2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 52台目

1 :774RR :2022/01/24(月) 22:30:01.54 ID:f1iR7Hxx0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

リコール等情報
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/211014_629.html

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

959 :774RR :2022/02/15(火) 12:19:00.06 ID:eSQ9pUVla.net
>>955


社内女子からオタ扱いされている俺、ケコーンした時軽く騒がれる
ハンターカブでちょくちょく外に出歩いているがハンターカブに乗っている俺の画像が社内報に出てまた以下略

960 :774RR :2022/02/15(火) 12:28:57.58 ID:0LiDQMhl0.net
キャストとディスクで二万円アップってバーゲンプライス過ぎるけど、ホントなのかね

961 :774RR :2022/02/15(火) 12:50:30.67 ID:h1fU7BSra.net
>>958
普通にスタンディングできるだろエアプ乙

962 :774RR :2022/02/15(火) 13:12:54.56 ID:zX1vGEjh0.net
>>958
ニーグリップの間違い?
スタンディングは出来るやろ

963 :774RR :2022/02/15(火) 14:12:40.20 ID:27r5nmZj0.net
タンクに膝預けないと立てないビギナーじゃないの

964 :774RR :2022/02/15(火) 14:16:45.41 ID:uJBy27I5d.net
いちいち煽んなよ

965 :774RR :2022/02/15(火) 14:57:42.26 ID:1vj55qL4a.net
チャリで立ち漕ぎ出来ないタイプか?

966 :774RR :2022/02/15(火) 14:58:57.58 ID:kiJcMkyjd.net
アンクルグリップと太ももシートグリップと荷重移動を駆使すればそれなりのコーナリングが出来る
カブとしては良い感じってだけね本人は鋭いコーナリングのつもりw

967 :774RR :2022/02/15(火) 15:00:47.69 ID:rYiXrpxtd.net
今更ct125欲しくなってつらい

968 :774RR :2022/02/15(火) 15:22:06.06 ID:Zw9bLk4V0.net
今なら散歩がてら近所のバイク屋回ってたら在庫に遭遇しそうな気がする

969 :774RR :2022/02/15(火) 15:24:10.19 ID:fCT0VxVz0.net
来年あたりから生産が需要を追い越して在庫がダブつくような気がする。

970 :774RR :2022/02/15(火) 16:00:49.39 ID:XK7Snlff0.net
>>967
何か購入に対する障害があるんですか?

971 :774RR :2022/02/15(火) 16:13:09.75 ID:96dp5lpVd.net
仮に在庫が潤沢だとして、44万の原2がポンポン売れるとは思えないな

972 :774RR :2022/02/15(火) 16:39:12.64 ID:OEaJCCRiM.net
在庫増えても人件費や資材高騰は止まらないだろうし値上げはあっても値下げや値引きは無さそう

973 :774RR :2022/02/15(火) 16:50:24.10 ID:cAaIyaOx0.net
>>971
バイク買う年齢層って
40〜50代が大半なんだから
44万ぐらいポンポン売れるぞ

974 :774RR :2022/02/15(火) 16:51:03.62 ID:4/Buhyhjr.net
おっちゃんかバイク乗り始めたときNSRのカードキーがめちゃくちゃ高くてゼファーとかスーフォア全盛期だったし全く売れなくて半額で買った
CT125もそうなる気がする

975 :1004996 :2022/02/15(火) 16:55:48.47 ID:STgFMz8j0.net
強化サイドスタンドブラケットを付けようしたら、
ピポットカバーの下側のネジガガガ全く外れないのでスプロケカバーだけ外して付けた
恐らくこのネジは永久に外れないだろう

https://i.imgur.com/o5vhepx.jpg

976 :774RR :2022/02/15(火) 17:32:21.43 ID:8COpxEkI0.net
マフラー替えたら外れるぞ

977 :1004996 :2022/02/15(火) 17:32:56.85 ID:STgFMz8j0.net
>>976
嘘付けこの

978 :774RR :2022/02/15(火) 17:47:28.88 ID:VJ2L9Fnnd.net
ハンターカブめっちゃ見るようになったわ
納車ラッシュか?

979 :774RR :2022/02/15(火) 17:54:34.03 ID:GG2KkHF8d.net
納車も増えたけど気にしてみてるから増えたように感じる所もある。

980 :774RR :2022/02/15(火) 18:06:06.98 ID:VJ2L9Fnnd.net
それはあるかもしれん

981 :774RR :2022/02/15(火) 18:46:58.36 ID:jI0itFsCa.net
>>971
だからダブつくって言ってんじゃないの

982 :774RR :2022/02/15(火) 19:00:04.51 ID:z054JyuAr.net
おバイクブームもピークアウト!

983 :774RR :2022/02/15(火) 19:00:35.98 ID:dh0SidBg0.net
空豆シート、ニーグリップ出来るってホント?
使ってる人居る?

984 :774RR :2022/02/15(火) 19:51:57.90 ID:JgAzzqYId.net
もう諦めてw
別にニーグリップ出来なくても困らんでしょ

985 :774RR :2022/02/15(火) 20:00:43.82 ID:fXPL/oOS0.net
くるぶしグリップが基本でしょ!

986 :774RR :2022/02/15(火) 20:04:22.91 ID:Es5ryAOs0.net
ニーグリップ民向けにスポーツカブかCDを復活させるべきだな!

987 :1004996 :2022/02/15(火) 20:06:18.61 ID:STgFMz8j0.net
ニーグリップ出来る箱あるけどダサいよ
https://mc-web.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/06/th_IMG_6791.jpg

988 :774RR :2022/02/15(火) 20:23:57.77 ID:865PVENtd.net
>>987
これ信じられないくらいダサいよな

989 :774RR :2022/02/15(火) 21:00:47.96 ID:dh0SidBg0.net
いやニーグリップに拘ってないんだけど、空豆シートってどんなモンかなと思って。

990 :774RR :2022/02/15(火) 21:21:59.56 ID:PLsEEtU00.net
kspeedから偽タンクみたいなの出てるやん

991 :774RR :2022/02/15(火) 21:33:31.05 ID:ateMpBoD0.net
>>987
何だこれw

992 :1004996 :2022/02/15(火) 21:48:37.57 ID:STgFMz8j0.net
>>988
これに「おまたが寂しいの」ってしがみついてるおっさんみたら笑い痔ぬわ

993 :774RR :2022/02/15(火) 23:42:16.82 ID:V86elxtK0.net
この中におしっこできそう

994 :774RR :2022/02/16(水) 02:18:03.71 ID:qYLX9Lztr.net
残尿タンク

995 :774RR :2022/02/16(水) 07:51:19.89 ID:W1pbdq840.net
残尿は意味わからん。尿瓶だろ。

996 :774RR :2022/02/16(水) 08:03:59.57 ID:k1U89efxa.net
わろ

997 :774RR :2022/02/16(水) 09:21:31.01 ID:vKMpZ6hzM.net
シンカラマダカ

998 :774RR :2022/02/16(水) 09:48:07.73 ID:3QkEJOu30.net
>>995
長距離トラックが常備してる一升瓶みたいなもの?

999 :774RR:2022/02/16(水) 11:57:02.12
残尿散華

1000 :774RR :2022/02/16(水) 11:39:38.02 ID:ASenrW2Hp.net
>>975
ネジガガガ?

1001 :774RR :2022/02/16(水) 13:17:14.92 ID:W2eqy8T0d.net
流石は走るおまると呼ばれるハンターだけのことはあるな

1002 :774RR :2022/02/16(水) 13:21:39.48 ID:atg3SiUZ0.net
>>993
航続、伸びるな!

1003 :774RR :2022/02/16(水) 13:22:08.78 ID:eQoVI960p.net
上の箱はかなりダサいと思うけど、kスピードの偽タンクは割とアリかなと思うんだよなー
なんかすごいお値段高いけど

1004 :774RR :2022/02/16(水) 13:42:46.05 ID:+kAgmx/YM.net
>>1003
個人のセンスに言うのもなんだけど、俺はナイな
コレつけて走ってるのなんてセンス無さすぎて、すれ違ったら指差して笑うレベル
これも個人の感想だから気にしないで

1005 :774RR :2022/02/16(水) 13:43:40.37 ID:+kAgmx/YM.net
kスピードの奴ね
それだったらハンターカブじゃなくて良いわ

1006 :774RR :2022/02/16(水) 14:03:01.11 ID:nkRh+z35M.net
連投しちゃうんだ

1007 :774RR :2022/02/16(水) 14:29:51.79 ID:3QkEJOu30.net
答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

リコール等情報
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/211014_629.html

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg

次スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 53台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644869383/

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200