2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part40

1 :774RR :2022/01/17(月) 21:09:18.30 ID:kzg/N+yUM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


情報交換など有意義に使っていきましょう
ZX-6R/6RR/636について存分に語ってください

ZX-6R 636(ブライト) ABS Special Edition
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabsse/index.html

ZX-6R 636(ブライト) ABS
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabs/index.html

ZX-6R 636(Kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R636

ZX-6R(kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R
※過去モデルも見れます

純正部品カタログ
http://www.kawasaki-motors.com/for_users/partscatalog/kmj/html/PCSearch.html

前スレ
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part38
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598635794/
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part39
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620574200/

次スレ建て>>980
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

320 :774RR :2022/07/27(水) 11:31:40.39 ID:sHl++5zl0.net
ウインカーレンズを交換したいんだけどEF型のはG型にも使用出来ますか?

321 :774RR (ワッチョイ 3ff3-ozI4 [14.12.37.160]):2022/07/29(金) 17:31:48 ID:CoHiQsQr0.net
今日プラザいったらマイナーチェンジするかもっていってた
なんか情報はいったのかな?

322 :774RR (ワッチョイ 2641-VsAj [121.81.59.54]):2022/07/29(金) 17:51:44 ID:UjoPg0LY0.net
マイチェンするって、ミドル4発カワサキだけ生き残れるんか・・・

323 :774RR (ワッチョイ 668a-CQ0O [153.183.70.162]):2022/07/29(金) 17:57:07 ID:aeJd3p1y0.net
パワートルク据え置きでダウン側シフター付いたら速買いレベルなんだけど相当むちゃくちゃ言ってるわな

324 :774RR (ワッチョイ d794-71Oj [118.241.249.14]):2022/07/29(金) 22:11:16 ID:OU44Eu2R0.net
マイチェンあるなら乗り換えようかな

325 :774RR (テテンテンテン MM8f-0aIU [133.106.54.177]):2022/08/02(火) 09:41:28 ID:xubCYWNOM.net
地元県最後の1台のKRTの新車買えた
14Rからの乗り換えです
おまいら宜しくお願いします

326 :774RR (ワッチョイ 87fc-0eUa [58.70.177.111]):2022/08/02(火) 11:31:14 ID:o5f0myvU0.net
>>325
おめ

14Rからなら同じだ
軽くなって乗る回数が増えて俺は満足してるよ

お互い楽しもう

327 :774RR (テテンテンテン MM8f-0aIU [133.106.54.177]):2022/08/02(火) 14:08:21 ID:xubCYWNOM.net
>>326
ありがとう
14R最高なんだけど取り回しが大変なのがね~
3年乗ったけど慣れなかったよ

328 :774RR (ワッチョイ a7f3-0aIU [14.12.37.160]):2022/08/03(水) 15:56:27 ID:iNi+0NwA0.net
23年モデル発表されたな!

329 :774RR (テテンテンテン MM8f-0aIU [133.106.53.18]):2022/08/03(水) 18:47:52 ID:RVF6f9WZM.net
BEETのナサートを買おうと思うんだけどどの色にしようかめっちゃ悩む~
21年のKRTなんだけどブルーチタンだとマフラーだけ浮くかな?

330 :774RR (ワッチョイ 7f41-dSCr [121.81.59.54]):2022/08/03(水) 19:42:52 ID:yKyvSadR0.net
日本に来るかは不明だけどな!

331 :774RR (アークセー Sx5b-iNeV [126.248.192.49]):2022/08/04(木) 01:08:11 ID:BB9PlgR1x.net
23年モデルのKRTは好みじゃないから今年買って正解だったわ‼

332 :774RR (ワッチョイ a7f3-0aIU [14.12.37.160]):2022/08/04(木) 01:58:10 ID:5FYCioNY0.net
https://kojintekibikematomeblog.com/archives/2023%E5%B9%B4%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AEninja-zx-10r-zx-6r%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97.html

これか

333 :774RR (ワッチョイ 27aa-moh7 [126.140.235.148]):2022/08/04(木) 02:30:15 ID:en0XsBxY0.net
ミドルにリバーマーク付けてくれるって現行でもう終わりなのかな…?

334 :774RR (オッペケ Sr5b-iNeV [126.133.197.66]):2022/08/04(木) 10:51:12 ID:5AKW1Xgkr.net
>>329
浮くとは思わないですが、ブルーを付けてる人が多いので僕はシルバーにしますよ

335 :774RR (ワッチョイ a7f3-0aIU [14.12.37.160]):2022/08/04(木) 17:09:19 ID:5FYCioNY0.net
メタルブラックにしようとしたら納期が2月だとよ・・・

336 :774RR (ワッチョイ bfc9-8P4+ [111.98.90.163 [上級国民]]):2022/08/05(金) 12:07:07 ID:RdrO/Gm+0.net
z900買う予定でバイク屋まわってたらこれ置いてあって引き寄せられてしまったわー
うわーどうしようめっちゃ悩む

337 :774RR (ワッチョイ dfd4-gIMe [157.147.139.99]):2022/08/05(金) 13:02:39 ID:P5Thmdrg0.net
>>336
迷った時は、両方買う!

338 :774RR (オッペケ Sr5b-iNeV [126.133.227.1]):2022/08/05(金) 13:50:31 ID:c9m1KActr.net
振動対策してる?
ゲルグリップやグリップエンドの変更?

339 :774RR (スフッ Sdff-8P4+ [49.104.35.200 [上級国民]]):2022/08/05(金) 14:14:50 ID:eAaH6vKAd.net
>>337
無茶言うなw

ラクラクポジションでのんびりもいいし、セパハン含めたSSのコクピットも捨てがたいし、やべぇ、違うジャンルの2台で悩むの難しい...

340 :774RR (ワッチョイ a7f3-0aIU [14.12.37.160]):2022/08/05(金) 14:14:58 ID:8l6UEMYT0.net
POSHのウルトラヘビーバーエンド付けてる
結構効果あるよ

341 :774RR (ワッチョイ dfd4-gIMe [157.147.139.99]):2022/08/05(金) 14:22:19 ID:P5Thmdrg0.net
>>339
好きな色買えよ、おめ!

342 :774RR (ワッチョイ a7b0-dSCr [180.57.168.250]):2022/08/05(金) 15:13:29 ID:vHXcbagy0.net
>>336
絶対Z900のほうが後悔しない
なぜならZ900のほうがでかいから

343 :774RR (オッペケ Sr5b-iNeV [126.133.227.1]):2022/08/05(金) 15:46:31 ID:c9m1KActr.net
>>340
グリップは変えてないの?

344 :774RR (ワッチョイ 7f41-dSCr [121.81.59.54]):2022/08/05(金) 18:04:21 ID:KDvneUrb0.net
SSは乗れる時に乗っておいた方がいい
身体的にもそうだけど、道の駅でジジイがSS乗ってるの見るのも結構キツいもんがある

345 :774RR (ワッチョイ a7f3-0aIU [14.12.37.160]):2022/08/05(金) 21:20:31 ID:8l6UEMYT0.net
>>343
グリップはエンデュランスのグリヒどす

346 :774RR (ワッチョイ 27aa-moh7 [126.140.235.148]):2022/08/05(金) 23:49:15 ID:thEijlR50.net
年齢もあるけど用途じゃないかな?
ロンツー多いなら900RS
サーキット峠スタントで遊びたいなら6R

347 :774RR (ワッチョイ 5b25-YX5i [58.89.2.1]):2022/08/06(土) 01:09:52 ID:nbBalgP80.net
>>338
activeのインナーウェイトめちゃくちゃお勧め

348 :774RR :2022/08/06(土) 09:02:44.99 ID:6U7Qd2WS0.net
>>347
あれどうやってハンドル内にいれるの?
はいらなくない?

349 :774RR (ワッチョイ 87cc-AawM [118.241.130.27]):2022/08/06(土) 14:34:53 ID:jrek3x5e0.net
確かに気になる
前に測った時は15cm程度しかスペース無くてアクティブ製は入らなかったような…

350 :774RR (ワッチョイ 1bee-inuz [122.135.197.217]):2022/08/06(土) 18:35:14 ID:90aVgX1l0.net
社外ハンドルに換えないと入らないよ

351 :774RR (ワッチョイ 6ff3-qy/x [14.11.15.160]):2022/08/08(月) 20:32:55 ID:cwKUDSfO0.net
リアタイヤが3000キロで真ん中のスリップサインがほぼ出てる…
新車についてたタイヤは純正タイヤだから早く減るんだ!って思ってたけど
交換後過去につけてきた銘柄のタイヤがメリメリ減ってたw

前乗ってたバイクも一回りしかスペック変わらないし(20年前のキャブの600)
乗り方も同じなのに、前のバイクだと5000〜8000持ってたのがこの有様
ちょっと解せん。そこまでトルクとかに差があるんかなー?
ちょっと空気圧の管理サボって低めになってたけど、それでそこまで変わるもんかな
さすがに3000は辛い。4000までは引っ張るけど

352 :774RR (ワッチョイ 6ff3-9a4U [14.12.37.160]):2022/08/08(月) 21:38:58 ID:7BWMaD5d0.net
3000は早いね

353 :774RR (ワッチョイ 1758-dXpk [220.106.39.9]):2022/08/08(月) 22:22:55 ID:RIqRcTOY0.net
>>351
加減速が急なんじゃないでしょうか?

自分はフロントタイヤの方が早くへりました。
最初のタイヤは12,000kmもってまだ溝があったけどS22にかえた

354 :774RR (ワッチョイ 47aa-TaEQ [182.168.156.108]):2022/08/09(火) 01:33:57 ID:zTnr6Vgn0.net
リアブレーキしか使用していない。
フロントブレーキはエンジン始動時のみ。

355 :774RR (ワッチョイ 6ff3-9a4U [14.12.37.160]):2022/08/09(火) 01:52:43 ID:3oE+DhLh0.net
おまいらオススメのツーリングタイヤ教えてくれ

356 :774RR (ワッチョイ 5b25-YX5i [58.89.2.1]):2022/08/09(火) 03:04:52 ID:B4DRLHxG0.net
>>348,349,350
付属のボルトだと長すぎて入らないから、ホムセンで買ってきた適当なボルトで代用してる
ウェイト自体はハンドル内に普通に入るよ

357 :774RR (ワッチョイ 6ff3-9a4U [14.12.37.160]):2022/08/09(火) 12:20:46 ID:3oE+DhLh0.net
>>356
ハンドル内のデカいネジ外して入れるの?

358 :774RR (ワッチョイ 5b25-YX5i [58.89.2.1]):[ここ壊れてます] .net
>>357
yes

359 :774RR (ワッチョイ 6ff3-qy/x [14.11.15.160]):[ここ壊れてます] .net
>>353
絶対そうなんだけど、前のバイクでも同じタイヤで同じような運転してたんだ
しかもまあ大体同じようなバイク(古いしスペックは一回り低い感じだけど)
なのにこの差が解せん

ちなみに最初のタイヤは4000キロくらいでフロントから逝きかけた
冬に突入して通勤街乗りのみになると怒涛の勢いでリアが追い上げてきたけどw

360 :774RR (ワイーワ2 FFba-aIX0 [103.5.140.138]):[ここ壊れてます] .net
>>359
同じSSでも昔の設計のSSと比べだらシャシーの合成が違うぞ?
歴代の6Rでも近年の6Rはわざと合成落としてタイヤの消耗なんか改善してるし

361 :774RR (ワッチョイ 6ff3-qy/x [14.11.15.160]):[ここ壊れてます] .net
>>360
馬力トルクと車重だけで決まると思ってたわ
他の要素もでかいのか

車種ごと固有値と思うしかないな…
これからこのタイや消耗と仲良くやってくわ

362 :774RR (ワッチョイ 8fb0-woMg [180.57.168.250]):[ここ壊れてます] .net
>>360
剛性のこと?

363 :774RR (ワッチョイ 6ff3-9a4U [14.12.37.160]):[ここ壊れてます] .net
どっかG型のカウルの外した詳しく載せてるブログないかな
探してもEFばっかりだ

364 :774RR (ワンミングク MM52-dXpk [153.234.187.217]):[ここ壊れてます] .net
>>363
動画はあるんだけど画質が低いもんな、、、、、

365 :774RR (スップ Sdbf-c7x/ [49.97.109.241]):[ここ壊れてます] .net
昔の設計と比べたらって言うけど6Rも15年前と設計ほぼ同じなんですがそれは

366 :774RR (ワッチョイ 6bb0-5Ix7 [180.57.168.250]):[ここ壊れてます] .net
それはいいの

367 :774RR (ワッチョイ 2b76-/BVm [222.15.30.52]):[ここ壊れてます] .net
23年モデルの6Rの発表いつかな
22年モデルは10月だったんだっけ?

368 :774RR (ワッチョイ 2b76-/BVm [222.15.30.52]):[ここ壊れてます] .net
12月か…
全然遅かった…

369 :774RR (テテンテンテン MM7f-Axrs [133.106.54.15]):[ここ壊れてます] .net
フロントウインカー交換難易度高すぎだろ

370 :774RR (ワッチョイ 8b58-kao1 [118.9.146.4]):[ここ壊れてます] .net
モデルチェンジするのかな?廃盤になるなら現行買うけどどうなんだろ

371 :774RR (アウアウウー Sa0f-4lOq [106.129.116.174]):[ここ壊れてます] .net
装備が多少良くなるかもしれないけど
馬力ダウンと重量アップ、あと値上げは覚悟した方がいい
俺なら現行を買っとくかな

372 :774RR (ワッチョイ ebf3-Axrs [14.12.37.160]):[ここ壊れてます] .net
電スロとクイックシフターのダウンが付くくらいかな?

373 :774RR (ワッチョイ 4b58-PPmI [220.106.39.9]):[ここ壊れてます] .net
冬は定期的なアイドリングをする程度で12月から3月末まで乗らないのですが、
4月と9月にエンジンオイルの交換をしてます。
今はヴァンベール冴強をペール缶購入したので3シーズンつかってます
冴強はちょっとかたいかな?
冴強は夏場だけにした方が良いのかな?

374 :774RR (ワッチョイ ebf3-oUG4 [14.11.15.160]):[ここ壊れてます] .net
>>369
カウル全ばらしだっけ?
ゲロ吐きそう

375 :774RR (ワッチョイ 0f43-/BVm [217.178.132.245]):[ここ壊れてます] .net
現行の2023出たら買おうと思ってる
他の色買おうと思ってたけどKRTがかなり好み

376 :774RR (アウアウウー Sad9-TJ8D [106.129.117.132]):[ここ壊れてます] .net
>>372
さすがに無理でしょ、IMS載せたら600RR並みの値段になってしまう
メーターやLED関係のアプグレくらい

それでなくとも規制対応の値上げと最近のカワサキ値上げで5-10万はいくんじゃないかな
走りの性能は下がるけどね

377 :774RR :2022/08/20(土) 06:41:37.58 ID:tvGDQHR8d.net
電スロとIMUって関係ありましたっけ

378 :774RR :2022/08/20(土) 06:52:47.74 ID:vqAOTO1q0.net
>>377
まあ電スロじゃないとIMU積んでも何の意味も無いし、電スロにするくらいならIMUも欲しい

つまり電スロもダウンシフターも付かないだろうな

379 :774RR :2022/08/20(土) 07:14:20.65 ID:zq8yG+h/a.net
無いけどこれ一応SSなんで
あと個人的を見てきた、10月末までしか作らない23モデルってそれただの現行じゃん

新型扱いにならない改良はどこまでなんだろな

380 :774RR (スップ Sd43-QoTs [49.97.110.241]):[ここ壊れてます] .net
>>369
サイドカウルのバックパネル外せば交換出来るし別に

381 :774RR (スフッ Sd43-DGeN [49.104.10.149]):[ここ壊れてます] .net
>>380
電球じゃなくてウインカー自体の交換のことだろ

382 :774RR (スップ Sd03-QoTs [1.72.7.84]):[ここ壊れてます] .net
逆にこの書き方でなんで電球だと思ったの?

383 :774RR (ワッチョイ 85f3-vvfB [14.12.37.160]):[ここ壊れてます] .net
バックパネル外しただけじゃかなり無理やりじゃないと交換できんしな

384 :774RR (ワッチョイ 85f3-vvfB [14.12.37.160]):[ここ壊れてます] .net
G型なんだけどテールランプがパカパカするのなんとか出来んの?

385 :774RR (ワッチョイ 23be-DGeN [125.196.189.235]):[ここ壊れてます] .net
>>384
ちゃんと組み付けられてたら
パカパカなどしない

386 :774RR (ワッチョイ dba6-vvfB [183.76.244.183]):[ここ壊れてます] .net
まじか
締められるボルトは全部締めてるんだけどな~
まだ3000kmなのに

387 :774RR (オイコラミネオ MMe1-REDx [150.66.71.14]):[ここ壊れてます] .net
>>384
パカパカするね。
>>385はG型じゃないんだろ

388 :774RR (ワッチョイ 75cc-QoTs [118.241.130.27]):[ここ壊れてます] .net
知ったかガイジ湧きすぎだろ
バックパネル外せばウィンカー交換出来るしテールはパカパカするしこんな場末のスレで知ったかする意味は何なんだよ

389 :774RR (スップ Sd03-eASf [1.72.8.204]):[ここ壊れてます] .net
まぁウインカーバルブならいるだろうけどレンズ交換したことあるやつなんて少数なんじゃね。

390 :774RR (ワッチョイ dba6-vvfB [183.76.244.183]):[ここ壊れてます] .net
>>388
バックパネルってフェンダーの上の黒い部分?
あそこだけ外せるの?

391 :774RR (ワッチョイ 1558-REDx [220.106.39.9]):[ここ壊れてます] .net
まじでG型のカウルはずす動画を鮮明な奴作ってくれた奴は神になれると思う。

392 :774RR (ワッチョイ 85f3-vvfB [14.12.37.160]):[ここ壊れてます] .net
G型のサービスマニュアルを購入したったぜ
週末にウインカーレンズをスモークにするぜ

393 :774RR (ワッチョイ 85f3-vvfB [14.12.37.160]):[ここ壊れてます] .net
ミツバのEDR用カウルカメラステー1(EDR-P11)だけど6Rは適合車種になかったけど取り付けできたので報告
ミラー畳んでも干渉しません

Ksスタイルのよりスッキリしてていい感じ
https://imgur.com/a/yThT0sS

394 :774RR (ワッチョイ 0df3-r8o+ [14.12.37.160]):[ここ壊れてます] .net
前に上のほうでバックパネル(フェンダー上のインナーカウル)外すだけでウインカーレンズ交換出来るっていってたのでやってみたらホントに簡単に出来たので報告

最初にこの部分を外す
https://imgur.com/a/AoAVuxn

中にケーブルをバックパネルに繋いでるやつがあるので外しておく

次にバックパネルを外す
https://imgur.com/a/cbGNvVh

クイックリベットだけで止まってるけど
左右を連結してるセンターのクイックリベットだけ長さが違うので注意

クイックリベットを全部外したら右のパネルは左方向に左のパネルは右方向に引き抜くと外れる

あとは裏側からウインカーレンズを止めてるネジに短いプラスドライバーで簡単にアクセス出来るのでレンズも球も交換出来る

バックパネルをはめるときはコツが必要だけど上部から手を突っ込んで探ってやるとスコッとはまる場所があるので無理に差し込まないように注意


スモークレンズとLED球に1.5時間ほどで無事交換完了
https://imgur.com/a/Cl0xB2O

サービスマニュアルだとサイドカウルを外せとあるけどバックパネルだけでいけるので検討中の人はぜひ挑戦してみてください

395 :774RR (ワッチョイ 0df3-r8o+ [14.12.37.160]):[ここ壊れてます] .net
ごめん書き忘れてけどG型ね

396 :774RR (オッペケ Sr99-Jew3 [126.236.130.91]):[ここ壊れてます] .net
2022年モデルだけど手が痺れるね。
なんか良い対策ってありますか?

397 :774RR (オッペケ Sr99-Jew3 [126.236.130.91]):[ここ壊れてます] .net
2022年モデルだけど手が痺れるね。
なんか良い対策ってありますか?

398 :774RR (ワッチョイ 65c9-r8o+ [218.45.183.184]):[ここ壊れてます] .net
POSHのウルトラヘビーバーエンド

399 :774RR (ワッチョイ 43ee-qCLN [133.207.195.0]):[ここ壊れてます] .net
お前も共振して相殺しろ

400 :774RR (アークセー Sx99-Jew3 [126.146.53.166]):[ここ壊れてます] .net
>>399
座布団1枚あげる!

401 :774RR (アークセー Sx99-Jew3 [126.146.53.166]):[ここ壊れてます] .net
>>398
それやっぱり効果的なんですね!

402 :774RR (ワッチョイ 7b41-JjaS [119.231.41.55]):[ここ壊れてます] .net
新色発表
Ninja ZX-6R KRT EDITION NEWカラー&グラフィックを2022年10月1日から発売します。
ライムグリーン×エボニー
メーカー希望小売価格 1,408,000円
型式が2BLなんだけどファイナルかな?

403 :774RR (ワッチョイ fbf3-fJpa [111.108.214.95]):[ここ壊れてます] .net
2BLって11月から登録出来ないんじゃなかったっけ?

404 :774RR (ワッチョイ 4d8a-K8cc [180.44.86.111]):[ここ壊れてます] .net
1ヶ月だけ売るつもりか

405 :774RR (アウアウウー Saa1-Jew3 [106.129.143.63]):[ここ壊れてます] .net
>>403
生産できないだけなんであと2ヶ月で作り溜めするんじゃないかな
未だに新車在庫があるし中古も高騰してない
ひっそりとプラザの店頭在庫で終了だよ

406 :774RR (ワッチョイ 6b43-XR2g [217.178.128.7]):[ここ壊れてます] .net
とりあえず予約はした…

407 :774RR (アウアウウー Saa1-f1AL [106.130.68.244]):[ここ壊れてます] .net
現行10R顔になったら6R買おうと思ってたけど2024モデルまで待つことにした

408 :774RR (ワッチョイ dd58-uC0z [220.106.39.9]):[ここ壊れてます] .net
とりあえず現行のG型はこれで終わりなんかな?
2019年の時点でEuro5にほぼ適合出来る状態だという話だったから適合は簡単だと思ってたけどそうでもなかったのか

409 :774RR (アウアウウー Saa1-k+oc [106.132.75.209]):[ここ壊れてます] .net
EURO5に適合して継続させるにせよ、最新電子制御搭載して装備面を充実させてもメリットだけではないよね
燃費悪化に車重と価格も跳ね上がる訳で。ミドルSS買うならラストチャンスだと個人的に思ってるだけに、リッター手放して予約しようか悩み中…

410 :774RR (ワッチョイ a525-aNWz [58.89.2.1]):[ここ壊れてます] .net
>>409
一番コストかかるエンジンとフレームはそのままだろうし
電制は他車種と共通だろうからそこまで上がらないんじゃない?

411 :774RR (ゲマー MM93-Ryh6 [103.90.19.155]):[ここ壊れてます] .net
G型欲しいなぁ
車買ってしまったからお金ないけど……

412 :774RR (ワンミングク MM41-3ymH [58.90.236.219]):[ここ壊れてます] .net
一番公道向けなミドルSSだから続いてほしい

413 :774RR (ワッチョイ dd58-uC0z [220.106.39.9]):[ここ壊れてます] .net
>>412
そんなこといったら
『二気筒にしました!!』
ってなりそう

414 :774RR (ワンミングク MM41-3ymH [58.90.236.219]):[ここ壊れてます] .net
>>413
R7みたいになったらガッカリだな

415 :774RR (テテンテンテン MM4b-C+QK [133.106.55.50]):[ここ壊れてます] .net
23年モデル見てみたけど21~22年モデルのKRTカラーが1番好きだな~
23年モデル待たずに22年モデル買って正解だった!

416 :774RR (ワッチョイ 8dec-QCat [122.249.103.89]):[ここ壊れてます] .net
8BLにしないの、ちょっと嫌な予感がするな……
パワーが下がるくらいで済めばいいけど

417 :774RR (ワッチョイ a51e-eyTb [220.104.174.254]):[ここ壊れてます] .net
新色の販売台数400台だとどこかで見てレアカラーか?と思ったけど他の色って何台くらいうれてるのかね

418 :774RR (ワッチョイ 35aa-OyOX [126.140.235.148]):[ここ壊れてます] .net
>>417
各色1店舗の入庫が多くても10台くらいでは
プラザが78店舗あるから仮に平均5台だとして390台
23年はKRTのみだから単に買える人が例年の半分くらいですよって意味かも
まあ400台って数字自体レアカラーではないよね

419 :774RR (ワッチョイ 4b43-eyTb [217.178.128.195]):[ここ壊れてます] .net
今ってninja250~650と25R6Rてウインカー共通なんだっけ?
新型の650がLEDウインカーになるみたいだけど流用できるのかな

420 :774RR (ワッチョイ 4b43-eyTb [217.178.128.214]):[ここ壊れてます] .net
このバイクも終売になれば6Rや600RRみたいに2割位中古の値段上がったりするのかしら

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200