2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02/03) 61匹目

1 :774RR:2022/02/06(日) 06:31:07.10 ID:bGVNCopf.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02/03) 60匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1640921084/

200 :774RR:2022/02/09(水) 17:05:20.18 ID:4f5a7g/C.net
通勤仕様だからgivi37付けてるけどデカいしダサい。アルミケースがいいけど重量が心配。

乗り降りは膝を目一杯曲げないといけないからこれまた不便。

201 :774RR:2022/02/09(水) 17:07:09.30 ID:HqdFYbNQ.net
箱つけたらどうやってもかっこ悪くなるし、似合うとか考えたらダメだよな

202 :774RR:2022/02/09(水) 17:10:48.21 ID:ybI2zdeb.net
しかし利便性には勝てないという。
どうせ自分みたいな大柄なライダーが乗っている時点で似合ってないから気にしないw

203 :774RR:2022/02/09(水) 17:25:14.18 ID:vHPGL+hx.net
一周まわってアイリスホムセン箱です。色は車体にあわせて白地に赤ストライプに2液ウレタン塗装

204 :774RR:2022/02/09(水) 17:32:45.02 ID:I9Kcrvul.net
やっぱアルミっしょ
https://i.imgur.com/gaBigCI.jpeg

205 :774RR:2022/02/09(水) 18:01:39.23 ID:nzluKlzt.net
↑なんかなー
一生懸命なのは分かるんだけどさ ここまでするのかな

206 :774RR:2022/02/09(水) 18:22:51.59 ID:p3D7zj57.net
これはこれでなかなかカッコいいんじゃないか
カラーリングの統一感があってさ
好みの問題は人それぞれとは思うけど

207 :774RR:2022/02/09(水) 18:23:21.15 ID:C8nwAcvZ.net
今日タイヤ交換した、ピレリーのSL60
走行13kちょいで後ろ2分山パンク2回でボロボロw
前は7〜8分あるがヒビ割れたので同時に交換した
数km走っただけだが柔らかい印象、空気圧見てないけど
溝幅は純正とそれ程変わらないがウェーブ状になってるので走行音軽減なった気がする
信号停止時にニュートラルで滑らしてみたら全然違ったわ

208 :774RR:2022/02/09(水) 18:26:22.47 ID:xmXvUKch.net
カスタムセブンで昭和スタイル

209 :774RR:2022/02/09(水) 18:29:16.79 ID:KNBIopX+.net
シャッドの29リットルつけてる
足を上げて乗る癖がついたよ
箱無し生活無理になった

210 :774RR:2022/02/09(水) 18:30:07.15 ID:54yn9XHm.net
ダックス125の発表はうれしいけどゴリラも忘れないでほしい。

211 :774RR:2022/02/09(水) 18:36:51.41 ID:C8nwAcvZ.net
>>209
ナカーマ
やけどわい先輩33だわ
これで収納出来る量は頭に叩き込んである
ちなカギ付けたまま何度か走行して数度めに落下破損、キーボックスごと交換した
今は伸びるキーホルダーでパンツに装着してる

212 :774RR:2022/02/09(水) 19:19:42.66 ID:j3s3igwZ.net
どんなにカッコいいもの付けてもダサいんだからダサいに振り切ってホムセン箱にしてる

213 :774RR:2022/02/09(水) 19:54:58.39 ID:SYNR/0to.net
>>205
同感
別のバイク買ったらと思う

214 :774RR:2022/02/09(水) 19:55:22.81 ID:lA0XCxUM.net
箱はどうしても付けたくなくてサイドバッグだわ

215 :774RR:2022/02/09(水) 20:21:27.07 ID:wYBNfBp2.net
>>199
笑っちゃいかんが笑ってしまったw

216 :774RR:2022/02/09(水) 20:28:28.10 ID:KNBIopX+.net
>>211
33にしたら日常の買い物で5キロくらい入るからキャリーが折れると思う
29リットルのキツキツで入らないのを背負う

217 :774RR:2022/02/09(水) 20:38:21.50 ID:C8nwAcvZ.net
>>216
耐荷重5kgのキャリアなんで問題ない
ビール6缶×2はいけるな

218 :774RR:2022/02/09(水) 21:03:45.27 ID:EcE8K3wK.net
わざわざ箱つけてまで毎日荷物を積んで走らなきゃならないんなら、カブ乗っていた方が幸せなのでは?

219 :774RR:2022/02/09(水) 21:18:10.12 ID:SncUUOt0.net
好みだろ
ガタガタうるせーな

220 :774RR:2022/02/09(水) 21:57:33.54 ID:o12j4uo6.net
たぶん好みではないと思う

221 :774RR:2022/02/09(水) 22:16:18.51 ID:4f5a7g/C.net
通勤用バイク探してて新型買ったけど、カブは候補にもならんかったよ!
pcxとは迷ったけどMTが良かったからモンキーしかなかった(笑)

222 :774RR:2022/02/09(水) 22:21:11.00 ID:ouSaVKKl.net
>>221
CB125Rなんかは?

223 :774RR:2022/02/09(水) 23:04:01.98 ID:aFRtMTEb.net
GIVIのB32付けてるの見た
カッコよかった

224 :774RR:2022/02/09(水) 23:10:01.59 ID:c2QDHkfx.net
>>222
実用性ならそっちだよな

225 :774RR:2022/02/09(水) 23:18:41.63 ID:wdCwE9Do.net
シルエットやスタイルを維持しようとすると
こじゃれたバックパック背負うしかない。
異論は認める。

226 :774RR:2022/02/09(水) 23:26:17.18 ID:EFS6jzvV.net
実用性でCB125Rてのがよく分からん

227 :774RR:2022/02/09(水) 23:33:15.68 ID:3uhQgl7s.net
>>222
丸目が欲しかったから、選択肢にはなかったですね。GSXもグロムもZ125も同じ理由で無しです。
当たり前だけど、どれも否定するつもりはなく趣味嗜好の世界だと思う。

228 :774RR:2022/02/10(木) 00:40:39.90 ID:lLrY8zLu.net
>>227
?めっちゃ丸目じゃね??
クラシカルなのが良いってことなんかな

https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2021/03/21CB125R_black_7.jpg

229 :774RR:2022/02/10(木) 01:14:58.10 ID:qcYHmtc2.net
>>199
これワイも気になって箱付けてない

230 :774RR:2022/02/10(木) 03:36:03.77 ID:S3T/Y39I.net
ダブハチやSRにホムセン箱が付いてたらどう思う?
ハーレーや隼に箱が付いてたらどう思う?
猿に箱を付けるとはそういう事だよwwwwww

231 :774RR:2022/02/10(木) 04:44:21.07 ID:AloVe0Od.net
じゃあモンキーなら大丈夫だね

232 :774RR:2022/02/10(木) 04:55:33.00 ID:xiKNnHyA.net
旧型よりエンジンが優れていればホンダがグラフ比較してアピールするんだよな
しないってことは察してくれってことさ

233 :774RR:2022/02/10(木) 05:50:50.15 ID:3RFjenpi.net
ハーレーにホムセン箱は通常営業だろ

234 :774RR:2022/02/10(木) 06:29:41.04 ID:qsLSuQ13.net
>>232
旧型乗りのアホは
まだぐちぐち言ってんのか
気持ち悪いわ。

235 :774RR:2022/02/10(木) 07:01:45.59 ID:/BekrT6k.net
>>234
5速になったのとチョイノリみたいな振動が解消されて悔しいんでしょ

236 :774RR:2022/02/10(木) 07:32:04.25 ID:KYOQlbP+.net
>>234
スパモンを旧型乗りと一括りにするのはやめていただきたい

237 :774RR:2022/02/10(木) 09:05:02.87 ID:nPU5LXTe.net
箱はワンタッチで外せるようだけどこの2年外した事一度もないw
だってヘルメットだって放り込んだらしまいだもん

238 :774RR:2022/02/10(木) 09:37:29.84 ID:S9fafuJE.net
スパモンは今度は新型海苔にキャラ変えして荒らしにかかってる

239 :774RR:2022/02/10(木) 10:51:45.75 ID:FGIXEa/G.net
>>238
お前だよ

240 :774RR:2022/02/10(木) 11:31:21.68 ID:mfN4tErW.net
スパモンってw
トラウマになってんじゃんw

241 :774RR:2022/02/10(木) 11:36:32.70 ID:G7nMt0E8.net
自分の手柄でも無いのに5速ドヤってるのは何なの?空冷の125ccだぞ?
確かにホンダはジェット機や宇宙ロケット参入もする大企業だから、魔法使い思ってしまう子供もいるのかも知れんが

242 :774RR:2022/02/10(木) 11:38:13.63 ID:mfN4tErW.net
5速がトラウマw

243 :774RR:2022/02/10(木) 12:26:37.38 ID:5a8yfOOF.net
ゲハカスと同じガイジ
ガイジに構うやつもガイジ

244 :774RR:2022/02/10(木) 12:34:18.13 ID:42ocpGqW.net
>>243
ガイジ連呼でわざと煽るやつもガイジ

245 :774RR:2022/02/10(木) 12:35:37.85 ID:R334Ux7l.net
ふ…… ふざけるなよ……!
戦争だろうがっ……
疑ってるうちはまだしも それを口にしたら…… 戦争だろうがっ……!

246 :774RR:2022/02/10(木) 12:44:41.59 ID:8Q/7/XQ+.net
許してやってくれ彼はチンパンジーなんだ

247 :774RR:2022/02/10(木) 12:49:48.67 ID:Q/EN9BGA.net
遅いって言葉に異様に反応するからな

248 :774RR:2022/02/10(木) 13:28:47.61 ID:P/i/jcxl.net
慣らしという念のための儀式中だからオレの新型遅いぜ

249 :774RR:2022/02/10(木) 14:27:39.04 ID:dOpfwLTi.net
>>247
遅いのは回せない初心者ね

250 :774RR:2022/02/10(木) 14:48:51.71 ID:xoVocd+f.net
大型のサブとして買ったらこっちがメインになったでご猿

251 :774RR:2022/02/10(木) 15:18:57.58 ID:6vHZj05G.net
新型サブとして買ったら全然乗ってないわ。

半年経つけどまだ300キロ、、、
転売ブームに乗っかって
50万くらいで売れないかな

252 :774RR:2022/02/10(木) 15:32:41.51 ID:c/iKb8Pc.net
>>249
ほら反応した
しょーもないな?お前

253 :774RR:2022/02/10(木) 15:48:28.84 ID:hiuWWmQy.net
その点スパモンは遅いのは潔く諦めて燃費最重視だったから可愛いもんだよな
本当に遅い車体に下手な発進で感動すら覚えた

254 :774RR:2022/02/10(木) 16:49:43.85 ID:5HVgpyID.net
>>251
ハンターカブと同じくポツポツ入荷してるから高値はつかないんじゃね?
現行車で高値で売れるのはZ900RS位だろ。一時期ZX-25Rもそうだったけど行き渡った感があるし。

255 :774RR:2022/02/10(木) 17:03:53.32 ID:x0nyuNmk.net
ct125もモンキー125もバイク屋に普通に売ってるのちまちま見るし探せばあるよねー

256 :774RR:2022/02/10(木) 17:09:24.65 ID:5HVgpyID.net
でもホンダ車だったらGB350シリーズがアホみたいな金額で取引されてたな・・・

257 :774RR:2022/02/10(木) 17:13:59.76 ID:42ocpGqW.net
そらGB350は生産終了だからな
今手に入れなきゃもう手に入らない

258 :774RR:2022/02/10(木) 17:29:23.90 ID:5HVgpyID.net
そういえばそうだな。
結局GB350は何台くらい売れたんだろうか?

259 :774RR:2022/02/10(木) 17:39:39.37 ID:42ocpGqW.net
>>258
二輪新聞の推計だと2021年で6966台

260 :774RR:2022/02/10(木) 18:29:07.20 ID:/BekrT6k.net
月刊オートバイみたんだけど新型CL250カッケーな
60万以下なら買いたいわ

261 :774RR:2022/02/10(木) 19:04:31.18 ID:spfl53xR.net
>>253
潔く認めてなかったし、ハゲ散らかした初老キチガイなんかひとつも可愛くねーだろ
ノーマルなのレブルとかSP400とかナナハンとかちぎったなんて、GTOのコピペみたいにむちゃくちゃ必死やったやんwww
改竄すなや

262 :774RR:2022/02/10(木) 19:12:43.90 ID:VwViNkDk.net
お前ら本当にスパモン好きだったんだなw

263 :774RR:2022/02/10(木) 19:13:45.78 ID:YP7dH+1Z.net
新型は遅いから逆に安いって馴染みのバイク屋が言ってた

264 :774RR:2022/02/10(木) 19:19:27.10 ID:VwViNkDk.net
>>263
>遅いから逆に安い
意味分からん

265 :774RR:2022/02/10(木) 19:21:46.23 ID:0zhIbnCK.net
もうEVの時代かな

266 :774RR:2022/02/10(木) 20:01:40.49 ID:94fqKmRk.net
大前提として、便利だからって箱付けるっていう短絡的思考に頷けない自分がいる…
箱付けようとする時点で、元のバイクはなんでもいいのでは?と思ってしまう。バイクそのものよりも「便利な箱がついた」バイクご好きなんだろうね

267 :774RR:2022/02/10(木) 20:04:29.23 ID:MHDjznJt.net
まぁ箱付けるような奴って普段から自分のファッションにも無頓着なんだろうなって印象しかないな

268 :774RR:2022/02/10(木) 20:07:19.02 ID:94fqKmRk.net
だな
箱付けようとする時点で、元のバイクを全否定してる

269 :774RR:2022/02/10(木) 20:14:51.51 ID:GqL56uwi.net
>>268
彼らには元のバイクを全否定してる自分がいるんだな…

270 :774RR:2022/02/10(木) 20:21:23.66 ID:1V1ZORLZ.net
俺は通勤でも使用してるのだが、帰り道にスーパーで食材を買っていく
背中の小さめバッグに詰め込むくらいしか買わないが、箱あると便利よなとはいつも思う
まぁ普段着的なモンキー125の使い方はある意味贅沢な使い方で、ありなのではなかろうか

271 :774RR:2022/02/10(木) 20:27:01.37 ID:MHDjznJt.net
スーパー行かないといけないような独身こどおじ系には箱は必要かもねww

272 :774RR:2022/02/10(木) 20:41:55.69 ID:2Vw76pPD.net
プロはこれ付けるよな

https://store.shopping.yahoo.co.jp/twintrade/pcx006.html

273 :774RR:2022/02/10(木) 20:55:53.58 ID:94fqKmRk.net
頻繁にスーパーで買い物に使わなければならないんなら、スクーターやカブ系が幸せになれると思うのだが…
1台で全てを網羅するのは無理ゲー

274 :774RR:2022/02/10(木) 20:58:22.37 ID:94fqKmRk.net
>>270
贅沢か?
趣味のバイクの筆頭でないか、モンキーって

275 :774RR:2022/02/10(木) 21:00:05.65 ID:EDL0iL7V.net
なんだ…
コイツ…

276 :774RR:2022/02/10(木) 21:10:03.59 ID:94fqKmRk.net
↑仕事でないのにバイクにに箱付けて喜んでるのが貧乏臭いってこと

277 :774RR:2022/02/10(木) 21:22:39.98 ID:EDL0iL7V.net
筆頭でないか
仕事でないのに
どこの方言?

278 :774RR:2022/02/10(木) 21:28:42.78 ID:lLrY8zLu.net
北海道じゃね

279 :774RR:2022/02/10(木) 21:29:11.14 ID:SDMIic7+.net
免許取得祝いに大型二人が誘ってくれて、初ツーリング行くのですが、モンキーでついて行くのに気をつける事ありますか?
片道100kmぐらいで市街地、国道メインです。

280 :774RR:2022/02/10(木) 21:30:23.88 ID:Q4dZyhQx.net
大型2人があなたに合わせるかどうかだけじゃね?

281 :774RR:2022/02/10(木) 21:33:14.47 ID:mfN4tErW.net
Amazonや楽天にあるCherryって所のヨシムラのパチモンみたいなマフラー付けてる人いますか?

282 :774RR:2022/02/10(木) 21:34:46.52 ID:c/8gz0r7.net
おっ?喧嘩か?もっとやれ

ほんとお前等人の趣味にケチつけるの好きだよねぇ
箱だって見た目はダサいが利便性考えたらつける気持ちもわかるし
んなもん自分の使うバイクどうつかったっていいじゃない
お買い物全振りでフロントバスケットつけてもええぞ
https://i.imgur.com/QGTpSQy.jpeg

283 :774RR:2022/02/10(木) 21:38:38.97 ID:94fqKmRk.net
あー、フロントバスケットはありだなw
昔の郵便カブのフロントについていたガマ口バッグが欲しい

284 :774RR:2022/02/10(木) 21:39:37.81 ID:lLrY8zLu.net
>>279
大型のふたりにレンタルでもなんでもいいから125乗ってきてもらうのがいい

免許取得したてで大型と一緒に走るのは危険だと思う
最初はゆっくり走ってくれててもだんだん焦れてきて飛ばしだすのは目に見えてる

285 :774RR:2022/02/10(木) 21:49:25.52 ID:SDMIic7+.net
>>280
二人はベテランで全然気にしないといっていたので、無視して走っていくのか合わせてくれるかだと思います。
>>284
一応普通二輪取ったので二人にレンタルしてもらうなら、自分が400借ります。今回は自分がモンキー買ったって話から誘ってくれたので、フルスロットルします(笑)

286 :774RR:2022/02/10(木) 21:53:46.02 ID:Q4dZyhQx.net
>>285
合わせてくれる方ならいいね
個人的には大型で原二を誘うのは理解できないけど

287 :774RR:2022/02/10(木) 22:00:24.18 ID:nPU5LXTe.net
箱付けないのは個人の勝手だけどメットはその場合メットはどうしてんのかな
こいつのホルダーめちゃホールドし難いし

288 :774RR:2022/02/10(木) 22:06:36.20 ID:MHDjznJt.net
グラブバーに引っ掛けて南京錠

289 :774RR:2022/02/10(木) 22:08:29.55 ID:SDMIic7+.net
>>286
二人には最初に遅かったら目的地集合に変更で〜っていいます。人気のごはん屋さんにいく予定なので先に並んどいてもらいますwww

290 :774RR:2022/02/10(木) 22:09:49.15 ID:nM6SiPua.net
>>282
ハンカバつけりゃあパーフェクト

291 :774RR:2022/02/10(木) 22:17:26.00 ID:/BekrT6k.net
スパモンが居なくなるとなったで
お互いが些細なことで罵り合ってるんだな
モンキーを買うようなやつって性根が腐ってるんだろう
醜い連中だこと

292 :774RR:2022/02/10(木) 22:17:35.53 ID:QS/NIYi2.net
サイドカバーに自賠責とか入りますか???

293 :774RR:2022/02/10(木) 22:20:51.32 ID:c/8gz0r7.net
>>292
書類ってシート裏に入れるもんだと思ってた
https://i.imgur.com/AigQNAb.jpeg

294 :774RR:2022/02/10(木) 22:27:11.95 ID:Utwt4qiz.net
>>292
四つ折りにしてジップロックに入れてサイドカバーに入れてます。サイドカバー開けたのはその時だけwww

295 :774RR:2022/02/10(木) 22:34:58.15 ID:KDNwJEQ1.net
>>293
>>294
教えてくれてありがとうございます。

296 :774RR:2022/02/10(木) 23:08:53.14 ID:7RSDTnsn.net
俺も書類をシート裏に入れようと思ってるんだけど、シート外すの面倒でまだ入れてないw

297 :774RR:2022/02/11(金) 06:00:59.96 ID:gRxKBiRq.net
>>291
居なくなって無いから荒れてんだよ
もしも別人ならスパモン並みの迷惑野郎だと自覚して欲しい

298 :774RR:2022/02/11(金) 06:03:35.21 ID:gRxKBiRq.net
>>272
箱反対派だがさすがにそれなら箱の方がマシ

299 :774RR:2022/02/11(金) 07:33:12.42 ID:q9dN4R5s.net
>>298
明らかなネタに連投してまでマジレスするの怖いわ

300 :774RR:2022/02/11(金) 07:41:15.88 ID:mde29hzV.net
ネタが誰にも相手にされなかったからって八つ当たりは良くない

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200