2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HONDAホーク1100(仮)

1 :774RR:2022/01/22(土) 02:17:20.21 ID:TibzEnaY.net
名称はまだ未定ですが正式発表まで語りましょう

139 :774RR:2022/02/25(金) 15:59:06.78 ID:JLxSKXwR.net
新型CBX400Fマダー?

140 :774RR:2022/02/25(金) 16:00:18.77 ID:aleCEMk5.net
https://i.imgur.com/6zboljP.jpg

141 :774RR:2022/02/25(金) 16:28:06.30 ID:i9G1HrsT.net
族車っぽいカウルだなw

142 :774RR:2022/02/25(金) 18:03:02.05 ID:D+Nsvawo.net
ミラーが下なんだな

143 :774RR:2022/02/25(金) 18:25:24.72 ID:GVvli9HN.net
一見バーエンドミラーっぽいけど良く見るとステーがカウルの内側から出てるのな
スクリーンはセロテープ止めか
高速で飛んで行きそう

144 :774RR:2022/02/25(金) 19:16:16.99 ID:PofdsiGI.net
デカイCBSBじゃん

145 :774RR:2022/02/25(金) 19:28:19.78 ID:7NcIag9G.net
軽いと良いんだけどな

146 :774RR:2022/02/25(金) 19:42:56.09 ID:JLxSKXwR.net
DCTもあるんかね

147 :774RR:2022/02/25(金) 19:52:07.98 ID:Kmo0Vpw6.net
日本はDCTだけとか謎設定ありそう。

148 :774RR:2022/02/25(金) 19:58:23.05 ID:j/fIMTB/.net
いくらなんでも謎だろそれは

149 :774RR:2022/02/25(金) 20:00:22.53 ID:36wLhmr0.net
>>147
DCTいらない

150 :774RR:2022/02/25(金) 20:48:49.13 ID:GVvli9HN.net
CGのようなロー&ロングスタイルではなくて意外と正統派ロードスポーツなのかも知れないな

151 :774RR:2022/02/25(金) 20:52:30.23 ID:LCM3K5hF.net
>>138
今の業界のトレンドからするとまず間違いなくネイキッドもあると思う
名前はGB1100?
それならホーク11ではなくGB1100TTにした方がしっくり来るけど

152 :774RR:2022/02/25(金) 21:09:51.78 ID:8P1tZhj7.net
航続距離350kmにして欲しいわ。

153 :774RR:2022/02/25(金) 21:49:32.73 ID:tpL36yV5.net
GBは単気筒

154 :774RR:2022/02/25(金) 21:59:24.02 ID:1GCUelEP.net
燃タン15以上頼むよ。

155 :774RR:2022/02/25(金) 22:43:41.47 ID:Kmo0Vpw6.net
>>148
NT1100とGWはDCTのみだからね日本は…

156 :774RR:2022/02/25(金) 22:48:54.80 ID:p93zJlf/.net
>>151
やっぱりそうだよね
そうあってほしいよ

157 :774RR:2022/02/25(金) 22:52:31.62 ID:dNUi5DHh.net
とりあえず手に入るやつお願いしますね

158 :774RR:2022/02/25(金) 23:25:56.04 ID:lFdhKJ6e.net
1100多すぎだろ

159 :774RR:2022/02/25(金) 23:35:20.19 ID:MA7Av5rr.net
>>136
PVカッコよすぎだろ モタサイ行くわ
写真撮りまくりだな

160 :774RR:2022/02/26(土) 09:53:14.56 ID:olwQohTm.net
いくら位しそう?
アフツイくらい??

161 :774RR:2022/02/26(土) 09:58:40.66 ID:VgWJukcM.net
ハンドル高いな
いわゆるカフェレーサー的なものを期待すると全体像が出た時にあれ?って思うことになるかも

162 :774RR:2022/02/26(土) 10:18:18.20 ID:cQLSp4v8.net
ハンドル位置が低くて前傾姿勢をとるバイクは見た目はカッコイイけど、やはり乗るとなると結構キツイ
売れるバイクの基本は乗り易さ、万人向けでないといけない
本格的なカフェスタイルにするのはオーナーの楽しみとして残して、メーカーはカスタムのベースとなるバイクを提供してくれればそれでイイと思う

163 :774RR:2022/02/26(土) 14:00:30.86 ID:w6Cj3ffQ.net
燃料12Lしか入らないとかやったら面白いな

某バイクみたいに

164 :774RR:2022/02/26(土) 14:39:46.13 ID:EyGkxz2v.net
しつけぇ

165 :774RR:2022/02/26(土) 15:09:02.68 ID:xUQV6I3D.net
DCTで思い出したけどVFR1200Fはディスコンか
800もディスコンのようだし、大手メーカーのV4はドカ以外絶滅?
V4のカフェレーサーってのも見たかった

166 :774RR:2022/02/26(土) 16:26:54.48 ID:rk90qigU.net
全部ビッグツインにしないと採算合わないんやろうな

167 :774RR:2022/02/26(土) 20:23:55.66 ID:sD4bleDz.net
ハンドル切れ角少なそう

168 :774RR:2022/02/26(土) 20:29:16.61 ID:roJizVl1.net
カフェスタイルがドストライクなんだが、>>162の言うように結構キツイと思う
それに年齢もあれなんで1100は大きすぎる(重い)かな?
500〜800くらいで出ないかな

169 :774RR:2022/02/26(土) 21:04:29.28 ID:rk90qigU.net
ツインだから軽いんじゃ

170 :774RR:2022/02/26(土) 21:14:49.91 ID:2RFwyKu8.net
重量はアフリカツインと同じくらいかな
大きく重くなる理由も軽くなる理由もない
足つきはよくなる

171 :774RR:2022/02/26(土) 21:20:47.69 ID:rBD6oAwJ.net
軽いのがいいならXSR700でよさ

172 :774RR:2022/02/26(土) 21:35:10.14 ID:GL06gdqa.net
アフリカツインもレブル1100も音がショボいからなぁ
ホークは是非サウンドチューニングして欲しい

173 :774RR:2022/02/26(土) 22:29:47.55 ID:Kh5T/UQt.net
バーー!ブー!!

174 :774RR:2022/02/27(日) 03:23:49.07 ID:xnKWdQRe.net
>>172
インカムでフェラーリの音でも聞いてて

175 :774RR:2022/02/27(日) 09:46:40.10 ID:+eKUAEM7.net
レブル1100の音は好きだけど、排気音の好みも人それぞれ
マフラーを変えても根本的には変わらないから、好みじゃないってなら別のバイクを探すんだね

176 :774RR:2022/02/27(日) 10:04:18.16 ID:nJ2YUBc6.net
メガホン左右2本出しだと神

177 :774RR:2022/02/27(日) 14:07:28.97 ID:ii9XHXJL.net
レトロでもヴィンテージでもヘリテッジでもクラシックでもなさそうだね。
中途半端なモダンデザインらしいよ。残念だわ。

178 :774RR:2022/02/27(日) 14:13:10.72 ID:lPlw2JIr.net
ホンダ版のスラクストン期待してたんだが…

179 :774RR:2022/02/27(日) 14:55:30.34 ID:tGswkZi+.net
W800カフェより欲しいかも

180 :774RR:2022/02/27(日) 15:00:03.63 ID:p7jk4tBI.net
レトロモダンじゃないと乗りにくそうだが

181 :774RR:2022/02/27(日) 16:00:50.89 ID:mpE5b6Ja.net
>>51
タンクとテールカウルの高さはせめて同じでないとカッコ悪い

182 :774RR:2022/02/27(日) 21:28:13.62 ID:XCBF5xl1.net
アフリカツインのフレームではベストカーのCGみたいにはできないだろうな
なぜCBR1000Rをベースにしないんだろ
Z900RSという成功例もあるのに

183 :774RR:2022/02/27(日) 23:08:44.01 ID:XPBKBSVw.net
月刊オートバイがレブル250/500ベースのスクランブラーを「スクープ」
無理矢理感半端ねえw

184 :774RR:2022/02/28(月) 03:45:38.08 ID:crnght/Y.net
>>182
エンジンの値段と世代が全然違う

185 :774RR:2022/02/28(月) 07:17:55.47 ID:3VpfXRnq.net
CB1000RなのかCBR1000RRなのかハッキリして欲しい

186 :774RR:2022/02/28(月) 08:07:50.29 ID:e3Iq/ZBp.net
>>178
スピトリRR風になっとる

187 :774RR:2022/02/28(月) 08:12:14.88 ID:QwfGlSVR.net
オッサンがターゲットなのにポジションがキツイ訳無いよ
せいぜいCBR250位でしょ

188 :774RR:2022/02/28(月) 08:21:32.80 ID:HTSaZKf0.net
いいエンジンだけど高揚感が全くないんだよな…

189 :774RR:2022/02/28(月) 10:33:40.52 ID:HCohdsyU.net
4気筒を買わないから仕方ないでしょ

190 :774RR:2022/02/28(月) 12:01:37.63 ID:qKYl/9HF.net
その辺は味付け変えてるかもな

191 :774RR:2022/02/28(月) 12:02:46.07 ID:j5MMOGGJ.net
元々アドベンチャーのエンジンだから、高揚感がないのは仕方がない
そんなもの不要どころか邪魔だ

192 :774RR:2022/02/28(月) 15:04:31.06 ID:WHO9zIbE.net
そこはツインらしさを出すために位相クランクになってる
けど味は薄めだろうな

193 :774RR:2022/02/28(月) 15:06:50.95 ID:WHO9zIbE.net
>>182
車両価格160万超えたら売れないからでしょ

194 :774RR:2022/02/28(月) 16:52:23.23 ID:Rex2rMPm.net
カワサキの二番煎じでは売れんからな

195 :774RR:2022/02/28(月) 16:58:07.19 ID:qPkd0AmF.net
ダウンドラフトの4気筒でレトロなデザインは無理があるからな
Z900RSみたいなビール腹タンクになるくらいなら2気筒でいいよ

196 :774RR:2022/02/28(月) 17:12:52.81 ID:HCohdsyU.net
もう新しいGAGとしてこのフレームに

50ccエンジン載せようず

197 :774RR:2022/02/28(月) 19:05:26.24 ID:QdoxCaRE.net
つまんね

198 :774RR:2022/02/28(月) 20:16:23.56 ID:GtDzKIuq.net
アフリカワン

199 :774RR:2022/02/28(月) 20:33:49.78 ID:VOjznxaY.net
どうせ乗るのはオッサンなのだからまったりカフェレーサーでもいい
早く全体のシルエットをみたい

200 :774RR:2022/02/28(月) 23:52:13.70 ID:xJKUuDY2.net
大阪が先に開催だからTwitterとかで画像溢れそうだな。東京モタサイ行くけど写真撮りまくるわ

201 :774RR:2022/03/01(火) 00:05:57.10 ID:DprA0K9Q.net
アフリカツインも言い方を変えればアフリカレーサーだからな
走りの良さは保証済み

202 :774RR:2022/03/01(火) 07:36:13.39 ID:8oUiR89y.net
アフリカレーサーって

203 :774RR:2022/03/01(火) 18:47:08.12 ID:dWJepAtb.net
そらもうアフリカでビュンビュンよ

204 :774RR:2022/03/01(火) 19:01:50.85 ID:LQTfZ+vu.net
NT1100のネオクラVerなきがしてきた。
CB1000Rのエンジンだと値段がえらいことになるから出さないと思うなぁ。

205 :774RR:2022/03/01(火) 20:32:39.28 ID:As1b5CZd.net
CRF1100ベースというよりNT1100ベースといった方が近いかもね
CB-F コンセプトはCB1000Rベースだけど、ホーク11が出る以上少なくとも当面は出さないだろう
ホンダはあんまり懐古を好きじゃないようだし

206 :774RR:2022/03/02(水) 05:29:34.80 ID:PeMA1dbI.net
ベースはレブルじゃないの

207 :774RR:2022/03/03(木) 20:39:13.49 ID:kaMts1PR.net
>>177
そとカタカナの違いが分からん。

208 :774RR:2022/03/03(木) 20:46:48.60 ID:N9ndVlKy.net
上の4つは全部一緒じゃね?w
ホーク11のデザインはCB1000Rのようなネオレトロ路線だろうな

209 :774RR:2022/03/03(木) 21:42:15.17 ID:/hX6nagR.net
ネオレトロとかネオクラで片付くのに同義語並べて何がしたいんだ

210 :774RR:2022/03/04(金) 05:45:22.92 ID:4NWnQaV/.net
フロント周りはネオクラで良さげなんだけどケツ周りが不安だ
予想CGはイマイチだけど本物は格好いいといいなぁ
ケツ周りがカッコ良ければ発表後に速攻ドリームに仮予約に駆け込むんだが

211 :774RR:2022/03/04(金) 08:45:37.13 ID:cteQyCLv.net
めちゃくちゃカッコよければ
Z900RS売ってこっちかう
大阪モーターショー見に行くぜ

212 :774RR:2022/03/04(金) 18:20:04.61 ID:mI3Rr/0f.net
東京は展示されないとかそんな馬鹿な話はないだろな?

213 :774RR:2022/03/04(金) 18:35:01.36 ID:lf3DyCIu.net
キタ━(゚∀゚)━!
https://twitter.com/HondaBike_hmj/status/1499672044132175873
(deleted an unsolicited ad)

214 :774RR:2022/03/04(金) 18:44:07.62 ID:lluCzvT0.net
>>213
画像処理班、出番だぞw

215 :774RR:2022/03/04(金) 18:48:23.03 ID:wMFrIiI0.net
なんか良さげ

216 :774RR:2022/03/04(金) 19:13:29.77 ID:ulTEXeG2.net
まかせろ!
https://i.imgur.com/d4HYAuq.jpg
https://i.imgur.com/gQEcr7O.jpg
https://i.imgur.com/NUskn39.jpg

217 :774RR:2022/03/04(金) 19:15:22.51 ID:r8tkehAa.net
>>216
乙!

エンジンアフツイやな。

218 :774RR:2022/03/04(金) 19:35:54.67 ID:lluCzvT0.net
>>216
乙!!
倒立フォーク、セパハンのようですね

219 :774RR:2022/03/04(金) 19:54:47.78 ID:AbfUDf7A.net
モタサイ行ってとりあえず実車見てみたい

220 :774RR:2022/03/04(金) 19:56:02.61 ID:r8tkehAa.net
タンク容量が絶望的なきがしてきた。

221 :774RR:2022/03/04(金) 20:10:26.75 ID:BAKigpot.net
スーパーボルドールか

222 :774RR:2022/03/04(金) 20:50:10.60 ID:NOaRYfAP.net
アフリカツイン、まあまあ
レブル、ガッカリ
NT、ガッカリ
ホーク、微妙

223 :774RR:2022/03/04(金) 21:38:37.87 ID:/4SPeyoC.net
シート薄くね?

224 :774RR:2022/03/04(金) 21:47:43.17 ID:MB7U8wBD.net
ポジションは楽そうだな
アウトラインもカフェレーサーというより、ネイキッドにロケットカウルを付けたみたいな感じ
現代のバンディットLTDか

225 :774RR:2022/03/04(金) 21:50:35.76 ID:+Gbj2sL2.net
160万以上決定だな

226 :774RR:2022/03/04(金) 22:52:24.92 ID:dRFn+QO+.net
>>223
足つきを考えてと、前斜姿勢を軽減する為だろうな

227 :774RR:2022/03/04(金) 23:47:07.47 ID:izWm3sX9.net
デジタルメーターやめてくれ

228 :774RR:2022/03/04(金) 23:56:28.28 ID:WzdWVSls.net
外見よりメーター周りが気になるのは俺だけじゃないはず。モーターサイクルショーで実車見ろってか。

229 :774RR:2022/03/05(土) 00:21:15.78 ID:zwEvQdbQ.net
またDCTだけなのかい?

230 :774RR:2022/03/05(土) 00:25:52.33 ID:lehhyGtA.net
比較してみた!雑だけどw
https://i.imgur.com/8mLSHjr.mp4

231 :774RR:2022/03/05(土) 00:38:44.87 ID:R388EdA/.net
ヤンマシ案のほうがカッコいいなw

232 :774RR:2022/03/05(土) 06:57:01.00 ID:me7FQPOk.net
確かに細部に繊細さが無いというか
早く全体をハッキリ見たいな

233 :774RR:2022/03/05(土) 08:01:04.10 ID:Rb/3MRdF.net
チラ見せはあまり好きじゃない
一気に全容を見せたほうがインパクトが強く脳裏に焼き付くから

234 :774RR:2022/03/05(土) 08:26:59.93 ID:AB+E/YQB.net
レブルのメーターぽいって
左レバー有るからMTだよね、DCTも有るのかな?

235 :774RR:2022/03/05(土) 09:15:43.03 ID:D1p/6L3d.net
これだけハンドルが高いとバーハンのネイキッド版は出ないか

236 :774RR:2022/03/05(土) 09:55:54.16 ID:He3pRayH.net
>>230
フレームアフツイと同じか(´・ω・`)

237 :774RR:2022/03/05(土) 10:24:02.04 ID:D1p/6L3d.net
これまでの画像を見る限りアドベンチャーのフレームで上手くまとめていると思う
あとはリアセクションだけどシートフレームはメインフレームとは別体だから、全体像でズコーってなることはないだろう

238 :774RR:2022/03/05(土) 10:35:06.44 ID:zwEvQdbQ.net
ホークはモダンデザインなのかい?
下手なモダン系よりも、レトロ、ヴィンテージ、ヘリテッジ、クラシックのが売れるよ!
ZRSとかWが売れてるのはそれが理由。
刀が売れなかったのは下手にモダンにしたから。

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200