2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GSX-S750 part7【四気筒ミドル】

1 :774RR:2022/01/09(日) 20:14:32.30 ID:14OPDrTB.net
前スレ
【SUZUKI】GSX-S750 part6【四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1605617317/

国内公式 https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsxs750am0/
海外公式 http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-s750/
youtube
https://www.youtube.com/watch?v=A1FiIP45vGw
https://www.youtube.com/watch?v=fZURIQQPFqw

175 :774RR:2022/03/17(木) 12:38:38.79 ID:9434wy3w.net
>>173
板挟んだらシート傷つかないですか?

176 :774RR:2022/03/17(木) 17:17:55.55 ID:4ZxEFmvl.net
>>174
YZF-R1
12年式逆車です

177 :774RR:2022/03/17(木) 17:21:02.71 ID:4ZxEFmvl.net
>>175
シートは傷つかないけど、テールカウルは傷入るから養生テープで保護必須
写真よく見るとヒモの当たるところにもテープ貼ってるのがわかるはず

178 :774RR:2022/03/17(木) 18:41:45.02 ID:e58t2S2O.net
>>176
また毛色の違う車種に乗り換えたんですね

179 :774RR:2022/03/17(木) 18:53:53.47 ID:JTRYm6pE.net
R1かっこいいけど燃費と熱風がなぁ
次乗り換えるなら1000GTがいいな

180 :774RR:2022/03/17(木) 19:57:27.83 ID:Ts6hczX4.net
乗り換えるならvスト650xtかW800ストリートに乗りたいな

181 :774RR:2022/03/17(木) 20:12:20.42 ID:uP0Xb3Dk.net
>>178
s750で筑波走ったらSSが欲しくなってしまった

182 :774RR:2022/03/17(木) 20:16:50.15 ID:uP0Xb3Dk.net
>>179
s750を赤男爵で売る時に、ファーストロットの1000GTあったわ
普通にカッコよくて、こりゃ売れると思った

183 :774RR:2022/03/19(土) 16:06:04.79 ID:Vn53nFTh.net
高速の風が凄くて100キロ以上出すのきついんだけどスクリーン付けたら結構変わる?

184 :774RR:2022/03/19(土) 17:36:02.94 ID:hYIXTcjG.net
若干かわる
キツいのには変わりないけど

185 :774RR:2022/03/19(土) 20:19:25.95 ID:urxe8g4F.net
モーターサイクルショーにS750出てないのね
てことはやっぱり・・・

186 :774RR:2022/03/20(日) 13:13:28.65 ID:sl/dZs2t.net
リッターばっかりだったね

187 :774RR:2022/03/21(月) 06:58:01.41 ID:oa8s8kgK.net
マッスルバイク教官これ買ってたんだな

188 :774RR:2022/03/21(月) 17:06:17.44 ID:O6wRJxJ+.net
フロントサスペンションの減衰機能のパーツが片方だけにしか入っていないんだな
左右の値段の違いも納得だわ

189 :774RR:2022/03/21(月) 18:22:01.28 ID:oTqhz4r8.net
>>188
今ごろ

190 :774RR:2022/03/21(月) 23:41:00.75 ID:+MKHJr+L.net
原付みたいですね

191 :774RR:2022/03/22(火) 00:12:22.05 ID:EP1DXg7A.net
XSRなんかも片側だっけ
前ここでみた

192 :774RR:2022/03/24(木) 10:46:29.52 ID:hXymTsDe.net
そろそろ新色の発表があってもいい
チャンピオンイエローとか

193 :774RR:2022/03/24(木) 12:27:07.87 ID:8lVGN81O.net
誰かTMCSで聞いてきて

194 :774RR:2022/03/26(土) 07:45:35.98 ID:Z90ARk/y.net
キジマのヘルメットホルダー買ったけど使いづら過ぎるなこれ

195 :774RR:2022/03/26(土) 09:01:10.57 ID:/0QxYcZ6.net
>>194

同じく使えないと思ったけど、↓買ってみたら大分改善したよ

https://shop.tk-kijima.co.jp/item/IEG0003N00238.html

196 :774RR:2022/03/26(土) 12:20:56.56 ID:QZNWXwRn.net
ありがとう、安いから買って試してみる🤗

197 :774RR:2022/03/26(土) 17:30:34.46 ID:L5h+IpXl.net
青今日契約してきました。
本当はS1000を購入するつもりだったけど生で見て即決しました。
最後の一台でした。

198 :774RR:2022/03/26(土) 17:32:23.89 ID:4sQeTO5T.net
>>197
値引きなかった?

199 :774RR:2022/03/26(土) 17:45:57.57 ID:L5h+IpXl.net
>>198
自分の見積もりはこんな感じ
乗り出し100切るとは思わなかった
https://i.imgur.com/58eKC1c.jpg

200 :774RR:2022/03/26(土) 17:51:04.00 ID:TySm5JBF.net
>>192
チャンピオンイエローいいな似合いそう

201 :774RR:2022/03/26(土) 18:48:21.96 ID:qhySvifI.net
>>199
安いなー
五万くらい安い感じ

202 :774RR:2022/03/26(土) 21:39:37.62 ID:yV2CVI6B.net
>>199
ありがとう。長らくバイク買ってないから納車整備費とかあるの知らんかったわ

203 :774RR:2022/03/26(土) 23:17:04.76 ID:L5h+IpXl.net
>>201
店行ってびっくりした
不人気なのかな?

204 :774RR:2022/03/27(日) 08:48:13.31 ID:WKkakBEG.net
俺も最近スズキワールで見積もって貰ったけど、ETC込で108万だったわ

205 :774RR:2022/03/27(日) 09:25:38.93 ID:PrnflSki.net
このバイクトラクションコントロールもついてるし良さそうなんだけど
CB650Rあたりと迷ってる

206 :774RR:2022/03/27(日) 10:46:42.88 ID:0lw7c/m5.net
>>197
おめいろ
 

207 :774RR:2022/03/27(日) 13:53:38.16 ID:wDpebhgu.net
2017年式新車で買った時はETC、電源加工込みで87万だったのに
例の激安番長の店

208 :774RR:2022/03/27(日) 15:23:26.74 ID:9Hqsv2Xs.net
実はドッカーズは比較的高い。

209 :774RR:2022/03/28(月) 18:42:59.19 ID:M84LV12G.net
フェンダーレスとシーケンシャルウィンカー入れるなら
一工夫必要になるね

210 :774RR:2022/03/31(木) 21:34:54.29 ID:18MJ9tsG.net
>>205
CB650Rは遅いからやめとけ 4気筒なら100馬力はないとな

https://youtu.be/oIKjipboWzo

211 :774RR:2022/03/31(木) 21:46:45.90 ID:v5lLKwRR.net
こんなに必死になって走る場面はないから、好きな方買いなよ。捕まれば免許が死ぬ。事故れば自分の命と他人様の命を危険に晒す。人殺しとして、残りの人生日陰を歩くとかサイアクだ。

212 :774RR:2022/03/31(木) 23:03:36.78 ID:i6dfIvfO.net
cbは純正エキパイの並びが素晴らしい
GSXもカチ回したら音すげーな

213 :774RR:2022/04/01(金) 09:30:15.79 ID:Bf19wCqK.net
CBは買取価格がダントツ
GSXより40万円は高い

214 :774RR:2022/04/01(金) 13:04:39.17 ID:khntltcB.net
モーター的な精密機械な音が好みか、少し野生的な、ザ・エンジン感がある音が好みか

215 :774RR:2022/04/01(金) 14:17:31.44 ID:CX3J0XCJ.net
>>214
The engine ならザじゃなくてジだわよ?

216 :774RR:2022/04/01(金) 14:20:42.99 ID:mIaOvOqL.net
CB650Rは乗った事ないがCBR400RRNC29に乗った事ある
ほんとモーターのような感じだった
S750はインプレで言われているシルキー感はない  
ガサガサ感がある
でもその感じがすきなのでS750に乗っている

217 :774RR:2022/04/01(金) 15:06:25.22 ID:QOvDdhu9.net
NC29のモーター音感はカムギアトレーンによるものでは?

218 :774RR:2022/04/01(金) 21:58:15.52 ID:miRgJYfT.net
>>215
ぶっちゃけネイティブは「ザ」でも「ジ」でもいいらしいですよ

219 :774RR:2022/04/02(土) 09:30:10.08 ID:5VLqBMF4.net
4月は生産枠があるみたいだから買ったわ
750で規制対応する雰囲気無いし

220 :774RR:2022/04/03(日) 07:53:31.83 ID:ALmrfWqA.net
生産枠あるしオワコンでもない。カタログ落ちしていない。

221 :774RR:2022/04/03(日) 10:29:27.86 ID:JKnB+zAZ.net
いまの規制対応で売れるのって今年末だっけ?

222 :774RR:2022/04/03(日) 10:46:16.23 ID:qRISHu9l.net
11月まで
それまでは生産を細々と続けるでしょう

223 :774RR:2022/04/03(日) 19:20:51.36 ID:tGTHfqZd.net
ここでいきってた奴はなんだったんだよ

224 :774RR:2022/04/04(月) 12:06:06.03 ID:nhTg+/vc.net
最近こいつがとても欲しい
生産終了なら買っとかなきゃ後悔しそうだ

225 :774RR:2022/04/04(月) 21:11:35.72 ID:SIjsSDsj.net
とりあえずレンタル乗ってくればいいんでね
エンジンは抜群にいいぞ〜

226 :774RR:2022/04/05(火) 13:05:41.53 ID:xp17VxkC.net
モーターサイクルショウで、もしかしたら排ガス対応のサプライズあるかな?なんて思っていたけど、やっぱり無かったな

残念

227 :774RR:2022/04/06(水) 07:16:01.20 ID:I7R+pUn9.net
新型s1000と価格差出来たから売れそうなもんだがなぁ

228 :774RR:2022/04/06(水) 07:16:57.62 ID:SHFqqQpI.net
cb650rと悩んでるんだけど音はgsx-s750の方が良くない?速さは知らん

229 :774RR:2022/04/06(水) 09:11:32.65 ID:Ko55Gzzk.net
>>227
750も規制対応して今の装備載せたら1000と値段変わらないんじゃね

230 :774RR:2022/04/06(水) 09:37:25.47 ID:1CWkYD7U.net
規制対応して装備そのままでウィンカーだけLEDに変更なら嬉しいが実際廃番だろう

231 :774RR:2022/04/06(水) 17:25:19.58 ID:3RBYJQ0I.net
s950は日本で需要は無さそうだし、ヨーロッパ価格見たら導入したとしてもs750より高くなりそう
ミドルはsv650があるし

232 :774RR:2022/04/06(水) 19:41:56.17 ID:Mh/gg/7A.net
ナナハンもヨンヒャク同様に消える運命なのかね

233 :774RR:2022/04/07(木) 00:01:02.54 ID:UCij9B6d.net
>>228
CB乗りだけど、低回転はCBのが良くて回すとコイツの方が気持ちいい(個人の感想です

234 :sage:2022/04/07(木) 00:48:14.21 ID:aozV8teB.net
>>232
恣意的に決めた線引きなんて、自由の前には消える運命
とはいえ、400も750も結果的に良いセンのバイクが多いんだけどね
メーカーの努力の結果だろうけど

235 :774RR:2022/04/07(木) 07:13:16.26 ID:ciOE2T04.net
社外パーツの少なさがネック

236 :774RR:2022/04/07(木) 22:11:29.15 ID:6JkxfH9f.net
海外で新色の白+黄色出てるね、カッコいいわ
https://www.motosillimitees.com/en/new-product/suzuki-gsx-s750z-2022-to-sell-gsx-s750zam2b55/

237 :774RR:2022/04/08(金) 11:10:41.05 ID:5lg4KDsl.net
それ海外では2021モデルで既にある

238 :774RR:2022/04/08(金) 11:15:54.55 ID:5lg4KDsl.net
>>236
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=167107008475534&id=110087410844161

海外では2021年モデルに既に4色展開されている一部のモデル。

239 :774RR:2022/04/08(金) 14:01:17.06 ID:nrV1DHKx.net
知らんかった、白+黄つい最近知った、失礼
国内で何でないんや、あったら色悩んでたわ

もうすぐ納車で仲間入り、楽しみ!

240 :774RR:2022/04/08(金) 15:08:26.98 ID:magsa0yK.net
でた当初ここでオムツみたいだとかいわれてた

241 :774RR:2022/04/08(金) 18:39:03.30 ID:H02GPqdF.net
トップケース付けるのあり?やっぱりダサいと思う?

242 :774RR:2022/04/08(金) 19:44:58.61 ID:ZN0Y283U.net
他人が見てどう思うかよりも自分が正直どう思ってるかの方が重要だぞ

243 :774RR:2022/04/08(金) 20:06:39.21 ID:0WwTFrMM.net
ストファイにトップケースはあり

244 :774RR:2022/04/08(金) 22:37:58.31 ID:CxybWT5M.net
一度着けたら戻れんぞ。覚悟しな。

245 :774RR:2022/04/09(土) 16:03:00.32 ID:0g6PsBQ8.net
ダサすぎる
せっかくカッコいいリア周りが台無し
ボックス以前にキャリアがまずダサい
ロードバイクに前カゴ付けるのと同じ

246 :774RR:2022/04/09(土) 16:38:17.00 ID:UhEQdPnU.net
トップケースは週末に泊まりで800kmくらい走る時に便利

というか後席が小さくてシートバックの収まりが悪かった

247 :774RR:2022/04/09(土) 17:10:50.42 ID:309bUiA5.net
かっこ悪いと思う
でもツーリングの時は便利そうだから普段は外しておけばいいのでは

248 :774RR:2022/04/09(土) 20:22:01.65 ID:s3vHj6qp.net
ダサいかダサくないかって言ったらダサいが
他人が着けててもなんとも思わんよ
そういう使い方(通勤とかロンツーとか)するんだなって思うだけ

249 :774RR:2022/04/09(土) 20:23:36.77 ID:s3vHj6qp.net
他人の目を気にしてカスタムするほうがナシかなと思うよ

250 :774RR:2022/04/09(土) 22:58:37.56 ID:W1dXgVuR.net
ヨシムラのスリップオンのR-11とR-77実物の本物の両方の音聞いたけどR-77の方がアイドリングから低音効いてるのね これは意外だった
R-11は軽い音だった

251 :774RR:2022/04/09(土) 23:36:43.00 ID:WpMA5SMM.net
>>197やけどついに納車
gsx250rからの乗り換えやからめちゃくちゃおもろい
https://i.imgur.com/uFlGXEL.jpg

252 :238:2022/04/10(日) 00:02:37.32 ID:YQkiGP2J.net
↑おめ!カッコいいバイクやね、色もいい!

同じく今日納車したよー
https://imgur.com/a/TmNRvQd

253 :238:2022/04/10(日) 00:14:26.35 ID:YQkiGP2J.net
ポジション思ったよりしっくり来たわ
ハンドリング素直でいい感じ!
大体みんなの言ってる通りだった
早く慣らし終わらして回したい!
今日は高速ばっかでタイヤ剥けてないから明日は山行きたい
まぁ高速をとばすバイクではないね

254 :774RR:2022/04/10(日) 00:39:53.19 ID:EkjqC9oc.net
>>253
鳴らしで5500までしか回してないけどすごい気持ちいい
4気筒惚れた

255 :774RR:2022/04/10(日) 00:47:24.10 ID:AiEFr+Oi.net
慣らしで5000っていうけど、そもそも1速でもレブまで回すと100km/h優に越すからそれ以上は回せねぇんだ...

256 :774RR:2022/04/10(日) 00:55:11.36 ID:ZpfIF/P8.net
この車種でタンデムでも使えるおすすめのサイドバッグありますか?

257 :774RR:2022/04/10(日) 06:17:24.24 ID:ODKDtD50.net
>>251,252
おめ色!
今や貴重なナナハンマルチだからな大事にしてやってくれ

258 :774RR:2022/04/10(日) 08:15:21.81 ID:aVDIdCQs.net
納車おめ!

259 :774RR:2022/04/10(日) 09:16:46.53 ID:WOk9Przq.net
ありがとう
とりあえずスクリーン付けた
次はラジエーターガードとLEDウインカーかな
https://i.imgur.com/ocdi4Sr.jpg

260 :774RR:2022/04/10(日) 11:34:08.47 ID:9DOnVwb3.net
>>251
おめいろ

261 :774RR:2022/04/10(日) 11:34:21.53 ID:9DOnVwb3.net
>>252
おめいろ

262 :774RR:2022/04/10(日) 11:36:15.46 ID:9DOnVwb3.net
>>254
吸気音と排気音とエンジン音の3つ同時に聞こえるので高揚する。マフラー変えるとエンジン音が聞こえにくくなる。

263 :774RR:2022/04/10(日) 11:39:47.70 ID:PSYetFXl.net
純正マフラー静かすぎるな 

264 :774RR:2022/04/10(日) 23:48:34.56 ID:MVNBDfnB.net
着脱式キャリアってないですか。
スッキリポンとつけられるもの。

265 :774RR:2022/04/11(月) 06:43:04 ID:CPOD7WxO.net
>>256
Daytonaが発売しているGIVIがあるよ
僕は買ったけどサイドバッグ使う機会無かったからヤフオクで売るつもりです

266 :774RR:2022/04/11(月) 07:09:36.43 ID:dE4MOJjx.net
1000から750に乗り換えた人多いみたいね
俺も乗り換えよっかなーと考え中

267 :774RR:2022/04/11(月) 07:52:42 ID:kOIb6RKQ.net
>>251,252
おめいろ
んーかっこいいわぁ

268 :251:2022/04/11(月) 16:28:22.42 ID:UtW92HPo.net
251です。みんなありがとー!
派手すぎかもだけどカッコよくて気に入ってる!

2日目はタイヤ剥きでのんびり走って600km到達!
半分は高速だけどハリキリすぎた
ケツと股間が痛い・・・
道が悪いとリヤ固くて跳ねるのは気になった

269 :251:2022/04/11(月) 16:50:18.33 ID:UtW92HPo.net
https://m.imgur.com/a/oIQtWqb
まずはシートバック買うわ。日帰りツー用の小ぶりの

>>251
ラッキーで新車安く買えたり、下取車うまく売れたりしたから
キジマのLEDウインカーとデイトナのフェンダーレスと純正アラームとETCつけた
キジマのウインカーのご参考にどぞ
思ったより小さかったけど、新型S1000のウインカーも相当小さいし

270 :774RR:2022/04/11(月) 17:03:09.21 ID:a+3rtW26.net
>>265
ありがとう!これならタンデムでも使用出来そうですね

271 :774RR:2022/04/12(火) 10:08:16.25 ID:mYykYy3J.net
>>269
タナックスシェルシートバッグMTオススメ

272 :774RR:2022/04/12(火) 18:56:58.17 ID:3UAlq5Aj.net
touring7も良いゾ
完全防水だゾ

273 :251:2022/04/12(火) 19:54:53.85 ID:2QR7k28Z.net
>>271、271
ありがとう、見てきた
タナックスの096でもいいなと思って悩んだけど
MTのカーボン注文した、難しいとこだけど、背負うの嫌いだし(^_^;)

274 :774RR:2022/04/13(水) 01:39:47.14 ID:5Rt+U7+m.net
ライトが暗のと、クラッチが重い以外は
最高のバイクだよ
これより気持ちいいバイクはスーフォアだけ

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200