2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z650RS Part3

1 :774RR :2022/01/07(金) 06:05:27.04 ID:IjCK/puv0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
公式(UK Kawasaki)
https://www.kawasaki.co.uk/en/products/Z900RS/2022/Z650RS/overview?Uid=07A0ClleC15ZWQpdX1xcXFxdXlBdXVgKUVhcUF0OWV1YXgs

次スレは>>970
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい
※前スレ
Kawasaki Z650RS Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634829000/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

748 :774RR :2022/01/29(土) 18:48:50.04 ID:OQDG3d+E0.net
>>747
何も荷物持ちたくないけど、遠出する時はシートバッグだな。
リュックは無しだわ。

749 :774RR :2022/01/30(日) 00:42:42.85 ID:A/yvKotq0.net
>>747
シートバッグだね。
何泊もするロングツーリングの場合はサイドバッグも装着してるよ。

750 :774RR :2022/01/30(日) 09:09:19.75 ID:IbFO9Dtw0.net
あえてトップケースをつけるんだ。あえてね。

751 :774RR :2022/01/30(日) 09:10:19.52 ID:cfMF1s7Vp.net
あえてパニアケース

752 :774RR :2022/01/30(日) 10:53:16.46 ID:UQ7QLlUrM.net
ダッセー

753 :774RR :2022/01/30(日) 13:21:10.68 ID:xmrsuHV40.net
カワサキプラザで新規のお客でも予約できますか?

754 :774RR :2022/01/30(日) 13:57:25.96 ID:2BWPU6kH0.net
もちろん出来るよ

755 :774RR :2022/01/30(日) 17:45:30.11 ID:/UP8cos70.net
http://imgur.com/10ZAnuv.png
http://imgur.com/VR5UsgP.png

ラジエターファン?
レギュレーターやろ?

756 :774RR :2022/01/31(月) 07:42:49.78 ID:pI0EF1ZGd.net
レギュレーターカバー、そこカッコよくデザイン出来なかったんかな?
遣っ付け仕事感有るわ

757 :774RR :2022/01/31(月) 09:46:59.06 ID:JSr8etzz0.net
熱害が心配だな
ERシリーズはシート下の風通しが良い場所だったがサスに場所を取られたんだろ

758 :774RR :2022/01/31(月) 10:04:44.62 ID:iNKCXdihM.net
こういうのって見えてるのがいいじゃないの?

759 :774RR :2022/01/31(月) 10:30:00.88 ID:o6SSXZZka.net
そことマフラーだけはカスタムしたい

760 :774RR :2022/01/31(月) 17:14:00.22 ID:ggpdv7HGM.net
>>755
ダサいなあ
こんなんよく出せるよな
もうちょっとどうにかならないの?カワサキさん

761 :774RR :2022/01/31(月) 19:44:59.75 ID:7R4Ta3jR0.net
>>760
最近こいつを気になりだした人ならともかくお前みたいにスレ初期から張り付いている奴が今更書くことか?
今まで気付かなかったのか?
頭だけじゃなくて目まで腐っているのか?w

762 :774RR :2022/01/31(月) 19:51:33.80 ID:CzBSkGpx0.net
免許ないからそいつw

763 :774RR :2022/01/31(月) 20:16:17.60 ID:pI0EF1ZGd.net
レス乞食だから相手すんな

764 :774RR :2022/02/01(火) 08:40:27.37 ID:btwLrqs1d.net
>>692
4枚目の男女も今や高齢者

765 :774RR :2022/02/01(火) 23:00:10.97 ID:PHKmlvuKM.net
ダサい、遅い、高い、いいとこなしだな
>692はカッコいいな
もう新しいガソリン車は作れないんだな…

766 :774RR :2022/02/01(火) 23:17:13.25 ID:DG95bK1f0.net
免許取れたー
早く発売しろー

767 :774RR :2022/02/02(水) 02:04:55.28 ID:etJ013W+M.net
>>766
おめめんきょ
まだ慌てるような時間じゃない。正式な発売日まであと3ヵ月前後もあるしな

768 :774RR :2022/02/02(水) 05:25:48.09 ID:zLCA7VY40.net
俺は1月18日に申し込みしたのに
初めて乗れるのが2月13日だよ…

769 :774RR :2022/02/02(水) 08:39:55.82 ID:P/0uUUy50.net
>>765
ダサく見えるのは君の目が腐っているせいだよw

770 :774RR :2022/02/02(水) 08:43:11.61 ID:aZt/DeMuM.net
>>769
遅い、高いは認めるんだな?

771 :774RR :2022/02/02(水) 08:51:13.89 ID:P/0uUUy50.net
>>770
高いかどうかはそれぞれの懐具合によるからお前にとって高いと思うのであればそうなんだろw
自転車に抜かれる程遅くないのはお前以外の人間は分かっていることだから今更キチを説得しようとも思わんw

772 :774RR :2022/02/02(水) 08:58:59.57 ID:H9Jbo5BPd.net
ラクッペ墓穴掘りまくりだなw

773 :774RR :2022/02/02(水) 08:59:28.07 ID:rgLmHVd80.net
>>771
相手にしちゃいやん

774 :774RR :2022/02/02(水) 09:01:03.93 ID:rgLmHVd80.net
マフラーの長さや位置はいいけど音変えたいな〜。カスタム用品いっぱい発売されるかな〜

775 :774RR :2022/02/02(水) 09:10:28.94 ID:k1pQORDx0.net
マフラーはそれなりに出てくるんじゃないかな

776 :774RR :2022/02/02(水) 10:31:40.04 ID:1T9Jl/3Dp.net
カスタムパーツって売れたぶんだけ出るからねぇ

777 :774RR :2022/02/02(水) 14:24:44.50 ID:vUJk07OCd.net
中低速でトコトコやりたくてこれ選んでるのよね
SRやWみたいな乗り
900だと挑まれたなら、ヤラにゃいかん雰囲気w

778 :774RR :2022/02/02(水) 15:18:45.92 ID:ialUaajLa.net
高いのはもう仕方ないよ
製造業をちょっとかじってたら部品の値上げ祭りで調達部門も麻痺してる

779 :774RR :2022/02/02(水) 15:44:07.87 ID:PwmA1PP9M.net
>>777
動画で見る限りトコトコ感は皆無

780 :774RR :2022/02/02(水) 15:53:20.35 ID:gPIO9l+Ad.net
トコトコ感がなにを意味するのかさっぱりわからない
軽くて中低速トルクがあるのでゆっくり流すのもイキって走るのも余裕だが
取り回しならSR400には負けるし、滑らかさならW800には劣るだろう
軽快さと速さなら勝負にならないだろう
ninja650でも借りてみたら

781 :774RR :2022/02/02(水) 17:48:51.43 ID:1lZEXmrDa.net
ダラララララって飛ばして乗る想定してる

782 :774RR :2022/02/02(水) 18:07:31.23 ID:OpsNTC4F0.net
緑が欲しいんだったらもう予約しないと今年中はきついかな?

783 :774RR :2022/02/02(水) 18:10:12.39 ID:1lZEXmrDa.net
予約締め切ってなくて、抽選の店なら初回分も買えるかも

てか、色関係なく

784 :774RR :2022/02/02(水) 18:33:30.89 ID:rgLmHVd80.net
>>776
そうですよね。いっぱい売れて欲しいなー^ ^

785 :774RR :2022/02/02(水) 19:58:41.08 ID:gUdgcwD+a.net
900のほうもうでてる
https://i.imgur.com/KkIvpWP.jpg

786 :774RR :2022/02/02(水) 21:12:07.36 ID:GuvI/8vv0.net
そういうのいらんよ

787 :774RR :2022/02/02(水) 21:59:52.06 ID:L7vjDY3I0.net
https://news.bikebros.co.jp/parts/news20220201-04/

788 :774RR :2022/02/02(水) 22:01:56.84 ID:aZYC4DLT0.net
このバイクは40年くらいは乗れるかな?コンピュータが壊れたら廃車になりそうで怖いわ。

789 :774RR :2022/02/02(水) 23:43:08.64 ID:iqfaK2MU0.net
>>788
わかります。私もユニクロでジーンズを買うときに同じことを思います。

790 :774RR :2022/02/03(木) 00:27:26.35 ID:2Uhp6jf10.net
初めての新車だし10年は乗るつもりで買う

791 :774RR :2022/02/03(木) 02:04:45.25 ID:xxuOq9LF0.net
緑はちょっと違うな
https://cdn.shptrn.com/media/mfg/5156/product_image/thm/t700_3c915fe0b92f3562b9185d86e370ee2e.jpg
グレーはぴったりだ
https://cdn.shptrn.com/media/mfg/5156/product_image/thm/t700_8e670a8f405c3284a7593d7292ab2f20.jpg

792 :774RR :2022/02/03(木) 07:29:24.22 ID:6D7yuE4ed.net
買えたらセパハンにしちゃおうかな

793 :774RR :2022/02/03(木) 07:30:11.67 ID:uKLVtUox0.net
フランスのカワサキディーラーが、左右2本出しマフラーにカスタムした動画インスタにあげてる

https://www.instagram.com/p/CZeObElIoHt/?utm_source=ig_web_copy_link

kawatoulouse Z650 RS Prépa Kawa Toulouse 🔥

76ユーロ/月より

✅ デュアル・アウトレット・エキゾースト
✅ ビンテージオプティクス
✅ クロームメッキのターンシグナル
✅ クロームメッキのミラー
✅ リアハンドル
✅ バラクーダハンドル
✅ プレートホルダー
✅ クロームラジエターガード

レトロボリューションは、💚にあります。

794 :774RR :2022/02/03(木) 07:44:30.62 ID:32a5QhAl0.net
>>793
カッコ良き

795 :774RR :2022/02/03(木) 07:50:26.72 ID:SvEMnh3Sd.net
>>793
ノーマルはマフラーだけ好みじゃないからめっちゃいい

796 :774RR :2022/02/03(木) 08:46:54.73 ID:CFe9oVI3M.net
ザッパーだと思って買ったらエストレヤだった
そういうバイク

797 :774RR :2022/02/03(木) 08:49:15.60 ID:0UkhDUgt0.net
>>796
そうなるのは目が腐っている奴だけだよw

798 :774RR :2022/02/03(木) 12:29:50.91 ID:SF2ZuOFWM.net
>>793
あら、いいんでないの?

799 :774RR :2022/02/03(木) 13:21:40.20 ID:Q8oobzTea.net
プラザで「ちなみにどこお住まいですか?」って聞かれる理由何?

800 :774RR :2022/02/03(木) 13:23:41.46 ID:JP5ElZIx0.net
聞かれた事ないなー
その営業マンのトーク癖じゃね?

801 :774RR :2022/02/03(木) 13:52:16.55 ID:vszCUE02M.net
県外だとナンバー取りに行く手数料かかるからだよ

802 :774RR :2022/02/03(木) 13:53:19.19 ID:9Gjj45n00.net
>>793
かっこいい

803 :774RR :2022/02/03(木) 13:56:30.22 ID:vszCUE02M.net
>>793
音が聞きたいわ!
その子の排気音を聞かせてちょうだい!

804 :774RR :2022/02/03(木) 15:07:04.96 ID:ZMWVS68m0.net
契約してきた 50 アニバーサリーに人気集中したおかげで、それほど順番待ちにならずに済みそうです。
古い空冷4気筒も有るので、z900rsはいらないんです。

805 :774RR :2022/02/03(木) 15:09:26.61 ID:gFnSM2Nha.net
もう本契約出来んの?

806 :774RR :2022/02/03(木) 15:12:10.42 ID:ZMWVS68m0.net
契約書になってます。

807 :774RR :2022/02/03(木) 15:16:40.70 ID:KeZ6/ZF+M.net
抽選じゃないんだ

808 :774RR :2022/02/03(木) 15:36:29.54 ID:Q3T+xds6d.net
>>803
ちょっとだけだぞ

https://youtu.be/CJH8rJKFxpU

809 :774RR :2022/02/03(木) 15:38:27.94 ID:JP5ElZIx0.net
店によるのかな?
俺の行った店で抽選なんて事は一度も聞いた事がない
単純に早いもの順だった

810 :774RR :2022/02/03(木) 16:51:23.95 ID:KeZ6/ZF+M.net
見積書に抽選になる予定ですって書かれてる

811 :774RR :2022/02/03(木) 18:18:21.47 ID:ZMWVS68m0.net
契約書と担当と話してたので 契約書と思ってたけど 御注文書だった

812 :774RR :2022/02/03(木) 18:25:09.42 ID:XdPjq6H00.net
バイク屋と契約なんかしないだろ

813 :774RR :2022/02/03(木) 18:33:56.68 ID:Q3T+xds6d.net
>>811
注文書っていわゆる契約書だが
キャンセルしない限りバイクは来るはず

814 :774RR :2022/02/03(木) 18:55:01.52 ID:ZMWVS68m0.net
ご注文書には抽選と書かれてないので、後は 連絡待ち 先着順の様です。
このまま無事に 納車されるにを願う

815 :774RR :2022/02/03(木) 20:20:06.66 ID:F4R4bf1Ga.net
みんなもう買えると思ってこれ用のスマホホルダーとかドラレコとか買って準備してるの?

816 :774RR :2022/02/03(木) 20:28:47.34 ID:JP5ElZIx0.net
特に準備なんてしてないよ

817 :774RR :2022/02/03(木) 20:52:40.67 ID:KtO3tI630.net
抽選て具体的にいつからいつ迄の申し込みを抽選するんだろ

818 :774RR :2022/02/03(木) 20:58:43.31 ID:5DrrNR//0.net
>>815
大型入校してヘルメット買い直した
ちにみに抽選もまだ

819 :774RR :2022/02/03(木) 21:03:13.80 ID:OpFvaVtT0.net
あ〜乗りてぇ
https://i.imgur.com/ngm7pmB.jpg
https://i.imgur.com/oYcT987.jpg
https://i.imgur.com/ejNW1xp.jpg

820 :774RR :2022/02/03(木) 21:08:19.45 ID:F4R4bf1Ga.net
うーむドラレコ納車前に持ち込んでつけてもらいたいから買っとくべきか悩む

821 :774RR :2022/02/03(木) 21:24:32.24 ID:8gPLnynxr.net
みんなはドラレコってつける予定なの?

822 :774RR :2022/02/03(木) 21:56:59.37 ID:oAgE+UGEM.net
今日問い合わせたら

契約はまだ開始してません、何台入ってくるか分からないので。注文受付次第、お電話致します。

って返答だったんだけど、こんなん無理ゲーちゃう?
常連に優先するに決まってるよな

823 :774RR :2022/02/04(金) 03:38:22.51 ID:LFY4dS7+d.net
>>819
運転してる最中はハンドルまわりメータータンクが常に目に入ってくるからな
こういうデザインをまってた
液晶のスマホみたいなメーターやデブタンクはいらん

824 :774RR :2022/02/04(金) 06:15:37.48 ID:Fz7TkHjN0.net
ブラックアウトよりクロームパーツ
ハンドル、ミラー、ウインカー、メーターケースは替えたい

825 :774RR :2022/02/04(金) 09:21:04.13 ID:5p8FH1IS0.net
カワサキだけ熱対策が弱いイメージがある

826 :774RR :2022/02/04(金) 10:13:30.08 ID:h7HLoMPup.net
逆カワサキが一番排熱しっかりしてるよ

827 :774RR :2022/02/04(金) 10:16:31.32 ID:b0RBJ7h60.net
国産バイクの熱なんてたかが知れてる

828 :774RR :2022/02/04(金) 10:17:16.47 ID:b0RBJ7h60.net
それに650なんて気にするほどでもない

829 :774RR :2022/02/04(金) 10:18:42.14 ID:5p8FH1IS0.net
>>826
そうなんだ ありがとう。昔の忍者900では大変な思いをしたので

830 :774RR :2022/02/04(金) 11:35:20.89 ID:VvsB9Riqa.net
このエンジン夏場は特に右足首が熱いw止まってる時だけだけどね

831 :774RR :2022/02/04(金) 13:36:05.33 ID:bggORpi86.net
半導体不足の影響でカワサキのバイクの納期が1年近くかかるのかな?

832 :774RR :2022/02/04(金) 15:09:23.89 ID:X1gn6MeYa.net
半導体不足はレアスニーカーと同じ
足りない分は適正単価の10倍出せば買えるけどそこまでするかどうかかな

833 :774RR :2022/02/04(金) 15:52:14.77 ID:hDQik+32p.net
まぁY社みたいに製造台数の見込みすら立たない状態で予約受けて、無断で購入予定いじるよりはマシだろう

834 :774RR :2022/02/04(金) 17:10:15.67 ID:IY+rqVxwM.net
>>830
ninjaだけど全然熱くないぞ
z650だと違うのか?
しかしこのバイクを待って買うのはマゾだな
俺の2018ninjaを100万円で売ってやるよ

835 :774RR :2022/02/04(金) 17:26:16.68 ID:Ju+Xu08+a.net
その金でこれ買うんだな
わかる

836 :774RR :2022/02/04(金) 17:26:28.45 ID:IA1ZNAqz0.net
10万にまけてよ

837 :774RR :2022/02/04(金) 18:10:43.09 ID:2OhleNFma.net
>>834
俺もNinjaだぜ!真夏の渋滞巻き込まれると右足をステップの端か、足ぶらぶらさせてないとめちゃ熱いのよ。走行中は全然平気だわ

838 :774RR :2022/02/04(金) 19:19:52.15 ID:qe1WOtuvM.net
ねーわwwwお前のninja壊れてんじゃね?

839 :774RR :2022/02/04(金) 19:23:12.64 ID:hsMH44Add.net
>>805
出来んよ

840 :774RR :2022/02/04(金) 19:28:55.33 ID:JXjUc3w70.net
足つき動画きたな
https://www.youtube.com/watch?v=xkYIjLYqyis

841 :774RR :2022/02/04(金) 19:39:55.45 ID:86YFGeybM.net
かっけー!
けど思ったよりでかいな置けるかな

842 :774RR :2022/02/04(金) 19:56:17.51 ID:uoyKV9lfd.net
>>838
壊れているのは自転車に抜かれるお前のだろww

843 :774RR :2022/02/04(金) 19:58:11.99 ID:XCQbVPt70.net
>>840
取り回しているのを見たけどやっぱりタンクが細いのはかっこいいね

844 :774RR :2022/02/04(金) 19:59:13.50 ID:Ba7JcWUe0.net
https://www.youtube.com/watch?v=xkYIjLYqyis

845 :774RR :2022/02/04(金) 20:04:19.70 ID:D0EmAKBW0.net
カッケーな 峠 ジムカーナ 街乗り 全部いけるな 速くないけど

846 :774RR :2022/02/04(金) 20:13:56.32 ID:MKh4Az6dd.net
ninja650に乗ってるけど、これかvulcansか迷ってるw

847 :774RR :2022/02/04(金) 20:20:55.50 ID:dc6S92Cn0.net
バルカンも650エリミネーターになるんじゃ無いかね?

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200