2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part40

1 :774RR :2022/01/17(月) 21:09:18.30 ID:kzg/N+yUM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


情報交換など有意義に使っていきましょう
ZX-6R/6RR/636について存分に語ってください

ZX-6R 636(ブライト) ABS Special Edition
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabsse/index.html

ZX-6R 636(ブライト) ABS
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabs/index.html

ZX-6R 636(Kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R636

ZX-6R(kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R
※過去モデルも見れます

純正部品カタログ
http://www.kawasaki-motors.com/for_users/partscatalog/kmj/html/PCSearch.html

前スレ
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part38
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598635794/
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part39
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620574200/

次スレ建て>>980
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

252 :774RR :2022/06/19(日) 14:44:15.19 ID:6C4M4ksL0.net
>>251
ありがとうございます!

253 :774RR :2022/06/19(日) 17:49:36.07 ID:TOrCRNxo0.net
>>249
パッド何入ってる?レーシングパッドとか熱入れて使うようなパッドを街乗りで使い続けてると熱入ってる部分と入ってない部分のムラができて少量のディスクのブレでもジャダーが出やすいって言われたことある。

ディスクに振れ幅が基準値内なら一回パッドを用途に合ったものに変えてみるのもいいかも。

254 :774RR :2022/06/19(日) 20:16:43.29 ID:M/SwZlxw0.net
本日納車されました~
これからよろしくです~

255 :774RR :2022/06/19(日) 21:36:42.81 ID:txV/41zP0.net
イイ色買ったな!オメ!

256 ::2022/06/20(月) 01:40:15.59 ID:nCEi0QKY0.net
おめいろ!

257 :774RR :2022/06/22(水) 11:03:11.33 ID:3GKlZFFe0.net
プラザで試乗したけど軽くていいね!
乗り換え候補一番手になったよ

258 :774RR :2022/06/22(水) 13:41:38.28 ID:Tf8AZ6Sp0.net
買うなら早くしないと他車の4発ミドルはもう入手もできないし
6Rもすぐ現行は買えなくなるぞ

259 :774RR :2022/06/22(水) 18:54:27.37 ID:3GKlZFFe0.net
マイチェンの噂なかった?

260 :774RR :2022/06/22(水) 19:05:02.20 ID:Kxg/edPC0.net
あるよ
まぁこのご時世に本気で次が出ると思ってるなら待てばいいんじゃない

261 :774RR :2022/06/23(木) 01:45:05.13 ID:bFbgi8/I0.net
10月辺りまで待ってみて新型出なかったら中古買うわ
いま新車買って新型が出たときのショックのほうがデカいし

262 :774RR :2022/06/23(木) 12:04:13.97 ID:k5e6GKkma.net
新型出たとしてもユーロ5に対応するだろうからまた重くなってパワーダウンのヨカーン

263 :774RR (スップ Sd03-C86h [1.72.7.9]):2022/06/27(月) 13:33:57 ID:1qce2+NAd.net
6Rの中古買う気になれるのすごいね

264 :774RR (ワッチョイ f558-HFv4 [220.106.39.9]):2022/06/29(水) 10:04:00 ID:ZdUKJmxN0.net
>>249
どうでした?

265 :774RR (アークセー Sx11-tQxS [126.196.124.157]):2022/06/30(木) 22:44:45 ID:BXd9QUoSx.net
あと200km強走れば慣らしが終わる。

早くレッドまで回してみたいな。

266 :774RR (スプッッ Sd43-u0tS [49.98.12.21]):2022/07/01(金) 21:56:11 ID:qPOSHE9cd.net
レッドゾーンまで回したら何キロでんの?

267 :774RR (ワッチョイ d1f3-+mbi [14.12.37.160]):2022/07/02(土) 09:31:06 ID:+l7AHMxi0.net
何速かによる

268 :774RR (ワッチョイ 8958-gbAB [220.106.39.9]):2022/07/02(土) 09:44:11 ID:PW9gEagT0.net
>>266
6速4000回転で67kmだから16500回転なら
4000:67=16500:X

4000×X=67×16500
X=165×67/40
X=276.375km

ギア比やタイヤの周長から計算したもの
https://i.imgur.com/BuMZnJE.jpg

269 :774RR (ワッチョイ 8958-gbAB [220.106.39.9]):2022/07/02(土) 09:44:56 ID:PW9gEagT0.net
ごめんつぶれて見えんね

https://i.imgur.com/XwvjFda.png

270 :774RR (スプッッ Sd12-PAFZ [1.75.254.254]):2022/07/02(土) 10:16:16 ID:GUZHgkqWd.net
>>269
ご丁寧にありがとうございます。
という事はレッドゾーンを走ってて出せるのはサーキット若しくは高速の120キロ区間がかろうじてぐらいって事ですね

271 :774RR (ワッチョイ 8958-gbAB [220.106.39.9]):2022/07/02(土) 11:33:31 ID:PW9gEagT0.net
>>270
一速でレッドゾーンまで引っ張るとメーター上では126kmだけど実際には110kmもでてないよ

272 :774RR (アークセー Sxf9-A/OY [126.189.50.133]):2022/07/02(土) 19:36:34 ID:mtaLgwF4x.net
高速道路で最低でも、せめて3速でレッドまで回して走れたら良いな。

273 :774RR (テテンテンテン MM96-+mbi [133.106.63.138]):2022/07/04(月) 14:49:28 ID:JaXrIIbjM.net
G型乗りです
今度ミツバのドラレコ付けようと思ってるんですがシート下に本体入りますか?
ドラレコは21αです

274 :774RR (ワッチョイ 8958-gbAB [220.106.39.9]):2022/07/04(月) 16:03:35 ID:kBUf8+yK0.net
>>273
ETCの所にはいるっぽいです。

自分はタンデムシートの下に排気デバイスを取り外して入れてます。社外の車検対応マフラーと排気デバイスキャンセラーもつけてます

275 :774RR (テテンテンテン MM96-+mbi [133.106.54.163]):2022/07/04(月) 18:37:39 ID:HoUVQ9wAM.net
>>274
ありがとう!

276 :774RR (オッペケ Srf9-A/OY [126.167.101.37]):2022/07/05(火) 07:56:10 ID:TX9N95ZAr.net
>>274
ちなみにどこのマフラーでしょうか?

277 :774RR (ワッチョイ 8958-gbAB [220.106.39.9]):2022/07/05(火) 08:31:42 ID:lZ4aJ4Qk0.net
>>276
トリックスターのイカヅチだったとおもいます。
https://i.imgur.com/nIHuAen.jpg

本体に加速センサーや衝撃センサーなどがついててこの向きにつけてくださいっていう指定があったと思います。ETCの横だとETCに重ねるように縦になるんじゃないですかね?そうするとセンサー感知はどうなるんだろうか?
https://i.imgur.com/5ivKs52.jpg

ちなみに見た目をすっきりさせたかったのでアンテナの無いGPSがついてない方です

278 :774RR (ブーイモ MMa6-TuZp [163.49.212.47]):2022/07/05(火) 12:04:30 ID:d4F8uhbjM.net
x軸y軸z軸で出るだけなんで、xyを読み替えればオケ

279 :774RR (ワッチョイ d1f3-+mbi [14.12.37.160]):2022/07/06(水) 15:48:19 ID:9fv2JlmC0.net
カワサキプラザで下取りしてもらったことある人に聞きたいんだけど
買い取り価格ってバイク王とかに競べてやっぱり安いですか?

280 :774RR (アークセー Sxf9-A/OY [126.146.30.146]):2022/07/06(水) 19:23:33 ID:k/288PK3x.net
>>279
カワサキ直営店は下取り安くて、街のバイク屋さんがプラザになった店舗は頑張ってくれるって聞いたよー!

281 :774RR (ワッチョイ d1f3-+mbi [14.12.37.160]):2022/07/07(木) 05:05:39 ID:bKYP0DUY0.net
>>277
詳しくありがとうございます
ちなみにフロントカメラはどのように設置してますか?

282 :774RR (ワッチョイ d1f3-+mbi [14.12.37.160]):2022/07/07(木) 05:06:23 ID:bKYP0DUY0.net
>>280
ありがとうございます
やっぱり直営店は下取り安いんですね

283 :774RR (アウアウウー Sa4d-rK+V [106.146.60.28]):2022/07/07(木) 08:13:36 ID:AQmYjzwKa.net
>>279
バイク王も安いぞ。先月、2019年式を査定してもらったが 、80万だった。結局、ネットの一括査定で業者3社同時査定で112万になった。

284 :774RR (ワッチョイ 8958-gbAB [220.106.39.9]):2022/07/07(木) 09:42:16 ID:SImjs1HS0.net
>>281
右のミラーの根元にステーをつけてそれに固定してあります。
https://i.imgur.com/OzCG3mj.jpg

285 :774RR (ワッチョイ 8958-gbAB [220.106.39.9]):2022/07/07(木) 09:44:17 ID:SImjs1HS0.net
どストライクなブログあるやん

https://ameblo.jp/limegreen-yuya/entry-12643863267.html

286 :774RR (ワッチョイ d2be-nETm [221.170.107.202]):2022/07/07(木) 12:16:03 ID:gYYn+y7M0.net
>>284
サムネだとウジ虫が たかってるように見えた

287 :774RR (ワッチョイ 29aa-+mbi [60.108.116.245]):2022/07/07(木) 12:52:47 ID:T2zeK4/90.net
>>284
ステーは何使ってますか?
ミツバから出てるナンバー共締め用?

288 :774RR (ワッチョイ 8958-gbAB [220.106.39.9]):2022/07/07(木) 13:37:43 ID:SImjs1HS0.net
>>287
https://i.imgur.com/kGCTkf9.jpg
これ

てか

排気デバイスキャンセラーをつけて、排気デバイス取り外し、そこにドラレコ本体を収めたい
マフラーを変えたい
こういう希望だけ伝えて、店にすべてお願いしたので細かいことはわからない

配線も綺麗にしていただいて車体への加工も無いので満足してます。全部で15万円と排気デバイスキャンセラーは別で買った(買ってこいと店にいわれた)

289 :774RR (ワッチョイ d1f3-+mbi [14.12.37.160]):2022/07/07(木) 17:01:25 ID:bKYP0DUY0.net
>>284
ありがとうございます
もし面倒でなかったらフロントカメラのステー部分のアップ画像を見せていただけないでしょうか

290 :774RR (ワッチョイ 8958-gbAB [220.106.39.9]):2022/07/08(金) 12:03:25 ID:9umI4LE50.net
>>289
コレ最後な
車体が黒い、ガレージが暗い、曇り空が重なってきれいにとれないし、たまに化けモンが写り込んでて苦労した。

2枚目のとおり
下からカウル、ミラーの根元、カメラステーとなっていて傷が着かないようにちゃんと避けてある。
たぶん車種専用品
しかしカメラがどうしても若干左寄りの向きになるけど
動画の視野では問題ない。補正があるのかも?


https://i.imgur.com/Is2LPYu.jpg
https://i.imgur.com/biUWLK7.jpg

291 :774RR (ワッチョイ d1f3-+mbi [14.12.37.160]):2022/07/08(金) 13:15:44 ID:3o0wqBir0.net
>>290
お手数おかけしました
ほんとにありがとう!

292 :774RR (ワッチョイ ddb0-TkQT [124.85.253.32]):2022/07/09(土) 09:40:45 ID:TzvjK8+U0.net
1枚目ちょっとした拍子に傷入りそうで怖い
ナットを外に向くようにするかラバーのキャップを
探してきて被せたい

293 :774RR (ワッチョイ fd58-2yF7 [220.106.39.9]):2022/07/09(土) 11:16:22 ID:2zsM2klt0.net
>>292
ミラー脱着の時は必ず厚手のテープでマスキングしてからですね
レンチの頭とかこすりつけるでしょうし

294 :774RR (ワッチョイ ddb0-TkQT [124.85.253.32]):2022/07/09(土) 16:35:32 ID:TzvjK8+U0.net
脱着じゃなくて走行中不意に応力が掛かったりしたときにね

295 :774RR (ワッチョイ 65f3-YMV+ [14.12.37.160]):2022/07/09(土) 16:48:15 ID:LrADMRGI0.net
両面テープのみでもいいかも

296 :774RR (ワッチョイ 31f0-TkQT [114.155.95.215]):2022/07/10(日) 22:51:39 ID:L+luAute0.net
ご存じの方がいらしたら教えて頂きたいのですが、
BEETが出している25R 用のクイックシフター用逆チェンジシフト スイッチアダプターって現行6Rでも使えます?
製品紹介ページでは10Rでも使える旨記載されているのですが、
かたやKQS搭載車両のシフターの型番を見る限り25Rも6Rも10Rも21176-で始まり価格が同じになっており、
センサー自体は同じものが使われている様ですので、6Rでも使えるのではと考えています。

297 :774RR :2022/07/14(木) 12:29:04.57 ID:VC56COsK0.net
ドライブレコーダーのカメラマウントの写真を撮った。ほんとにこれで最後

フロントフェイス、そんなに気にはならない。
鉄製のプレートなので錆びると面倒くさそう
https://i.imgur.com/s8muzJ2.jpg

ネジの尻尾とのクリアランスは5mmぐらい
https://i.imgur.com/RLhCSUg.jpg

フロントカメラケーブルの引き込み
https://i.imgur.com/JaEbhWh.jpg

すこしカメラアングルが内側になってる気がするけど動画上では問題なし
https://i.imgur.com/WgQry1v.jpg

ミラーを前側に畳んだらあたるので注意
https://i.imgur.com/nVTUMgf.jpg

後側に畳めば問題なし
https://i.imgur.com/SfMqp1q.jpg

リア側
これでも軽自動車が煽ってくるので撮影中のフラップをつけたら煽られることがなくなった。
https://i.imgur.com/lbFvkKa.jpg

リアカメラアップ
https://i.imgur.com/hZ83YI9.jpg

リアカメラのコード引き込み
https://i.imgur.com/GIiZIsq.jpg

298 :774RR :2022/07/14(木) 13:06:55.34 ID:qdTSW0XCM.net
リアこれビヨンビヨンしない?
つか、軽に煽られる6Rてw

299 :774RR :2022/07/14(木) 13:15:39.14 ID:VC56COsK0.net
>>298
ビヨンビヨンするよ
悪質なのは軽自動車が多い気がする。
前が詰まってるのに無理やり鼻先をつっこんでくる奴とか結構いるよ

300 :774RR :2022/07/14(木) 14:44:15.21 ID:+RTPKPtmd.net
まあ排気量なら大体一緒やしな

301 :774RR :2022/07/14(木) 15:50:04.12 ID:84taxAMea.net
660馬力あるしな

302 :774RR :2022/07/14(木) 17:30:38.62 ID:yOy/vJH30.net
踏めない660馬力よりも踏める250馬力。

303 :774RR :2022/07/14(木) 17:37:26.15 ID:VC56COsK0.net
>>300
こういう軽自動車でいきってる奴らって23cc違うだけでも余裕で排気量マウントとってくると思いますよw

304 :774RR :2022/07/15(金) 02:35:47.99 ID:lhEXq4W20.net
みんなタイヤは何履いてるんですか??

305 :774RR :2022/07/16(土) 09:11:06.33 ID:RwqnkCN/0.net
ブリのNEXTRY

306 :774RR :2022/07/16(土) 11:30:50.96 ID:yejFtgbn0.net
SC1

307 :774RR :2022/07/16(土) 21:44:55.95 ID:bUrkPsFx0.net
>>296
BEETに直接問い合わせたところ動作確認はしておらず不明との事でしたが
購入されて動作しなかった場合は返品可能ということでしたので買って試してみました
結果はダメでしたがシフターを10R(現行)のものと交換して併用して試したら問題なく動きました。
そこまでするなら社外のつけた方が良いという話はありますが参考までに報告しておきます。

308 :774RR :2022/07/17(日) 07:44:40.15 ID:ksmkeMB60.net
>>307
とてつもなく有益な情報!

309 :774RR :2022/07/18(月) 12:02:52.96 ID:89hZdGQRr.net
フロントカメラより後方カメラの取り付けがむずいな。
モトGPみたいにシングルシートに付けられれば最高なんだが

310 :774RR :2022/07/18(月) 12:28:48.57 ID:1fLXzpUwd.net
>>309
取り付けちゃダメなの?

311 :774RR (テテンテンテン MM6b-KBDy [133.106.53.135]):2022/07/19(火) 11:59:00 ID:a3c34DfQM.net
>>297
録画中のフラップいいね
アマゾンにあるかな?

312 :774RR :2022/07/19(火) 14:18:06.75 ID:eidc8tqTM.net
みっともないw

313 :774RR :2022/07/19(火) 14:53:53.32 ID:eFfpMOlh0.net
クルマで録画中アピールしてる奴は100%キチガイだけど
バイクもそうなんだろうな

314 :774RR :2022/07/19(火) 20:21:22.79 ID:uj60+G2W0.net
>>311
見た目が良くないこともあるけど、ちょっと微妙
ネジがギリギリなんだ、、、、
https://i.imgur.com/GIiZIsq.jpg

315 :774RR :2022/07/19(火) 23:36:16.66 ID:76jxCGtQ0.net
>>310
公道用でなく自分のフォームや悪いクセ直したいから後方からの自分撮りしようと考えてる。
3Mテープじゃ心細いしなぁ。。シングルシート穴開ける方向。

316 :774RR :2022/07/20(水) 01:01:04.02 ID:G9rL3rPw0.net
>>314
ナンバープレートを取り付けるネジをホームセンターで探して長いものに取り替えて、ステーを使って工夫すればいかがでしょうか?

317 :774RR :2022/07/20(水) 03:34:01.84 ID:yeAV14B5M.net
>>313
君は煽ってる側なんかな?

318 :774RR (ワッチョイ 2d58-o4Ie [220.106.39.9]):2022/07/20(水) 07:45:55 ID:Vt2oYDtO0.net
スルー力が試される

319 :774RR :2022/07/20(水) 08:43:07.36 ID:nrVdgS+AM.net
>>314
むっちゃ振動するやろこれ
気付いたらネジ抜けてそう

320 :774RR :2022/07/27(水) 11:31:40.39 ID:sHl++5zl0.net
ウインカーレンズを交換したいんだけどEF型のはG型にも使用出来ますか?

321 :774RR (ワッチョイ 3ff3-ozI4 [14.12.37.160]):2022/07/29(金) 17:31:48 ID:CoHiQsQr0.net
今日プラザいったらマイナーチェンジするかもっていってた
なんか情報はいったのかな?

322 :774RR (ワッチョイ 2641-VsAj [121.81.59.54]):2022/07/29(金) 17:51:44 ID:UjoPg0LY0.net
マイチェンするって、ミドル4発カワサキだけ生き残れるんか・・・

323 :774RR (ワッチョイ 668a-CQ0O [153.183.70.162]):2022/07/29(金) 17:57:07 ID:aeJd3p1y0.net
パワートルク据え置きでダウン側シフター付いたら速買いレベルなんだけど相当むちゃくちゃ言ってるわな

324 :774RR (ワッチョイ d794-71Oj [118.241.249.14]):2022/07/29(金) 22:11:16 ID:OU44Eu2R0.net
マイチェンあるなら乗り換えようかな

325 :774RR (テテンテンテン MM8f-0aIU [133.106.54.177]):2022/08/02(火) 09:41:28 ID:xubCYWNOM.net
地元県最後の1台のKRTの新車買えた
14Rからの乗り換えです
おまいら宜しくお願いします

326 :774RR (ワッチョイ 87fc-0eUa [58.70.177.111]):2022/08/02(火) 11:31:14 ID:o5f0myvU0.net
>>325
おめ

14Rからなら同じだ
軽くなって乗る回数が増えて俺は満足してるよ

お互い楽しもう

327 :774RR (テテンテンテン MM8f-0aIU [133.106.54.177]):2022/08/02(火) 14:08:21 ID:xubCYWNOM.net
>>326
ありがとう
14R最高なんだけど取り回しが大変なのがね~
3年乗ったけど慣れなかったよ

328 :774RR (ワッチョイ a7f3-0aIU [14.12.37.160]):2022/08/03(水) 15:56:27 ID:iNi+0NwA0.net
23年モデル発表されたな!

329 :774RR (テテンテンテン MM8f-0aIU [133.106.53.18]):2022/08/03(水) 18:47:52 ID:RVF6f9WZM.net
BEETのナサートを買おうと思うんだけどどの色にしようかめっちゃ悩む~
21年のKRTなんだけどブルーチタンだとマフラーだけ浮くかな?

330 :774RR (ワッチョイ 7f41-dSCr [121.81.59.54]):2022/08/03(水) 19:42:52 ID:yKyvSadR0.net
日本に来るかは不明だけどな!

331 :774RR (アークセー Sx5b-iNeV [126.248.192.49]):2022/08/04(木) 01:08:11 ID:BB9PlgR1x.net
23年モデルのKRTは好みじゃないから今年買って正解だったわ‼

332 :774RR (ワッチョイ a7f3-0aIU [14.12.37.160]):2022/08/04(木) 01:58:10 ID:5FYCioNY0.net
https://kojintekibikematomeblog.com/archives/2023%E5%B9%B4%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AEninja-zx-10r-zx-6r%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97.html

これか

333 :774RR (ワッチョイ 27aa-moh7 [126.140.235.148]):2022/08/04(木) 02:30:15 ID:en0XsBxY0.net
ミドルにリバーマーク付けてくれるって現行でもう終わりなのかな…?

334 :774RR (オッペケ Sr5b-iNeV [126.133.197.66]):2022/08/04(木) 10:51:12 ID:5AKW1Xgkr.net
>>329
浮くとは思わないですが、ブルーを付けてる人が多いので僕はシルバーにしますよ

335 :774RR (ワッチョイ a7f3-0aIU [14.12.37.160]):2022/08/04(木) 17:09:19 ID:5FYCioNY0.net
メタルブラックにしようとしたら納期が2月だとよ・・・

336 :774RR (ワッチョイ bfc9-8P4+ [111.98.90.163 [上級国民]]):2022/08/05(金) 12:07:07 ID:RdrO/Gm+0.net
z900買う予定でバイク屋まわってたらこれ置いてあって引き寄せられてしまったわー
うわーどうしようめっちゃ悩む

337 :774RR (ワッチョイ dfd4-gIMe [157.147.139.99]):2022/08/05(金) 13:02:39 ID:P5Thmdrg0.net
>>336
迷った時は、両方買う!

338 :774RR (オッペケ Sr5b-iNeV [126.133.227.1]):2022/08/05(金) 13:50:31 ID:c9m1KActr.net
振動対策してる?
ゲルグリップやグリップエンドの変更?

339 :774RR (スフッ Sdff-8P4+ [49.104.35.200 [上級国民]]):2022/08/05(金) 14:14:50 ID:eAaH6vKAd.net
>>337
無茶言うなw

ラクラクポジションでのんびりもいいし、セパハン含めたSSのコクピットも捨てがたいし、やべぇ、違うジャンルの2台で悩むの難しい...

340 :774RR (ワッチョイ a7f3-0aIU [14.12.37.160]):2022/08/05(金) 14:14:58 ID:8l6UEMYT0.net
POSHのウルトラヘビーバーエンド付けてる
結構効果あるよ

341 :774RR (ワッチョイ dfd4-gIMe [157.147.139.99]):2022/08/05(金) 14:22:19 ID:P5Thmdrg0.net
>>339
好きな色買えよ、おめ!

342 :774RR (ワッチョイ a7b0-dSCr [180.57.168.250]):2022/08/05(金) 15:13:29 ID:vHXcbagy0.net
>>336
絶対Z900のほうが後悔しない
なぜならZ900のほうがでかいから

343 :774RR (オッペケ Sr5b-iNeV [126.133.227.1]):2022/08/05(金) 15:46:31 ID:c9m1KActr.net
>>340
グリップは変えてないの?

344 :774RR (ワッチョイ 7f41-dSCr [121.81.59.54]):2022/08/05(金) 18:04:21 ID:KDvneUrb0.net
SSは乗れる時に乗っておいた方がいい
身体的にもそうだけど、道の駅でジジイがSS乗ってるの見るのも結構キツいもんがある

345 :774RR (ワッチョイ a7f3-0aIU [14.12.37.160]):2022/08/05(金) 21:20:31 ID:8l6UEMYT0.net
>>343
グリップはエンデュランスのグリヒどす

346 :774RR (ワッチョイ 27aa-moh7 [126.140.235.148]):2022/08/05(金) 23:49:15 ID:thEijlR50.net
年齢もあるけど用途じゃないかな?
ロンツー多いなら900RS
サーキット峠スタントで遊びたいなら6R

347 :774RR (ワッチョイ 5b25-YX5i [58.89.2.1]):2022/08/06(土) 01:09:52 ID:nbBalgP80.net
>>338
activeのインナーウェイトめちゃくちゃお勧め

348 :774RR :2022/08/06(土) 09:02:44.99 ID:6U7Qd2WS0.net
>>347
あれどうやってハンドル内にいれるの?
はいらなくない?

349 :774RR (ワッチョイ 87cc-AawM [118.241.130.27]):2022/08/06(土) 14:34:53 ID:jrek3x5e0.net
確かに気になる
前に測った時は15cm程度しかスペース無くてアクティブ製は入らなかったような…

350 :774RR (ワッチョイ 1bee-inuz [122.135.197.217]):2022/08/06(土) 18:35:14 ID:90aVgX1l0.net
社外ハンドルに換えないと入らないよ

351 :774RR (ワッチョイ 6ff3-qy/x [14.11.15.160]):2022/08/08(月) 20:32:55 ID:cwKUDSfO0.net
リアタイヤが3000キロで真ん中のスリップサインがほぼ出てる…
新車についてたタイヤは純正タイヤだから早く減るんだ!って思ってたけど
交換後過去につけてきた銘柄のタイヤがメリメリ減ってたw

前乗ってたバイクも一回りしかスペック変わらないし(20年前のキャブの600)
乗り方も同じなのに、前のバイクだと5000〜8000持ってたのがこの有様
ちょっと解せん。そこまでトルクとかに差があるんかなー?
ちょっと空気圧の管理サボって低めになってたけど、それでそこまで変わるもんかな
さすがに3000は辛い。4000までは引っ張るけど

352 :774RR (ワッチョイ 6ff3-9a4U [14.12.37.160]):2022/08/08(月) 21:38:58 ID:7BWMaD5d0.net
3000は早いね

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200