2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 52台目

1 :774RR :2022/01/24(月) 22:30:01.54 ID:f1iR7Hxx0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

リコール等情報
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/211014_629.html

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

103 :1004996 :2022/01/28(金) 00:28:02.46 ID:XJutXsWc0.net
そのマフラーも変色するんじゃね

104 :774RR :2022/01/28(金) 00:29:39.47 ID:3/X6Vlf90.net
スクランブラーマフラーと同じ値段か。それならスクランブラーマフラーでもいいかなと迷う。

105 :1004996 :2022/01/28(金) 01:45:36.29 ID:XJutXsWc0.net
マフラーなんか音しか変わらねえんだから音で決めろよ

106 :774RR :2022/01/28(金) 08:07:51.41 ID:qFKTqILH0.net
つ[見た目]

107 :774RR :2022/01/28(金) 12:11:57.45 ID:Q9MEYEt+0.net
>>105
サウンド、って言って!

108 :774RR :2022/01/28(金) 12:54:37.95 ID:xEMXku+HM.net
重量変わるだろ

109 :774RR :2022/01/28(金) 13:22:07.84 ID:1vZGH/Ym0.net
>>99
その節は貴重な情報ありがとうございました
おかげで別メーカーのフォグ付けました
退色するかはまだ分かりませんけどw

110 :1004996 :2022/01/28(金) 14:03:34.64 ID:XJutXsWc0.net
>>107
うるさいわ騒音や

111 :774RR :2022/01/28(金) 14:11:09.66 ID:D3Z7svFKd.net
今日買った〜!来月には納車。

112 :774RR :2022/01/28(金) 14:55:18.17 ID:pzOgeMBsa.net
おめ
いい色買ったな

113 :774RR :2022/01/28(金) 15:10:24.31 ID:xEvi/xaoM.net
>>111
グリーン?

114 :774RR :2022/01/28(金) 15:58:12.55 ID:jcRjxwcl0.net
巻き付けグリヒにハンカバで軍手1枚は低温やけどしたが軍手2枚にしたら大丈夫だったというかポカポカでやばかった初めて運転中に意識を持ってかれそうになったw分かりやすく言うと

謎めいたニンジャソウルの魂が囁きかけるよいよいフートンで寝ておれ と
いけないそこで誘惑にのればブッダエイメンである
しかし己に打ち勝たねば真のニンジャソウル足りえないおもむろにシールドを全開!ガンメンヒヤシジツ!グワー
事なきをえオムラインダストリ末端のコンビニにてヘルメットを取る、唇カッサカサである。

115 :1004996 :2022/01/28(金) 16:28:05.72 ID:XJutXsWc0.net
>>114
ニンジャグリーン汚い、流石ニンジャ

116 :774RR :2022/01/28(金) 16:38:42.72 ID:1vZGH/Ym0.net
結局他人の価値観を蔑みたいだけ

117 :774RR :2022/01/28(金) 16:40:45.94 ID:3ughdXLU0.net
>>113
ブラウンだよ!
緑も他の店舗で見たけどあんまり好きになれなかった。

艶消しの場合傷付いたらどうすればいいのかわからんけど…磨けるの?

118 :774RR :2022/01/28(金) 17:13:59.32 ID:lBeWDaK4d.net
マフラー変えてるバイクみたら挿入して中出し決めてるわ

119 :774RR :2022/01/28(金) 17:53:35.62 ID:FlmsabRcd.net
俺も今日決めて来たぜ、ドリーム行ったら何時になるか全く分かりませんって事だったのでグーバイクで在庫有りの所に電話掛けまくったよ。

120 :774RR :2022/01/28(金) 18:15:27.80 ID:U9COaCLRa.net
>>117
磨けるよ艶出るけどw

121 :774RR :2022/01/28(金) 18:26:56.22 ID:qFKTqILH0.net
個人経営みたいな店行ったら緑が納車待ちで赤の在庫はあったわ

ハンターのウインカーって転倒しても壊れない位置だと思うけど壊したら1個何演~くらいするんbセろ?

122 :774RR :2022/01/28(金) 18:32:15.98 ID:V6phXaby0.net
>>121
ledだよねあれ。なんか微妙に高そう

123 :774RR :2022/01/28(金) 19:13:16.88 ID:H8btSn7C0.net
>>117
艶消しクリヤー塗料を使うんだ
プラモのテカテカブラウンもそれで対処した

124 :774RR :2022/01/28(金) 19:26:06.40 ID:of9Y6N33d.net
艶消しっておっしゃる通りクリアが艶消しだったと思うので、傷付いたところ磨けばまた艶消しになると勝手に思い込んでるんだけど再度塗らないといけないのかね?

125 :774RR :2022/01/28(金) 19:32:39.65 ID:IkLy4jHE0.net
一応オフ系なんだから気にすんな
外装慣らし完了!

126 :774RR :2022/01/28(金) 19:56:56.62 ID:3ughdXLU0.net
磨いたら、もう一度艶消し剤含んだクリアを塗らないとダメってことね!

>>125
まあ実際にはそうなると思うけどちょっと興味があったので聞いてみた!

127 :774RR :2022/01/28(金) 21:20:07.01 ID:dtkPSUcD0.net
ウソと思われるかもしれんけど、
林道でCRF250ブチ抜いた
CT125でも可能性あるなって思った

128 :774RR :2022/01/28(金) 21:25:45.98 ID:1Q+SdflSM.net
信号ダッシュでGTRぶち抜いた()レベルの話だな
呼んでてこっちが恥ずかしくなるわ

129 :774RR :2022/01/28(金) 21:28:39.99 ID:2fW51Mood.net
>>127
そんなのライダーによるとしか

130 :774RR :2022/01/28(金) 21:34:55.16 ID:iRlwARB70.net
俺はチャリに抜かれたぞ😎
あいつら滅茶苦茶はえーよ

131 :774RR :2022/01/28(金) 21:35:42.95 ID:iRlwARB70.net
あ。山の降りでのお話

132 :774RR :2022/01/28(金) 21:56:36.29 ID:JnHpdVbB0.net
>>128
「CRF250〜、CRF250〜!」

133 :774RR :2022/01/28(金) 22:22:05.74 ID:x8jinoHld.net
>>130
昔、ローリング族のいる峠のS字でイン刺してやったら、驚いて反対車線に飛び出そうになってて、ちょっとだけ反省した。
ちょっとだけねw

134 :774RR :2022/01/28(金) 22:35:23.60 ID:tnycLtKx0.net
俺の予約したところでは、本当にいつ納車するかわからないってさ。
秋までに納車されるといいけど。

135 :774RR :2022/01/28(金) 22:36:10.07 ID:F1uk2m7h0.net
>>121
>>122
調べたらユニットとレンズとハーネスがセットで希望小売価格一個7,800円
ステーやケース丸ごとだとフロント側一個9,080円リヤ側9,270円だったわ

136 :774RR :2022/01/28(金) 23:09:35.20 ID:bAtOZAb80.net
なんか販売実績によってメーカーから数が送られてくるんでしょ?
てことは、その入荷してきたのがバンバン売れたら入荷数多い店と少ない店の差がさらに開くんじゃね?
片や半年以上待ってる客抱えてて納期もわからない店、片や来週フリーのが入って来る店があってびっくりする

137 :774RR :2022/01/28(金) 23:27:35.90 ID:pOtb5LWK0.net
実績が少ない店が穴場だよね

138 :774RR :2022/01/28(金) 23:32:03.21 ID:IkLy4jHE0.net
てか注文を何台も抱えてない店

139 :774RR :2022/01/28(金) 23:33:53.00 ID:JnHpdVbB0.net
ドリームじゃぜんぜん無理

140 :774RR :2022/01/28(金) 23:36:23.87 ID:IkLy4jHE0.net
俺が買ったのは地方の一応ホンダの正規店だけどメインはヤマハの取り扱い店だった

141 :774RR :2022/01/28(金) 23:40:48.38 ID:pkUb95Cd0.net
近所の店でたまたま在庫あったから買ったけど定期点検とかの連絡一切来ないけどそんなもん?結局大型でもお世話なってるドリームにメンテ出してるんだが

142 :774RR :2022/01/28(金) 23:49:25.09 ID:bAtOZAb80.net
>>141
良くも悪くも時間に融通が効くんじゃない?
てか、こっちのドリームは他店購入車はホンダ車であっても門前払い。同じ看板ぶら下げてても違うんだねえ

143 :774RR :2022/01/28(金) 23:56:00.14 ID:mixX8itk0.net
そんな事無いと思うよ、違法な事やボアアップとかなら当然無理
まっとうな事でもホンダに問い合わせて良いですか?の一言で対応変わると思うけど

144 :774RR :2022/01/29(土) 00:26:33.62 ID:jEvP2++W0.net
>>141
納車時に1ヶ月点検の事言われなかった?
基本呼ばれるんじゃなくてこちらでタイミング見計らって行くもんだと思ってたけど

145 :774RR :2022/01/29(土) 00:41:40.45 ID:if/DHAzF0.net
>>144
説明はあったけどドリームはその都度うちにハガキ届くんだよね。整備士も馴染みだから何となくドリームの方が頼みやすくて

ちなみにドリームで別のバイク買ったからハンターもうちで買ったのと同じようにやらせてもらうって言ってたけど買ってないからメンテ受け付けないって事はなさそうだった

146 :774RR :2022/01/29(土) 01:35:22.06 ID:CdnfrmJg0.net
地域差あるかも知れないけど一軒入ったら他のところも入るから、売約済みのあったら他店も見て回るといいよ。予約してる人は無理だけど。俺みたいに二日でゲット出来るかも。
ネットにはすぐには載せないみたい。
ドリームでは注文出来ないから入荷時期未定、注文分はすでに予約済みと言われたから他当たったけど、本当はドリームで買いたかったな。

147 :774RR :2022/01/29(土) 05:53:08.03 ID:dERHbME90.net
2月納車で決まった〜!
注文から3ヶ月だったよ。
俺の経験ではドリームで半年〜1年で、町のバイク店で3ヶ月〜半年って言われる事が多かったな。メーカーに発注してる店はどちらも平等に月1台ずつらしいからドリーム店で買いたいなら、かなり待たされるね。

148 :774RR :2022/01/29(土) 07:18:42.64 ID:3Bo1WHh0F.net
ハイカム入れてみようか迷うなサブコン使わないと結局8500でリミットだからあんまり意味無いかな?
c125は1万回ってそうだがハンターさん回さな過ぎじゃないですかね…

149 :774RR :2022/01/29(土) 08:03:32.06 ID:tcx38LsK0.net
グリーンは艶ありで正解だ、艶無かったら色が剥げたような感じになる

150 :774RR :2022/01/29(土) 10:19:14.27 ID:DLQO/spH0.net
個人店だと常連っぽいのが屯してる
一見客お断りって所も多い

151 :774RR :2022/01/29(土) 11:03:33.93 ID:YfIyT43Ed.net
ヒートテックタイツワークマンの電熱パンツイージスオーシャンのオバパン履いてるが膝の辺りがほんのり冷たい
1 イージス360のオバパンを買う
2 旭風防のレッグシールドを買う
どちらが有効ですか?両方は予算オーバーなので片方は次の冬に回します

152 :774RR :2022/01/29(土) 11:58:14.20 ID:af+EbVjv0.net
膝に直接風当たって冷えてるなら中に膝プロテクター仕込んで空間作るとかどう

153 :774RR :2022/01/29(土) 12:13:08.64 ID:jDK1P00i0.net
イージス360ストロングだけでいけそう
この間の雪の多かった日にそれだけで余裕だったよ
電熱も要らなかったマイナス2度前後だったけどそれ以上寒かったらわからない

154 :774RR :2022/01/29(土) 12:21:00.72 ID:YfIyT43Ed.net
ありがとうございますプロテクターを冬装備で着けると足を曲げるのにやたらゴワゴワするのでイージス360ストロング探してみます

155 :774RR :2022/01/29(土) 13:51:11.54 ID:Q3LD4lrM0.net
>>149
素のFRP製かって思っちゃうな
FRPだと紫外線焼けでそのうちブラウンになってしまうが

156 :774RR :2022/01/29(土) 13:59:12.16 ID:K78sgXbs0.net
グリップヒーター、電熱グローブ、ハンドルカバーと全く使ってないが
小一時間連続で走るぐらいなら全く問題ないし、むしろヘルメットのシールド上げて冷たい風を楽しむぐらいしてる

157 :774RR :2022/01/29(土) 14:10:46.97 ID:aqlJExEE0.net
地域によるとしか

158 :774RR :2022/01/29(土) 14:23:04.78 ID:K78sgXbs0.net
仙台だよ

159 :774RR :2022/01/29(土) 14:37:32.22 ID:OVmzhYD70.net
体型によるとしか

160 :1004996 :2022/01/29(土) 14:50:26.91 ID:Yv3KogIu0.net
酒のんでんだろ

161 :774RR :2022/01/29(土) 15:23:58.24 ID:YfIyT43Ed.net
凄い高脂肪ですね!って事かな?

162 :774RR :2022/01/29(土) 16:34:59.84 ID:aqlJExEE0.net
>>158
マジかおれも仙台だけどとっくにバッテリー外して部屋に置いてるわ

163 :774RR :2022/01/29(土) 16:48:07.39 ID:qxxWJgB90.net
バロン行ったら赤が置いてあったから予約してきた
買う予定なかったけど現物あるのはズルいわ

164 :774RR :2022/01/29(土) 18:26:54.23 ID:QEj7qHEC0.net
買う気もなかったのになんで買うんだよ

165 :774RR :2022/01/29(土) 18:44:44.69 ID:A4ZFmJO50.net
バロンみたいな大きな店なら当然のように予約済みのはずなのに…
急なキャンセルかな

166 :774RR :2022/01/29(土) 18:54:32.75 ID:qxxWJgB90.net
キャンセル品だね1人買う意志のある人いたから予約してきた

167 :774RR :2022/01/29(土) 19:10:58.27 ID:TBchIgeCa.net
まぁ気持ちは分かる
家電とかでもよくあるもん

168 :774RR :2022/01/29(土) 20:08:56.69 ID:j1wCgXh5a.net
俺は貧乏人だから調べに調べていいものだと判断してからしか買わないな

169 :774RR :2022/01/29(土) 20:20:54.54 ID:OVmzhYD70.net
税金で食わせてもらってる人か

170 :774RR :2022/01/29(土) 20:52:48.73 ID:jEvP2++W0.net
今日アイプロのシフトインジケーターとデイトナのタコ着けた
両方ともあるとないとで安心感が全然違うわ
着けて良かった

171 :774RR :2022/01/29(土) 20:57:36.17 ID:qxxWJgB90.net
あと以前中古で見積もりとったら60万て言われては?てなったのもある

172 :774RR :2022/01/29(土) 21:21:35.89 ID:pohZZuFT0.net
バッテリー交換してみよかな。
オススメのバッテリーあるかしら?

173 :774RR :2022/01/29(土) 21:46:30.44 ID:Cw3eaRXm0.net
どうせ交換するならリチウムイオンバッテリーがいいんじゃないか?

174 :774RR :2022/01/30(日) 07:41:09.90 ID:umN7o/G50.net
中華・韓国バッテリーだけはやめとけ。
充電の時も屋内はダメ。

175 :774RR :2022/01/30(日) 10:07:55.59 ID:s8cDoP730.net
そもそもバッテリ交換する意味がわからん。
最初期ロットでもまだ2年経過してないのに
SHORAIとかのリチウムフェライトとかなら多少軽くなるメリットはあるけど
充電器は専用品になるし結構高い

176 :774RR :2022/01/30(日) 10:47:40.74 ID:6TMNFjTL0.net
バッテリーが弱ってきたから交換するのかと思ったけど違うのかな

177 :774RR :2022/01/30(日) 11:15:36.11 ID:wcIZHDhGr.net
ホンダはインジェクションでもバッテリーほぼ空になった状態でキック使えるのにね…
ハンターカブに多い意味も無い使いもしないのにとりあえずカスタムしました言いたいだけの人やろか

178 :1004996 :2022/01/30(日) 11:19:17.02 ID:FcfgyQ1o0.net
キックスターター外すのは軟弱

179 :774RR :2022/01/30(日) 11:26:10.26 ID:S9/wMnxU0.net
何かしらいじってないと落ち着かない病気みたいな奴

180 :774RR :2022/01/30(日) 12:03:37.64 ID:s8cDoP730.net
>>178
外しはしないが踵引いた時に当たるのが鬱陶しいんでスプライン2個だか3個だか
ずらして付け直したな

181 :774RR :2022/01/30(日) 14:49:53.00 ID:hDzyLicjd.net
>>169
しょーもない煽り入れるな

182 :774RR :2022/01/30(日) 15:19:05.28 ID:rqFkGrNj0.net
>>168支持政党は維新か?

183 :1004996 :2022/01/30(日) 15:31:24.92 ID:FcfgyQ1o0.net
>>180
頭イー!

184 :774RR :2022/01/30(日) 16:24:26.17 ID:LbuhnrPMF.net
防風の為と最初思ってたが旭のレッグシールドが何かカッコよく見えて来たが気のせいなのだろうか?

185 :774RR :2022/01/30(日) 16:37:02.42 ID:PGDW3EA30.net
旭最強だよな

186 :774RR :2022/01/30(日) 17:06:52.91 ID:HKATBfkn0.net
県庁に行く用があったから、でっかいバイク屋によったら緑があった。今から納車だそうだ。
俺の緑は、未だ注文すら受け付けてもらえない模様w
早く受注再開して欲しいが、この状況ではムリだね。

187 :171 :2022/01/30(日) 17:13:09.04 ID:gdJbLf8E0.net
>>176
はい、弱ってきたので交換してみようかと。
デイトナのにしました

188 :774RR :2022/01/30(日) 18:37:43.81 ID:RSttpVkjd.net
>>186
大手に注文してるの?

189 :774RR :2022/01/30(日) 18:46:25.60 ID:6TMNFjTL0.net
>>186
キャンセルして在庫持ってる店を探した方が良いかと

190 :774RR :2022/01/30(日) 19:15:33.23 ID:HKATBfkn0.net
>>188
地元では比較的大手かな。
今年に入ってから、注文したからしょうがない。
もう、一通り欲しい人には行き渡ったと思ってたわ。甘かったw

>>189
そうだね。それも考えなきゃかもしれないけど。
どっちにしろ、今はメーカーに注文すらできない状況だそうだから仕方が無いかな。

191 :774RR :2022/01/30(日) 19:32:05.92 ID:YyWYQOzH0.net
今から注文しても1年後かなーとは言われたね

192 :774RR :2022/01/30(日) 19:45:49.96 ID:SuUv4mgt0.net
銀シャリの鰻もハンター購入やて
あのベトキャリどこのだろ
バインダー付き便利だから欲しい
https://youtu.be/13SpIxlKUVw

193 :774RR :2022/01/30(日) 19:56:04.15 ID:8CsKEOrR0.net
今日緑とすれ違ったわ
もっと明るい緑かと思ったけど意外と落ち着いた色の様に見えた
Boxとか他のパーツ類が黒だったからそう見えたのかな

194 :774RR :2022/01/30(日) 21:05:54.61 ID:XsY19Wj0d.net
そういやセンターボックスつけた人居ない?ニーグリップ出来るみたいだけどコーナーで膝押し付けてもびくともしないなら良さそうだが

195 :774RR :2022/01/30(日) 21:43:55.14 ID:TYVK7CJ4d.net
あんなんボルト一本で止めてるんだから強度とか無いに等しいと思うが・・・
ニーグリップなんて無くてもすぐ慣れるよ

196 :774RR :2022/01/30(日) 22:15:01.49 ID:XsY19Wj0d.net
>>195
まぁもう慣れてるけど少し気になったのありがとうね
後よく考えたら後ろに箱付けてるから乗降大変になるの想像してワロタw

197 :774RR :2022/01/30(日) 22:17:39.63 ID:KyFzp4eP0.net
ハンターに限らず、カブに乗っていてニーグリップを欲するのは、ペチャパイの妻にパイズリ要求するのに等しいぞ(!)

ないものねだりっちゅうもんだ!!

198 :774RR :2022/01/30(日) 22:23:52.28 ID:V7H9EILF0.net
ニーグリップしたい人は内股気味に足置いてくるぶしを締めると良いらしいとどっかできいたな

199 :774RR :2022/01/30(日) 22:36:47.53 ID:AzMWnw1sp.net
>>192
アウスタにあるぜ!

200 :774RR :2022/01/30(日) 22:45:24.41 ID:VRkpxTNj0.net
>>198
くるぶし当てる場所は無い
内股にして脛グリップならできる

201 :774RR :2022/01/31(月) 07:42:47.69 ID:oND2Jg1d0.net
>>190
先日買ったところに緑も在庫あったよ。
ちょいちょいいきなり納品されるからこまめに回るか三ヶ月ぐらい待ってる注文品を抑えた方が早そうね。

202 :774RR :2022/01/31(月) 08:47:34.05 ID:beAX5Iwbp.net
インスタとかツイッターとか見てると
買い手ついてない入庫報告とか出てるよ。
マメにチェックしてるのか?

203 :774RR :2022/01/31(月) 08:53:48.24 ID:9tuolex3a.net
家から200メートルくらいの小さいバイク屋が、goobikeでハンター在庫ありと出てたんで週末行くか!と思ってたらその日の夕方にはgoobikeから消えていた。

総レス数 1008
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200