2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z650RS Part4

1 :774RR :2022/02/08(火) 11:49:48.87 ID:HPi1YN/IM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
公式(UK Kawasaki)
https://www.kawasaki.co.uk/en/products/Z900RS/2022/Z650RS/overview?Uid=07A0ClleC15ZWQpdX1xcXFxdXlBdXVgKUVhcUF0OWV1YXgs

次スレは>>970
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい
※前スレ
Kawasaki Z650RS Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634829000/
Kawasaki Z650RS Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641503127/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

824 :774RR :2022/04/26(火) 21:54:31.15 ID:KiyW5IMF0.net
最初に排気量違いと言っていたのに今度は気筒数の条件付けを追加ですかw

825 :774RR :2022/04/26(火) 21:56:27.33 ID:uJOhu5gOM.net
百歩譲ってって意味だよ読解力ないのかテメーは

826 :774RR :2022/04/26(火) 22:00:32.42 ID:DvnB95yp0.net
まあ、z900rsより比べるとz650rsのほうがどっちかというと女性にも乗りやすいということでしょうが、それをいうならz650のほうが足付き的にも女性向きなのにそれは言わないのは丸山氏の偏見でしょうね。
今日カワサキプラザでz650rsグリーンの現物を見たけど写真で見るより渋くていいですね。
50thもあったけどどちらか甲乙つけがたかった。
ただ、全て成約済みで跨がることが出来なかったのが残念。

827 :774RR :2022/04/26(火) 22:22:59.13 ID:8VBPPelY0.net
カワサキでも「Z650RS」のターゲットユーザーを「大型バイク初心者の方や、大排気量モデルからのダウンサイジングの方、ファッションのようにモーターサイクルライフを楽しみたい方に乗っていただきたいと考えています」(赤地さん)としている。
赤池さんとはカワサキの広報。
丸山氏の個人的な偏見で650rs組の反感をかったのは言うまでもない。ヤングマシンにクレーム入れとく。

828 :774RR :2022/04/26(火) 22:28:57.68 ID:1eqb58e+0.net
今どき男ガーとか女ガーとかいうやつクビだべ
意識低い業界だなおい

829 :774RR :2022/04/26(火) 22:30:56.06 ID:RCsV30eF0.net
ヤンマシにクレームとか草
東スポや赤旗にクレームするようなレベルw
やっぱZ650RS選択するような人種ってアレなのねw

830 :774RR :2022/04/26(火) 22:35:03.54 ID:RCsV30eF0.net
>>828
その通りだな
この中途半端なバイクは「オカマが乗るバイク」でもう解決ということでこの話題は終了

831 :774RR :2022/04/26(火) 22:36:23.18 ID:1eqb58e+0.net
>>830
意識改革が必要なようだな

832 :774RR :2022/04/26(火) 22:36:48.12 ID:1eqb58e+0.net
レベルが低いんだよw

833 :774RR :2022/04/26(火) 22:37:06.83 ID:1eqb58e+0.net
意識レベルがよぉ

834 :774RR :2022/04/26(火) 22:54:09.69 ID:2zoeJstY0.net
>>830
こうゆう人が出てくることが丸山の罪。

835 :ほっほー :2022/04/26(火) 23:18:26.10 ID:nveZvnU50.net
z650rs今年の入荷赤四台のみ!追加生産なしだとよ。お客様はキャンセル待ちだそうだ!来年モデルでのご提案できますがどうしますかって、発売日もきてないのに終了w

836 :774RR :2022/04/27(水) 00:52:50.57 ID:rDrP3zWop.net
案内来るだけええやん
友人が予約した某社は内金取ってまで予約受けたのに無連絡で納車3ヶ月以上遅れ、挙句勝手にキャンセル待ち
さらに予約キャンセルは内金返さないとまで言われてたぞ
弁護士入れるって話したら流石に内金は返還されたようだが謝罪はなかったってさ

837 :774RR :2022/04/27(水) 01:15:34.28 ID:yYTCbvOc0.net
プラザってやばいなぁ 携帯SBみたいだなぁ

838 :774RR :2022/04/27(水) 01:25:15.00 ID:WPPW6TqN0.net
>>772
ヨーロッパだと650って日本で言う250くらいの立場で初心者や女性向けなんだそうだ
向こう向けに作ったんならそういう事なんじゃね

839 :774RR :2022/04/27(水) 01:58:16.49 ID:dl2C2Qpd0.net
流石に予約キャンセルで返金無しはネタやろ

840 :774RR :2022/04/27(水) 02:14:07.46 ID:0wPqVyo70.net
>>838
東南アジアだとそうじゃない。国によって事情が違うだろう。

841 :774RR :2022/04/27(水) 03:48:04.20 ID:WPPW6TqN0.net
>>840
まーそうだろうね
白人は体でかいからだろうね

842 :774RR :2022/04/27(水) 04:03:58.56 ID:0wPqVyo70.net
年齢問わずカブのようなバイクが主流とか、富の分配が為されず一部の人しかカネを持ってないとかも要素になるか。

843 :774RR :2022/04/27(水) 07:21:40.46 ID:Gej0J0x7M.net
ティーザービデオ公開したときから女をターゲットにしてるの分かってただろ
何を今更ブヒブヒ文句たれてんだ

844 :774RR :2022/04/27(水) 07:26:55.40 ID:j7PMQlYod.net
男は黙ってZ900RS買え
私がZ650RS買うから
とウチの妻が言っとります

845 :774RR :2022/04/27(水) 08:11:40.38 ID:+vDQOO2xM.net
走りを期待するバイクではないな
まあゼファーもそうだったから系統としては正しいかな

846 :774RR :2022/04/27(水) 08:12:03.43 ID:rDrP3zWop.net
>>839
ネタだったらどんだけ良かったか

847 :774RR :2022/04/27(水) 08:15:04.52 ID:bBe2CoU/d.net
まあ俺は、ファッション感覚で気軽に乗るだけだからな。取り回しの良さや見た目を重視する。
このバイクに走りを求めて買う奴はいないやろ。

848 :774RR :2022/04/27(水) 10:14:46.18 ID:eKuXDhb7d.net
まあ、乗りたいバイクに乗ればいいと思います。
身体的格差は仕方ないにしても、このジェンダーフリーの世の中で「男ガー。女ガー。」と喚く動画を垂れ流す人たちが時代錯誤であります。
とりあえずz650rsに乗るのが楽しみで仕方ない!

849 :774RR :2022/04/27(水) 11:09:04.80 ID:2jnIdw56M.net
>>836
それはネタでしょ?
次の客がいるのに手付金をキャンセル料としてせしめるのは晒して良いレベルです。

850 :774RR :2022/04/27(水) 12:25:29.52 ID:bBe2CoU/d.net
明日納車の方は結構いるのかな?

851 :774RR :2022/04/27(水) 13:53:28.25 ID:yN4/i2q40.net
>>850
俺は明日納車だよ

852 :774RR :2022/04/27(水) 14:22:05.99 ID:+EGsgKzu0.net
>>844
うちの場合
お兄ちゃんはZ900RS持っているから
私(妹18歳)がZ650RS買うから!
と言っとります

853 :774RR :2022/04/27(水) 18:32:26.93 ID:R8MyD+hqd.net
契約できた人ちなみにオプションは何付けた?

854 :774RR :2022/04/27(水) 19:03:44.03 ID:qOQwRV4Ed.net
50thアニバーサリー
オプションはKAWASAKIタンクエンブレムとUSBソケットだけ頼みました。
あと仕事忙しくて業者に頼めないからガラスコーティングはプラザでお願いしました。
あとはマフラーやその他いいパーツが出ればその都度交換していこうかと。

855 :774RR :2022/04/27(水) 19:39:41.63 ID:p4So7ePnp.net
同じくアニバ、
オプションはエンブレムとスライダー
コーティングも頼む感じ

856 :774RR :2022/04/27(水) 19:46:12.64 ID:79mQuxnD0.net
コーティングってあの7万の!?

857 :774RR :2022/04/27(水) 20:01:20.27 ID:A3IadNdH0.net
855だけど、ラジエータースクリーンも頼んでたわ

コーティングの値段というか個々の値段は忘れた

858 :774RR :2022/04/27(水) 20:31:54.22 ID:qOQwRV4Ed.net
>>856
854ですが、コーティングCR-1フルコース¥71,500です。
安いとこ、腕のいいとこなど探せばあるでしょうが、仕事してるとそんな暇さえ惜しいので頼みました。
納得いきました?

859 :774RR :2022/04/27(水) 21:12:49.98 ID:kyoL7cbq0.net
コーティングは7万だったな
気になったら二輪館でも行ってやろうかと思ってる

860 :774RR :2022/04/27(水) 21:46:40.41 ID:79mQuxnD0.net
cr1って施工後は定期的に特殊なメンテあるんですか?

861 :774RR :2022/04/27(水) 21:48:18.21 ID:r4WirhYQ0.net
>>835
どこのプラザに行けば買えるのかしら

862 :774RR :2022/04/27(水) 21:58:22.96 ID:uKEBdae80.net
7万もボラれているのかよ
詐欺みたいなもんだな
ブリス買えよ
数千円で満足のいくコーティングができるぞ
新車のコーティングは店にとっては濡れ手に粟
単車なんてホイールやフレームにまでコーティングしても片手間でできる

863 :774RR :2022/04/27(水) 22:19:46.82 ID:HLgPT+Yf0.net
2気筒のバイクになぜZ650ザッパーの面影を重ねるのか
Z750Tの再来とでもすればいいのに

864 :774RR :2022/04/27(水) 22:39:13.50 ID:TFpPn08w0.net
明日納車の人どれくらいいるんだろう?
俺の緑は未だに入庫連絡ないんだが…

865 :774RR :2022/04/27(水) 22:40:22.51 ID:X4bDK0XTr.net
7万で安いと思う人は財布に余裕がある人
7万でポッタクリと思う人はビンボーな人

よくわかりやすい

866 :774RR :2022/04/27(水) 22:42:31.37 ID:cc0opsmb0.net
UDXのバイク洗車屋さんのコーティングと比べるとやっぱり高いような

867 :774RR :2022/04/27(水) 22:55:25.44 ID:dl2C2Qpd0.net
ガラコ塗るのと大差無いからなぁ

868 :774RR :2022/04/27(水) 22:57:08.29 ID:wUlaklT30.net
高いか安いかは費用対効果と個人の満足度なのでなんとも言えない気がしますが、皮膜の持続力と耐熱性が分からないと評価のしようがないですよね…

869 :774RR :2022/04/28(木) 01:14:39.32 ID:TuJ1bMXk0.net
プラザの対応が悪いから熱が冷めてきた アンチKawasakiになりそうだ

870 :774RR :2022/04/28(木) 06:46:34.37 ID:OlAMuczK0.net
入荷数わかったら電話するって言われ、速さで言うと3番目って言われたのに見積もりだけでそのままだわ...
多分常連に回されたんだろうな、こんな事なら普通に抽選してくれた方がまだ良かった

871 :774RR :2022/04/28(木) 06:58:49.32 ID:b8ZNENSS0.net
バイクのコーティングに7万円も出して外注する様な人は、オイル交換などの整備も一切自分でやらずにバイク屋任せの人じゃないの?

872 :774RR :2022/04/28(木) 07:04:05.28 ID:6TyTTiQRp.net
>>871
だとして、何か問題ある?
俺は全て任せます。
理由は時間の節約と、仕上がりの良さ、定期的にプロに見てもらえること

873 :774RR (スッップ Sd70-4FsB):2022/04/28(木) 07:19:21 ID:+Sq//fM3d.net
ケアもついてるし、延長保証も入ったからそれまではプラザに任せるかな。自信でやるのはワコーズコーティングと簡単カスタム位。
今日納車の人、晴れだといいね。

874 :774RR :2022/04/28(木) 07:26:10.66 ID:pNDyp1Ond.net
>>870
『多分』ではなく確認されてみては?
俺は自宅近くと単身赴任先の三ヶ所のプラザで予約して各店舗で密に色々お話して情報得る努力しましたよ。
二ヶ所は残念の連絡きましたが一ヶ所引っ掛かりました。
店舗の話によると各店舗各色1〜2台しか入らないとか、ヨーロッパで売れに売れてるから日本に入る台数が減らされてる可能性もあるけど、そこらへんはエライ人たちが決めてるので下っ端の自分達にはどうすることも出来ないので予約してる人を断るのは忍びないとか色々話聞きました。
そういう店舗で働く人の話聞くとちょっとは気持ちが緩和されましたよ。
予約だけして、自分から寄り添わず、文句だけ垂れてるのはどうかと思います。

875 :774RR :2022/04/28(木) 08:05:57.39 ID:frqg5Zrhd.net
本日納車の方、おめでとうございます!
羨ましいです。
乗った感想聞かせて下さいね!

876 :774RR :2022/04/28(木) 08:18:46.43 ID:6Hgb8q5R0.net
今日は発売日かぁ、納車の人うらやましいな
おめでとうございます!
自分は連休明けまでお預けです

877 :774RR :2022/04/28(木) 09:14:45.72 ID:rEILIju5p.net
今日納車の方!動画お待ちしてます!

878 :774RR :2022/04/28(木) 09:26:50.42 ID:nXN07hcrd.net
自分のとこも今週入庫するけど納車は連休明けになると言われた

879 :774RR :2022/04/28(木) 10:02:27.44 ID:prEFaBXcM.net
>>874
お前みたいに平気で店舗に迷惑かける連中を面倒だからって優先させてるんだとしたらたまらないな

880 :774RR :2022/04/28(木) 10:03:57.84 ID:lx7rBkw60.net
買えるだけええやん

新車楽しめよ!

881 :774RR :2022/04/28(木) 10:46:42.72 ID:nZfjfO31d.net
>>870
オレも同じby神戸

882 :774RR :2022/04/28(木) 10:59:01.10 ID:frqg5Zrhd.net
>>879
??店舗の方と普通に世間話してるだけですが?
僕は服でも何でも店員さんと話して買うタイプなので、しかも今回は跨がったこともないバイクを買うにあたって最も詳しいプラザの人と話をするのが迷惑ですか?
あ、それとも3店舗で予約したことが迷惑?
それもその旨を店舗の方にお伝えして理解して頂いた上で予約したことなので問題ないです。
なので迷惑なことは何一つしてません。
逆に予約しただけで臆測だけでプラザの悪口を書き込むほうが良くないのでは?
もしかしてコミュニケーションのいらないネットでしか買い物したことないんですか?

883 :774RR :2022/04/28(木) 11:37:06.86 ID:+Sq//fM3d.net
早まってz650用のスライダーと、オシャレなエンジンカバー買ったんやけど、大丈夫かな…笑
写真見る限り一緒と判断したんだが、同じ様な方いますか?

884 :774RR :2022/04/28(木) 11:43:59.87 ID:C3xKZL43p.net
>>849
弁護士入れるって話したら返ってきたんだってば
生産できるかもわからん数を受注するメーカー、なんの確認も連絡もしない店舗全てがカスだった悲しい話

885 :774RR :2022/04/28(木) 11:59:11.58 ID:C3xKZL43p.net
俺になったり僕になったり煽りが下手な奴だな

886 :774RR :2022/04/28(木) 12:12:44.06 ID:PP1nzHHDd.net
>>870
台数教えてくれるだけ良心的やな

887 :774RR :2022/04/28(木) 12:12:47.04 ID:frqg5Zrhd.net
>>885
煽ってるわけではないんですが…
まあ私は努力して買えましたよという話でした。
あ、僕は。

888 :774RR :2022/04/28(木) 12:13:19.32 ID:7dvu79Rld.net
俺なら弁護士云々言わずにYoutubeで晒すけどな

889 :774RR :2022/04/28(木) 12:33:28.65 ID:frqg5Zrhd.net
>>883
海外製のですか?
トリックスターのは今迷ってます。

890 :774RR :2022/04/28(木) 15:02:37.96 ID:wimh5OMM0.net
緑が全然入ってこないらしくシルバーで手配してもらうことになってしまった。何でノーマルカラーの方が少ないんだ

891 :774RR :2022/04/28(木) 15:08:14.94 ID:s9xJbzold.net
ツイの報告も火の玉とグレーしか見つからなかった
プラザに緑が置いてある写真もあるからそのうち上がってくるんだろうが現時点で緑入庫してないプラザはマジでいつになるかわからんのか?勘弁してくれ

892 :774RR :2022/04/28(木) 15:10:27.49 ID:Fnd9vp390.net
当分、50th優先でのうしゃして、終わってから通常版なんじゃないの?

Z900RSも50thだらけだった

893 :774RR :2022/04/28(木) 15:20:57.87 ID:wimh5OMM0.net
入荷捗らないまま今年分終わりましたとか言われそうで緑希望のまま待ってるの怖いのよね

894 :774RR :2022/04/28(木) 15:21:13.12 ID:l4iQwQ99a.net
四気筒の400rsでるかもって話だけどこっち買ったのにカワサキひどくね

895 :774RR :2022/04/28(木) 16:20:57.68 ID:/Tf5nVQyr.net
生産に限定車優先とかはないぞ

896 :774RR :2022/04/28(木) 18:02:40.81 ID:rEhmWwWiM.net
>>894
四気筒400エンジン作ってまで出すかなぁと思うけど、ZX25Rのボア&ストロークアップでいけるのかね

897 :774RR :2022/04/28(木) 18:49:31.65 ID:7dvu79Rld.net
いけるんやろね
世界でも売るならA2免許で乗れるZ400ベースで軽量パラツインの方が良い気もするけど

898 :774RR :2022/04/28(木) 19:21:33.94 ID:xaW88m+o0.net
プラザのコーティングオーダーする人はバイク初心者が年寄り確定w
スマホ買うときに訳わかんねーオプションてんこ盛りにされてぼられる年寄り、アレと同じw

899 :774RR :2022/04/28(木) 20:27:12.70 ID:qyd55Frzd.net
>>898
その通り!
初心者で年寄りですがお金あるんでw
昔はガラスコーティングなんか

900 :774RR :2022/04/28(木) 20:28:31.36 ID:qyd55Frzd.net
なかったからね〜
言われたらええな〜と思ってまうんですよ。

901 :774RR :2022/04/28(木) 20:39:23.40 ID:LYB1GlNIp.net
>>882
もういいよ。

902 :774RR :2022/04/28(木) 20:41:43.02 ID:/bvHGjZw0.net
どこのプラザなら予約受け付けてくれるの?

903 :774RR (ワッチョイ ceb0-2ctZ):2022/04/28(木) 21:29:13 ID:xaW88m+o0.net
>>899
CR1で金あるんでとかドヤるなよじじいw
金あるならZ650RSとか安くてダサいバイク買わないで1300万のドカとか買えよ

904 :774RR :2022/04/28(木) 21:57:16.09 ID:0kntCntjr.net
なんか、コーティングに嫌な思い出でもあるの?

905 :774RR :2022/04/28(木) 22:38:39.89 ID:iIsvR/7G0.net
わざわざこれ欲しいが為に大型まで取ったのに手に入らないとは

906 :774RR :2022/04/28(木) 23:33:37.70 ID:lx7rBkw60.net
>>905
同じでーす

907 :774RR :2022/04/28(木) 23:33:52.58 ID:76VxASsM0.net
タイガーカラーが出たら欲しいな

908 :774RR :2022/04/29(金) 00:34:43.10 ID:pbMHe7zu0.net
マイナーチェンジでマフラーを普通の棒にしてほしい

909 :774RR :2022/04/29(金) 01:16:51.83 ID:/TWP50n9p.net
>>903
おまえほんまキモいな

910 :774RR :2022/04/29(金) 05:32:23.92 ID:NhW7KjGod.net
>>903
ここ、z650rsの掲示板やのに言い過ぎですよ

911 :774RR :2022/04/29(金) 05:34:41.82 ID:SMxrbS0la.net
やっぱり、パラツインは最高だよ!
音が良い、間抜けなフォーフォーよりよいよね

912 :774RR :2022/04/29(金) 05:35:45.98 ID:NhW7KjGod.net
>>911
乗ったんですか?

913 :774RR :2022/04/29(金) 05:52:32.34 ID:pnx2Oahl0.net
音がダサい

914 :774RR :2022/04/29(金) 07:42:29.07 ID:a2XUGnfn0.net
音こんなにダサイとは残念すぎる

915 :774RR :2022/04/29(金) 08:05:07.44 ID:7XCzqsGIa.net
ポトポト音?
どるんどるん音?

916 :774RR (ワッチョイ 476d-dMjb):2022/04/29(金) 10:11:06 ID:Pj7qZhtd0.net
昨日 無事 緑納車 軽くて乗りやすい ただ 足つきが 案外厳しい
止まるたび ケツずらして 自分の足の短さを実感する

917 :774RR :2022/04/29(金) 12:25:42.12 ID:zrNvNJv6d.net
緑うらやましい…
マジで10対1くらいの比率なんかな

918 :774RR :2022/04/29(金) 12:28:07.41 ID:tF9W7kD5p.net
>>916
緑カッコいいー^ ^早く公道ででくわしたい

919 :774RR :2022/04/29(金) 12:36:37.28 ID:5KTh88BZ0.net
50th納車しました。900に比べカーブでの曲がり食い込み、取り回し、軽すぎw気負いなく気軽に乗れます。音も気にはしていたけど実際聴いてみると、想像より耕運機感は無いです。少しドコドコした感じ。回転上がれば何にも気にならないです。

920 :774RR :2022/04/29(金) 12:44:45.89 ID:CwMPMmFLr.net
納車された方シートの感じはいかがなものでしょうか
900みたいにケツ痛シートじゃないといいのだけど

921 :774RR :2022/04/29(金) 12:57:07.74 ID:5KTh88BZ0.net
自分は900rsも乗ってましたけど、こっちの方があきらかに柔らかいです。900の時は確かに1時間でケツ痛くなりましたので自分でゲル入れました。650 帰宅を兼ねて1時間程走行し、ケツ痛感は無しです。
シートを柔らかく、900rsより数ミリでしょうが沈み込むので足付き多少変わると思いますw

922 :774RR :2022/04/29(金) 13:03:31.08 ID:CwMPMmFLr.net
>>921
詳しいレビューありがとうございます😊

923 :774RR (ワッチョイ d948-gspM):2022/04/29(金) 14:20:41 ID:+Sl9jKiS0.net
田舎のプラザなら納車早いかな。

924 :774RR :2022/04/29(金) 19:39:53.43 ID:d8KdEYec0.net
>>919
納車したってバイク屋さんの人ですか?
というお約束は兎も角納車おめ
ツインは倒し込みが軽くていいよね

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200