2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z650RS Part4

1 :774RR :2022/02/08(火) 11:49:48.87 ID:HPi1YN/IM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
公式(UK Kawasaki)
https://www.kawasaki.co.uk/en/products/Z900RS/2022/Z650RS/overview?Uid=07A0ClleC15ZWQpdX1xcXFxdXlBdXVgKUVhcUF0OWV1YXgs

次スレは>>970
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい
※前スレ
Kawasaki Z650RS Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634829000/
Kawasaki Z650RS Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641503127/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

326 :774RR :2022/03/23(水) 21:19:16.26 ID:aooDVHU60.net
>>325
似てるよなw

327 :774RR :2022/03/23(水) 21:44:52.87 ID:21MDqC5/0.net
はい、不敬罪

328 :774RR :2022/03/23(水) 22:00:57.35 ID:I+/yUQu/0.net
https://young-machine.com/2021/11/19/267497/

この記事の車体だけウインカーが違ってるのが不思議だ

329 :774RR :2022/03/23(水) 22:28:40.28 ID:paMZVuCi0.net
>>306
です! YSPで展示車跨りましたけど、ベタ足でしたね。650RSがこれより小さいと仮定すると自分が乗ったらオモチャみたいになりそうです… カタログ数値と実際のスケール感って一概に比例しないので実車見ないと何ともですが…

330 :774RR :2022/03/23(水) 22:32:49.72 ID:mQ2C2dD10.net
インドネシアのバイクタクシー会社がZ650RSをタクシーに採用したみたいだから
ダサすぎてやっぱ買うの辞めたのでさようなら

331 :774RR :2022/03/23(水) 22:52:42.38 ID:GvmEUp0Ja.net
とりあえずオプションはスライダーだけつけようかなあ
スマホホルダー とusb以外に持ち込んだ方がいいものある?

332 :774RR :2022/03/23(水) 23:55:39.47 ID:c71lxn1Q0.net
50周年生産台数何台なんだろ

333 :774RR :2022/03/24(木) 07:42:16.31 ID:a2TARFEfd.net
900と比べちゃいかんがやっぱ音がしょぼいな

334 :774RR :2022/03/24(木) 08:16:01.23 ID:HcDs75UvM.net
そらパラツインだしね

でもZ650の見た目変えただけで
こんなに話題になるんだから
カワサキはすごいよな

335 :774RR :2022/03/24(木) 08:28:59.01 ID:4rmwybiYa.net
みんなシートが平べったいバイク探してここに行き着いたんじゃないの?

336 :774RR :2022/03/24(木) 09:22:29.23 ID:LTqTMTuKp.net
>>331
ガラスコーティングってやった方がいいんですかね?

337 :774RR :2022/03/24(木) 10:12:10.08 ID:3tbmwXq40.net
同価格、同車格でZ650、XSR、トライアンフトライデントの実車3車を見てきた。
見た目的に惹かれたのはトライデント。

338 :774RR :2022/03/24(木) 17:26:27.34 ID:GH7Hpee4M.net
>>321
悪くというか日本は部材の購買力で負けてるから倒産ラッシュ

339 :774RR :2022/03/24(木) 18:09:02.99 ID:AXdHnsjfM.net
足立は50th完売らしいけど他店はどうなんだろう?

340 :774RR :2022/03/24(木) 18:28:13.76 ID:i9q/zNJk0.net
完売もなにも自分の地域ブランドは抽選も何も決まってないぞ

341 :774RR :2022/03/24(木) 21:33:37.14 ID:1ShNLwsW0.net
>>320
やっぱり小さいかもしれません…涙
妥協して乗るくらいなら相応しい人が乗るために抽選辞退すべきな気がしてきました…

342 :774RR :2022/03/24(木) 22:07:21.27 ID:O/w8nJ8za.net
>>341
オプションでハイシートもあるし一回跨ってこいよ。海外勢のレビュー動画だってあるし見てきなよ

343 :774RR :2022/03/24(木) 22:09:04.50 ID:3pcR80a7M.net
>>336
いるのかなあ…わからんです

344 :774RR :2022/03/24(木) 22:27:05.30 ID:1ShNLwsW0.net
>>342
ヤングマシンの跨っている画像がすでにハイシート仕様みたいなんです。
車両配備されてるプラザあるんですかね? 最寄のところはおそらく発売日直前だろうとのことでした…抽選もそのころにする予定みたいです。

345 :774RR :2022/03/24(木) 22:38:40.80 ID:1ShNLwsW0.net
>>343
バイクに関しては素人なので何ともですけど、車屋からアドバイスすると自動車ディーラーで扱っているコーティングは5年保証レベルでも実際は1〜2年くらいの被膜力です。被膜が落ちると専用の計測器で検査して被膜の低下が認められたら再度コーティングするって保証ですが、まあ手間なのでやってるお客さん見たことないです。
デメリットもあるし費用対効果は薄いので個人的には量販店のコーティング剤で洗車ついでに施工する方がコスパいいかなと思います。

346 :774RR :2022/03/24(木) 23:09:47.31 ID:3pcR80a7M.net
>>345
なるほど詳しくサンクスです
まあ自分もプラザでコーティングはやろうと思ってなかったから安心しました

347 :774RR :2022/03/24(木) 23:23:58.61 ID:iXauCNB40.net
>>345
ありがとうございます。参考になりましたー自分でやってみようと思います。

348 :774RR :2022/03/25(金) 00:13:54.37 ID:na5D/f49M.net
ドル円123円か
ガソリン車はこの世代が最後だな

349 :774RR :2022/03/25(金) 04:16:32.34 ID:onCdUs/S0.net
>>346
プラザの勧めるコーティングがどんなものか分からないのであくまで参考ですけどね! ただコーティング専門業者曰く鑑賞用の屋内保管なら兎も角、普通に使っていたら30〜50万レベルのコーティングでも10年は持たないそうなので過度な期待はしない方が精神衛生的にもいいと思います笑

350 :774RR :2022/03/25(金) 04:32:45.65 ID:onCdUs/S0.net
>>347
ガラスコーティングはウォータースポットが出来やすいので屋内か日が沈んでいる時間帯にやるのをおすすめします!

351 :774RR :2022/03/25(金) 10:13:38.15 ID:tumHHSCm0.net
>>320
秋篠宮様にすごくにてる人だなぁ

352 :774RR :2022/03/25(金) 13:41:48.33 ID:jNQWY1e3p.net
>>350
ありがとうございます!

353 :774RR :2022/03/25(金) 14:33:55.69 ID:Hn7qCNZnM.net
東京もシルバーだったかあ
緑は納車までおあずけか

354 :774RR :2022/03/25(金) 17:31:21.51 ID:DNxpO1sG0.net
http://imgur.com/sfKJM29.png

繰り越しもさせないとか

355 :774RR :2022/03/25(金) 19:02:20.45 ID:jNQWY1e3p.net
50周年ってめっちゃ希少なんですね。グリーンなら間に合うかな

356 :774RR :2022/03/25(金) 19:15:24.51 ID:DNxpO1sG0.net
外れたの緑だぞ

357 :774RR :2022/03/25(金) 19:20:53.94 ID:c0DwQ0C/0.net
50周年ほしい

358 :774RR :2022/03/25(金) 20:17:11.99 ID:gZC3XkJx0.net
サイクルショーで見て跨ってきた
タンクのデザインは900より好みだけどこれで100万か

359 :774RR :2022/03/25(金) 20:31:14.34 ID:DkHFfdLXp.net
俺も緑外れた…今年度完売らしいぞ

360 :774RR :2022/03/25(金) 20:55:40.71 ID:oZXLxFmq0.net
俺も緑外れた 繰り越しは無しで、また適当な時期にお声かけをお願いしますような事
言ってました。

361 :774RR :2022/03/25(金) 21:08:41.29 ID:nk2RYBkp0.net
50thも外れてスタンダードもダメな場合もあるのか。。。

362 :774RR :2022/03/25(金) 21:14:08.39 ID:p/jy/NW20.net
全く連絡ないけどだめなんかな

363 :774RR :2022/03/25(金) 21:34:01.41 ID:VL3qxZ7U0.net
8月出荷分までは完売で9月以降になると例年なら次年度モデル発表だから年内の追加生産はないかもと言われた

364 :774RR :2022/03/25(金) 22:19:39.85 ID:Ys9SQiR80.net
海外メインで日本に入る台数少なそう
違うバイク乗りながら買えるの待つ方が良さそうだな

365 :774RR :2022/03/25(金) 22:59:52.99 ID:DNxpO1sG0.net
思ってたよりも厳しい状況だな
初回外れてもまさか買えないとは思わなかった

366 :774RR :2022/03/25(金) 23:28:07.87 ID:jNQWY1e3p.net
あまりにも流通しなくて社外のカスタムパーツが出ないってパターンですかね?

367 :774RR :2022/03/26(土) 10:02:14.88 ID:RjRF0xgsa.net
どのカラーが一番人気?

368 :774RR :2022/03/26(土) 10:16:46.81 ID:EyMRuIEK0.net
火の玉>緑>シルバーの順ではないかと

369 :774RR :2022/03/26(土) 10:44:25.84 ID:e8ISRHcEd.net
900と650跨ってみたけど、タンクが小さくてrebel250と1100の様な感じがした。

370 :774RR :2022/03/26(土) 13:54:23.65 ID:i4WiFW7a0.net
>>338
近所にクレーン車のハーネスを作る工場ができる計画があるけど、景気の悪化で白紙にならないかな?
製造業界はトヨタ以外調子悪いでしょ?

371 :774RR :2022/03/26(土) 15:30:07.34 ID:IIMkL6s7M.net
グリーン2台シルバー1台
神奈川

物売るってレベルじゃねーぞ

372 :774RR :2022/03/26(土) 15:46:04.64 ID:8FLGSxfQ0.net
商売にならないですね。プラザ店の経営厳しそうですね。

373 :774RR :2022/03/26(土) 15:52:17.42 ID:OdACp07l0.net
スレ内で何人納車されるんだ?
既に俺含めて4人落ちか…

374 :774RR :2022/03/26(土) 16:30:13.69 ID:vmsdrKaEM.net
>>370
景気じゃなくてトラックが部品不足で作れなくなるからハーネスの工場は必要なくなる

375 :774RR :2022/03/26(土) 17:27:08.89 ID:G9DtudbBa.net
都会寄りのプラザだと1月20日くらいの段階で赤25、緑15、グレー8の先着申込状況だったからな
ショーや雑誌で煽りまくってる今となっては抽選での入手はきついよ

376 :774RR :2022/03/26(土) 18:12:22.47 ID:z5VVHsjn0.net
おそらく実際の入荷台数はその予定台数から大幅に減ってると思われる

377 :774RR :2022/03/26(土) 18:39:53.29 ID:CRAg9/Wx0.net
膝の曲がりがキツイな
30分で脚が攣りそう

378 :774RR :2022/03/26(土) 19:01:43.25 ID:Ops446C70.net
これ欲しくなってわざわざ大型取ったんやけど

379 :774RR :2022/03/26(土) 20:30:09.47 ID:yN1JdTT50.net
>>375
赤が25台ってめっちゃ多いですね。ウチの近くは3台かもって言ってました。

380 :774RR :2022/03/26(土) 20:51:25.24 ID:y3KjvfR/0.net
シルバーだけ何でタンクのデザインが違って、KAWASAKIロゴも小さいのか。
オレンジの差し色もいらん。
タンクが普通でオレンジ無かったら渋くて良いのに。

381 :774RR :2022/03/26(土) 21:31:41.93 ID:CnhGmLtB0.net
>>380
欧州人の好みなのかも

382 :774RR :2022/03/26(土) 22:18:40.83 ID:z5VVHsjn0.net
欧州で流行りのスクランブラーぽいカラー
日本は普通に緑と黒でよかったと思う

383 :774RR :2022/03/26(土) 22:21:29.37 ID:z5VVHsjn0.net
http://imgur.com/ZVBDS4P.png

これね

384 :774RR :2022/03/26(土) 22:26:27.05 ID:Ops446C70.net
>>382
カワサキより一般人のほうがわかってるな

385 :774RR :2022/03/26(土) 22:38:59.01 ID:z5VVHsjn0.net
スレにシルバー希望の方いますか?

386 :774RR :2022/03/27(日) 00:21:42.00 ID:mDNczDJm0.net
俺はシルバーで申し込んだよ

387 :774RR :2022/03/27(日) 00:52:57.43 ID:oLCoop880.net
火の玉:グリーン:シルバーで5:4:1ぐらいかな

火の玉:グリーン:黒なら4:3:3ぐらいになったと思うが

388 :774RR :2022/03/27(日) 07:31:46.24 ID:pBKWHRLb0.net
これと一緒に保険で900の方の抽選にも参加しよかな。当たっても投資目的

389 :774RR :2022/03/27(日) 09:49:21.86 ID:tiuwtH3cM.net
シルバークソダサ
買う奴いんのこれwwwwww

390 :774RR :2022/03/27(日) 09:58:26.48 ID:YJluGTD/0.net
実車入ってくるの何時ごろなんだろうね

391 :774RR :2022/03/27(日) 10:39:18.18 ID:MwX3reT/0.net
モーターショー見てきた
これが100万円?っていうちっさいバイクだった
170cm以下とか175cmだけど座高95みたいなおっさん専用だな

392 :774RR :2022/03/27(日) 10:54:39.07 ID:UUWCH70y0.net
ミドリのなかったよなそういや
実物見てみたかったのに

393 :774RR :2022/03/27(日) 12:30:03.82 ID:PdFJa+tda.net
>>391
お前に50万渡すから作ってくれよ
頼む

394 :774RR :2022/03/27(日) 13:22:31.49 ID:yhzTOiCra.net
>>389
ダサいのがええんや

395 :774RR :2022/03/27(日) 16:46:58.68 ID:jqX9cGvg0.net
>>391
腹に収まった臓物の貧弱さを感じて仕方ない

396 :774RR :2022/03/27(日) 18:17:21.73 ID:mq6OZLdZ0.net
転売屋のせいでなかなか買えないだろうね。

397 :774RR :2022/03/27(日) 18:48:59.48 ID:4Y4td1m00.net
なんでも転売屋のせいにするなよ。

398 :774RR :2022/03/27(日) 18:56:10.31 ID:YawrgoDZ0.net
転売は、別に悪じゃないからな。無知、情弱等のやつがこぞって悪だと騒いでるだけ。

399 :774RR :2022/03/27(日) 19:44:53.00 ID:pBKWHRLb0.net
>>398
一般人と業者の転売はまた別問題

400 :774RR :2022/03/27(日) 19:49:12.01 ID:Ih6GttDC0.net
販売開始されたら店頭にプレ値で並んでたりしてな

401 :774RR :2022/03/27(日) 20:26:28.60 ID:YawrgoDZ0.net
雨が降り続いたら白菜だって値上がりするんだで。需要と供給の問題。長くなるし平行線でしかないしスレチだし、この辺にするわ。
俺は欲しくて苦労して入手した物でも、かなり値上がりしてたら高く売るわ。
別にイージャン 鼻くそホジホジピーン。

402 :774RR :2022/03/27(日) 20:31:47.01 ID:+2FZkCGk0.net
>>401
この辺にしてないじゃん。自制心無い奴がバイク乗ると危ないよ。

403 :774RR :2022/03/27(日) 21:29:07.85 ID:4Y4td1m00.net
供給しないメーカーが悪いんだからメーカーにクレーム入れるしかないだろうに。限定販売とか昔からあって本当に欲しい人は並べば買えたのに、抽選になって運でしか買えなくなってしまった。バカが転売屋のせいにしたから供給増やすんじゃなくてアホな販売方法にシフトして行ってしまった。怒りの矛先が間違ってるんだよ。

404 :774RR :2022/03/27(日) 21:47:39.40 ID:SVLaPLJc0.net
書いてることめちゃくちゃなの気付かないんだろうなこういう奴って

405 :774RR :2022/03/28(月) 00:56:15.20 ID:s2BVRuuCp.net
グリーンは綺麗だろうな〜。他に似た色のバイク見たことないから映え映えですね。
個人的にはメッキと合うと思うんですけどいかがですか?

406 :774RR :2022/03/28(月) 05:17:58.85 ID:K4h3ghIy0.net
グリーンは良いけど金ホイールがダサい

407 :774RR :2022/03/28(月) 08:55:31.51 ID:Hxk3+Gmh0.net
金ホイールはおっさんホイホイアイテムだから

408 :774RR :2022/03/28(月) 09:35:05.32 ID:DS67mVFGM.net
緑に金きれいだけどなあ
ほぼひとめぼれで決めた

409 :774RR :2022/03/28(月) 17:55:59.48 ID:4dhUY1Zd0.net
今年度分は諦めモード入った
来年度の予約合戦は制したる!(笑)

410 :774RR :2022/03/28(月) 19:35:31.58 ID:ZbEr7Tmj0.net
皆さんプラザから連絡あったんですか?
俺はまだないや

411 :774RR :2022/03/28(月) 21:23:35.94 ID:uOvIOKhca.net
片方からはあった。もう片方からは無い。もちろん連絡のあった方と契約した。差が激し過ぎ。

412 :774RR :2022/03/28(月) 21:59:51.89 ID:yiiy2LWc0.net
>>388
転売屋ですか?

413 :774RR :2022/03/28(月) 22:20:45.47 ID:2E54rOsz0.net
>>412
いや650欲しい厨です

414 :774RR :2022/03/28(月) 23:22:45.08 ID:namXznFn0.net
長野住みで松本のプラザ行く人いる?
先着順らしいけど転売ヤー対策とか考えてんのかなぁ?

415 :774RR :2022/03/28(月) 23:36:21.84 ID:eaodJmk40.net
もしかしたら来年、価格改定するのかも知れんね
材料費の値上がりで今の価格のままで売り続けると利益が下がるから一旦注文を打ち切ったのかも
全くの想像だけど

416 :774RR :2022/03/28(月) 23:36:46.80 ID:jE4HjpcNa.net
俺が長野在住なら前日の昼くらいから並ぶ程度に欲しいぞ

417 :774RR :2022/03/29(火) 10:43:04.21 ID:QBDTjKJ+p.net
>>411
同じ人に行かない工夫くらいするやろ

418 :774RR :2022/03/29(火) 10:44:30.81 ID:QBDTjKJ+p.net
>>415
ヤマハみたいに発売前に作れるかどうかも分からん台数を受注して、勝手に来年分に回すよりは良いよw

419 :774RR :2022/03/29(火) 12:54:08.56 ID:Z16xwI5a0.net
>>417
別の県の別の系列で違う名前で予約入れました。
家族いるんで。 連休明けにくると嬉しい。

420 :774RR :2022/03/29(火) 13:25:08.93 ID:TepMWzy0M.net
よく他県で受け付けしてもらえたな

421 :774RR :2022/03/29(火) 14:52:04.46 ID:1lHeChFs0.net
プラざ担当「他店でもご予約ですか?」
俺「ここだけの50th一択や手配でき次第全額持ってすっ飛んでくるで」
プラ担「頑張ります」
連絡はまだ無い…

422 :774RR :2022/03/29(火) 15:29:21.80 ID:ibEWNh1Ep.net
>>419
身分証明とか無かったの?

423 :774RR :2022/03/29(火) 18:28:45.79 ID:ec+pDRwL0.net
>>419
契約者と抽選者同じじゃないとダメとか無いのかな?

424 :774RR :2022/03/29(火) 18:33:41.76 ID:Z16xwI5a0.net
身分証明の提示とか無かったです。川崎の会員登録はしましたけど。両店ともに抽選ではなく先着でした。
名前は違うけど住所は一緒なんでもしかして引っ掛かるかなーと、思いましたが大丈夫でした。連絡来ない方の店にも一応電話して状況聞きましたが、引き当て台数も連絡来てないですー、てな感じでした。

425 :774RR :2022/03/29(火) 18:39:35.03 ID:wWSvTthL0.net
こういう時競争しなくてよい地方がうらやましくなる
というかバイクに乗るなら地方の方が何かと楽しいよね

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200