2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part37【ホンダ】

645 :774RR :2022/03/06(日) 21:51:18.49 ID:lQyWxU/vM.net
https://youtu.be/Na5Hm9QjTNc
ヘイトスピーチを繰り返すたけし先輩って何者?

646 :774RR :2022/03/06(日) 22:00:37.59 ID:lQyWxU/vM.net
確かにLEDにするなら明るい方がよかった。

647 :774RR :2022/03/06(日) 22:01:25.24 ID:09+Pj+r80.net
>>643
ワイルドだろぅ?(*´ω`*)

648 :774RR :2022/03/07(月) 09:30:55.46 ID:8P4CkPoP0.net
>>645
高いのに乗ってるから何やねん、と途中で見るのやめた。素直にごめん言うだけやあかんのか?

649 :774RR :2022/03/07(月) 10:14:52.33 ID:Kgpmwr40M.net
へんなハゲが出てきたから閉じたけどどしたの?
顔出しとかキモくて無理すぎる

650 :774RR :2022/03/07(月) 11:42:55.31 ID:vWE///jZa.net
再生数稼ぎたいだけなんだからわざわざリンク貼らなくていいし、レスもしなくていい
てかそのリンク本人が貼ったって考えてもいいくらいだよ

651 :774RR :2022/03/07(月) 12:06:55.45 ID:kk/MrGWx0.net
ほんと、何で見るんかな

652 :774RR :2022/03/07(月) 19:25:48.91 ID:cb1aDFYs0.net
>>645
グロ

653 :774RR :2022/03/07(月) 21:40:21.47 ID:W/sR/oec0.net
>>645
レブルで味をしめたのかGBとSRもディスってるね
しょうもない人間がいるもんだ

654 :774RR :2022/03/07(月) 21:44:11.13 ID:hYUwutAE0.net
レブルなんかすんごい振動で驚いちゃった
ハンドルよりお尻とか車体全体が揺れるねやばいね
本当に高速道路乗れるの?60以上出したくないな。。

655 :774RR :2022/03/07(月) 21:45:23.88 ID:Luh4nUvG0.net
振動すごいよな
古いバイク並み

656 :774RR :2022/03/07(月) 23:07:15.69 ID:eDvsTsqD0.net
なんかクリが気持ちいいって言ってたわ
だからハンドルだけやれば後はべつにいいみたいよ

657 :774RR :2022/03/08(火) 01:07:34.80 ID:dFxdZkee0.net
ホンダの二輪事業 過去最高売上
レブルのおかげか


https://i.imgur.com/uT71jKw.jpg

658 :774RR :2022/03/08(火) 02:10:45.13 ID:8DLXRfsu0.net
振動のせいか左前腕が乗ったあと痛くなっちゃうんだよね
前バーエンドに重り入れると改善するって聞いたんだけどあれってバイク屋とかにお願いとか出来るのかな。どれ位費用かかるんだろ

659 :774RR :2022/03/08(火) 08:11:29.96 ID:vMXscNJY0.net
そんなことしなくてもモリブデン入れれば改善するよ

660 :774RR :2022/03/08(火) 08:16:30.30 ID:kqZtIjpu0.net
500は全く振動ないのにな。
250単気筒エンジンの宿命か。

661 :774RR :2022/03/08(火) 13:19:50.12 ID:TlC8G1dUx.net
>>654
はじめてのバイク?

662 :774RR :2022/03/08(火) 18:16:09.71 ID:AEiJs6yn0.net
>>658
バーエンド交換なら千円くらいでしょ

663 :774RR :2022/03/08(火) 18:52:57.02 ID:9jvNDRXV0.net
>>658
純正ハンドルには、バーエンドはそんなに簡単には付けれないかも知れません。
ポジションが変わるけど、デイトナのインナーウエイト付ハンドルに変えるのが、結果的に1番安い可能性が高いです。
レビューとかもググればあるので、参考にしてみては?

664 :774RR :2022/03/09(水) 01:17:10.33 ID:48ULRsI70.net
>>663
何でバーエンドが難しいん?

665 :774RR :2022/03/09(水) 01:21:04.05 ID:ohUvn42h0.net
バーエンド用のボルト穴も無いわ、
中空パイプかと思いきやウェイトが仕込まれて詰まってるから

だから素直に社外ハンドル交換となる

666 :774RR :2022/03/09(水) 02:13:15.56 ID:YvoehMxb0.net
>>662
そんなもんなのか
>>663
デイトナからそういうハンドルが出てるんだね
購入時にもうデイトナのハンドルに交換してあるんだけどまたポジション変わるのかな。ちょっとググってみる

667 :774RR :2022/03/09(水) 05:09:43.59 ID:brcCx+qZ0.net
お前らレブルに限らず今のうちに欲しいバイク買わないと250が100万円代の時代がくるぞ

タイヤも値上がりだからな
今のうちに交換しとけよ

668 :774RR :2022/03/09(水) 05:11:25.39 ID:brcCx+qZ0.net
ケミカル類もぜーんぶ値上がりだからな
シリコングリスもガスケットもエンジンオイルも今のうちに買い込んどけ

669 :774RR :2022/03/09(水) 08:21:11.95 ID:0FbDtJawd.net
給料が追いつかないからそこまで上がらないよ

670 :774RR :2022/03/09(水) 10:13:57.89 ID:/56ZF4WYM.net
cl500くっそ楽しみだ

671 :774RR :2022/03/09(水) 10:48:19.51 ID:1jYDq4DH0.net
>>669
日本の話なんか世界が知るかよw

672 :774RR :2022/03/09(水) 10:55:28.35 ID:2ikN2F5l0.net
>>665
ホールソーが有るなら良いんだけどね
自分は大工の仲間に開けてもらった

673 :774RR :2022/03/09(水) 19:12:28.34 ID:qRsc9mZe0.net
>>666
まあバーエンド変える人なら先にハンドルかグリップはセットで変えるだろ

674 :774RR :2022/03/09(水) 20:01:22.82 ID:ohUvn42h0.net
純正ハンのウェイト的詰め物はなかなか硬いから削るのは大変だと思う
しかも純正のスロットルスリーブも貫通じゃないから穴開け加工しなきゃならない

だから普通は社外ハンドル交換する

675 :774RR :2022/03/10(木) 14:48:03.89 ID:OIlI/7LS0.net
短めに切るのはNGなの?詰め物の先まで

676 :774RR :2022/03/10(木) 14:57:14.66 ID:9211TmCf0.net
5000km毎にデポジットクリーナーってガソリン添加剤いれた方がいい言われたけど必要?

677 :774RR :2022/03/10(木) 16:30:25.74 ID:dh9vsy8o0.net
いらない
オイル交換だけしとけ

678 :774RR :2022/03/10(木) 20:12:13.15 ID:GMfqQjMy0.net
>>675
スイッチボックスとグリップをハンドルの直線部分に納める事を考えると、切断出来る長さは少ないと思います。

679 :774RR :2022/03/10(木) 21:44:00.36 ID:mXbL81BX0.net
ウインカーいれにくいからハンドルにドリルで穴は空けれた

680 :774RR :2022/03/10(木) 23:16:36.21 ID:cqOuyjKH0.net
先日ヤフオクで中古タンクが12000円台とわりと良い値段ついて落札されてたから教えておく

ガソリンタンクの中古買って塗り替え考えてるヤツは右側(バイクまたがった時に右側)が凹んでるの買うとポンプ穴から棒やらなんやらで押したりして直すデントリペア的なやり方では直せず外から電気溶接等でワッシャー付けて引いて直すやり方しか出来んぞ

タンク内にパイプが走っててそれが右側に向かってて邪魔なんじゃ

681 :774RR :2022/03/10(木) 23:42:05.16 ID:KwZevTeA0.net
あっためてからパーツクリーナーかければ戻るんじゃね

682 :774RR :2022/03/10(木) 23:50:25.21 ID:cqOuyjKH0.net
弾性変形と惰性変を理解してるの?

683 :774RR :2022/03/11(金) 00:26:42.51 ID:Wo6eAfbw0.net
TikTokでトイレ詰まり直すやつみたいなので直してたよ。

684 :774RR :2022/03/11(金) 00:35:21.13 ID:ELD3sLBJ0.net
惰性変ってなんや?

685 :774RR :2022/03/11(金) 02:25:31.65 ID:n97wMPH10.net
この間、チラシでバイク査定している会社がレブル45万で売ってくださいと
チラシ貼っていった
今日は60万円で売りませんかと値段変更してあった

686 :774RR :2022/03/11(金) 05:39:53.76 ID:VZW3HEJz0.net
80万ならええで
と貼っとけ

687 :774RR :2022/03/11(金) 09:35:56.66 ID:F+9BaLEC0.net
窃盗前の調査とかって都市伝説なの?買取会社名もなく買取金額と携帯番号だけ書いてあるよね
電話しても最高額提示してるだけでそこから買取金額下がるらしいし

688 :774RR :2022/03/11(金) 19:23:54.89 ID:ZNznBxK40.net
まず、売ってもらえるかもわからないバイクを
歩いて探し回ってる時点でかなりやばい匂いがする
そんなんで利益出すならそうとう数売り買いしないとな

689 :774RR :2022/03/11(金) 22:18:53.97 ID:6AFLjker0.net
ネットで見た話をここに書くだけの人たちのスレ

690 :774RR :2022/03/11(金) 22:18:54.42 ID:6AFLjker0.net
ネットで見た話をここに書くだけの人たちのスレ

691 :774RR :2022/03/11(金) 23:02:10.02 ID:2aZ9gjH80.net
確かにCL500買いだな
GB350から乗り換え出てきそう

692 :774RR :2022/03/11(金) 23:46:29.29 ID:gjkb3lLR0.net
>>685
それ窃盗団

693 :774RR :2022/03/12(土) 00:11:56.72 ID:Oj6pYMUjr.net
cl500はあの形ならレブルベースじゃなくてGBのエンジンの方が似合ってる
そもそも水冷の時点で相手にされんだろ

694 :774RR :2022/03/12(土) 01:36:56.30 ID:4bxSGD/R0.net
>>689実際経験したけど

定期的に巡回してバイク見て歩いてる

俺がグランドで運動すると露骨にジロジロ見る警備員
俺だけ不審者扱いかよ

695 :774RR :2022/03/12(土) 02:59:02.45 ID:OpdhnzhR0.net
ホンドリの在庫検索を見ると、それなりにあるみたいだけど

品薄は解消されつつあるのかな?

696 :774RR :2022/03/12(土) 03:15:09.11 ID:nWlzMD+t0.net
知らねーよ
もう持ってるから品薄とかわかんね

697 :774RR :2022/03/12(土) 08:02:20.26 ID:icyDKLBbM.net
なら黙ってろ

総レス数 697
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200