2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part77【ホンダ】

1 :774RR :2022/01/31(月) 20:47:00.05 ID:jYxeWDd8d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/GROM/

型式
2013-2015 MSX125D[EBJ-JC61]
2016 MSX125G[EBJ-JC61]
2017- [2BJ-JC75]
2021-[2BJ-JC92]

スレ建ての際には>>1
本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい

※前スレ
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part75【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632098668/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part76【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636700861/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

325 :774RR :2022/02/27(日) 06:48:46.59 ID:p74Fq1hs0.net
jc92のインナーウェイトが外れない…
パーツリスト見たらバーと一体になっているのかコレ

326 :774RR :2022/02/27(日) 06:53:23.70 ID:inPCF83Ld.net
>>273
意味が違う本当にバカだな
整える意味の治具ですから

327 :774RR :2022/02/27(日) 07:09:25.55 ID:zuvrnlWh0.net
治具は当字で日本語じゃない

328 :774RR :2022/02/27(日) 08:16:16.11 ID:9XIHU9Dh0.net
>>326
生き物が対象かどうかが論点じゃなかったんか
そりゃそうとずいぶん時間かかったな。

329 :774RR :2022/02/27(日) 11:56:38.55 ID:C/VYSwLj0.net
>>327
jigの当て字だよな

330 :774RR :2022/02/27(日) 21:19:04.55 ID:i3Y89vTe0.net
>>322
ワコーズのもそこそこ効果あるし、他に更に効果高いのもあるよ値段も多少高いけど。
タービュランスとか言うやつ。つべ動画で検証してるサイトあるし。
AZ・FCR-062もワコーズのフューエルワンと同程度のカーボン溶解性能がある。
PEA系燃料添加剤のカーボン洗浄能力は、いろんなとこで検証されてる。
即効性は、低く添加しながら1000km程度の実用走行が必要。

逆にハイオクガソリンで清浄効果謳ってるとこあるけどPEAの含有量低過ぎて
ほぼ清浄効果なし。

331 :774RR :2022/02/27(日) 21:32:02.34 ID:3cNbfvqs0.net
まぁ俺ならフューエルワンより
ヤマルーブのカーボンクリーナー入れるかな

332 :774RR :2022/02/27(日) 22:13:34.80 ID:i3Y89vTe0.net
ちなみにワイは、AZ・FCR-062の4L缶買ったけどw
自分の単車&トランポも親の車も兄弟の車も全部入れてんで。

333 :774RR :2022/02/28(月) 08:16:55.96 ID:rXQrMqg/d.net
>>321
ミツバのアリーナ2シングルに換えた。
予備のフューズに交換して配線を逆にしたら普通に鳴ったので配線が逆だとダメってことで間違いないね。

まぁー、ユーチューバーの言うことを100%信じない方が良いと言う良い勉強にはなったね

334 :774RR :2022/02/28(月) 23:17:07.23 ID:hBUxnZGX0.net
>>330
この長文は信者…!?
本当に宗教コワイネー

335 :774RR :2022/03/01(火) 08:37:25.41 ID:Y+WWwPCmd.net
添加剤の効果を感じるケースは
カーボン以外の汚れが原因だった場合が多いとは思うな

336 :774RR :2022/03/01(火) 08:53:54.48 ID:4+oevej7r.net
感じるか感じないかは元の状態によるしね

337 :774RR :2022/03/01(火) 21:55:52.28 ID:BTqOuRBQ0.net
>>333
なるほど
しかし逆に繋いだからってヒューズが飛ぶって理由が分からない

338 :774RR :2022/03/01(火) 21:56:59.61 ID:BTqOuRBQ0.net
もしかしてマイナスがグランドにも落ちてるのかな?

339 :774RR :2022/03/01(火) 22:09:42.49 ID:c8Q14Cop0.net
原理的にありえん
絶対配線おかしいかどっかショートさせてた

340 :774RR :2022/03/02(水) 06:58:02.07 ID:AfNlMYaE0.net
アホは失敗の原因を自分以外にあると考えてるんだよな
お前が10割悪いのに

341 :774RR :2022/03/02(水) 07:51:38.33 ID:8ivUgl6F0.net
フルボッコなってて可哀想だけど何でも人のせいにする奴はどうしようもないクズだから仕方ないな

342 :774RR :2022/03/02(水) 08:35:44.97 ID:KFaEWZ9C0.net
終わった話題をわざわざ蒸し返す人はパラノイアか何かなのかな。

343 :774RR :2022/03/02(水) 09:10:43.46 ID:He+t76Mdp.net
皆さんヘルメットはフルフェイス?
ジェット?
ショーエイ、アライ派?とかあったりしますか?

344 :774RR :2022/03/02(水) 09:34:31.49 ID:a119W1lU0.net
セレブな俺はSHOEIのネオテック2

345 :774RR :2022/03/02(水) 09:37:47.46 ID:zZHG9FjKd.net
わいSHOEIのX-14

346 :774RR :2022/03/02(水) 09:53:26.67 ID:V+BpzbvBd.net
休日はネオテック2で通勤はカブトのエアロブレード

347 :774RR :2022/03/02(水) 09:57:01.05 ID:7YVMr19+d.net
>>342
コケにされたYouTuberがよっぽど悔しかったんじゃね?

348 :774RR :2022/03/02(水) 10:07:45.86 ID:q7//Xe6Td.net
アラショーのフルフェしか被ってこなかったがゼニスのフルフェ被ったら遮音せずビビッた
他は知らないけど

349 :774RR :2022/03/02(水) 11:33:18.78 ID:tcSin7JfM.net
SHOEIのZ-7

350 :774RR :2022/03/02(水) 11:40:35.55 ID:He+t76Mdp.net
俺はメガネオヤジだからフルフェイスもいいんだけど
WINSのガンダムチックなジェットヘルメットが欲しいんですよ
オプションのチンスポ付けたらなんちゃってフルフェイスになるのでw

351 :774RR :2022/03/02(水) 12:23:59.19 ID:avp+JmEBa.net
アライのジェット
視界の広さから来る開放感が魅力

352 :774RR :2022/03/02(水) 12:31:01.74 ID:KFaEWZ9C0.net
SHOEIのGTair2かリードのRUDE

353 :774RR :2022/03/02(水) 12:31:19.59 ID:CgJIHMLBd.net
>>349
これの黄色が欲しかった

354 :774RR :2022/03/02(水) 14:14:41.37 ID:jSadZY6w0.net
SHOEIのホーネット
アフリカツインと兼用なので仕方ない
でもグロムって意外とオフヘル系似合うよね

355 :774RR :2022/03/02(水) 17:59:04.20 ID:9Np8L2Rt0.net
春夏秋はJ-cruise2
冬は寒いからNEOTEC2

356 :774RR :2022/03/02(水) 18:56:44.88 ID:x+O9qHQqa.net
ヘルメットもそうだけどみんなの装備が気になるな
オフ会とかあればそういうのも見られていいなと思うけど、人見知りが激しいから行こうと思わん

357 :774RR :2022/03/02(水) 19:21:04.53 ID:TTobmTnY0.net
アライのフルフェイス

358 :774RR :2022/03/02(水) 20:24:09.03 ID:QtXXDFHW0.net
沖縄だからヤールーヘルメットっての使ってる
フルフェイス買いたいけどカビ生えるから高いの買ってられない

359 :774RR :2022/03/02(水) 20:24:40.95 ID:ks6931X10.net
EXゼロ
冬場は寒すぎるw

360 :774RR :2022/03/02(水) 21:45:32.13 ID:Teh8j9K0p.net
頭でかいからアライのデカイヘルメットがほしいな

361 :774RR :2022/03/02(水) 21:52:35.46 ID:56hCykAD0.net
スレチになるかもだけど、アライのヘルメットってLサイズ超えるとシェルのデカさ一気に大きくならない?

原付のシート下入らなかった記憶

362 :774RR :2022/03/03(木) 00:24:36.21 ID:TNvo+45l0.net
>>356 グロム乗る時はメットとグローブ以外は夏にメッシュジャケット着るくらいでバイクウェア着ないな

363 :774RR :2022/03/03(木) 06:36:50.63 ID:1FJ2gX5G0.net
俺Mのフルフェイスだけど入らない

364 :774RR :2022/03/03(木) 08:10:02.35 ID:todARrwDM.net
どこに入らないんだ?

365 :774RR :2022/03/03(木) 10:29:48.39 ID:xZQ79j3d0.net
>>356
コミネ JK-555 WPプロテクション3Lパーカ Olive
エコロジクール ライダーパンツプロテクター付き
エルフ シンテーゼ14 白赤
NR-7(6500円ヘルメットキャンディレッド
Kaedearグローブ黒赤
通勤で乗ってるから怪我しないように着てるかな

366 :774RR :2022/03/07(月) 04:03:54.71 ID:TAEY1A2ap.net
昨日は風が強すぎてバイク乗れんかったね

367 :774RR :2022/03/07(月) 20:01:42.55 ID:8QeJcocr0.net
グロムの整備時に各部のボルトを緩めて思ったんだが
経年劣化で固着しているってのもあるんだろうけれど、殆どのボルトナット類が規定トルク以上で締まっているよね?
まぁそれで不具合がある訳じゃ無いからいいんだけれどw

368 :774RR :2022/03/08(火) 05:28:40.56 ID:YCIOic5Sd.net
>>367
どこで作ってるか知ってるかい?

369 :774RR :2022/03/08(火) 07:05:20.27 ID:hGalt+AN0.net
舐めてなきゃ問題ない
HRCグロムは基本ばらして組み直すみたいね

370 :774RR :2022/03/08(火) 08:44:56.68 ID:7jvrfzyHM.net
まずボルトやナットの品質が悪いんよ
グロムに限らず今のホンダはね
昔のホンダ知ってるオッサンはわかると思う

371 :774RR :2022/03/08(火) 10:10:04.34 ID:0zjqAdPxd.net
昔にくらべて最近のバイクって錆びやすくなったきがする

372 :774RR :2022/03/08(火) 11:35:38.14 ID:FG5V0KBG0.net
たまにねじ山微妙なネジあるよな。
スルスル入らないというか。

373 :774RR :2022/03/08(火) 12:50:32.13 ID:DPHf3KJip.net
二ヶ所くらいなめてどうしようもなくなってしまってるわ

374 :774RR :2022/03/08(火) 12:56:57.20 ID:T41/Y6Jzd.net
ネジザウルスが有能過ぎて

375 :774RR :2022/03/08(火) 15:22:41.85 ID:mM26zgXE0.net
ボッシュートに3つくらい落としたわ

376 :774RR :2022/03/08(火) 18:54:39.67 ID:ph7FvaF4p.net
ださいけど、エアークッションつけたよ。
ケツがかなり楽になった

377 :774RR :2022/03/09(水) 01:46:52.02 ID:KFqr37Nn0.net
スマホホルダーって普通に付けられるんかな。ハンドルブレースとか必要なのかGROM乗りの方教えてください。

378 :774RR :2022/03/09(水) 06:04:00.03 ID:/Op0XjlAd.net
ググってもわからなければ聞いて下さい

379 :774RR :2022/03/09(水) 06:24:02.04 ID:wf7isOUN0.net
こんなゴミスレにゴミみたいなこと書く前になんで自分で調べられないのか理解できない

380 :774RR :2022/03/09(水) 06:26:58.51 ID:mQm9Rxsi0.net
>>377
つけられるよ。
ただ見やすい位置っていうのは人それぞれ。

381 :774RR :2022/03/09(水) 16:16:42.28 ID:cFOxQ2VPp.net
>>377
RAMマウントとか取り付けの金具もいっぱい出てるよ

382 :774RR :2022/03/09(水) 18:17:33.42 ID://0JTDeQ0.net
>>377
あなたには付けられません諦めてください

383 :774RR :2022/03/09(水) 21:10:41.44 ID:oOWZwrQB0.net
実機みれ

384 :774RR :2022/03/09(水) 23:16:06.66 ID:zJxXCHxRp.net
ボロクソで草

385 :774RR :2022/03/10(木) 04:30:34.60 ID:uiGeUhDQd.net
>>377
RAM-B-367U
使用頻度が低い俺はこれ使ってるぜ

386 :774RR :2022/03/10(木) 09:40:35.77 ID:h18RZpDSa.net
2022モデルの色ってどうなるんだろ?
なぜ日本国内のやつは発表されないんだろね
待ってもいいから予約したいんだけどなあ

黒なんて地味なのじゃなくて明るいのがいい

387 :774RR :2022/03/10(木) 10:05:27.27 ID:XhxUkpiEd.net
で?

388 :774RR :2022/03/10(木) 11:18:09.16 ID:QfCKR+EKd.net
>>386
発表いつ頃になるんだろうね
俺も赤とか黄色とかそのへんで選びたいから待ってる

389 :774RR :2022/03/10(木) 12:13:59.76 ID:JBxl+O9+M.net
黄色良いよなぁ。
外装交換したいわ。

390 :774RR :2022/03/10(木) 15:49:57.48 ID:Vy9xPdymd.net
新型グロムを先週に納車してもらったけど、フロントタイヤが一部凹んでるのか、低速域で一定間隔でポコンポコン振動がくる。

めちゃ気持ち悪い…。

391 :774RR :2022/03/10(木) 16:37:11.43 ID:kp1kbBiha.net
>>390
それ、コンテナに長期間固定されて出荷待ちになってたのが原因らしい
初期不良みたいな感じで無償対応してくれるらしいよ
他の車種だけどそういうことがあったとバイク屋がいってた

392 :774RR :2022/03/10(木) 21:22:13.88 ID:sqDPaFZ6a.net
リアキャリアどうしようかな
H2Cが安くてコンパクトだけど耐久性が怪しそう

393 :774RR :2022/03/11(金) 11:32:55.42 ID:BZAB97moM.net
jc92だったらエンデュランスが一番良くできてると思う。
パリダカ仕様も気になるけどw

394 :774RR :2022/03/11(金) 20:11:13.45 ID:095sToCka.net
やはりエンデュランスですかね
ありがとうございます!

395 :774RR :2022/03/12(土) 11:12:44.41 ID:wNjmB03cd.net
92丸目化やってる人出てきたけどシュラウドまんまだとバランス悪いな
CB顔は似合わなくね?

396 :774RR :2022/03/12(土) 12:15:29.13 ID:kIbjv8PJ0.net
丸目も素敵な75
https://forride.jp/motorcycle/grom

397 :774RR :2022/03/12(土) 16:22:35.93 ID:JK+tzSh20.net
>>395
ティアドロップのタンクカバー出たらと思う。

398 :774RR :2022/03/12(土) 16:35:19.20 ID:QXck96BAH.net
最高にだっせえ
ことごとくセンスがない

399 :774RR :2022/03/12(土) 16:45:08.84 ID:kIbjv8PJ0.net
>>397
エイプかモンキー買った方が良くない?

400 :774RR :2022/03/12(土) 20:18:40.29 ID:6TYq8P3rd.net
>>398
参考までにお前がセンスが良いと思う画像うpしてくれよ

401 :774RR :2022/03/12(土) 20:54:02.80 ID:yCgsNWdK0.net
グロムに丸目丸目って言ってる人って多分全国で3人ぐらいだと思う

402 :774RR :2022/03/12(土) 21:22:01.50 ID:BhNzgadI0.net
センスないものセンス悪いって言って何が悪いんだか
なんでもつけたらかっこいい!ってなると思ってるのはアホだけだから

403 :774RR :2022/03/12(土) 21:41:50.17 ID:Fi1EHEx3p.net
>>402

>>400

404 :774RR :2022/03/13(日) 08:20:26.18 ID:yhEnpiCe0.net
街中歩きなが気に入らない物に一々俺がクソと思うものにクソと言って何が悪いと愚痴ってる輩はただの社会不適合者の基地外ですよ

405 :774RR :2022/03/13(日) 08:29:37.34 ID:Ic/Q6fAa0.net
>>402
でもお前バイクすら持って無いじゃんwww

406 :774RR :2022/03/13(日) 10:17:33.53 ID:XprfydEn0.net
気軽にカウル変えれるとか言ってバリエーション全然でねーな
ホンダは外装交換簡単なら色んなメーカー出してくれるやろ!みたいな楽観的な考えやったんかな

407 :774RR :2022/03/13(日) 10:51:33.85 ID:vtRrsujtM.net
エグリタンクっぽいカバー出したら需要あると思うんだよな

408 :774RR :2022/03/13(日) 10:56:42.87 ID:x/ORWa960.net
タンクカバー外すとめっちゃ細いからデザインの自由度高そうなんだけどね

409 :774RR :2022/03/13(日) 10:59:51.57 ID:STp6wzQjd.net
新型性能はすごくいいみたいだけどやっぱ見た目がな
ボルト止めの部分メクラできないかな

410 :774RR :2022/03/13(日) 11:42:58.97 ID:8sGKkHqDd.net
シルバーなら黒の純正、黒なら同系色塗装でだいぶ目立たないよ
新品で揃えても社外のビレット系買うよりか安あがり
ビレット系の穴あけデザインは微妙…
ガーニッシュワッシャー外してボルトだけにすりゃシンプルになるけど空白部分がどう見えるかわからんね

411 :774RR :2022/03/13(日) 15:12:27.25 ID:R2qMB12u0.net
シルバー買ってちょこちょこ黒のパーツ買ってたらタンクカウル以外全部黒になった。
最初から黒買えば良かったw

412 :774RR :2022/03/13(日) 17:36:47.69 ID:g4n68+br0.net
>>406
色々出始めたでぇ〜
楽天とかヤフーショッピングで探しゃーでてくんでぇ〜

413 :774RR :2022/03/13(日) 17:43:52.86 ID:DMlYCgXEa.net
リアキャリアを調べててヒットしたページに気になる記載がありまして
リレー?があってキャリアの取付時に邪魔になるってことなんだけど、俺の車体にはそんなものついてない
俺だけ?
https://i.imgur.com/0WpzR6h.jpg

414 :774RR :2022/03/13(日) 18:48:24.52 ID:l/P3ZbW10.net
こんなところで聞く前にそれ書いたやつに聞けばいいのにアホ?

415 :774RR :2022/03/13(日) 18:51:54.81 ID:DMlYCgXEa.net
それが書き込めないから困ってんだよ

416 :774RR :2022/03/13(日) 19:09:23.95 ID:x/ORWa960.net
リレーはそんな端っこついてなかったな
形式によって違うかもだがJC92
んでキャリアのネジを内側から入れるってのもしらん
エンデュランスのは外から締めるだけだから中の状況は一切関係無かった

417 :774RR :2022/03/13(日) 19:10:35.58 ID:R2qMB12u0.net
>>413
ついてない、というかこの場所になかった。

418 :774RR :2022/03/13(日) 20:55:20.61 ID:C1d55dJxM.net
>>413
それ一番新しい奴、リレー関係がフロントからシート下に移動してきた。

419 :774RR :2022/03/13(日) 23:43:42.42 ID:x/ORWa960.net
>>418
シート下だけどあんなシートレール脇じゃねーよ
しかも写真だと反対側だしリレーも違う
社外に交換して別の場所に付けたんじゃね

420 :774RR :2022/03/13(日) 23:45:46.68 ID:x/ORWa960.net
本来の位置はヒューズボックスの後ろ、シートレール横のキーワイヤーのさらに内側

421 :774RR :2022/03/13(日) 23:48:30.69 ID:pIsmJLotd.net
>>414
何でバイク持ってないのに偉そうなの?バカなのアホなの?それとも皆持ってるのに自分だけ買うお金がなくて僻んでるの?

422 :774RR :2022/03/14(月) 11:55:45.73 ID:oacXlKEh0.net
ホンダ モーターサイクルショー
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/mcs2022/

展示予定

hawk11
NT1100
レブル1100
アフリカツイン
CBR1000RR-R fireblade 30th anniversary
XーADV
CBR650R
CBR400R
400X
GB350
GB350S
cbr250RR
レブル250
DAX125(ST125)
ハンターカブ(CT125)
スーパーカブ110
クロスカブ110
モンキー125
グロム125

423 :774RR :2022/03/14(月) 12:42:51.35 ID:XbUbzkBKd.net
どなたか、グロムにモトボワットの47L箱を乗せてる強者はいますか?

424 :774RR :2022/03/14(月) 14:13:17.28 ID:L/BgERREp.net
>>406
ラッピングとかで好き勝手やっても、こかしても、簡単に元に戻せるって考えた方が良いんでは?

425 :774RR :2022/03/14(月) 15:07:23.19 ID:vCRSXXTzd.net
>>422
CB400外したか。。。

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200