2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02/03) 61匹目

1 :774RR:2022/02/06(日) 06:31:07.10 ID:bGVNCopf.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02/03) 60匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1640921084/

2 :774RR:2022/02/06(日) 06:31:28.67 ID:bGVNCopf.net
パーツカタログ
https://www.hondamotopub.com/HMJ/

3 :774RR:2022/02/06(日) 06:31:39.05 ID:bGVNCopf.net
スペシャルパーツ武川
http://www.takegawa.co.jp/

4 :774RR:2022/02/06(日) 06:31:52.28 ID:bGVNCopf.net
Gクラフトオンライン
https://www.g-craft.com/

5 :774RR:2022/02/06(日) 06:32:02.94 ID:bGVNCopf.net
エンデュランス
https://endurance-parts.com/

6 :774RR:2022/02/06(日) 06:32:15.37 ID:bGVNCopf.net
キタコ
https://www.kitaco.co.jp

7 :774RR:2022/02/06(日) 06:32:26.29 ID:bGVNCopf.net
シフトアップ
http://www.motor-shiftup.co.jp/

8 :774RR:2022/02/06(日) 06:32:41.52 ID:bGVNCopf.net
クリッピングポイント
http://clippingpoint.jp/

9 :774RR:2022/02/06(日) 06:32:55.87 ID:bGVNCopf.net
ヨシムラジャパン
https://www.yoshimura-jp.com/

10 :774RR:2022/02/06(日) 06:33:06.08 ID:bGVNCopf.net
モリワキエンジニアリング
https://www.moriwaki.co.jp/

11 :774RR:2022/02/06(日) 06:33:33.63 ID:bGVNCopf.net
キジマ
https://www.tk-kijima.co.jp/

12 :774RR:2022/02/06(日) 06:33:43.94 ID:bGVNCopf.net
デイトナ
https://www.daytona.co.jp/

13 :774RR:2022/02/06(日) 06:33:53.84 ID:bGVNCopf.net
オーバーレーシングプロジェクツ
https://www.over.co.jp/

14 :774RR:2022/02/06(日) 06:34:03.82 ID:bGVNCopf.net
【バイク足つきチェック】
150cm、155cm、175cm、180cmのテスターが足つきチェック
http://www.bikebros.co.jp/vb/photo/pt-20180824/

15 :774RR:2022/02/06(日) 06:34:16.56 ID:bGVNCopf.net
テンプレ終わり

16 :774RR:2022/02/06(日) 06:34:27.15 ID:bGVNCopf.net
モンキー125JB02/03

17 :774RR:2022/02/06(日) 06:34:51.26 ID:bGVNCopf.net


18 :774RR:2022/02/06(日) 06:34:57.15 ID:bGVNCopf.net


19 :774RR:2022/02/06(日) 06:35:04.16 ID:bGVNCopf.net


20 :774RR:2022/02/06(日) 06:35:08.53 ID:bGVNCopf.net


21 :774RR:2022/02/06(日) 06:42:14.06 ID:JZolmboX.net
おせーぞ無能

22 :774RR:2022/02/06(日) 06:45:39.41 ID:380TyVAm.net
↑じゃぁ お前がやれよ

23 :774RR:2022/02/06(日) 07:20:02.02 ID:mpQcB3FW.net
ここは新型スレか?旧型スレか?

24 :774RR:2022/02/06(日) 09:10:38.67 ID:jOHLj8pa.net
>>1

>>21
無能は前スレの最後の方に書き込んだ奴らだろwww特にラストのクソ質問www

25 :774RR:2022/02/06(日) 09:27:07.66 ID:PLz2Bamk.net
スレ分けなかったんか

26 :774RR:2022/02/06(日) 09:40:50.68 ID:MSiFjNPV.net
これはテンプレ化すべし動画だろ
https://youtu.be/y7bDXpIopNs

27 :774RR:2022/02/06(日) 10:28:04.59 ID:gtIHHosK.net
とりあえず
新型乗りはパワーダウン気にしすぎ
最高速度が遅くても実際にだすことなんてほぼないんだから気にすんな
環境規制で出力が落ちるのは仕方ないし
ユーロ7で次の新型はさらに出力ダウンは不可避

28 :774RR:2022/02/06(日) 11:01:15.97 ID:xSHp6rlE.net
ま、今から買う人は新型にした方が良いのは間違いないよ
新型グロムの話になるけど教習所教官のYouTuberも絶賛していたからね(新型モンキーにはまだ乗ってない)



【2021年】試乗して好印象だったバイクTOP5【指導員が語る】
https://youtu.be/at_fe0RmfHM?t=446

旧型グロムは「何でこんな運転していてしんどいバイクを移動手段として使う人が多いんやろ・・・」と
疑問に思うような乗り味でした。
しかし、新型グロムは旧型グロムの短所として挙げたポイントが全て改善されていて
もはや短所として紹介するポイントが一切ありませんでした
性能や機能的な意味で足りない部分がないんですよね
個人的には新型グロムが125ccのミニバイクの完成形と言っても過言ではないと思います
もうこれ以上このバイクに求めるものはないなと思ったのは初めてで
これまで乗ったバイクの中でも一番感動したのが新型グロムだったので第1位とさせていだだきました

29 :774RR:2022/02/06(日) 11:16:39.11 ID:BTqdDlX4.net
確かに旧型モンキーも乗っててしんどいバイクだよな草

30 :774RR:2022/02/06(日) 11:29:36.57 ID:QbSMknku.net
新型グロムがパワー落ちたなんて話はない
新型グロムと新型モンキーは同じエンジン

もう結論でてるだろこれ

31 :774RR:2022/02/06(日) 12:24:46.02 ID:cRvE8nN6.net
みんなお金持ちなカスタムばっかりで個性的なカスタムってやってないの?KーSPEED、キタコは良かったんだけど、個人で頑張ってる人の画像が見たいな

32 :774RR:2022/02/06(日) 12:30:44.87 ID:21bX2sTR.net
人生初二輪車両で4速バナナイエロー買おうと思ってるんですけど近くにレンタルガレージなくて賃貸マンションだから盗難が不安なんですの
実家住みになりたい

33 :774RR:2022/02/06(日) 12:33:53.35 ID:ovoo2u9K.net
エンジン同じでもセッティング変えたら別ものだけどな。
別のバイクの話もちだしてきてまで話すり替えるのはみっともないわ。
最高速だけじゃなく普段使ってる実用域の回転数方でもトルク薄いってんじゃ、街乗りバイクとしては致命的だろ。
むしろ坂道とかのがどうでもいい。

34 :774RR:2022/02/06(日) 12:39:49.95 ID:B3jWlU5B.net
今の子供はモンキーなんて興味ないし、でかい地球ロックしてたらまず盗られない
盗難保険もついてるし
なんなら大家と交渉して防犯カメラ付けさせてもらえば

35 :774RR:2022/02/06(日) 12:46:15.55 ID:c9ZDtf14.net
もうcarwowみたいに2台並べてゼロヨンやれや

36 :774RR:2022/02/06(日) 12:57:56.46 ID:xSHp6rlE.net
>>33
坂道で60kmでない方が致命的だよ
新型のがトルクあるってのも妄想だし
頑張って幻の5速へシコシコシフトアップしてればいいじゃん

37 :774RR:2022/02/06(日) 13:03:41.60 ID:xSHp6rlE.net
あ・・・

38 :774RR:2022/02/06(日) 13:15:37.65 ID:NDI+yUf5.net
2台乗り比べなくても公式の主要諸元を見比べれば
両車の特徴ぐらい分かるだろう何時までやってんの

39 :774RR:2022/02/06(日) 13:42:00.29 ID:QbSMknku.net
>>32
まともなロック付けとけばモンキー125なんて狙うやついねーよ

40 :774RR:2022/02/06(日) 13:46:44.83 ID:21bX2sTR.net
>>39
だったら嬉しいです
教えてくれてありがとう

41 :774RR:2022/02/06(日) 13:50:32.73 ID:McbqU10E.net
これからのバイクも
新型の方がパワー無いって
なってくるんだろうなあ

42 :774RR:2022/02/06(日) 13:51:03.14 ID:AIfrrRm0.net
中古と新車の値段変わらんがな。まあ、こうも供給が遅れると、早く乗りたい人は高くても中古買うんか。ショップに注文出して、一月。先は長いな〜。

43 :774RR:2022/02/06(日) 15:43:24.60 ID:sfmD7Qnc.net
新型を買った方がいい人というのはですね
まずは初心者の方
速く走らせようとした時うまくパワーバンド
使わないと走らないんで
走らせ方の勉強になると思います

44 :774RR:2022/02/06(日) 15:46:57.59 ID:4X52j2rc.net
旧型(中古で購入)から新型に乗り換えました。中古(1万キロ走行で購入)は前のオーナーのメンテが悪かったのか最高速もトルク感もイマイチでした。最高速はメーター読みでは新型の方が出ています。
平地でロングツーリングするには旧型に軍配が上がるかな?坂道の多い峠道での使用が多いのであれば新型の方がキビキビ走るので走りやすい感じです。新型の4速が旧型の3.5速という感じなのでいい感じで登ってくれます。
あと新型の良い点はオイルフィルターが交換式になった所ですね。自分は距離も乗りますし、オイルやフィルターは自分で交換するのでフィルターが交換式になっていたのをキッカケに契約しちゃいました。
旧型も新型もホント楽しいバイクです。

45 :774RR:2022/02/06(日) 16:28:33.77 ID:cRvE8nN6.net
>>44
同じ事しか言わねえなお前ww

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200