2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【白矢】VITPILEN ヴィットピレン SVARTPILEN スヴァルトピレン【黒矢】総合4

1 :774RR:2022/02/06(日) 19:59:16.72 ID:zGhrPIUd.net
VITPILEN SVARTPILEN総合スレです
排気量は問いません


前スレ
【白矢】VITPILEN ヴィットピレン SVARTPILEN スヴァルトピレン【黒矢】総合1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1594362965/
【白矢】VITPILEN ヴィットピレン SVARTPILEN スヴァルトピレン【黒矢】総合2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621772230/
【白矢】VITPILEN ヴィットピレン SVARTPILEN スヴァルトピレン【黒矢】総合3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635169074/

322 :774RR:2022/03/27(日) 23:30:17.72 ID:Kv8wd0Vd.net
ほらビッグシングルの価値解ってないライトユーザーじゃん
インドが廉価版なのは紛れもない事実

323 :774RR:2022/03/27(日) 23:35:54.91 ID:3yXKfCY9.net
ヴィットピレン701の最終モデルもインド産ですよ

324 :774RR:2022/03/27(日) 23:36:52.07 ID:jPuQGi4r.net
701も2020MYはインド原産では…

325 :774RR:2022/03/28(月) 00:00:30.32 ID:+0TtWj7S.net
逆になんで701だけ違うと思ってるんだろ

326 :774RR:2022/03/28(月) 02:19:16.43 ID:RzOdT9jq.net
701がインド産ってのは、探してみたけど見当たらないなぁ
探し方が悪いのかもしれんが

327 :774RR:2022/03/28(月) 02:20:19.38 ID:R87gw/WC.net
とりあえずプログリップがいいってことは分かったわ

328 :774RR:2022/03/28(月) 08:01:49.52 ID:QAutLry+.net
701って生産国公表されてないんだな19まではオーストリアだけど20から海外車になってる
まあインドなんだろうけど気になるならディーラーに聞いてみれば

329 :774RR:2022/03/28(月) 15:08:21.07 ID:LTx2Y1Lg.net
701はすべて本国産です。
購入時にディーラーに聞きました。

330 :774RR:2022/03/28(月) 17:56:28.20 ID:JrrTjwCH.net
どこで作ってようが関係ないだろ
昨日から必死すぎ

331 :774RR:2022/03/28(月) 19:00:20.27 ID:J3M6MrUk.net
なぜ701が廃盤になったのかよくわかる流れ

332 :774RR:2022/03/28(月) 19:43:21.86 ID:ofezMuJv.net
ほぼ同じ距離にディーラー?あるんだけどさ
一方はネイキッドメインのおしゃれディーラー
もう一方はモトクロスメインのモトクロスミーティングやってるディーラー

SVARTPILEN400買うならどっちがいいかな?

333 :774RR:2022/03/28(月) 19:45:33.49 ID:ZVc2CioE.net
店員の感じがいい方

334 :774RR:2022/03/28(月) 20:00:50.93 ID:aYNRW9OE.net
後者でオフ車も買う

335 :774RR:2022/03/28(月) 21:05:30.81 ID:khZ6t4Wf.net
>>329
でも2019モデルなんだろう

336 :774RR:2022/03/29(火) 00:10:58.59 ID:QVUmYhkz.net
>>335
MY2020です。

337 :774RR:2022/03/29(火) 00:11:02.42 ID:QVUmYhkz.net
>>335
MY2020です。

338 :774RR:2022/03/29(火) 01:28:10.40 ID:Uef03Yj/.net
オーストリアの自転車メーカーであるKTMは、2020年までにインドでハスクバーナバイクを小売りする計画を公式に発表しました。
黒のピレン401、白のピレン401、白のピレン701のハスクバーナバイクは、KTMモーターサイクルと同じフレームワークに基づいて製造され、バジャジのチャカン工場で製造されます。
KTMのCEOであるStefan Piererは、「合意されており、2020年までにインドで発売される予定です。つまり、2019年末までにChakanで製造を開始する必要があります」と述べています。
Husqvarna Vitpilen 701、Vitpilen 401、Svartpilen 401などのオートバイを使用することで、インドの工場はそれぞれのKTM兄弟よりもプレミアムな代替品を手に入れることができます。



日本語ソースなかったからわざわざ英語圏まで探しに行ったぞ

339 :774RR:2022/03/29(火) 09:17:22.15 ID:QVUmYhkz.net
それは計画であって実際はそうではない。
https://news.webike.net/bikenews/175877/
https://hayasaka.co.jp/motorcycle/kh/my20-vitpilen701%ef%bd%a5svartpilen401%e3%83%87%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e2%98%85/
https://car.motor-fan.jp/article/10013668
どの記事を見てもオーストリアだし、ディーラーはジャパンに確認してくれたし、木箱を開梱した際に発送先を確認している。

340 :774RR:2022/03/29(火) 12:28:15.34 ID:f+aQN7IR.net
20年モデルで終了が決まったからわざわざ製造移管しなかったんだろうな

341 :774RR:2022/03/29(火) 12:32:02.61 ID:pWn118o4.net
まあ販売台数500台以下じゃ続くもんも続かんて😭

342 :774RR:2022/03/29(火) 12:58:44.89 ID:WUN8+tyN.net
>>339
大して信憑性の変わらないニュース記事持ってきたり
ボク見たもん!とか言い出したり
よっぽどインド製が嫌なんだな
そこまで必死になることか?

343 :774RR:2022/03/29(火) 13:01:29.58 ID:AlCd3qD1.net
>>342
お前はなんでそんなに必死なんだ?

344 :774RR:2022/03/29(火) 15:40:46.05 ID:WUN8+tyN.net
効いてて草

345 :774RR:2022/03/29(火) 18:28:19.37 ID:iv8D+o3f.net
リンクの内の1つはディーラーじゃん

346 :774RR:2022/03/29(火) 18:50:24.41 ID:FuKgXhBT.net
争いは似たもの同士でしか起きないんだっけ?

347 :774RR:2022/03/29(火) 20:50:44.05 ID:pGKNBaiM.net
>>305だけど俺のしょうもないレスのせいで不毛な議論巻き起こしてしまってごめんな
まさかこんなにインド産バイク乗ってるのコンプレックス抱いてる人がいるとは思わなかったもんで

348 :774RR:2022/03/29(火) 21:50:57.52 ID:qMyGOJNP.net
じゃあくだらない論争は終わりでいいよね
ところでクイックシフター 付きのピレンでオススメのエンジンガードある?
このバイクは他のバイクと比べて転んだら自走できない可能性が大きいと思う

349 :774RR:2022/03/29(火) 22:21:56.45 ID:W53Jw+zz.net
防御力最強ならcrazyiron
ただしロシアメーカーなので現在入手出来るか不明

350 :774RR:2022/03/30(水) 01:53:40.02 ID:WyHrSxN+.net
ピレン会でも701だけ隔離されてた理由がよくわかるな
乗ってる奴異常者しかおらん

351 :774RR:2022/03/30(水) 08:30:27.95 ID:kEvI745i.net
>>307
軽量な街乗りバイクにはいらんよなあ、クイックシフター
他社でも標準装備になっていることが多いけどオプションにして欲しい

352 :774RR:2022/03/30(水) 08:39:43.02 ID:WyHrSxN+.net
クラッチメチャクチャ軽いしな…
ショックがないぶん通常操作のが快適まであるという

353 :774RR:2022/03/30(水) 09:57:51.95 ID:mOwALJvf.net
このクラスのバイクならあんまり必要性を感じない
まああって困るもんでもないけど

354 :774RR:2022/03/30(水) 11:27:30.12 ID:JvbxAp8L.net
クイックシフターは小排気量こそ恩恵あるよ
ピレンみたいに頻繁にシフトチェンジする必要あるなら尚更
基本的にサーキットで必要とされて作られた機能だから、スポーティに走らないなら不要だけどね

355 :774RR:2022/03/30(水) 11:58:02.58 ID:z4Egg/qR.net
401だとあんま使わんけどなあ
125だと逆に欲しいような

356 :774RR:2022/03/30(水) 12:15:32.83 ID:/33tstac.net
クイックシフト、市街地ではほぼ使わないけど高速とか山なら使う。701。

357 :774RR:2022/03/30(水) 18:00:01.26 ID:Wc3CPD4/.net
そもそもクイックシフターが付いてない

358 :774RR:2022/03/30(水) 20:38:04.18 ID:RGuQgIMv.net
皆の意見聞くためには、付けないといけないね

359 :774RR:2022/03/31(木) 23:18:20.32 ID:Grr9I//f.net
先日アリでエキパイを見つけうあまりの安さに即購入
タイコないとどんな感じになるんだろ
まだ手元には届いていないけれど今から胸熱です

360 :774RR:2022/03/31(木) 23:24:48.09 ID:fc/NW1MF.net
>>359
ARROWの中間パイプは直管サウンドだったから即外した

361 :774RR:2022/04/01(金) 08:21:56.23 ID:luvP8OX3.net
タイコないと一気に下品になるわな。
四発ならともかく単気筒でやるとそれはもう。

362 :774RR:2022/04/01(金) 20:20:06.17 ID:HCW29Q95.net
直管サウンドは嫌ですね
とりあえずタイコは残そうと思います

363 :774RR:2022/04/03(日) 02:11:10.48 ID:0GBTLq6Y.net
うちのMY21の401はアクセル固定だとイージーシフト全く反応しない
ほんの少しアクセル緩めながらシフトするととスコンスコン気持ちよく入る
この辺は外車だし個体差というか個性なんだろうと納得するようにした

364 :774RR:2022/04/03(日) 05:39:22.56 ID:e1tKmVbg.net
701終わったから901出てほしい

365 :774RR:2022/04/03(日) 08:25:35.87 ID:kgsi/+dj.net
>>363
なんかそれだと普通のノークラシフトと変わらない気が

366 :774RR:2022/04/03(日) 09:18:47.21 ID:HWzn+lF6.net
>>364
ビッグシングルに意味があったんだよ。
supermotoはまだあるんだから701残ってても不思議はないんだけどな。

367 :774RR:2022/04/03(日) 09:49:45.04 ID:B0jV1Tk/.net
ビッグシングルに需要は無いって事では?

368 :774RR:2022/04/03(日) 10:55:19.94 ID:LuHzxQX3.net
もうビッグシングルは規制に合いにくいんで
自然消滅の方向なのかも。

369 :774RR:2022/04/03(日) 13:39:12.21 ID:mRibhKGB.net
MY21の黒矢401だけど、シート滑らない?

370 :774RR:2022/04/03(日) 13:52:37.69 ID:VhpXcz/y.net
supermotoがあるのはSMC-Rがあるから。
白黒701がなくなったのはDUKEがなくなりパーツ供給できなくなるから。

371 :774RR:2022/04/03(日) 19:07:49.95 ID:8uRTIFhm.net
シングルでなくて良いからVITPILENのあのスタイルで600cc以上の排気量のモデル求む

372 :774RR:2022/04/04(月) 05:09:29.68 ID:upQ3c3LI.net
>>369
滑る。シート変えたいわ。

373 :774RR:2022/04/04(月) 09:15:24.04 ID:kOzfvdyB.net
レザーパンツだと多少滑る感じあるけどジーンズだと全く感じないな

374 :774RR:2022/04/04(月) 17:46:02.78 ID:QAJ4MtFs.net
乗り方が悪いのか、
ジーンズでも減速時に前に滑る。
デイトナの滑り止めシートとか効果あるかな?

375 :774RR:2022/04/04(月) 18:06:32.09 ID:Qlv9OODb.net
レザーよりジーンズの方が滑りやすいんじゃないの?

376 :774RR:2022/04/04(月) 20:59:01.13 ID:a7Y0FwsF.net
履物によるとおもう
レザーだと滑りまくるからワークマンのライダーウェアにしたら良くなった

377 :774RR:2022/04/04(月) 22:45:43.99 ID:uP5/1/8y.net
私服な仕事で通勤や移動に使ってるから、
ジーンズが多いのよ。
身長180ちょいで後ろ目に座ってるのもあるのかな。
デイトナのシート試してみる。

378 :774RR:2022/04/05(火) 11:56:29.76 ID:XLX6Ui+W.net
>>370
そうはいってもサブフレームと足まわりの違いでしょ。
なんなら型は既にあるんだし。
まだ出てるんだからユーロ5非適合とかではないよね。
モタード乗れやってことかな。

379 :774RR:2022/04/05(火) 18:31:41.30 ID:2deZJn0F.net
自分もピレン701の売りの一つはシングルだと思う
でもやっぱマイノリティーなんだと思うよ
このクラスのロードタイプにはツイン以上を求める人が多いんでしょう

380 :774RR:2022/04/05(火) 23:12:41.73 ID:V22SCIvL.net
まぁシングルエンジンの優位性は125ccまでだしな
排気量が大きくなれば多気筒の方が圧倒的に優位になるし
趣味性の高いバイクの中でもビッグシングルは余程の好事家じゃないと欲しがらん
KTMもLC4以降のエンジンの開発辞めて随分経つし時代の流れなんじゃないの?

381 :774RR:2022/04/06(水) 10:26:09.19 ID:A71te5HX.net
なにをもって優位かでしょ
多気筒じゃ軽く軽快に、コンパクトにはならんね

382 :774RR:2022/04/06(水) 12:12:57.76 ID:WYy4d4wc.net
ほんとそれ

383 :774RR:2022/04/06(水) 12:35:49.57 ID:rFrNNqgR.net
軽さはともかく701はそこまでコンパクトじゃないだろ
CBR600RRの方がホイールベース含め余程コンパクトだしな

384 :774RR:2022/04/06(水) 12:57:25.94 ID:A71te5HX.net
CBR600RRでいいならMT-09に乗るな

385 :774RR:2022/04/06(水) 13:09:19.27 ID:GY3Xg8sf.net
どうでもいいけどビッグシングルってもうGB350のことなんだよな
ピレンの401だって高回転型でシングル味で乗るバイクじゃない
ちょっと前までは500cc以上ないとビッグって感じしなかったけどな

386 :774RR:2022/04/06(水) 13:23:11.82 ID:A71te5HX.net
supermotoもSMCもまだあるよ
シングル味はしらんけど

387 :774RR:2022/04/06(水) 14:26:52.12 ID:IhzU6U85.net
ゆっくりドッコンドッコン言うのがビッグシングルのイメージだった
ピレンてどっちかというとパラツインっぽいし

388 :774RR:2022/04/06(水) 15:06:11.89 ID:9jdedsly.net
別に悪いわけじゃない
高回転型のシングルも楽しい
ビッグシングルってイメージだとちょっと違うかなっ思うけどこれはこれでアリ

389 :774RR:2022/04/08(金) 21:40:37.85 ID:+uw6MiMI.net
キジマのリアキャリア
簡単に取り外しできると思い購入したけど、そう頻繁に取り外しはしたくない作りだね
ただあの積載性はありがたい

390 :774RR:2022/04/09(土) 16:08:31.39 ID:Kc7JzHNQ.net
防錆処理ちゃんとやっとけよ

391 :774RR:2022/04/12(火) 02:32:29.99 ID:JBb+bZXK.net
純正以外のタンクバッグつけてる人おる?何つけてる?

392 :774RR:2022/04/12(火) 12:58:31.69 ID:4bao1nq2.net
>>391
>>113

393 :774RR:2022/04/12(火) 20:08:56.16 ID:qazYRrwo.net
タンクバッグですが
ドッペルギャンガーのDBT605-BK、4千円弱でベルト式のやつをマップケースは外してつこうてます。
キーが若干回しにくいし容量も少ないですが安くて防水なんで飽きるまで暫く使うつもりです。ご参考まで。

394 :774RR:2022/04/13(水) 11:54:20.67 ID:5fukP5iD.net
>>392
これタンクにつくのけ?

>>393
ベルト固定か。取り外しが手間かかりそうなのが。
でも防水はいいなぁ。

395 :774RR:2022/04/13(水) 12:28:08.74 ID:LA/4lMV/.net
クリーガーUS-5にネオジム磁石を3カ所ネジ留めして使ってる

396 :774RR:2022/04/13(水) 14:26:48.55 ID:5fukP5iD.net
磁石を仕込むのか。いいアイデア💡やな。

397 :774RR:2022/04/13(水) 14:59:34.21 ID:2BblrQRp.net
>>394
付けてるっつってんだろ
vitはキャリアないから無理

398 :774RR:2022/04/13(水) 15:18:38 ID:s8bfBnk9.net
>>397
スヴァルトだから問題なす。検討してみる。

399 :774RR:2022/04/15(金) 16:45:06.54 ID:s8hCu2F1.net
>>371
近いうちに後継機が出るんじゃないかなあとは思っている
600〜700ccのクラスは国際的に需要が高いカテゴリーでもあるし

400 :774RR:2022/04/15(金) 18:57:35.07 ID:U9SkJFU9.net
まぁ中身はDukeだろうなあ

401 :774RR:2022/04/15(金) 19:02:12.60 ID:cp5JMVT6.net
ルサンバレーでMY22でのカラーリング比較動画きてた
https://www.youtube.com/watch?v=YQvjJU9W6HU

MY22の白いい感じの色だね

402 :774RR:2022/04/15(金) 23:48:01.21 ID:hG0alFHs.net
2023モデルに期待

403 :774RR:2022/04/16(土) 20:14:49.43 ID:Kqym/+oH.net
液晶反転成功した
https://i.imgur.com/zLqmVc0.jpg

404 :774RR:2022/04/16(土) 20:53:28.21 ID:kV3/lPGT.net
>>403
いいね!

405 :774RR:2022/04/16(土) 21:28:46 ID:AF1Y86Cy.net
901

https://youtu.be/H8TYuSlcVAw

406 :774RR:2022/04/16(土) 22:53:47.44 ID:YLKmaTtu.net
>>403
なんか懐かしいな

407 :774RR:2022/04/17(日) 08:12:23.05 ID:c5B12+7v.net
>>403
特定した

408 :774RR:2022/04/17(日) 09:53:07.93 ID:NYTUYRn2.net
>>405
大型のピレンに全く興味が湧かないのはおれだけかな

409 :774RR:2022/04/17(日) 11:26:30.15 ID:9qHfanhn.net
>>408
とりあえず免許とっておいでよ

410 :774RR:2022/04/17(日) 11:40:39 ID:8kXk+q3T.net
>>407
そういうのやめとけ

411 :774RR:2022/04/17(日) 12:17:43.56 ID:eGEXyqLD.net
>>407
特に悪いことしてないし大丈夫w

412 :774RR:2022/04/17(日) 15:08:10.10 ID:NnXWqrHi.net
>>408
酸っぱい葡萄みっともない

413 :774RR:2022/04/17(日) 19:22:16.00 ID:DYDwew/4.net
Vitplen901はいつ発表されるんだろう

701が生産終了になってから2年以上も待たされるとは思わなかった

dukeが690→890で25万近く値上げになったのを考えると、160万を超えてくるのかな
最近の円相場を考えると、170万超えもありそうで怖い

414 :774RR:2022/04/18(月) 00:53:35.02 ID:otZAJq3n.net
>>408
ワイみたいに大型乗り継いで、加齢で取り回しキツくなってきて、大型には食指が動かなくなった老人もいるで
でも、このエクステリアじゃなければ買わなかっただろうな

415 :774RR:2022/04/18(月) 10:45:42.33 ID:Zhs6tFZm.net
青いヴィットピレン701が欲しくて注文したのに手に入らなかった
デザインが好きだったのにな
KTMはちょっと派手すぎる感じがして

890dukeベースのヴィットピレンが出たらいいですね

416 :774RR:2022/04/18(月) 11:10:28.83 ID:9GYoPyfN.net
>>414
俺もそうだよ、軽くてコンパクトなバイク探してたら401が目に留まった
701は401を見た時ほどのインパクトは無くコレじゃないと思ってしまった

417 :774RR:2022/04/18(月) 12:35:16 ID:fKovWGP7.net
どっちでもいいから好きなものに乗りな

418 :774RR:2022/04/18(月) 13:36:14.54 ID:WHmYQKeU.net
ピレン大好きだけどドマイナー過ぎて情報集めるのに苦労するんだよな
色々カスタムしてるの参考にしたりしたいんだけど・・・
みんなどこで情報収集してる?
Twitterは馴れ合いばっかでいやーきついっす

419 :774RR:2022/04/18(月) 18:57:40.27 ID:GzAo9TzH.net
ショップのSNSや通販サイト辺りはみんなみてるだろうしな

420 :774RR:2022/04/18(月) 19:00:02.12 ID:BltFXXIv.net
ピレンでメーター反転とかようやるわw
スペアパーツなんて流通しとらんしもし壊したら再起不能やぞw

421 :774RR:2022/04/18(月) 19:55:20.77 ID:2uBwYTIN.net
>418
自分は割とここ見てる
https://vitpilenforum.com/
絶対数が少ないせいか更新頻度は高くないが…

422 :774RR:2022/04/18(月) 21:28:14.54 ID:yUHKYiht.net
690smcに乗り換えるか悩む

総レス数 1002
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200