2023/01/15(日) 11:46:46.35 ID:QTFn7CKo.net
中古フロントフォーク買って、どこで着けてもらうの?
持ち込み中古パーツの取り付けって、ショップで断られるよね。
自分でやるの?

599 :774RR:2023/01/15(日) 13:31:04.22 ID:B+3yN3tH.net
余計な心配w

600 :774RR:2023/01/15(日) 14:48:23.78 ID:PvUbWW/o.net
>>599
心配してるんじゃなくて、自分が購入したら、どうすればいいのか聞いてるんだけど。

被害妄想って怖いな。
包丁持って暴れないでねw

601 :774RR:2023/01/15(日) 14:50:42.81 ID:2/PAqtuy.net
人にものを聞く態度じゃなくて草

602 :774RR:2023/01/15(日) 17:09:57.30 ID:B+3yN3tH.net
>>600
何?コイツw

603 :774RR:2023/01/15(日) 17:52:05.14 ID:QTFn7CKo.net
>>602
ボケナス爺ちゃん、早くオンボロバイクでくたばれよ(笑)

604 :774RR:2023/01/15(日) 20:31:06.40 ID:B+3yN3tH.net
独り言は壁に話しかけろよ、ハゲおっさんw

605 :774RR:2023/01/15(日) 22:34:01.87 ID:QTFn7CKo.net
>>604
おっ?爺ちゃんが刺さったな!笑
ハゲ自慢乙www

606 :774RR:2023/01/15(日) 22:58:13.19 ID:B+3yN3tH.net
>>605
うわっ!きもっ!
コミュ障を悪化しててボケオヤジそのものだな、診察してもらえよ、キモボケオヤジw

607 :774RR:2023/01/16(月) 08:21:56.79 ID:UP+lVKdw.net
>>606
おじいちゃん、おはよー!笑

608 :774RR:2023/01/16(月) 14:22:25.46 ID:vIalhYqH.net
>>607
キモメン、こんにちはw

609 :774RR:2023/01/16(月) 14:39:11.26 ID:UP+lVKdw.net
>>608
おじいちゃん、お薬の時間でしゅか?笑

610 :774RR:2023/01/16(月) 15:10:05.69 ID:ZKtQ6CWW.net
>>597
なんだ言ってくれれば八月に下取り出した時B1のフロントフォーク余って邪魔だったから処分してって一緒に出しちゃったよ。
ストライカーのバックステップ、エーテックのリアフェンダー、B型のハーフカウル、コージーシートあるんだけど誰か買ってくれる人いないかな?

611 :774RR:2023/01/16(月) 15:18:33.51 ID:vIalhYqH.net
>>609
キモメンも薬、のみなよ
ウマシカに効くクスリは無いけどさw

612 :774RR:2023/01/16(月) 16:01:23.52 ID:UP+lVKdw.net
>>611
おじいちゃん、ご飯食べたでしょ。
何回言わせるの?
いい加減にしなさい!笑

613 :774RR:2023/01/16(月) 17:28:21.74 ID:vIalhYqH.net
>>612
キモメンは壁が話し相手な、キショw

614 :774RR:2023/01/17(火) 09:39:11.57 ID:xE7xisSc.net
>>613
おはよう。
キモメンってなに?笑

615 :774RR:2023/01/17(火) 09:52:01.84 ID:VH1/EWiV.net
>>614
ママ聞けよ、てーのーw

616 :774RR:2023/01/17(火) 10:37:07.69 ID:xE7xisSc.net
>>615
ママーン!笑

617 :774RR:2023/01/19(木) 15:32:04.47 ID:OaYOec47.net
>>598
自分でも出来るしショップでも上手くお願いすればやってもらえるよ

618 :774RR:2023/01/19(木) 15:34:37.10 ID:Mnp3huKd.net
使える中華ラジエーターはあるかな?
純正のフインを修正するか中華買うか悩む

619 :774RR:2023/01/19(木) 15:57:56.77 ID:QWTMy3Pz.net
>>617
情報ありがとう。
自分では無理なのでショップ探したいんだけど、やってくれるところ見つからないんだよね。

620 :774RR:2023/01/20(金) 15:07:36.10 ID:W0gVRX1F.net
>>619
プラザでやってくれたよ
中古のフューエルポンプは断られたけど

621 :774RR:2023/01/20(金) 15:16:59.03 ID:iGv7I/S7.net
>>620
頼み方が上手いんだね。
情報ありがとう!

622 :774RR:2023/01/23(月) 00:07:09.55 ID:LlI8tGuC.net
新品の燃ポンは無いのに中古を断られて
プラザはどうやって修理したのか

623 :774RR:2023/01/23(月) 16:47:26.74 ID:nazE5+FQ.net
フューエルポンプは去年の6月頃あるって話だった。
ヤフオクで中古買ってくるから付けてって頼んだろダメって言われて燃料ホースが欠品してるって言われた。見積もりで40万くらいかかりそうだって言われたんで10万で下取りしてもらってZ900RS買った。
フロントフォークは三、四年前だけどね。

624 :774RR:2023/01/23(月) 19:22:59.20 ID:7L4BEqr9.net
>>623
やはり捨てて正解。
メンテして乗るバイクではない。

625 :774RR:2023/01/23(月) 23:30:45.15 ID:yjQp3Ds6.net
今年はまだ走らせて無かった
乗ろうと思うとこの寒さorz

626 :774RR:2023/01/25(水) 09:32:09.72 ID:F4PT7UTH.net
2年くらい前に手放したけど30万くらいになった
20年間故障ゼロで良い子だったな
2万キロしか乗ってなかったけど今みたいに欠品が多いんじゃあ売って良かったわ

627 :774RR:2023/02/02(木) 19:36:16.23 ID:Y38VuaTU.net
30やっす!(悲)

628 :774RR:2023/02/13(月) 16:34:58.31 ID:dGvHQscg.net
下取りで30なら高過ぎるくらいだろ。
ヤフオクで売っても30は難しい。

629 :774RR:2023/02/13(月) 21:14:02.35 ID:yFOSKdgX.net
良いバイクだ

630 :774RR:2023/02/14(火) 10:19:20.36 ID:sapIyiHk.net
>>629
どのへんがいいの?
速くないし、壊れるし、部品ないし、燃費悪いし、カッコ悪いし。

631 :774RR:2023/02/14(火) 16:51:18.83 ID:X+K9Flwt.net
>>630
なんでここ来てんだ?

632 :774RR:2023/02/14(火) 19:24:47.19 ID:sUF3ophD.net
コイツいつも粘着してるよ

633 :774RR:2023/02/14(火) 20:14:08.39 ID:sapIyiHk.net
>>632
誰と戦ってるの?
病院から出て来るなよ(笑)

634 :774RR:2023/02/20(月) 12:29:25.90 ID:Vx2Ploup.net
今年もしっかり乗らないとね@B1

635 :774RR:2023/02/20(月) 21:56:34.80 ID:2P+vUiLI.net
>>634
去年一度も乗らなかった…

636 :774RR:2023/02/21(火) 15:32:58.22 ID:xjyGUQRf.net
去年は500キロぐらい乗った
ウインカーのゴムがもげたので、それから乗ってない

637 :774RR:2023/02/23(木) 17:03:01.65 ID:f1W/2iwP.net
b型のカムのスペック解かる方教えてください。

638 :774RR:2023/02/23(木) 23:02:49.21 ID:ajeoYWVY.net
知ってどうするの?
奇跡のアイドリングに感動す?んか?ありゃA型かw

639 :774RR:2023/03/01(水) 20:38:42.80 ID:9dROa3UH.net
ウインカーゴム(樹脂)が1〜2年に一度くらいの頻度でもげるから、前回新品に交換してプレクサスを染み込ませたら3年目で今のところ大丈夫みたい

640 :774RR:2023/03/01(水) 20:51:17.81 ID:7tuM77po.net
>>639
そもそも社外に変えた方がいいよ。

641 :774RR:2023/03/02(木) 14:29:36.13 ID:cDBPJ9uG.net
>>639
屋外駐車?
車庫保管であまり乗らないから何年経っても平気

642 :774RR:2023/03/03(金) 11:24:41.67 ID:GUx1XDx5.net
5年はもつだろ

643 :774RR:2023/03/10(金) 10:00:54.21 ID:s0B8g6K7.net
>>641
カーポート下でカバーありです!
そのときは何故か立て続けでした(泣)

644 :774RR:2023/03/10(金) 10:02:45.90 ID:s0B8g6K7.net
>>642
そのときは何故か立て続けでしたが、最近は大丈夫です(プレクサス効果?)

645 :774RR:2023/03/11(土) 13:10:58.80 ID:RpUjA8UU.net
>>643
カバーに揺すられていた説

646 :774RR:2023/03/22(水) 01:20:51.54 ID:+KHYBU7g.net
少しづつ人気が出てきたみたいだな

647 :774RR:2023/03/22(水) 09:10:16.32 ID:NdCAgb3D.net
>>646
なんでそう思うの?教えて。

648 :774RR:2023/03/22(水) 18:44:14.03 ID:+KHYBU7g.net
動画の再生数の推移

649 :774RR:2023/03/22(水) 19:15:04.62 ID:9KEFBMJP.net
特集記事とか

650 :774RR:2023/03/25(土) 01:33:19.71 ID:BwzhxgnV.net
どうせネタ枠だろうよ

651 :774RR:2023/04/09(日) 10:17:04.61 ID:WtCLXYii.net
人気は上がっていない

652 :774RR:2023/04/09(日) 22:08:36.85 ID:6+ecJDXt.net
>>651
そりゃそうだ(笑)

653 :774RR:2023/04/10(月) 08:15:28.91 ID:MgRvvd5n.net
mjd?

654 :774RR:2023/04/17(月) 02:01:44.81 ID:fMfFN+0O.net
相場は変わっていない

655 :774RR:2023/04/17(月) 08:31:00.73 ID:aDNEvgwf.net
相場が変わったら起こしてくれ、20年後にw

656 :774RR:2023/04/25(火) 06:05:35.97 ID:yG/ChYAX.net
そもそもさあ
2000年から排ガス規制と速度リミッターが入ると言うことで慌てて作ったA1
「これは将来お値打ちになる!」と思い込んで慌てて買ったA1
俺の生きてるうちはムリポ

657 :774RR:2023/04/26(水) 00:01:56.66 ID:D/aSKCAk.net
旧ハヤブサ前期もZZR1400も価格がこなれてきて
旧ハヤブサ後期もZX-14RもZX-12Rより扱いやすくて速いのに
現行リッターSSより遅くて扱いにくいZX-12Rなんてイロモノでしかないよね

658 :774RR:2023/04/26(水) 07:42:50.12 ID:+dEQn0z4.net
>>657
でも、12Rは「こなれた」なんていうレベルじゃなく安いぞwww

659 :774RR:2023/04/26(水) 07:55:07.45 ID:SW+EggcR.net
>>658
お遊び直前番長として見ればコスパ最強!

660 :774RR:2023/04/30(日) 10:46:07.00 ID:mJ5a1gaf.net
SSも含めて600以上のフルカウルタイプ(とくにカワサキ)で2000年代の車両は
まだまだ安いから買うなら今がチャンスかな。

661 :774RR:2023/04/30(日) 16:24:12.19 ID:fCcJhc00.net
>>660
燃料パイプが裂けて燃えるけどな

662 :774RR:2023/04/30(日) 16:30:47.98 ID:kJYaILdq.net
12R乗るなら部品がない事を覚悟して乗らないとならない。
人気もないから社外のリプロ品もないしこんなもんもないって純正部品多すぎる

663 :774RR:2023/05/08(月) 21:22:25.64 ID:PO2XNqBO.net
2000km走ったからオイル交換したらめっちゃガソリン混じっててジャバジャバ4?くらい出てきた。
今のところ不調になってないけど確実にエンジン痛めたよなーマジ最悪。

664 :774RR:2023/05/08(月) 21:29:26.43 ID:PO2XNqBO.net
2000km走ったからオイル交換したらめっちゃガソリン混じっててジャバジャバ4?くらい出てきた。
今のところ不調になってないけど確実にエンジン痛めたよなーマジ最悪。

665 :774RR:2023/05/08(月) 23:29:11.01 ID:PVde0oUw.net
>>664
インジェクションなのにクランクケースにガソリン入るってなに?
クーラントじゃないの?

666 :774RR:2023/05/10(水) 20:10:29.93 ID:Q20ZIjEj.net
>>665
スレ間違えてる説

667 :774RR:2023/05/11(木) 07:57:59.48 ID:mY6OxZnN.net
>>666
まさか12Rがキャブだと思ってるの?
前に苫小牧であったお爺さんが、12R持ってるけどキャブだ!って言ってた(笑)

総レス数 749
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200