2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GB350/GB350S 18台目

1 :774RR :2022/02/04(金) 17:48:24.60 ID:Z+YXJ8PJd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください
GB350とGB350Sのスレです。
GB350 公式サイト
https://www.honda.co.jp/GB350/
次スレは>>980が立ててください
他の方が立てる場合は宣言してください

立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】GB350/GB350S 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1640402491/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

881 :774RR :2022/03/14(月) 12:23:53.18 ID:OHSMltStM.net
新色追加の可能性も

882 :774RR :2022/03/14(月) 12:35:12.07 ID:Qac6uT55d.net
規制対応するんだから多少マイチェンもするやろ

883 :774RR :2022/03/14(月) 15:18:11.80 ID:ZRdp/72R0.net
発売はやっぱ秋ぐらい?

884 :774RR :2022/03/14(月) 17:54:40.25 ID:bXmX9T0xd.net
今日、無印を納車して28年ぶりにバイクに乗ったよ。給油して15キロ走ったけど極度の緊張で胃腸が痛くなった。本当足付って大事だよね。三車線は走るのやめました。ちなみに純正ミラー見づらいからすぐAZ-3に交換しました。あとチェンジペダルを交換してなかったら走れなかったかも。

885 :774RR :2022/03/14(月) 18:31:26.85 ID:duQE+ily0.net
納車しておめでとう

886 :774RR :2022/03/14(月) 18:47:58.58 ID:bXmX9T0xd.net
>>885

887 :774RR :2022/03/14(月) 18:54:07.31 ID:bXmX9T0xd.net
>>885
ありがとう。マジで怖い、高校生の頃は国道でメーター読み170キロ出したりしてた(高速では110限界、常磐道)当時地元はゼロヨンが有名で良く行ってたけど今はスゲー怖いんだよね。独身だから何も守るもの無いのに(笑)

888 :774RR :2022/03/14(月) 19:02:35.66 ID:xnKMqUQf0.net
つよい

889 :774RR :2022/03/14(月) 19:10:11.49 ID:MmH+r9wI0.net
自分の命守れよ

890 :774RR :2022/03/14(月) 19:26:46.38 ID:l12vY5w00.net
S納車されて乗ってきた
ポジションが前乗ってたストファイとほぼ変わらんのと19インチのおかげで縦溝に強いだけの最高なバイクだった

891 :774RR :2022/03/14(月) 19:27:24.92 ID:bXmX9T0xd.net
>>889
守ってるから胃腸が痛くなるの!まぁ、高校生の時も直線番長だっただけだけど。ショボイのに乗ってたから刀400にブッチ切られた(笑)

892 :774RR :2022/03/14(月) 19:29:54.52 ID:bXmX9T0xd.net
>>890
縦溝って?細いとスタンドの側溝に気を使わない?

893 :774RR :2022/03/14(月) 19:37:05.79 ID:l12vY5w00.net
>>892
北向き坂道なんかによくある融雪促進のために道路に刻んであるあの縦溝だよ、全くハンドル取られることなかったわ

ガソリンスタンドのあの溝は「見えてる罠」なのでハマったことはない…

894 :774RR :2022/03/14(月) 19:53:03.03 ID:bXmX9T0xd.net
>>893
ごめん、雪ほとんど降らないから知らなかった。S良いよね、おめでとう♪俺はツンツンすぎて諦めたけど本当はSが欲しかった

895 :774RR :2022/03/14(月) 20:00:05.20 ID:3oMPVeZGp.net
Sの方が足付き悪いのかね?

896 :774RR :2022/03/14(月) 20:12:17.93 ID:bXmX9T0xd.net
>>895
絶対にSの方が悪いよ!車体もシートも沈まない。前傾とステップ位置も影響するとは思うけど。

897 :774RR :2022/03/14(月) 20:39:38.24 ID:wzH8jdP80.net
ブロックタイヤに変えてアップマフラーにしてみたぜ

898 :774RR :2022/03/14(月) 21:13:00.68 ID:/4Eb8/I40.net
両脚だと爪先ツンツンだけど、片足ならちょい踵浮くくらいなのでどうってことはない

899 :774RR :2022/03/14(月) 21:13:32.25 ID:JLYlSqsor.net
>>897
アップマフラーなんか出てる?
汎用品?

900 :774RR :2022/03/14(月) 21:45:22.56 ID:gaWKOJ2S0.net
>>897
写真うp

901 :774RR :2022/03/14(月) 23:43:56.81 ID:8ktcc0zL0.net
いつになったら来るんだよ。さすがに遅すぎやしないか?去年7月予約
gb350sな?

902 :774RR :2022/03/14(月) 23:46:43.43 ID:2FtAdubs0.net
停車中 両足付かないのって疲れないのかな

903 :774RR :2022/03/14(月) 23:51:51.42 ID:q6j4t2fN0.net
疲れるヨ

904 :774RR :2022/03/15(火) 00:09:05.51 ID:td+LuUDW0.net
>>901
電話してみた?
電話で状況聞くと、来週来るんで保険証用意してくださいと言われる人が多いみたい
自分もそうだった

905 :774RR :2022/03/15(火) 00:55:59.19 ID:fSo4PEWUa.net
んなアホな

906 :774RR :2022/03/15(火) 01:11:58.56 ID:+/sov2u5a.net
ホンダドリームクリニック

907 :774RR :2022/03/15(火) 01:49:24.60 ID:F/s/e3fB0.net
そば屋の出前か!

908 :774RR :2022/03/15(火) 07:15:10.68 ID:x8+yteww0.net
昨日某ドリームに行った時S含めて多分20台くらいならんでたが、販売決まってるのかグループ内に流れていくのかは聞いてない

909 :774RR :2022/03/15(火) 08:23:29.26 ID:5g/8m/wv0.net
>>904
ワイもや。

910 :774RR :2022/03/15(火) 08:24:48.74 ID:7pRL9WP10.net
>>904
電話したよまだ全然納期が見えないみたい、お詫びレンタルクーポン貰ってる人いるみたいだけど、そんなのも無し。二度とここにドリームで買わないわ

911 :774RR :2022/03/15(火) 09:26:51.07 ID:Jf2RRyYQD.net
売る時バロンにお願い
ドリーム遠いし混んでるし

912 :774RR :2022/03/15(火) 12:51:02.48 ID:Fxl73Sf8d.net
普通入荷時期が分かるのは1ヶ月前ぐらい
>>904みたいなケースは店がいい加減なのか急にキャンセルが入って繰り上がったかのどちらか

913 :774RR :2022/03/15(火) 13:41:21.08 ID:ZFTpHRul0.net
だと思うだろ?

914 :774RR :2022/03/15(火) 14:36:33.59 ID:ynbmDDD40.net
>>911
すまん、バイク王にドナドナされていった。
買ったときより10万増えたんだけどほんとはこんな事態はよくないよな

915 :774RR :2022/03/15(火) 14:53:51.02 ID:Zzj6vH/W0.net
高く売れるなら売りたいけど乗り換えるバイクがないという

916 :774RR :2022/03/15(火) 15:28:14.70 ID:zGjQzAxZ0.net
>>915
それよな。GBに満足してるし乗り換えたい車種は無い。
乗り換えるにしても空冷単気筒は捨てがたい。

917 :774RR :2022/03/15(火) 15:29:13.83 ID:kfVEPh3c0.net
>>901
いくらなんでもそれは遅いよね。どこで買ったの?

918 :774RR :2022/03/15(火) 16:56:21.60 ID:7pRL9WP10.net
>>917
雪国とだけ

919 :774RR :2022/03/15(火) 17:09:53.59 ID:1R8Esx690.net
>>901
Dream店が先行発注してくれていた最後の1台を5月末に契約し、2月上旬にようやく納車されました、自分も8ヶ月ちょっと待ちました。 増産しているらしいし、これから良い季節が来るから楽しみに待ちましょう

920 :774RR :2022/03/15(火) 17:46:20.21 ID:rR378m830.net
>>902
まぁ多少
でもつかないんだもの、仕方ないじゃない
ナイトロンのダウンサス、Sにも効果あるのかな

921 :774RR :2022/03/15(火) 17:47:23.44 ID:rR378m830.net
>>904
俺もw
電話したら「丁度連絡しようとしていた所です、住民票持ってきてください」って言われた

922 :774RR :2022/03/15(火) 18:19:47.28 ID:kfVEPh3c0.net
>>918
順番抜かされてるんじゃない?いくらなんでも遅すぎる。
まあ雪で乗れないかもだけど。

923 :774RR :2022/03/15(火) 18:58:46.30 ID:Imri/owTd.net
>>918
雪国は4月ぐらいまではあんまり入荷しないんじゃない?

924 :774RR :2022/03/15(火) 20:07:08.17 ID:z6bUkfPe0.net
購入検討してるんですけど実燃費はどれくらいですか?

925 :774RR :2022/03/15(火) 20:22:31.63 ID:M2nQ1NCF0.net
今購入すると納期どれぐらいて言われてますか?

926 :774RR :2022/03/15(火) 20:29:33.92 ID:kfVEPh3c0.net
ここで聞いてどうするテイクオフ

927 :774RR :2022/03/15(火) 20:31:35.36 ID:s/5wG6ll0.net
今からの人はロイエンも候補に入れたらいいんじゃない?

928 :774RR :2022/03/15(火) 20:47:09.30 ID:Z0Fkvme80.net
中古が出揃ったら買うかも勢だけどプレミア価格で乗るバイクでは無いよ

929 :774RR :2022/03/15(火) 21:07:31.77 ID:ORRN0cjwM.net
FZ-Xでもいい気がしてきた
楽そうなライポジでアンダーガード付いててスクランブラー感がある

930 :774RR :2022/03/15(火) 21:32:12.11 ID:FOEs2Yhy0.net
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/03/GB350_50th_b_02.jpg?v=1647335608
カフェレーサーにしてもかっこいいね

931 :774RR :2022/03/15(火) 21:36:12.66 ID:7V12IZLsr.net
>>930
タンクの翼が鬱陶しいけど全体的には好き

932 :774RR :2022/03/15(火) 21:36:21.52 ID:2rfrepJxd.net
詳しくは知らないけど、排ガス規制とかでバイク価格の値上がりが止まらないから、現行型を注文して良かった。

933 :774RR :2022/03/15(火) 21:50:24.73 ID:8SCJ0E+Hr.net
センタースタンドなんてカブでかけ続けて10年、なめんじゃねーよ!
って思ってたらおろす時おっとっとってなってしまった
おろす時からすでに少し車体こっちに傾けてていいのかな?
コツとか立ち位置とかある?

934 :774RR :2022/03/15(火) 21:57:29.78 ID:TA0A4SBU0.net
>>930
カフェレーサーって2ケツしたりバッグのせられなそうなんな

935 :774RR :2022/03/15(火) 22:02:26.48 ID:RRdjXVxD0.net
シングルシートなんですけど

936 :774RR :2022/03/15(火) 22:19:51.42 ID:zGjQzAxZ0.net
>>930
お!カッコいいな。
GB350でレース参戦するモリワキから専用パーツが発売されるといいな。

937 :774RR :2022/03/15(火) 22:38:40.33 ID:+9jZrs+90.net
>>934
だからレーサーなんですって!

938 :774RR :2022/03/15(火) 22:50:46.62 ID:7pRL9WP10.net
>>923
そうですよね、絶対絞って他のとこにその分振り分けてると思うとモヤモヤしますわw

939 :774RR :2022/03/15(火) 23:14:08.62 ID:wEE6K0Dx0.net
>>933
センタースタンドなんて乗ってから体重移動目でよっこいしょでよくない?

940 :774RR :2022/03/16(水) 01:24:10.64 ID:F48d6ygBa.net
>>933
傾けない。
鉛直を保てばOK

941 :774RR :2022/03/16(水) 07:57:04.94 ID:7FywjOnUd.net
同じくカブからの増車だけどセンターから下ろすの別に難しくないけどなあ
普通にまっすぐで安定してるしこのバイク
逆に変にハンドル切ったほうが急にグラッとくるから怖い

942 :774RR :2022/03/16(水) 08:22:24.16 ID:/5JR0V+Ad.net
降ろした瞬間に気持ち手前に傾ければいいんじゃね。

943 :774RR :2022/03/16(水) 08:25:45.94 ID:ERRzmZow0.net
ハンドルをやや右にきって下ろす

944 :774RR :2022/03/16(水) 09:39:51.73 ID:wYNqnIAMr.net
むしろ降ろすより掛けるほうが圧倒的にキツイ

945 :774RR :2022/03/16(水) 10:01:04.49 ID:4d5h7vdE0.net
先週土曜日半年でS納車したわ
音はいいしある程度重くて安定感あるし振動気持ちいいし結構1,2速の速度域割と広いしとりあえず最高

なお覚悟の上だけどめちゃくちゃ遅い

946 :774RR :2022/03/16(水) 10:10:29.00 ID:7FywjOnUd.net
まあ原二スクーターとかは相手にしないのが吉

947 :774RR :2022/03/16(水) 11:10:25.37 ID:82p18DQ30.net
原二スクーターより遅いの?

948 :774RR :2022/03/16(水) 11:14:21.96 ID:MXUyCiMq0.net
>>947
最速時代のアドレスV125も持ってるけど、シチュエーション次第ではアドレスのが速い

949 :774RR :2022/03/16(水) 11:24:59.42 ID:/DxsqXE5p.net
グロムより遅いからな

950 :774RR :2022/03/16(水) 12:06:45.31 ID:K7zzURf00.net
すり抜けするなら小さい方が早いやろな。

951 :774RR :2022/03/16(水) 12:11:50.82 ID:Q/XzK0iHa.net
モタサイに展示するらしいデイトナのカフェスタイルGB350がなかなか素敵である。

952 :774RR :2022/03/16(水) 12:39:00.44 ID:38wNuCKyd.net
絶望的に体の使い方が分からないって人はいるよな
普通にバイク乗れてるんだろうか?

953 :774RR :2022/03/16(水) 12:50:09.65 ID:WtBetVQ6a.net
個人的に速度は十分だわ 公道でこれ以上早くても何すんのって感じがする

954 :774RR :2022/03/16(水) 13:04:11.67 ID:1IV3B8LZ0.net
モータショー楽しみ

955 :774RR :2022/03/16(水) 13:05:59.99 ID:Urac5L970.net
で速さって何を基準にしているのか
加速性?死に急ぐなよ

956 :774RR :2022/03/16(水) 13:19:36.91 ID:1IV3B8LZ0.net
早く行きたいなぁ

957 :774RR :2022/03/16(水) 13:41:30.80 ID:/NpKPwnQr.net
この前、荷物積んでセンタースタンド下ろしたら右に倒したわ。
ケガしたくないのと割と諦めやすいタチだから傾いた時、あっ無理だと判断してパタリ…と倒れるバイクを見守ったが、もうちょい踏ん張ればよかったなと後で後悔した。

958 :774RR :2022/03/16(水) 13:44:59.53 ID:/tNQoBo1p.net
こかす時なんてそんなもんだ

959 :774RR :2022/03/16(水) 13:49:53.20 ID:qsiqcQDR0.net
GB350/Sが遅いのは加速のことだね。
ゆっくり走る派には全く問題ないよ。

960 :774RR :2022/03/16(水) 13:54:17.97 ID:XBk6AQsN0.net
チェーン変えると加速良くなるって話だがどーなの?

961 :774RR :2022/03/16(水) 13:56:52.23 ID:fnGBaxk4a.net
公道では右直 飛び出し ブラインドコーナーからのミサイルにいかに注意できるかだから速さ関係ないね

962 :774RR :2022/03/16(水) 14:31:52.81 ID:K7zzURf00.net
>>957
左にゆっくり倒したけど あれから腰の調子悪いから無理せん方がええと思う。

963 :774RR :2022/03/16(水) 15:17:49.75 ID:X76cLI/K0.net
このバイク遅いって言うヤツ
原一50cc買って遅い遅い騒いでるようなモン
スペック通りなのにそれぐらい想像出来んのかい
だったらレブル1100買ってみ怖いぐらい速いぞ

964 :774RR :2022/03/16(水) 15:56:55.81 ID:PpFBcyey0.net
マスツーで高速乗ると周りに全然ついていけなくて笑う
下道最高や!

965 :774RR :2022/03/16(水) 17:21:07.40 ID:XDyi8OAZ0.net
>>925
mcまったほうがよくね?

966 :774RR :2022/03/16(水) 17:31:36.08 ID:4/GvkWU70.net
一人でのんびり走るのが最高なバイクだな
高速走るより下道のほうが合ってる

967 :774RR :2022/03/16(水) 17:50:53.68 ID:1ZBhrGnjM.net
一応、高速も乗れるという点はいいよな

968 :774RR :2022/03/16(水) 18:39:05.18 ID:mJLwS55mM.net
モーターショーで展示するってことはカラバリ追加かな それとも排ガス対応製品ってことか

969 :774RR :2022/03/16(水) 19:05:57.69 ID:q4UW/9t80.net
次は全色ツートンだったら激アツだなぁ

970 :774RR :2022/03/16(水) 19:21:30.93 ID:sK6I39Qd0.net
ツーツートントン

971 :774RR :2022/03/16(水) 19:39:10.22 ID:VQ+XwLe1d.net
そんなに好きならいっそのこと全身ツートンにすればいい

972 :774RR :2022/03/16(水) 20:04:09.55 ID:9UzJgTiM0.net
>>957
非力?

973 :774RR :2022/03/16(水) 20:13:40.48 ID:/DxsqXE5p.net
俺初期型買っちゃったんだけどツートン出たらちょっと悔しいな
買い替える人も割といるだろね
中古相場が下がるかな?

974 :774RR :2022/03/16(水) 20:21:09.05 ID:/NpKPwnQr.net
>>972
へにゃへにゃよ

975 :774RR :2022/03/16(水) 20:51:56.32 ID:xfZXAIbf0.net
もう自分で塗れよ

976 :774RR :2022/03/16(水) 21:11:11.22 ID:TAFAohYW0.net
>>975
ですよね。
不確定要素に期待し続けるより自分好みに塗装した方が確実かつ、幸せになれそう。

977 :774RR :2022/03/16(水) 22:27:45.29 ID:5WWcAUGm0.net
羨ましいなら分からんでもないが、悔しいはさっぱり分からん

978 :774RR :2022/03/16(水) 22:36:54.33 ID:Urac5L970.net
マットブラックだけど
ブラックメタリックに憧れる
ツートンは

ないなぁ

979 :774RR :2022/03/16(水) 22:38:10.24 ID:+9I5Cw5Xr.net
きみらは頭がツートンカラー定期

980 :774RR :2022/03/17(木) 00:32:12.59 ID:Tj6xlpQW0.net
テントンくらいちゃうか

981 :774RR :2022/03/17(木) 01:19:26.32 ID:AxsjI42B0.net
ツートンダサくね?単色の方が絶対いいだろ、荒らし?

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200