2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【04から】スポーツスター【現行まで】47

1 :774RR:2022/01/17(月) 12:49:59.57 ID:NG81WVVc.net
>>980踏んだ者がスレ立てすること。
不可なら代打(誰かが)でスレ立てすること。


前スレ
【04から】スポーツスター【現行まで】44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624335142/
【04から】スポーツスター【現行まで】45
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627889043/

【04から】スポーツスター【現行まで】46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635083620/

699 :774RR:2022/03/10(木) 17:58:52.60 ID:sVSbWWoM.net
〜からの
自己援護射撃
はじまるよ〜

700 :774RR:2022/03/10(木) 18:10:36.12 ID:fx6tIcSr.net
もういいからお前の自慢のビンテージハーレー晒せよ。
ハンドル中通しですっきりしてるのに、スマホホルダーとウインカーはハンドルについてるやつ。

701 :774RR:2022/03/10(木) 18:54:20.13 ID:cCjEN6PM.net
>>681
ポルシェ2台も飼ってるとかあんた何者?
まさかスポのスレでこんな人に会うとは意外だわ

702 :774RR:2022/03/10(木) 19:38:52.84 ID:DXwL4m91.net
買わなくたって乗り比べできるでしょ

703 :774RR:2022/03/10(木) 22:25:34.98 ID:g/JyUxhU.net
スポ乗ってるようなやつのステータスじゃ試乗会も厳しいだろ

704 :774RR:2022/03/10(木) 23:49:43.03 ID:bANdYlIr.net
>>698
俺の周りのポルシェ乗りはステータスとかでは無く
乗って楽しいからポルシェ乗っているんでケイマンはみんな大好きだよ
ちょっとパワーのあるユーノスロードスターみたいな感じで
走りに振ったビッグツインに対するスポーツスターの立ち位置なんだけどな
君ポルシェ乗ったこと無いでしょ?
もしくは高価なクルマを恐々乗ったとかのレベルだろうね

705 :774RR:2022/03/11(金) 00:10:04.59 ID:ann6oKJE.net
>>704
能書きいいからケイマンと911のキー並べてupはよ

706 :774RR:2022/03/11(金) 00:22:29.92 ID:dwFVwIRZ.net
俺金持ちじゃないけど、バイクや車程度で人を見下すの良くないよ。
カブ乗ってても豪邸でバイク、車何台も所有してる人だって居るから。

707 :774RR:2022/03/11(金) 00:32:50.53 ID:8SVTuADN.net
懲りねえなあ・・・

708 :774RR:2022/03/11(金) 00:59:38.49 ID:cVGEaPYF.net
ユーノスってあたりがポイントだな

709 :774RR:2022/03/11(金) 01:04:46.73 ID:8SVTuADN.net
お?自己援護射撃スタートかい?

710 :774RR:2022/03/11(金) 01:46:13.91 ID:QrHYm3LJ.net
ウインカーハンドルってだめなん?
ケラーマンの極小つけたいんやが

711 :774RR:2022/03/11(金) 01:47:00.59 ID:2dDD0jng.net
>>704
>ちょっとパワーのあるユーノスロードスターみたいな感じで

頭沸騰して引くに引けなくなっちゃったんだろうけどもう少しマシなハッタリ考えられなかったの?

712 :774RR:2022/03/11(金) 02:07:30.33 ID:8SVTuADN.net
少しは文体を変えればいいのに・・・

713 :774RR:2022/03/11(金) 02:17:20.56 ID:HpTE3D4T.net
>>710
生まれ付き極小なの股間にぶら下げてんだからそれで合図出しとけよ

714 :774RR:2022/03/11(金) 03:35:53.21 ID:nTjXz/Cb.net
別にウインカーハンドル自体は悪くない。
ハンドルにごちゃごちゃつけるなと言いながらウインカーはハンドルとか言ってるのがダサいだけ。標準のハンドルウインカーはむしろ悪くないと思う。移設する人多いけど。
けど、ケラーマンは正直ダサいと思う。中二病感満載。

715 :774RR:2022/03/11(金) 06:31:52.78 ID:cVGEaPYF.net
ナノ使ってるけどカスタム車には合うと思うよ
ウインカーは設置場所も探りながらいくつか試したけど結果見えないのが一番しっくりきた

716 :774RR:2022/03/11(金) 07:39:21.59 ID:UxfUvl/3.net
ウインカーが着いていないように見えるサイズいいよね

717 :774RR:2022/03/11(金) 08:27:01.99 ID:ff+K4fgt.net
よくわかんないんですけど、人のセンスにケチつけないほうがいいと思うの

718 :774RR:2022/03/11(金) 08:55:59.52 ID:rkN0zil0.net
>>708ユーノスっていつのロードスターだっけ?

719 :774RR:2022/03/11(金) 08:59:27.13 ID:2k66EeZ7.net
>>718
NA時代だけじゃない?けど全然似てないと思う。生い立ちもスペックも。

720 :774RR:2022/03/11(金) 11:54:28.44 ID:VTbhNhu4.net
アーリーアダプター君また馬鹿にされてるじゃんw
全く懲りてないのなw

721 :774RR:2022/03/11(金) 11:59:31.39 ID:/P5Xmlu7.net
バーエンドだと前後兼用にできるのか。

722 :774RR:2022/03/11(金) 12:02:05.13 ID:AW9cITq7.net
クラッチディスクのリベットって
何万kmくらいで壊れるかな?
2013年式30000km走行だけど
50000km時目安でクラッチディスクと
ベルトの交換を考えてる
リベット飛んで走行不能になった人いる?

723 :774RR:2022/03/11(金) 12:16:49.83 ID:HzTSqoKi.net
>>726
2007の1200R 3.5万キロでクラッチの手応えおかしくなってもかしてと思ってクラッチばらしたらスプリングプレートとリベット飛んでた

724 :774RR:2022/03/11(金) 12:22:06.80 ID:Y1eV/yiq.net
>>722
乗り方によるから距離は当てにならないと思う。ライトクラッチ入れてたりレバー交換しててクラッチの調整が出来てないと早々に出たり。逆に予防整備で開けてみたけど全く問題ないって人もいるし。

725 :774RR:2022/03/11(金) 12:22:08.78 ID:AW9cITq7.net
>>723
へーそれは俺の聞いた中では1番距離短いかも
年式によっても差があるとも聞くし…
重症だと修理費バカ高くなるみたいだから
そろそろ予防的交換しとくかな

726 :774RR:2022/03/11(金) 12:23:43.53 ID:AW9cITq7.net
>>724
あーライトクラッチ入れてるな…
PVはイマイチ入れる気にならないから
リベットなしに交換するかな…

727 :774RR:2022/03/11(金) 12:42:03.15 ID:cVGEaPYF.net
中古乗りなんだけど買ってすぐにスプリングプレートレス仕様にするため分解したらリベット一個飛んでたわ

728 :774RR:2022/03/11(金) 15:57:25.88 ID:TKAP2GT1.net
クラッチの切れが悪かったら高確率でリベット飛んでる

729 :774RR:2022/03/11(金) 19:05:13.47 ID:j+St5s1s.net
スプリングプレートの意味ってなんだろ?
オレのスポ抜いたけどフィーリング変わらない

730 :774RR:2022/03/11(金) 19:13:18.45 ID:o5oxgkrz.net
おしっこのキレが悪いのは間違いなく老化

731 :774RR:2022/03/11(金) 22:08:57.41 ID:IssrZY5t.net
乗り味変わるかなと思ってまた今年もヤフオクでマフラーポチってしまった

732 :774RR:2022/03/11(金) 22:10:06.10 ID:PqlRQa0c.net
JaneStyleだとレス番が狂いまくってるなw

35000キロでリベット飛んだ2007の1200Rだけど、ライトクラッチにスリムレバー使ってた

新車購入時にデラで取付て、12ヵ月点検のときにはクラッチ調整もやってねって毎回頼んでたけど不十分だったかな

まあ違和感でてすぐに修理したから、被害は少なかったよ

733 :774RR:2022/03/12(土) 04:59:45.62 ID:E4x1k4LI.net
ファンライドラリーってのが館山であるらしいんだけど、これって一般人が行っても楽しめるイベントなの?

734 :774RR:2022/03/12(土) 20:30:25.87 ID:FDv4oon/.net
k&hのシートつけてる人います?
座り心地どうですか?

735 :774RR:2022/03/12(土) 21:19:05.17 ID:E4x1k4LI.net
メインヒューズの予備を買いたいと考えています。

今は30Aが刺さってるのですが、Amazonで売ってないようです。

@「MAXI 大型 平型 ヒューズ 30A」でよいのでしょうか?
A30Aがない場合、40Aでもいいものなのでしょうか?

素人丸出し質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

736 :774RR:2022/03/12(土) 21:21:14.79 ID:BhNzgadI.net
それすら判断つかないのになんで店に言わないで自分でやるのか理解できない

737 :774RR:2022/03/12(土) 21:32:18.86 ID:eg/jB0es.net
おぉ、こわ。

>>734
純正より小ぶりになったなぐらいの感想
15年ぐらい前にVMAXでコルビンシートにしたときは本当に感動した

738 :774RR:2022/03/12(土) 22:28:09.98 ID:cVbbq33v.net
>>734
フォーティーエイト純正→ラペラベアボーンズ→k&hソロ前の二つが酷すぎたのもあるが段差で尻浮かさないでよくなった。高いけど替えてよかったと思ってる

739 :774RR:2022/03/12(土) 23:06:04.75 ID:3bmyfgVl.net
>>735
ヒューズケースのカバーに何Aか刻印が入ってない?

740 :774RR:2022/03/12(土) 23:34:56.21 ID:FDv4oon/.net
>>738
ありがとうございます。やっぱいいんすね^ ^

741 :774RR:2022/03/12(土) 23:46:38.69 ID:76/bF7U/.net
>>736俺も思った
それこそそこらのハーレー行って買うとかのが安心だと思う

742 :774RR:2022/03/13(日) 00:28:38.87 ID:V7Q316U+.net
>>735
まずヒューズって何のためにあるか調べなよ
そしたら2の疑問は出てないと思うけど

743 :774RR:2022/03/13(日) 08:22:57.23 ID:z12kahXT.net
ラペラはジェル入れれば大丈夫だよ。高いけど

744 :774RR:2022/03/13(日) 08:37:15.33 ID:ZmrnAibn.net
>>737
コルビンいいよね。俺も前のバイクのDR650につけたときは感動した。最高の座りごごち。
他のカッコだけのシートに変えるくらいなら純正のままでいいのにと思う。純正結構いいシートだよ。スズキの酷いのに比べると。

745 :774RR:2022/03/14(月) 16:22:31.66 ID:F0hzQNHU.net
タイヤって純正はいてる?安いやつにしてる?

746 :774RR:2022/03/14(月) 16:38:59.69 ID:+5XdIB8L.net
純正だけどめちゃくちゃ乗りにくいからラジアルにしたい

747 :774RR:2022/03/14(月) 17:03:45.14 ID:njHyy0GS.net
ブリヂストンかミシュランに換えるのが定番じゃない?
サンダンスホイルとかならコンチネンタルのラジアル履けるね

748 :774RR:2022/03/14(月) 17:58:11.96 ID:D9J6jna3.net
相場落ちてきたね!今日ディーラー行って中古48見てきたら170くらいだった

749 :774RR:2022/03/14(月) 17:59:55.35 ID:FnWi0c0u.net
ブロックタイヤつけてる人みたことある…

750 :774RR:2022/03/14(月) 18:04:01.51 ID:r+hvHHN1.net
>>748
実需はないのに地上げみたいに業者間でつり上げしてるだけだからな。
いい加減資金繰りが厳しくなってきたんだろ

751 :774RR:2022/03/14(月) 18:18:49.07 ID:/ZVY3q0p.net
バックステップにしたいけど幾らくらいかかる?

752 :774RR:2022/03/14(月) 18:23:10.11 ID:JnxjqoXL.net
>>751
タンデムステップに足を乗せとけばタダ

753 :774RR:2022/03/14(月) 19:59:58.46 ID:GSeHXu8N.net
やりたいことの金額くらい調べりゃパーつ代くらいすぐわかるだろうに

754 :774RR:2022/03/14(月) 20:12:16.45 ID:Vho5ARQo.net
>>751
ステップが10万前後。〜13と14〜でちょっと違う。14〜のストリート向けがブレーキ触らずに着くっぽいから安上がりかな?ちなみにトランプサイクルのステップの話

755 :774RR:2022/03/14(月) 21:54:41.44 ID:0jQC0IRc.net
フォーティエイト2017年走行距離1万ちょっと。
今売り時?まだ高騰する?

756 :774RR:2022/03/14(月) 22:14:22.94 ID:5Swx5rbk.net
2017ならファイナルでた時にガクッと下がるだろうけど、そこからじわじわ高騰して5年後がピークかな。
でもその時には10年落ちのただの中古車だけど

757 :774RR:2022/03/14(月) 23:02:49.57 ID:++HqT1HP.net
コロナでバイク全般に新車が無くて中古が暴騰してる今が売り時。
更に高騰とかは夢見すぎ

758 :774RR:2022/03/15(火) 04:20:59.25 ID:zeh85ETq.net
めんどくせーけど個人売買で頑張った方がいいぞ
高騰していても業者の買取価格は知れてる

759 :774RR:2022/03/15(火) 10:39:58.59 ID:2Vx/fSvJ.net
48一時200万超えしてたが、ヤフオクで120万でも売れてない。春先で一番需要がある時期なんだがね。完全ババ抜き状態
比較買取サイトで間抜けな業者に売り付けるのが一番だろうな。

760 :774RR:2022/03/15(火) 17:49:46.33 ID:NvGWRTKD.net
今48買うと、ああ〜やっちまったんか感があるからちょっとな

761 :774RR:2022/03/15(火) 19:06:29.73 ID:KVMSqeZN.net
嘘つきっ!相場ダダ下がりなんですけど!

529 774RR 2021/12/09(木) 18:54:43.78 ID:qao70o2u
>>527
甘いな君
既に買取280万が最低ラインになると聞いたぞ。
売価はもちろん300越え
日本限定だから海外の奴らも買えてないならな。
逆輸入もある。

762 :774RR:2022/03/15(火) 19:36:24.35 ID:NoSu8lsA.net
実際に最近買った奴いくらで買ったん?

763 :774RR:2022/03/15(火) 19:43:53.61 ID:0TZGxTEb.net
ツーリングだけどヤフオクはジリジリと下げてるね。最終値引き!とか言ってw

764 :774RR:2022/03/15(火) 19:54:45.80 ID:BBNZLVde.net
投資目的で買った奴はざまあみろだな。

765 :347:2022/03/15(火) 21:18:09.02 ID:FpA1fLwc.net
スポスタSが思いの外出来が良いもんだから、もうエボスポなんて値段上がらんよ

766 :774RR:2022/03/15(火) 21:54:50.20 ID:viRXeyuV.net
台数多いディスコン車がそんな急にはプレミアつかんやろ

767 :774RR:2022/03/15(火) 23:24:12.01 ID:CCJ4HmyY.net
前からスポスタ乗りたいと思ってて、運良く新車乗り出し170で買えたから、しばらく乗って170前後で売れれよしとして買ったよ。
中古を200以上では買う気にならない。

768 :774RR:2022/03/15(火) 23:39:12.21 ID:Em649zwo.net
>>767
みんなちゃんと売る時のことまで考えているんだね
すごいなぁ
俺のアイアンは納車後1 年間失業中で時間だけはあったんで
楽しくって25000キロほど乗っちゃったから
乗り潰し機確定だな
いいんだけどね、まだまだ走っていて楽しいから

769 :774RR:2022/03/16(水) 00:12:08.58 ID:WA0E+JYF.net
>>768
エライ!

770 :774RR:2022/03/16(水) 00:23:15.07 ID:233JDLB3.net
貧乏性なのかバイクは売ったことないな…

771 :774RR:2022/03/16(水) 07:11:07.39 ID:YUsa5yZZ.net
確かに15000キロから買い取り大分下がるからね
うるなら一万いく前に売らないと

772 :774RR:2022/03/16(水) 07:21:56.82 ID:QlKkgm8G.net
ハーレーのタイヤって2万キロ位持つじゃん。タイヤ交換も経験せずに手放すとか信じらんないんだけど

773 :774RR:2022/03/16(水) 10:00:29.33 ID:8/HisvUI.net
ハーレーのタイヤって頭の悪い言い方いいな
俺のハーレーのタイヤは持たないけど

774 :774RR:2022/03/16(水) 10:05:42.24 ID:knfuB15J.net
OEMのダンロップはライフ長いって話でしょ?

775 :774RR:2022/03/16(水) 10:34:40.72 ID:5Ssyasjk.net
ハーレーのタイヤって言えば普通は純正タイヤの事を言うよな。
頭が悪いのはどっちなんだか。

776 :774RR:2022/03/16(水) 10:37:52.00 ID:F1LZ14na.net
ロゴまで入ってるしね

777 :774RR:2022/03/16(水) 11:57:00.54 ID:8pxBz7X1.net
リアタイヤパンクしてた〜、ネジみたいの刺さってて徐々に抜けていくから自走してショップ行けたからまだよかったけど。

778 :774RR:2022/03/16(水) 15:59:05.30 ID:oKHVDpsZ.net
48乗りたいなら2016までのを140マンぐらいで買うのが良いね
2016以降を200マン近く出して買う奴はアホ

779 :774RR:2022/03/16(水) 21:17:37.30 ID:NU8T3JQm.net
>>778
新車で買えばいいじゃん。

780 :774RR:2022/03/16(水) 21:18:27.08 ID:NU8T3JQm.net
あ、新車なんて売ってねーんだったわすまん。

781 :774RR:2022/03/16(水) 21:22:16.66 ID:lhKqPcMk.net
>>778
プアマンズハーレーのすぽーつすたー(笑)に金出して乗ってる方がアホだろ

782 :774RR:2022/03/16(水) 22:05:42.52 ID:LW+xFURF.net
今から買うならファイナル一択だけど、もう予約さえできないからな

783 :774RR:2022/03/16(水) 23:52:45.58 ID:YUsa5yZZ.net
>>781
え?どうゆうことですか?

784 :774RR:2022/03/16(水) 23:55:08.80 ID:YUsa5yZZ.net
>>781
え?どうゆうことですか?

785 :774RR:2022/03/17(木) 00:08:26.25 ID:diJLn5kI.net
>>781
え?どうゆうことですか?

786 :774RR:2022/03/17(木) 01:01:31.79 ID:dACWbmKc.net
>>783-1000
え?"どうゆう"ことですか?って"どういう"ことですか?

787 :774RR:2022/03/17(木) 01:06:24.05 ID:dACWbmKc.net
>>783-785
「Poorman's Harley」
グーグル翻訳によると
「貧乏人のハーレー」
という意味のようです。

すぽーつすたー(笑)はプアマンズハーレー

788 :774RR:2022/03/17(木) 02:04:33.24 ID:raiburJd.net
>>781
え?どうゆうことですか?

789 :774RR:2022/03/17(木) 02:29:15.22 ID:ge13qVTF.net
>>788
「Poorman's Harley」
グーグル翻訳によると
「貧乏人のハーレー」
という意味のようです。

すぽーつすたー(笑)はプアマンズハーレー

790 :774RR:2022/03/17(木) 03:24:23.90 ID:KdVpCeLl.net
>>1-1000
「Poorman's Harley」
グーグル翻訳によると
「貧乏人のハーレー」
という意味のようです。

すぽーつすたー(笑)はプアマンズハーレー

791 :774RR:2022/03/17(木) 03:25:40.44 ID:csLucL6h.net
>>792-1000
え?プアマンズハーレーですか?

792 :774RR:2022/03/17(木) 06:25:23.46 ID:iyZtArk7.net
ガイジ君ってスポスタ乗りにイジメられた哀しい過去のせいでキチガイになっちゃったんだよね、、可哀想。
早くセローから卒業できるといいね。

793 :774RR:2022/03/17(木) 07:53:44.60 ID:FYOaDB9Z.net
>>792-1000
「Poorman's Harley」
グーグル翻訳によると
「貧乏人のハーレー」
という意味のようです。

すぽーつすたー(笑)はプアマンズハーレー

794 :774RR:2022/03/17(木) 08:54:02.51 ID:C/MDb/s2.net
言うほど新車価格安くはないだろ
BTが高すぎるだろ

795 :774RR:2022/03/17(木) 11:21:43.55 ID:diJLn5kI.net
>>793
え?どうゆうことですか?

796 :774RR:2022/03/17(木) 11:48:43.94 ID:lrsCi9lk.net
バイクってプアマンズ車だからな

797 :774RR:2022/03/17(木) 11:55:41.25 ID:oQXKfCA8.net
>>795-1000
「Poorman's Harley」
グーグル翻訳によると
「貧乏人のハーレー」
という意味のようです。

すぽーつすたー(笑)はプアマンズハーレー

798 :774RR:2022/03/17(木) 12:00:04.22 ID:hhsNck97.net
スポスタはSRの上位互換
豆な

799 :774RR:2022/03/17(木) 12:39:10.92 ID:M5qPz5ms.net
>>798-1000
え?どうゆうことですか?

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200