2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HONDA NS-1総合スレ 9プラグ目【メットイン】

709 :774RR:2022/11/20(日) 22:48:12.02 ID:0JFdGDb8.net
教えて下さい。

キャブをインレットパイプ(通称インマニ)取り付ける時、誤ってインレットパイプを割ってしました。
で、ヤフオクで急遽手に入れたいわゆる「NS系}のそれを装着してから、吹け上がりがもっさりしてしまい
パワーバンドが無くなってしまったようになりました。

その交換に問題があるとは考えもせず、2次エア、CDI新品交換、チャンバー詰まりか焼いてみて(異物混入)
そうこうして、全てを初期に戻そうとしてもう一度確認したところ、上記のインマニに違和感を覚えました。
少し長さが違ったのです。破損部品とNS系を比べるとどうも長さが長い!
これにもっさりの原因があるのかと質問です。

インマニの長さや、内径の違いによってこれほどの影響があるのでしょうか?

総レス数 1003
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200