2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HONDA NS-1総合スレ 9プラグ目【メットイン】

1 :774RR:2022/02/07(月) 16:30:59.13 ID:WRp6TBGa.net
ホンダNS-1の総合スレです。
荒らしはスルーしましょう。
※sage推奨

ホンダ公式 NS-1
http://www.honda.co.jp/news/1991/2910122.html
wikipedia NS-1
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBNS-1

2 :774RR:2022/02/07(月) 16:32:49.69 ID:YCm63mFe.net
ココがあたらい豚小屋ね(´・ω・`)

3 :774RR:2022/02/07(月) 17:11:06.37 ID:WRp6TBGa.net
過去スレ


HONDA NS-1総合スレ 8プラグ目【メットイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1594712966/
HONDA NS-1総合スレ 7プラグ目【メットイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1512508896/
HONDA NS-1総合スレ 6プラグ目【メットイン】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1459420797/
HONDA NS-1総合スレ 5プラグ目【メットイン】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1438662783/
HONDA NS-1総合スレ 4プラグ目【メットイン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1421966231/
【便利】NS-1総合スレ 3プラグ目【メットイン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1346729107/
【便利】NS-1総合スレ 2プラグ目【メットイン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1346729107/
【便利】NS-1総合スレ 1プラグ目【メットイン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1333808932/

4 :774RR:2022/02/07(月) 17:34:02.35 ID:WRp6TBGa.net
4N

5 :774RR:2022/02/07(月) 17:34:18.21 ID:WRp6TBGa.net
5N

6 :774RR:2022/02/07(月) 17:34:34.30 ID:WRp6TBGa.net
6N

7 :774RR:2022/02/07(月) 17:38:28.33 ID:WRp6TBGa.net
7N

8 :774RR:2022/02/07(月) 17:38:45.49 ID:WRp6TBGa.net
8N

9 :774RR:2022/02/07(月) 17:39:01.89 ID:WRp6TBGa.net
9N

10 :774RR:2022/02/07(月) 17:39:27.11 ID:WRp6TBGa.net
10N

11 :774RR:2022/02/07(月) 17:39:44.00 ID:WRp6TBGa.net
11N

12 :774RR:2022/02/07(月) 17:40:00.46 ID:WRp6TBGa.net
12N

13 :774RR:2022/02/07(月) 17:40:16.11 ID:WRp6TBGa.net
13N

14 :774RR:2022/02/07(月) 17:40:39.40 ID:WRp6TBGa.net
14N

15 :774RR:2022/02/07(月) 17:40:54.99 ID:WRp6TBGa.net
15N

16 :774RR:2022/02/07(月) 17:41:13.19 ID:WRp6TBGa.net
16N

17 :774RR:2022/02/07(月) 17:44:42.62 ID:WRp6TBGa.net
17N

18 :774RR:2022/02/07(月) 17:45:11.39 ID:WRp6TBGa.net
18N

19 :774RR:2022/02/07(月) 17:45:29.04 ID:WRp6TBGa.net
19N

20 :774RR:2022/02/07(月) 17:45:45.46 ID:WRp6TBGa.net
20N

21 :774RR:2022/02/07(月) 20:32:36.34 ID:CusDNXCS.net
1乙

22 :774RR:2022/02/07(月) 23:33:52.28 ID:FCkpYgRJ.net
5fも仲間入りしていいですか(コソッ

23 :774RR:2022/02/08(火) 00:22:33.84 ID:rujN7NgJ.net
>>22

https://i.imgur.com/j03mbtA.jpg
だめだ(嘘)

24 :774RR:2022/02/08(火) 19:56:49.68 ID:51AGOjjv.net
チャーモのボアアップキットが軒並み在庫無し……。
在庫ある時に買っときゃ良かった。

25 :774RR:2022/02/08(火) 23:26:02.15 ID:lYjkTBGb.net
次から値上げらしいな

26 :774RR:2022/02/09(水) 01:14:48.74 ID:bFMAI79V.net
どうせチャーモ買うならヤフオクで買えば?

27 :774RR:2022/02/11(金) 21:11:06.81 ID:neNL5mbq.net
チャーモチューニングベースとしても研究用としても最高やったのに高いな
中台の影響かな?

28 :774RR:2022/02/11(金) 21:22:14.52 ID:1QlihsFZ.net
なんで純正でこんな質のやつをこんな値段で売ってんだよ、強気過ぎだろw

中古 ホンダ 純正 バイク 部品 NS-1 エンジンシリンダー 純正 GE2 AC10 GT4 ボア39φ シリンダーピストン チャンバーフランジ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1036572567

29 :774RR:2022/02/11(金) 21:29:18.88 ID:neNL5mbq.net
シリンダーは中の画像無いから汚いだけかもやけど
ピストンは下手したら暖まったら圧縮漏れするんやないかな?
まあ値段かなり強気やな

30 :774RR:2022/02/14(月) 06:15:06.20 ID:ki0k6Mgv.net
Ns1の金poshが中々見つからんデスなぁ...

31 :774RR:2022/02/14(月) 12:46:06.06 ID:YTfJp/8m.net
>>30
新品じゃ駄目なん?

32 :774RR:2022/02/14(月) 14:06:57.92 ID:It0z/UwY.net
後期なんよ...

33 :774RR:2022/02/14(月) 14:07:28.23 ID:It0z/UwY.net
そもそも後期に金って無い感じかな?
調べ不足かもしれんが

34 :774RR:2022/02/14(月) 15:46:49.76 ID:Yqtw4UWO.net
どうしても金がええんよ。最悪金に塗るかな。

35 :774RR:2022/02/14(月) 19:23:26.14 ID:/gMcuDFs.net
>>32
あー後期か
残念やが元々後期には金無いよ

36 :774RR:2022/02/14(月) 19:26:32.16 ID:/gMcuDFs.net
街乗り向けチューンにすると金入れたくなるけどそうなると前期ステーター入れるしか無いな
nsrminiの調整式cdi使えば下手したら金みたいな点火時期に出来るかも(知らんけど)

37 :774RR:2022/02/14(月) 20:36:34.00 ID:ccj44UWd.net
前スレ埋めろよ

38 :774RR:2022/02/14(月) 21:55:10.27 ID:uxcxGVqw.net
>>36
Oh....前期しか無いんですね....
ありがとうございます

39 :774RR:2022/02/14(月) 22:07:08.89 ID:K35u46Cv.net
>>38
もしあれなら前スレのcdi買ってみるとか?
多少カプラー加工いるだろうけど

40 :774RR:2022/02/15(火) 05:16:57.30 ID:58Wxnmna.net
>>38
金はタイミング遅いんだよな
だったら点火時期調整キットでも付けて、遅くすれば似た様な物が出来るんじゃね
リップスがそんな感じの物出してた気がするし

41 :774RR:2022/02/15(火) 09:00:18.44 ID:OLvEWsqq.net
後期にプロブラックあったっけ
いずれにせよNSR50だけど

42 :774RR:2022/02/15(火) 14:50:42.63 ID:cC16YAmi.net
そういやプロブラックあるやん
ns-1とnsrは配線違うだけだしそれで解決やん

43 :774RR:2022/02/15(火) 16:25:36.05 ID:+yp8anhf.net
後期のプロブラック無いだろ

44 :774RR:2022/02/15(火) 23:48:51.26 ID:k/ct9qVI.net
50ccでボアアップなんて近道しないで最高速狙いたいので
取り敢えず前期部品流用して金posh着けたいと思います
回答ありがとうございました

45 :774RR:2022/02/21(月) 21:34:51.38 ID:2Im8qsc6.net
金ぽーっしゅw

46 :NNUW:2022/02/21(月) 22:34:44.93 ID:hqEBIDhu.net
前期に乗っててチャンバー変えたんですが、MJ番手上げを検討していますが、弄ってないので多分95だと思うのですが105に変えるのってありですかね?

47 :774RR:2022/02/21(月) 23:08:56.22 ID:fDz5UwSP.net
>>46
濃い分なら全然有りだとは思うけどいきなり105入れないで98か102位で様子見てみれば?

48 :NNUW:2022/02/22(火) 12:39:19.87 ID:t3NXaejV.net
>>47
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます。

49 :NNUW:2022/02/22(火) 12:46:24.72 ID:t3NXaejV.net
ちなみにですが皆さんはエンジンオイル何をお使いでしょうか?
自分はYAMAHAの青缶を使っています。
前までカストロールのPower1だったのですが、最初は良かったのですがギアの入りや暖気中にエンストだったり半クラが効かなかったので悪すぎて辞めました。10w-40でも硬かったんかな…
今でもたまにニュートラルに入りづらいだとか1速に入れたのにニュートラルで発進しないだとかか不具合はありますが、レバーの戻りが悪いので多分クラッチワイヤーがキツイのかもしれませんね。

50 :774RR:2022/02/22(火) 16:46:59.20 ID:AKjV8NX+.net
>>49
俺はelfのモト2テック
てかエンジンオイルとミッションオイルごっちゃになってねえか?

51 :NNUW:2022/02/22(火) 19:40:29.62 ID:t3NXaejV.net
>>50
エンジンオイル推奨とのことですが
ミッションオイルを使用しております。
文章を間違えてしまいましたね..
すいません。

52 :774RR:2022/02/22(火) 20:07:48.25 ID:QaY1eQPk.net
間違ってたらすまんけど
49はとんでもないことしてない?
まさかミッションオイルに2ストオイル使ってる?

53 :774RR:2022/02/22(火) 20:18:41.96 ID:QaY1eQPk.net
ちな俺は
80ccミドルチューン170km/hの仕様で
2ストオイル-ultra2super分離1:15
ミッションオイル-適当なの(低性能の)


100cc付近のシリンダーの場合はGR2を1:15
ミッションオイルは案外フルチューンでも安い奴で大丈夫

>>49の文にある1速に入りづらいのは80egに比べ50egは確かに入りにくい
けどこの車種普通に半クラ余裕だしエンストする事からセッティングの問題か故障のはず

54 :774RR:2022/02/22(火) 21:19:00.95 ID:d8DEI/RF.net
前スレのインテークチャンバーの話題だけど80用なら新品あるね
https://www.ebay.com/itm/NSR80-HC06-/283519335493?mkcid=16&mkevt=1&_trksid=p2349624.m46890.l6249&mkrid=711-127632-2357-0

55 :774RR:2022/02/22(火) 21:42:12.53 ID:t3NXaejV.net
>>52
ギアオイルでした。
すみません。
YAMAHA純正のやつです。
2stオイルはホンダのウルトラ2スーパーつかってます。

56 :774RR:2022/02/22(火) 21:46:29.02 ID:t3NXaejV.net
>>53
雪凄いので乗れてませんが、当分乗る機会ないんでMJ購入してセッティングあたり色々弄ってみたいと思います。

57 :774RR:2022/02/22(火) 21:51:07.96 ID:QaY1eQPk.net
>>55
あーなるほど、ヤマハの青缶は普通2ストオイルのことを指すからわからんだわ、すまんな

58 :774RR:2022/02/23(水) 01:46:38.78 ID:+38DWJiw.net
>>54
これインテークチャンバーじゃなくてエアクリーナーボックス内に付けるやつかと
80のインテークチャンバ−は既に廃盤(数年前に注文して買えなかった)

59 :774RR:2022/02/23(水) 19:42:11.17 ID:EmmfZsTO.net
時々そんな速度出るの?みたいなレス見るけど速度ってGPSアプリか何かで測っているの?

60 :774RR:2022/02/23(水) 20:11:06.42 ID:nyAXXu2a.net
53だけどメーター読みしてるわ
gps読みしたら10%位は下がるで

61 :774RR:2022/02/23(水) 20:31:46.17 ID:ys2R5Acn.net
50ccチャレンジでメーター読み145だったけど
出し切るのに2km位走ったぞ

62 :774RR:2022/02/24(木) 08:33:14.89 ID:X9L+GBG6.net
>>59
メーターシールのメーター読み....(ボソッ)

63 :774RR:2022/02/24(木) 08:58:23.59 ID:X9L+GBG6.net
そう言えばデイトナボアアップって何でカチカチ言うんやろ

64 :774RR:2022/02/24(木) 10:18:05.71 ID:DkeOmj8I.net
(ピストン当たっとるんちゃう……?)

65 :774RR:2022/02/24(木) 11:03:58.98 ID:X9L+GBG6.net
>>64
ツベの動画とか全部カチカチ言ってるんよねデイトナ曰く仕様らしいけどどういう構造なんかなって見た目何の変哲もないピストンシリンダーだし

66 :774RR:2022/02/24(木) 11:18:40.19 ID:dfrLuUgp.net
100ccで200km/h位はフルチューンしたら出るで

67 :774RR:2022/02/24(木) 11:54:07.14 ID:uMfkynYZ.net
でも、50ccのギネスは233キロですし

68 :774RR:2022/02/24(木) 18:58:04.16 ID:dfrLuUgp.net
どこから50ccが出てきたんだや?

69 :774RR:2022/02/24(木) 22:02:54.31 ID:ZplhUO1g.net
後期だけどエンジンかからなくてキャブ清掃、イグニッションコイル交換、CDI純正に戻ししたんだがなかなか治らないなぁ。
エンジンはかかるようになったけど5千回転くらいしか回らないしどうしたもんか。ほぼノーマルの状態で全波整流化してるくらいなんだが、圧縮はまだ見てないんだが最後はそこかなぁ

70 :774RR:2022/02/24(木) 22:04:43.52 ID:ZplhUO1g.net
色々日本語おかしくなってるな、キックするとたまにチャンバー出口からパンッて音するんだが結構やばい状態か?連投スマソ

71 :774RR:2022/02/24(木) 22:12:34.61 ID:364XOPOh.net
電気系をノーマルに戻してみては?

72 :774RR:2022/02/24(木) 23:06:51.22 ID:U49PboDw.net
>>69
プラグは?温度上がらず電極汚れているとエンジンかかりずらくなるし、
回転上昇しないから電極もきれいにならなく何時までたっても症状改善しないってこともある。
プラグの焼け見てみて煤気味だったら同じ番手か番手落として新品プラグに交換してみるといい。

73 :774RR:2022/02/24(木) 23:45:45.84 ID:dfrLuUgp.net
>>70
キックしてパンパン言うのは最悪シリンダー、ピストンだめなことがある

でもまず、何らかの劣化で点火時期が狂ってないか、正常に点火できてるか、燃調が狂ってないかみた方がいい
まずはそのままの状態でプラグギャップを0.2mm位にしてみて高回転が回るかを見てみて

74 :774RR:2022/02/25(金) 05:06:40.93 ID:Ad84ZUlb.net
>>70
本当にチャンバーか?
バックファイヤーじゃないの?

75 :774RR:2022/02/25(金) 23:44:59.47 ID:1Isfcadi.net
ギャップ0.2mmでやってみたけど高回転回らなかった。昨日書き込んだときに書き忘れてたけど、プラグは新品に交換済だったんだよね
バックファイヤはないと思う、音は確実にチャンバーの方から聞こえてた。チャンバーの詰まりとか関係あるかな?片付けしてるときにサイレンサーの下に黒いオイルが垂れてた

総レス数 1003
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200