2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 49台目

1 :774RR :2022/01/25(火) 22:33:36.50 ID:6lRokijjd.net
↑スレ立て時にコピペして2行にして下さい。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 48台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1637417426/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

546 :774RR :2022/02/14(月) 23:07:00.83 ID:0hP6tnl+0.net
>>545
え?
一回も無いな
どんな田舎又は人気ツーリングスポットが
絶望的に無いのかな?

547 :774RR :2022/02/14(月) 23:26:46.66 ID:KwxMYBiMp.net
今時はブームのおかげで周知もされてるんじゃないか?

548 :774RR :2022/02/15(火) 01:03:39.49 ID:uff2xz2Ja.net
ツーマップル信者だったけど、
今じゃGoogle Map信者だな。
パッと評判調べて、そのまま電話かけて、go。
タンクバックも付けなくなったわ。ダサいし。

GSXのメーターマップ表示は本当に画期的。
便利に越したこたぁない。

549 :774RR :2022/02/15(火) 01:25:35.59 ID:Pk7PlbgH0.net
スマホと連携なら地図が古くなる心配も無いしな。
スマホ経由でファームウェアアップデートとかはないかな?

550 :774RR :2022/02/15(火) 07:12:34.95 ID:IrlfTuFt0.net
>>544
アレはデブい見た目で無理な人が多そう
エンジンいいし走る道具としては良さそうだけど
太ったNC750

551 :774RR :2022/02/15(火) 11:11:08.55 ID:w5ukmKkH0.net
乗り遅れたけど地域の店で紺色3人目、5月頃じゃないかと言われた
青は既に3人いた
黒は1人

スズキワールドでもキャンセル可だったから順番待ちに入れてもらえたから
納期早い方にする予定、こっちは順番不明だけど5月頃とのこと
ワールドだとBCOMもらえるのな、既に持ってるけど…

552 :774RR :2022/02/15(火) 12:25:19.77 ID:0vs2US+1r.net
アプデで変形モード追加きぼん

553 :774RR :2022/02/15(火) 13:01:07.60 ID:KKj7wJwn0.net


今月中に納車可能とのこと。
お金用意しないとな。

554 :774RR :2022/02/15(火) 13:06:58.01 ID:55orOEihp.net
青 2月末
現車があるみたいなので仕事帰り寄ってみます

555 :774RR :2022/02/15(火) 13:22:19.05 ID:3+TJG09Jr.net
旧型の暴れ馬感がたまらんのや

556 :774RR :2022/02/15(火) 15:43:32.74 ID:yv4MDe3f0.net
>>555
同意、調教済みの羊なんて
(買えない負け惜しみw)

557 :774RR :2022/02/15(火) 15:49:01.08 ID:X6/MxYRJd.net
>>554
おー
これは仕事も頑張れる
楽しみだね

558 :774RR :2022/02/15(火) 15:50:09.44 ID:JadAzf8E0.net
結構早めに行き渡りそうだなー

559 :774RR :2022/02/15(火) 15:50:48.55 ID:7JisTLe10.net
どいつもこいつも羨ましい
レビューよろしく

560 :774RR :2022/02/15(火) 18:23:45.75 ID:ff6o/+z70.net
納車待ちの方々はもうSUZUKImySPINとツーリングサポーターアプリ入れてるの?

561 :774RR :2022/02/15(火) 18:38:02.67 ID:26Ns4rWnp.net
ツーマプアプリに対応しなきゃ意味ないんだが

562 :774RR :2022/02/15(火) 19:28:00.17 ID:KTV3Xwnm0.net
ツーサポは課金しないと使い物にならんな

563 :774RR :2022/02/15(火) 19:47:21.61 ID:yv4MDe3f0.net
課金なんて、たかだか知れているだろうよ
ケチケチ糞野郎は止めておけw

564 :774RR :2022/02/15(火) 19:56:42.66 ID:RC1ZpKf0a.net
けっこうメーターに魅力感じてる人多いんやね
スポーツ&タンデム&積載&カウルっていうバイクがスズキにはなかったからそこで決めた
先月青予約納車未定だけど、納車時までにはどこでもいいからリアキャリア出してほしいな

565 :774RR :2022/02/15(火) 20:05:24.28 ID:Pk7PlbgH0.net
純正でトップケースもあれば良かったのに。
サイドパニアはロングツーリングでしか使わないよな。

566 :774RR :2022/02/15(火) 20:25:41.36 ID:/GHOYtgnd.net
フルパニアにしたいから買いたいけど今は我慢
純正パニア装着車はトップケース取付不可とかなりそうだし

567 :774RR :2022/02/15(火) 20:31:33.97 ID:j3vVv/0f0.net
どうせ旅行行く時はシートバッグ乗せるからリアキャリアだけあれば良いなぁ

568 :774RR :2022/02/15(火) 20:41:11.02 ID:0z/ZJTxw0.net
>>564
隼あるじゃん

569 :554 :2022/02/15(火) 21:05:10.30 ID:55orOEihp.net
時間が無くて少しだけ見てきました
ワールド、全色展示あり
青、紺は残0、黒は残1
値引きなし
ビーコムは後日郵送
mySPINは時間なく触れず
役立たずでスマソ

570 :774RR :2022/02/15(火) 21:12:00.45 ID:RC1ZpKf0a.net
>>568
重いしタンデムするとき前傾がね
信号待ちでうんとこしょってなるの嫌だった

571 :774RR :2022/02/15(火) 21:14:05.73 ID:KmvZsb4Q0.net
>>508
最近のバイクってメーター取っ払ったら動かんのか?
壊れても一々修理するつもり無いんだが
激安メーターで車検パス出来りゃ十分なんだが
面倒臭いな

572 :774RR :2022/02/15(火) 21:43:09.51 ID:x6pfmi380.net
鬱病だし仕事と家族の介護と自治会の役員もやってるから S-1000GT乗る暇ないしそも買いにも行けない。

金はあるんや!!←志摩リンぽく

573 :774RR :2022/02/15(火) 21:53:00.96 ID:PbdPUU23d.net
>>569
無印も値引き無いのかな
750も

574 :774RR :2022/02/15(火) 22:03:18.91 ID:2p9pisg/d.net
モノがないしね

575 :774RR :2022/02/15(火) 23:02:07.56 ID:cmUNeokH0.net
KATANAなら…

576 :774RR :2022/02/15(火) 23:02:10.98 ID:laPff08i0.net
>>571
メーターを取っ払っらったら不動という前提なら
ECUがメーターからのリターンを受けないと動かない車種は今は多いでしょ
正常なメーターを付け替えるってことなら動くでしょ

577 :774RR :2022/02/15(火) 23:18:14.91 ID:nu2Xxp9w0.net
どうかなぁメーターとECUが紐付けされていてもしかしたら動かなくなるかも
メーター巻き戻し対策としてね

578 :774RR :2022/02/15(火) 23:36:37.13 ID:dz4FUkyCp.net
>>572
介護あるなら自治会は辞退しようよ
少なくとも次は他の人にやってもらいな

579 :774RR :2022/02/16(水) 00:50:55.92 ID:f6D/EbJJ0.net
介護はデイサービスやヘルパー利用はもちろんの事、積極的に訪問看護も利用しよう
何事もまず自分第一で考えて余計な事はしないほうが良いよ

580 :774RR :2022/02/16(水) 03:07:38.50 ID:nRLAJt6ld.net
金があるなら全部他人に任せるのも手だな

581 :774RR :2022/02/16(水) 04:57:36.01 ID:+nvDv2h0d.net
テレビ見る暇はあるのな

582 :774RR :2022/02/16(水) 08:24:51.99 ID:91E6XBOM0.net
触れないであげて

583 :774RR :2022/02/16(水) 12:12:57.46 ID:iktQNZ/e0.net
1000rとかkatanaはウインカーリレーが
メーター内蔵だったと思う
リレー方式じゃないかもだけど
後発だから似たようなもんでは?

584 :774RR :2022/02/17(木) 02:30:02.02 ID:B9JEBe140.net
買える人まじ羨ましい
来年度から社会人だから金貯めて絶対買う
2年遅れくらいなるかもだけど…

585 :774RR :2022/02/17(木) 03:38:31.93 ID:3Vst7mIPd.net
独身なら余裕だろ
2年なんて待たずローン組んどけ

586 :774RR :2022/02/17(木) 04:38:29.93 ID:czPskTx60.net
発売日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

587 :774RR :2022/02/17(木) 06:56:51.08 ID:nx5x4CBb0.net
いつ?

588 :774RR :2022/02/17(木) 07:02:46.71 ID:XfsKbnUzd.net
>>585
ホンマ独身の内に買い替えるべきだったわ

589 :774RR :2022/02/17(木) 07:18:35.61 ID:+mIwg3/l0.net
L4のR1000から乗り換え予定。今月中納車!楽しみすぎる。

590 :774RR :2022/02/17(木) 07:31:11.95 ID:mXKpQwZ8a.net
俺もR1000 L4乗りw
1週間前に車検通したばっかだからまだ乗り換えないけど
乗り換え候補の一つとしてスレ覗いてる

591 :774RR :2022/02/17(木) 07:54:43.74 ID:gcVD7bPWa.net
発売日きたな!!
品薄すぎてあんまり関係ないけどw

592 :774RR :2022/02/17(木) 07:57:19.13 ID:3zHQWb0uM.net
発売日前の納車はヤマハおkホンダNG

スズキはどっち?

593 :774RR :2022/02/17(木) 08:04:44.02 ID:SBnEbm2dr.net
カネ次第で不正OK

594 :774RR :2022/02/17(木) 08:05:38.10 ID:+mIwg3/l0.net
>>590
おおおw 同志!w 先に言ってるぜー。

595 :774RR :2022/02/17(木) 08:55:40.41 ID:QvmzauzH0.net
旧型の冷寒時のアイドリング不調と排気デバイス故障が対策されてるなら新型検討したい

596 :774RR :2022/02/17(木) 16:09:51.07 ID:Zsu/fbSw0.net
>>595
え?
新車から2年目・走行1.3万kmだが
冷寒時のアイドリング不良など
無いんだが
ちなみに走行何km?

597 :774RR :2022/02/17(木) 16:11:24.58 ID:5fSmDqiL0.net
発売日になっても何の動きも無いとは…
誰か納車日確定してないんかー?

598 :774RR :2022/02/17(木) 16:23:27.21 ID:RfVTHMscM.net
グーバイクの展示車あり、ただいま13台!

599 :774RR :2022/02/17(木) 16:25:01.53 ID:+mIwg3/l0.net
スロットルボディとバタフライ弁が汚れてるだけでは??

600 :774RR :2022/02/17(木) 16:37:22.75 ID:SaUBVdIcd.net
一方カタナの在庫ときたら!

601 :774RR :2022/02/17(木) 16:38:15.65 ID:vEJ3Uhxc0.net
この人も謎の不調に悩まされている
ワールドがお手上げだとどうしようもないな
https://www.youtube.com/watch?v=6APiomvPN1c

602 :774RR :2022/02/17(木) 17:05:43.42 ID:TjT9sDg9p.net
>>597
うちの県のワールド、紺が今月26日に納車決定
去年から仮予約組、パニアやグリヒは数ヶ月遅くなると

603 :774RR :2022/02/17(木) 17:16:31.38 ID:5fSmDqiL0.net
>>602
おぉめでとう!
グリヒは納車施工じゃないなら後付けで良いな…詳細ありがとう

604 :774RR :2022/02/17(木) 18:14:57.97 ID:zrLItNsP0.net
グリヒはいつもホンダのをつけるから問題ない

605 :774RR :2022/02/17(木) 19:21:14.59 ID:aoTTgSxPp.net
パニアどうするか悩むな

606 :774RR :2022/02/17(木) 19:27:23.77 ID:Zsu/fbSw0.net
>>605
ロンツー行くかどうかじゃね?
ロンツー行く気無いのに
行かざるを得ない状況を
作るつもりで自分を奮い立たせる為に
買っちまって車庫の飾りになって
しまった知人は居るw

607 :774RR :2022/02/17(木) 19:29:33.86 ID:CgJW/S/w0.net
宇宙へ出るならバーニヤは必須

608 :774RR :2022/02/17(木) 19:34:02.19 ID:W0fL6zFTa.net
>>607
夢がある

609 :774RR :2022/02/17(木) 19:39:11.66 ID:Lpj2giqI0.net
ああ言うパニアって防水性能はどうなの

610 :774RR :2022/02/17(木) 19:40:20.67 ID:QCzPsN8E0.net
>>607
くだらないけど好き

611 :774RR :2022/02/17(木) 20:11:57.21 ID:oGoydTNb0.net
ロンツー行かないならS1000DTを選ぶ意味がない

612 :774RR :2022/02/17(木) 20:28:25.56 ID:t3zTtC9L0.net
>>609
普通のバッグだって豪雨でも中まで染みたこと無いわ。

613 :774RR :2022/02/17(木) 20:30:16.04 ID:F81T6dYE0.net
ハードケースの中に水入ってたらビックリだろ

614 :774RR :2022/02/17(木) 20:42:40.26 ID:5fSmDqiL0.net
>>605
2週間〜のキャンプツーだと布サイドバックの方が融通が効くので利便性高い
パニアは買うけどビジホ旅用だね、メット用に普段から付けるのは首都圏民として論外だし
それよりもグローブバーの形状とパニアのせいでトップケースのステーがGIVIからも出なさそうで不安
そもそも納車いつなんだって話よ

615 :774RR :2022/02/17(木) 20:57:25.32 ID:ASQckbXO0.net
いいなぁ 早く道の駅で見せてくれよな!

616 :774RR :2022/02/17(木) 21:20:06.70 ID:QvmzauzH0.net
>>596
2016年式30000km辺りから急に症状出るようになった
snsでもちょいちょい報告ある

617 :774RR :2022/02/17(木) 21:25:48.46 ID:Gw6QnBFod.net
く、俺もGT欲しい
去年買い替えたばかりなのにもう欲しい
道の駅で見かけたらジロジロ舐め回すように見てやるからな

618 :774RR :2022/02/17(木) 21:35:58.74 ID:vjLkqQpEp.net
>>606
く、w
奮い立たせるのに失敗したのかw
1000km越のツーはちょいちょいするが...まあ物がある内なら後で頼むって手もあるだろうしもうちょい悩んどくわ
>>614
こっちは即納可とのこと
仕事の都合でもう暫く先になるけど

619 :774RR :2022/02/18(金) 01:05:12.02 ID:KOLpb+px0.net
首都圏民こそパニアにメットいれとくべきでは?

620 :774RR :2022/02/18(金) 02:37:15.40 ID:9uA6vaUQ0.net
S650?750GTぐらいの出ないかなあ

621 :774RR :2022/02/18(金) 03:25:20.96 ID:rL9tG97e0.net
>>620
パワー的にはモード変更で可能
だけど車重的には賛成かな
195kg 120psくらいで出してくれれば
即買いだなw

622 :774RR :2022/02/18(金) 03:55:22.39 ID:9uA6vaUQ0.net
うむ、即買い
鈴木さん作って

623 :774RR :2022/02/18(金) 04:44:57.10 ID:tG4lAO/20.net
GTはバンディット1250Sの乗り換えによさそう
必ず200kg以下なら、て話は出る
水冷バンの時も同じ事をいう人は多かった
そりゃもうライダーしか積まないSSの車重だよ
フルパニア、タンデムが想像できるような車種にそれは無理だと思う

624 :774RR :2022/02/18(金) 05:09:46.77 ID:hs/sr21S0.net
スズキさんの場合、ミドルクラスはリッターの廉価版みたいなのしか作らんからなあ

625 :774RR :2022/02/18(金) 06:00:35.70 ID:Gz99qXaud.net
ninja650とかcbr650rみたいなミドルツアラー欲しい
SV650F的なやつ

626 :774RR :2022/02/18(金) 07:56:04.50 ID:2D4MVdk80.net
買いもしねえのに欲しい欲しいうるせえよ

627 :774RR :2022/02/18(金) 08:03:16.60 ID:oRIum1szr.net
そういえば昔はSVといえばカウル付きと無印の2本立てだったな
現行SVベースのツアラーなら安く作れてイイかもな
買わんけどw

628 :774RR :2022/02/18(金) 08:08:42.72 ID:Uqceqqv30.net
SV650Xにハーフカウル付けてTantoにしたら?
走ってるの見た事あるが、なかなかカッコいいぞ

629 :774RR :2022/02/18(金) 09:19:23.55 ID:LqDJlqfbM.net
Vスト650で我慢しとけ

630 :774RR :2022/02/18(金) 10:03:55.11 ID:xBlPDFSua.net
GSRでもグラディウスでも高級コンセプトで失敗してるし、SVはあくまで入門車としてそのままでしょ
そっからもっと大きいのが欲しければGSXS1000無印だし、ロングツーリングの尻痛に悩まされたらGSXS1000GTだし、速く走りたければGSXRだし、アドベンチャーが欲しいならVストロームだし、ラインナップとしては十分だと思うけどな

631 :774RR :2022/02/18(金) 12:04:02.11 ID:vKX6NjCG0.net
SV650Xはおたふくカウルじゃなくてちゃんとロケットカウルで出してくれたら即買いしてしまう

632 :774RR :2022/02/18(金) 12:08:28.72 ID:FiSMbsV90.net
歴代SVはハーフカウルが売れ筋だったのに何故か現行では出さないのが不思議

633 :774RR :2022/02/18(金) 12:22:19.20 ID:vKX6NjCG0.net
カタナ発売までのスズキはマジでユーザーニーズが読めてなかっただけだと思う

634 :774RR :2022/02/18(金) 12:25:12.86 ID:IT3RnLawd.net
SVはいいよお、SVは

635 :774RR :2022/02/18(金) 14:36:59.92 ID:9uA6vaUQ0.net
>>630
リッターはいいんよ
GSXS650GTが欲しいんよ
S1000GTのデザインで650版
まじ買う

636 :774RR :2022/02/18(金) 14:48:59.66 ID:rL9tG97e0.net
>>635
Vツインで?

637 :774RR :2022/02/18(金) 14:57:08.03 ID:wbGOMU7R0.net
ninja650でも買っとけよ

638 :774RR :2022/02/18(金) 15:30:14.82 ID:dHI9lKH0d.net
>>637
買うわけねーだろあんなクソバイク
今すぐ死ねよバァカ

639 :774RR :2022/02/18(金) 17:11:40.77 ID:wbGOMU7R0.net
>>638
落ち着けって
ほんとにスッップはアホばっかりだな・・・・

640 :774RR :2022/02/18(金) 17:20:45.21 ID:GqDYUy2d0.net
ninja650なんていらない

641 :774RR :2022/02/18(金) 17:21:26.18 ID:8kVaX5YG0.net
S1000GT欲しい…
だけど嫁の許可が絶対に降りんわ
今あるVストも「バイク王、バイク王」って言われてるし…

642 :774RR :2022/02/18(金) 17:23:34.63 ID:GWgvvmAGM.net
>>641
嫁をバイク王へ

643 :774RR :2022/02/18(金) 17:24:42.27 ID:rL9tG97e0.net
S1000GTは重いのがな〜
フルエキ入れて
ゲイルの軽量ホイール入れて
どれくらい軽くなるのかな?

644 :774RR :2022/02/18(金) 17:31:57.49 ID:ERxL/zVzd.net
スペック厨が買"わ"ない理由を述べておりますwwww
195kg,120psのバイクが出ると良いですねwww
そのスペックで200万円なら安いから即買いでしょうねwww

645 :774RR :2022/02/18(金) 18:40:37.16 ID:oG/ymQQIM.net
タンク増量でパニア対応になってんだから15キロ程度の増加は目くじら立てるほどでもない
それが嫌なら軽いss乗りゃいいだけよ

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200