2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z650RS Part4

1 :774RR :2022/02/08(火) 11:49:48.87 ID:HPi1YN/IM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
公式(UK Kawasaki)
https://www.kawasaki.co.uk/en/products/Z900RS/2022/Z650RS/overview?Uid=07A0ClleC15ZWQpdX1xcXFxdXlBdXVgKUVhcUF0OWV1YXgs

次スレは>>970
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい
※前スレ
Kawasaki Z650RS Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634829000/
Kawasaki Z650RS Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641503127/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

592 :774RR :2022/04/15(金) 19:43:05.02 ID:19YjiSNH0.net
モタサイのTweetにエンジン始動音アップされているけど
ダダダダダダダダダダダダダダってやっぱ耕運機だw
https://twitter.com/Motorcyclist_jp/status/1514883727578570755
(deleted an unsolicited ad)

593 :774RR :2022/04/15(金) 19:45:57.13 ID:xGbedzoR0.net
このバイクはイナズマ1200より速いのか?

594 :774RR :2022/04/15(金) 19:48:56.82 ID:CNUv9xTpa.net
>>592
格好良い落としてるけど?
お前は耳鼻科へ行ったが良いよ

595 :774RR :2022/04/15(金) 19:56:56.59 ID:f1RxGoaW0.net
音も亀頭数もどうでもいいからいい加減入荷見込みでもなんでも連絡くれや
金払ってねぇしほかの車種に変更するぞこのままだと

596 :774RR :2022/04/15(金) 19:57:18.43 ID:lqq1KmxV0.net
>>594
老化で聴音周波数がおかしくなってんだよ。察してやれ。

597 :774RR :2022/04/15(金) 22:11:56.37 ID:R7ztDrc1M.net
カッコいい?これが??

598 :774RR :2022/04/15(金) 22:26:18.97 ID:QDvzlr+I0.net
RSはエンジンよりもデザインに惚れた人が選択するバイク
このエンジンに惚れ込む人が多いならZ650やninja650はもっと売れてるよ

599 :774RR :2022/04/15(金) 23:08:55.55 ID:KLT/Iy2D0.net
その通り

600 :774RR :2022/04/15(金) 23:11:09.29 ID:a4z078wu0.net
4気筒が好きなら900RS選べばいい
チビな俺の初バイクとしてデザインと軽さと乗りやすさ重視で650RSにした
音を比べれば確かに900の方がいい音だと思うけど何を優先するかの違いだよね

601 :774RR :2022/04/15(金) 23:15:30.80 ID:a4z078wu0.net
あと緑キレイだよ、緑
650RSてひと目でわかるから勘違いもされないし

602 :774RR :2022/04/16(土) 01:04:36.32 ID:TM4mpPuo0.net
>>598
うーんデザインに惚れたのなら何故にZ900RSにしないのか真面目に聞きたい(マジで煽りなし

603 :774RR :2022/04/16(土) 01:08:00.95 ID:mbKWikjuM.net
貧乏だからだろ

604 :774RR :2022/04/16(土) 01:21:08.13 ID:CYNxE8dy0.net
無免ラクッペガイジくん、貧乏なんか…可哀想

605 :774RR (ササクッテロラ Sp8b-3k/f):2022/04/16(土) 01:46:13 ID:zaMwmIDap.net
>>602
うえからみたときのスリムさじゃない?
900はデブ過ぎ

606 :774RR :2022/04/16(土) 03:06:29.28 ID:mJRrKVayr.net
900はなんか違うんだよな大味というか
GB350Sのほうが空冷エンジン含めかっこいい

607 :774RR :2022/04/16(土) 03:18:31.91 ID:ur9Y9O2bM.net
900とか1000とかもう公道走る上で下手に開けられないから気を使うんだよ
パワー出すぎ

608 :774RR (ワッチョイ 57aa-Ytli):2022/04/16(土) 06:31:50 ID:XaUfeeaz0.net
あと重いのヤダ

609 :774RR (ワッチョイ 17ee-FUph):2022/04/16(土) 06:36:11 ID:Jr6i2Ugu0.net
>>605
それな
900のデブさは無いわ

610 :774RR :2022/04/16(土) 08:20:50.01 ID:bg/Dlxyn0.net
あのタンクのでかさはないわ

611 :774RR :2022/04/16(土) 08:24:28.24 ID:eqQzeK5M0.net
>>605
同じ
横から見た時はかっこいいのだけど前から見た時と乗ってる時に見えるタンクの幅が嫌だった
これは発売前には散々言われていたことなので気になる人は多いと思う

612 :774RR (ワッチョイ 37d8-vRS8):2022/04/16(土) 08:33:20 ID:DLvcd0ma0.net
>>598
今でも一番数出てるのは650じゃねーの

613 :774RR :2022/04/16(土) 08:42:39.68 ID:UMxtRjVIa.net
はいいつもの
https://i.imgur.com/NmPOrUY.jpg

614 :774RR :2022/04/16(土) 09:04:18.10 ID:eqQzeK5M0.net
>>612
大型販売台数ランキングによると日本では最近それ程売れてないみたい
意外だったのはエンジンは評判の良いMT-07が常にランク外だったこと
アシスト&スリッパークラッチ、トラコン、ETCの何も付いてないならより安いSVの方が選ばれるということですかね?

https://bike-lineage.org/etc/ranking/250over/2021_all_401.html

2017年 第8位 1037台
2018年 第5位 1255台 (SV:第9位)
2019年 ベスト10外 (SV:第10位、CB:第3位)
2020年 第9位 977台(SV:第6位、CB:第4位)
2021年 ベスト10外(SV:第6位、CB:第4位)

615 :774RR :2022/04/16(土) 09:04:47.41 ID:PLl8gW010.net
900のタンクのデブっぷりは残念
650の2気筒は残念
人間は欲が深いから

616 :774RR :2022/04/16(土) 09:52:55.02 ID:oeyOsZE00.net
そうなるとZ400RSに期待するしかないか?
400ccの4気筒に650のスリムなタンク、これは買いたくなる

617 :774RR :2022/04/16(土) 10:32:53.36 ID:JuYm0oA80.net
ゼファー400再販するだけで良さそうだな。
あんだけ捨てられてたり燃やされてたりしたのに見なくなったな。
バリオスのが見かける。

618 :774RR :2022/04/16(土) 11:23:35.76 ID:cwj0FFPo0.net
バイクに乗らずに文句を言うのがお仕事です

619 :774RR :2022/04/16(土) 11:45:00.40 ID:wignRK7z0.net
ゼファーは今の排ガス規制に適応できないので再販不可もしくは国内登録不可ですね

620 :774RR (ワッチョイ 1f25-tlX+):2022/04/16(土) 11:49:01 ID:wignRK7z0.net
出すとしたらZ400ベースにZ400FX風の角型タンクを載せて
https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/bikenews/bikenews_219466_0-enlarge.jpg

621 :774RR (ワッチョイ 37d8-vRS8):2022/04/16(土) 11:55:55 ID:DLvcd0ma0.net
>>614
世界的な話ね、4気筒信者が多い日本で売れてないなんて今更
売り上げトップがmt-07、二位がninja/z650とかそんな感じの国もあるね
最近は軽くなった400も人気出てきてるようだが

622 :774RR (ワッチョイ 1f25-tlX+):2022/04/16(土) 12:01:14 ID:wignRK7z0.net
ヤマハのSR400は今でも東アジア向けには売られている
逆輸入して国内登録は不可だって
https://www.autoby.jp/_ct/17531459

623 :774RR :2022/04/16(土) 12:32:13.89 ID:eqQzeK5M0.net
>>621
いつの話をしているか分からないからちゃんとソースを出そうよw

624 :774RR :2022/04/16(土) 15:45:26.47 ID:TM4mpPuo0.net
Z900RSのタンクがデブとかいうのは相当なエアプ
多分真上から見ただけなんだろうな
真正面、斜め前、真後ろ、斜め後ろどこから見てもかっこいいんだけどな
そんなに細身のバイクが好きなのか?

625 :774RR :2022/04/16(土) 15:51:24.96 ID:UMxtRjVIa.net
z650rsプラザに置いてあったわ
w800と900の近くにあっても予想通りのかっこよさだった

626 :774RR (アウアウクー MM8b-0fbr):2022/04/16(土) 17:30:54 ID:RhrEgOWiM.net
どこから見ても末広がりで亀の甲羅みたいなんだよね

627 :774RR (ワッチョイ 1f25-tlX+):2022/04/16(土) 17:34:32 ID:wignRK7z0.net
CB650R/CBR650Rスレの方はすでに生産終了という話題になってるし
世界的にはもうこのクラスに4気筒は厳しいみたいね

628 :774RR :2022/04/16(土) 18:11:28.65 ID:TM4mpPuo0.net
>>627
2ストに続き4気筒が絶滅危惧種かー
世界中のタクシーとバスとトラックを強制EV化した方が環境には良いのに

629 :774RR :2022/04/16(土) 18:14:21.69 ID:RcqLamJs0.net
>>627
排ガス規制の問題から一時的に生産止めているだけでしょ
もうちょっと情勢を勉強したら

630 :774RR :2022/04/16(土) 18:15:08.58 ID:qEOshhN+a.net
あれは規制前のモデルが終わりなだけ
まあ厳しいことには変わりないが

631 :774RR :2022/04/16(土) 18:43:56.46 ID:do8d7kHq0.net
>>628
大賛成

632 :774RR :2022/04/16(土) 18:45:38.01 ID:do8d7kHq0.net
>>629
一言多い

633 :774RR :2022/04/16(土) 19:58:17.90 ID:/g/cOVtQM.net
マフラーとかエンジンガードとかはZ650のを流用できるのかねぇ

634 :774RR :2022/04/16(土) 20:42:25.51 ID:wZc/S2rfp.net
スリムが売りなのにエンジンガードつけんの?
この車重なのに?

635 :774RR :2022/04/16(土) 21:07:04.37 ID:JuYm0oA80.net
今のこのクラスはだいぶ軽いのな。
ベンチマークがスーパーフォアのおじさんとしてはビックリしたアルヨ。

636 :774RR :2022/04/16(土) 21:10:42.07 ID:GJyAGpczM.net
付けたいから付けるじゃあかんのか?

637 :774RR :2022/04/16(土) 21:31:38.58 ID:oyjYfaX/0.net
>>636
ほんまに買う気があって、
付けたいなら付けたらいいと思うよ。
買う気も何も無い気がしただけ

638 :774RR :2022/04/16(土) 21:34:02.09 ID:GJyAGpczM.net
>>637
買う気も何も本契約しとるが

639 :774RR :2022/04/16(土) 21:45:28.02 ID:oyjYfaX/0.net
>>638
じゃ、流用よりこっちがいいんじゃない?
と思います。
https://www.peitzmeier.jp/pai/Kawasaki_Z650RS_02.html

640 :774RR :2022/04/16(土) 21:45:51.00 ID:8dCutcpmM.net
とりあえずオプションつけてったら140万くらいになったわ
あと保険だが盗難保険ははいったほうがいいんかね
なんかカワサキの会員制みたいだけど

641 :774RR :2022/04/16(土) 21:50:42.17 ID:/HMLxOb/0.net
>>640
650なのに高いのねえ。貧乏な日本で売れるの?

642 :774RR :2022/04/16(土) 21:58:24.43 ID:JvqhBUI40.net
今の状況で4月28日に納車の決まっている人は 何人位いるんだろう
 全国のプラザ店舗数(各店舗各色1台と仮定して 店舗数の3倍 以上?

643 :774RR :2022/04/16(土) 22:01:21.81 ID:oyjYfaX/0.net
俺はアニバあたって契約したけど、5月納車らしい。
4月発売でも4月納車とかないのかなと思ってた

644 :774RR :2022/04/16(土) 22:01:42.82 ID:96K5GbIXM.net
>>639
これ見たけどフレームスライダー付いてるのがダサいのよな
個人的にはRENNTECのやつみたいなのがいいんだが

645 :774RR :2022/04/16(土) 22:04:51.64 ID:96K5GbIXM.net
なんか今年分は全国合わせて数百台しか入ってこないらしいよ
追加生産もできないし全部売り切れだとか

646 :774RR :2022/04/16(土) 22:04:59.40 ID:8dCutcpmM.net
うちのところは4月納車いたよ
自分も5月だけど遅れててなんか6月になるかもらしいが

647 :774RR :2022/04/16(土) 22:07:40.04 ID:oyjYfaX/0.net
各店5台前後で終わりって感じかな。。。

648 :774RR :2022/04/16(土) 22:20:19.78 ID:SbHp++Pxd.net
ツイに「緑が3台で一番入荷少ないってプラザの人が言ってた」ってのがあるけどグレーより緑が少ないってことはないと思うんだよなぁ

649 :774RR :2022/04/16(土) 22:25:12.93 ID:SbHp++Pxd.net
俺は契約時は4月30日辺りって言われたけど昨日電話したらまだ入庫予定も決まらないみたいだから4月中は来ないと思ってる

650 :774RR :2022/04/16(土) 22:25:28.83 ID:8dCutcpmM.net
ちなみにうちのところは火の玉が毎月1台ずつで計4台で終了して今後は入荷未定らしいです
スタンダードは台数不明だけどもう予約はできないとのこと

651 :774RR (ワッチョイ 976d-Yu7m):2022/04/16(土) 22:55:18 ID:JvqhBUI40.net
ヤングマシンさんのYouTubeで海外で緑が売れに売れて 緑の試乗車が用意出来ない みたいな事言ってた。各モーターショーで緑がなかったのは このせいか?
緑を契約してるけど 納車遅くなっちゃうのかな

652 :774RR :2022/04/16(土) 23:24:10.12 ID:XdDFMQ2E0.net
>>639
それあんまりつけてますよ感がなくていいね

653 :774RR :2022/04/16(土) 23:40:42.80 ID:aew2tJ+G0.net
俺は外れたけど、遅延してるって店員が言ってた

654 :774RR :2022/04/17(日) 01:42:17.60 ID:y0+FP6Fj0.net
店舗一台しかないって絶対当たらないやつやん

655 :774RR :2022/04/17(日) 04:00:55.76 ID:sbR0fheKM.net
丸ちゃんのインプレだとバイク初心者や女が乗るためのバイクって思えてきた

656 :774RR :2022/04/17(日) 08:05:50.09 ID:oqpHcLJ80.net
丸ちゃんから見たらみんな初心者

657 :774RR (スプッッ Sdbf-c/Q8):2022/04/17(日) 09:16:28 ID:+bXmbooTd.net
初心者向け≠玄人に向かない
好きな人が乗ればいいでしょ

658 :774RR :2022/04/17(日) 12:19:07.22 ID:KoCnE/rjd.net
もうちょいシート高下げて欲しい。。。

659 :774RR (アウアウウー Sa1b-RiQw):2022/04/17(日) 12:33:21 ID:pvDytoF1a.net
シート高800のツインで足つき不安なら違うバイク選んだほうがいいんでね

660 :774RR :2022/04/17(日) 13:28:15.29 ID:H9PMm9A00.net
確かに
つーか250CCあたりのバイクでも無理やん
125ccでも買えば?
停車時の足の付け方もシロートか?身長153cmの女の子がZ900RS乗ってる動画とか
見て勉強した方がいいぞ

661 :774RR :2022/04/17(日) 13:29:55.37 ID:H9PMm9A00.net
>>655
女の子はもっとお洒落なバイク買うからw
初心者が買うは正解だろ
初心者以外はZ900RSを普通は買うからな

662 :774RR (ワッチョイ 57e2-ldyu):2022/04/17(日) 14:15:57 ID:y0+FP6Fj0.net
>>658
リングかアンコ抜き サス調整いぐもできるら

663 :774RR (ワッチョイ 57e2-ldyu):2022/04/17(日) 14:16:40 ID:y0+FP6Fj0.net
>>662
いくらでもできる 手に入ったらσ(`・・´ )もどれかする
ストレスかかるくらいならあしつきよくするわ

664 :774RR :2022/04/17(日) 16:16:46.33 ID:SZGV9jh90.net
全く連絡ないしGW入ったら出荷もしないだろうし、手に入るの結構先になりそうだな

665 :774RR :2022/04/17(日) 17:12:34.16 ID:mOtcbRGZ0.net
>>661
へぇ〜初心者以外は900rs買うんだ。じゃあ今650rs買おうとしてる人は皆女性か初心者なんだね〜

666 :774RR :2022/04/17(日) 18:03:26.74 ID:2b37Npay0.net
>>665
かまわないで、ほっときましょ。

667 :774RR :2022/04/17(日) 18:10:39.40 ID:UU6yQs4TM.net
tEo3でNG

668 :774RR :2022/04/17(日) 18:19:30.10 ID:0/SHjkxKd.net
昨日z650rs50周年の本契約行きましたが、1ヶ月以上遅れるらしいと。
そこから整備してなんなりすると6月納車くらいになるそうです。

669 :774RR :2022/04/17(日) 19:19:12.76 ID:i8S/lciL0.net
何で本契約できるんでしょう?未だに入荷台数未定って事で何もわからない状況なんですけど。とある店には50周年入荷してる店もあるのに。早くハッキリしてほしいわ。

670 :774RR (ワッチョイ 57aa-Ytli):2022/04/17(日) 19:31:31 ID:SZGV9jh90.net
twitterに現車入ってる店がちょこっと出てるね

671 :774RR (ワッチョイ 37ee-ldyu):2022/04/17(日) 19:39:53 ID:Y3r5iL0H0.net
緑頼んだけど電話きて5月と言われたな

672 :774RR (アウアウクー MM8b-YHwA):2022/04/17(日) 19:48:36 ID:oLSyBmBxM.net
普通に見積もり出してもらったよ
あと振り込んで納車連絡待ち

673 :774RR :2022/04/17(日) 20:06:02.11 ID:akPeW9VJ0.net
669と同じ状況。プラザにあしらわれてるのかも

674 :774RR (ワッチョイ 57e2-ldyu):2022/04/17(日) 21:13:59 ID:y0+FP6Fj0.net
新居浜から当確電話貰った人いたらおしえて!外れには連絡もないらしいから

675 :774RR (ワッチョイ 3785-tlX+):2022/04/18(月) 07:27:55 ID:DIF9LXJM0.net
年内の追加生産があるかも分からない状態だし抽選に外れた人は次はどのバイクを考えてる?

676 :774RR :2022/04/18(月) 07:41:06.13 ID:Zwhodkgua.net
買えるまで今のを乗る

677 :774RR (ワッチョイ 9f73-PvD4):2022/04/18(月) 18:12:32 ID:VFlWXiTj0.net
まもなく抽選しますの連絡が来た

678 :774RR (ワッチョイ 57e2-ldyu):2022/04/18(月) 18:38:07 ID:uludwq3b0.net
>>675
他に欲しいバイクがないのが現実

679 :774RR :2022/04/18(月) 19:26:54.74 ID:S03v3HEE0.net
>>678
同じく

680 :774RR :2022/04/18(月) 19:53:19.75 ID:eiJnXT8/0.net
>>675
XSR700の黒買う。

681 :774RR :2022/04/18(月) 20:07:47.56 ID:KoYh/mnh0.net
>>680
緑買えたから良かったけど買えてなかったら俺もXSRの黒金狙ってたわ
メーターがイマイチなのとシート高がチビには辛そうだけどデザインだけなら1番好み

682 :774RR :2022/04/18(月) 20:29:18.44 ID:eiJnXT8/0.net
>>681
シートは自分で掘ってゲル入れる。想定マイナス2センチ。メーターはスピードとギヤポジションしか見ないから気にしない。XSR270度クランクで音もそこそこ好き。外れたら迷わず買う。どのみちGWに間に合わないからイライラが募ってる。

683 :774RR :2022/04/18(月) 21:13:19.71 ID:em4jbX2X0.net
そっちかー SVだわ

684 :774RR (ワッチョイ 57e2-ldyu):2022/04/19(火) 00:14:30 ID:RXqsQJB+0.net
>>680
xsrは装備が糞

685 :774RR (ワッチョイ 57aa-DvUi):2022/04/19(火) 09:49:10 ID:vCwVsnv+0.net
50周年の、確認の電話きて店に在庫置けない位入荷するから、早く引き取れる人優先やて。
なんかそれ聞いて冷めてエントリーやめちゃった!

686 :774RR (ワンミングク MM7f-FUph):2022/04/19(火) 10:02:39 ID:DKff603XM.net
何県よ?

687 :774RR :2022/04/19(火) 11:22:04.58 ID:IsZcYU8UM.net
えー、なにそれ

他店の外れた人間の身になれよ!

688 :774RR :2022/04/19(火) 12:19:09.04 ID:lqoqY24dd.net
>>684
確かに、だが言い換えれば壊れにくい。装備ならXSR900いいね、クイックシフタークルコン一通りの電子制御、yspのあんちゃん115万位って言ってた。見た目が個人的に7点だが…

689 :774RR (ワッチョイ 57aa-DvUi):2022/04/19(火) 15:33:18 ID:vCwVsnv+0.net
>>685
都内

690 :774RR :2022/04/19(火) 15:46:47.21 ID:LvkfILI10.net
>>680
XSRはタンクの造形がいまいちで全体的にカッコ悪く見える
オレ的に

691 :774RR :2022/04/19(火) 17:08:42.60 ID:NW24ou5Ed.net
>>688
830位だっけシート高?一番考えるやつ

692 :774RR (ワッチョイ 7774-ylEZ):2022/04/19(火) 18:22:09 ID:TfUBEdZm0.net
>>691
全モデルのレンタルして乗ったけど、足付きに不安はなかった、大分絞られてて真下に足下ろせるし軽いしね。不安なら掘ればいいんじゃないかな、シート厚いし。パワー感もとても使いこなせないパワー感があり充分だと感じた。

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200