2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 239台目【隔離スレッド】

1 :774RR :2022/02/10(木) 18:37:11.95 ID:B8Kz/wQ8.net
基本に忠実で、初心者にも熟練ベテランライダーにも人気が高くホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」、CB400SF/SBの隔離スレッドです
教習所の技能教習で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も歓迎いたします

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
このスレは一部の荒らしと頭がおかしい人を<隔離するための専用>のものとなっております
バイクのまともな話がしたい方は下記の本スレッドへどうぞ

◆3WHEELnWUw ←NG登録推奨

前の隔離スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 238台目【隔離スレッド】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627386638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR:2022/02/10(木) 18:38:04.71 ID:B8Kz/wQ8.net
名前:774RR (ワッチョイ 7fee-e5OU)[sage] 投稿日:2019/02/19(火) 23:29:33.15 ID:E65Omzxu0 [2/22]
Q:NC31とNC39の違いは?
A:一部共通部品があるもの、エンジンや、外装品、タイヤ
  (NC31:F110/70-17 R140/70-17 NC39:120/60-ZR17 160/60-ZR17)
  など違う箇所の方が多いです。全くの新規設計と思ってイイですよ。

Q:VTECの仕組みについて
A:ある一定の回転数(スペ1:6750 スペ2:6300 スペ3:6300(6速のみ6750) REVO:1〜5速 6900〜7750rpm(スロットル開度に応じて可変))で、バルブが2ポートから
  4ポートに切り替わるシステム。詳しくはhttp://www.honda.co.jp/news/1999/c990118.html

Q:ビキニカウルは付けるべきでしょうか?
A:個人の判断に任せますが、雨の日等効果は大きいです。

Q:レギュレータが壊れると聞きましたが本当ですか。またどこについていますか。
A:NC39(VTEC)ではリアショックが黒い最初期型を除き、問題ありません。
  NC31とVTEC無印の最初期型は同じ物です。
  NC31の場合、かなりの高確率で壊れます。但し無印VTECは場所が変わっているせいか、確率は低いです。
  対策品が既に供給されているので、交換してしまえば無問題。
  レギュレータは左サイドカバーを開けるとフレームにねじで止めてあります。
  放熱フィン付きは対策品です。放熱フィン無しで、金属枠をゴムで埋め立てた形
  のものは旧型で荒らしの交換が必要です。
  交換はねじを外して取り外し、カプラ抜いて差し替え、元通り止めるだけ。
  パーツリスト上では9000円近いですが、対策品の為か部品代は5,250円(税込み)です。
  工賃払うほどの作業ではないので部品だけ取り寄せましょう。
  最近壊れたとの報告が多いです。NC31の人は早急に交換しましょう。

★NC31のレギュレータの部品番号
 ↓部品に書いてある番号 ↓部品番号
  NC31対策前 SH633-12  NC39対策前 31600-MV4-000598
    対策後 31600-MVX4-01055

3 :774RR:2022/02/10(木) 18:38:27.48 ID:B8Kz/wQ8.net
【Revoの14年版変更点】
・LEDヘッドライト化(SBのみ)
・メーターにシフトインジケータ
・サイドカバーがスリム化で足つき向上
・ハンドルが手前に10mm、上に7mm移動
・グラブレールが左右分割タイプに変更
・シートが少し滑りにくいものに
・テールランプがクリアレンズに
・ホイールのスポークが10本に
・ネットフックの位置変更と小型化
・メットホルダー廃止(ヘルメットロックはkijimaから対応品が出ました)
・ミラーの形状が少し角張ったものに(SBのみ)
・ETC車載器・グリップヒーター・専用インジケーターランプを標準装備した「E Package」タイプ追加(ABSのみ) ※受注生産
・ABSが前後連動型(コンバインド ABS)から非連動型に変更

【2018年版変更点】
・スロットルボディーと排気系の刷新により、最高出力を従来モデル比で+2kwの41kwに向上させた直列4気筒エンジン。
・直列4気筒らしい伸び感のある排気音を実現した小型20室構造マフラー。
・軽快なハンドリング性能をさらに熟成させた前後サスペンション。
・CB400 SUPER FOURに伝統と先進を融合させた丸形LEDヘッドライトを採用。
・安心のライディングをサポートするABSをCB400 SUPER BOL D'ORの全タイプに標準装備。
・燃料タンク上面に配したPROJECT BIG-1誕生125周年記念専用マーク。
・前後ホイールに空気圧調整時の利便性に配慮したL字型エアバルブを採用。
・左シートカウル下にプッシュタイプのヘルメットホルダーを採用。
・タンクキャップが環境対応したものに変更(7→15ボルト固定)
・ブレーキレバー形状変更

4 :774RR:2022/02/10(木) 18:39:01.90 ID:B8Kz/wQ8.net
参考
NC42(SF 13年以前):http://www.honda.co.jp/news/2012/image/cb400sf_2120928.jpg





NC42(SB 13年以前):http://www.honda.co.jp/news/2008/image/cb400sb_2081212.jpg





NC42(SF 14-17年):https://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2014/2140314-cb400sf/_jcr_content/mainclm/newsimage_ee8/image.img.jpg/1438653370855.jpg





NC42(SB 14-17年):https://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2014/2140314-cb400sf/_jcr_content/mainclm/newsimage_a90/image.img.jpg/1438653423751.jpg





NC42(SF現行モデル):http://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2017-new/2180607-cb400/_jcr_content/par_news-body/newscolumn/par_news-col-1/newsimage.img.jpg/1528338638025.jpg

NC42(SB現行モデル):http://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2018-new/2180607-cb400/_jcr_content/par_news-body/newscolumn/par_news-col-1/newsimage_copy.img.jpg/1528338638308.jpg

5 :774RR:2022/02/10(木) 19:15:44.36 ID:arm6kbZ+.net
保守−−−−−

6 :774RR:2022/02/10(木) 19:15:57.28 ID:arm6kbZ+.net
保守−−−−

7 :774RR:2022/02/10(木) 19:16:04.15 ID:arm6kbZ+.net
保守−−−

8 :774RR:2022/02/10(木) 19:16:14.17 ID:arm6kbZ+.net
保守−−

9 :774RR:2022/02/10(木) 19:16:30.51 ID:arm6kbZ+.net
保守−−−−−−−−−−

10 :774RR:2022/02/10(木) 19:16:37.04 ID:arm6kbZ+.net
保守−−−−−−−−−

11 :774RR:2022/02/10(木) 19:16:43.63 ID:arm6kbZ+.net
保守−−−−−−−−

12 :774RR:2022/02/10(木) 19:16:51.26 ID:arm6kbZ+.net
保守−−−−−−−

13 :774RR:2022/02/10(木) 19:16:59.53 ID:arm6kbZ+.net
保守−−−−−−

14 :774RR:2022/02/10(木) 19:17:13.75 ID:arm6kbZ+.net
保守−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

15 :774RR:2022/02/10(木) 19:17:21.60 ID:arm6kbZ+.net
保守−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

16 :774RR:2022/02/10(木) 19:17:28.23 ID:arm6kbZ+.net
保守−−−−−−−−−−−−−−−−−−

17 :774RR:2022/02/10(木) 19:17:35.83 ID:arm6kbZ+.net
保守−−−−−−−−−−−−−−−−−

18 :774RR:2022/02/10(木) 19:17:42.50 ID:arm6kbZ+.net
保守−−−−−−−−−−−−−−−−

19 :774RR:2022/02/10(木) 19:17:48.93 ID:arm6kbZ+.net
保守−−−−−−−−−−−−−−−

20 :774RR:2022/02/10(木) 19:17:59.15 ID:arm6kbZ+.net
保守−−−−−−−−−−−−−−

21 :774RR:2022/02/10(木) 19:18:07.36 ID:arm6kbZ+.net
保守−−−−−−−−−−−−−

22 :774RR:2022/02/10(木) 20:31:06.63 ID:Z+NIZlHF.net
cb400乙b

23 :774RR:2022/02/10(木) 22:26:49.02 ID:mefmg74k.net
1乙

24 :774RR:2022/02/11(金) 15:50:54.80 ID:JuhOKd+F.net
このバイクもう買えないの?

25 :774RR:2022/02/11(金) 17:59:07.46 ID:BvTrRGcm.net
70000超走ってまだ元気けど、生産終了ということで今日最新のやつを契約してきた
納車はまだまだ先だけど、今からなんか寂しい

26 :774RR:2022/02/11(金) 18:31:20.74 ID:AM5Bji6I.net
隔離じゃないスレッドってあるの?

27 :774RR:2022/02/11(金) 19:32:21.74 ID:6/aL3iks.net
>>24
ウチの近所のドリームは予約は出来る。

28 :774RR:2022/02/11(金) 20:25:03.44 ID:20dbPcD3.net
完全に注文停止してる店と確約は出来ないけど予約は可能な店とまだ契約できる店があるみたいね
後者二つは直営系のドリームなんだろうけどどこで違いができるのか

29 :774RR:2022/02/11(金) 20:29:32.35 ID:poRoBdJ3.net
>>27
都内?

30 :774RR:2022/02/12(土) 00:31:43.51 ID:IGhzDtS/.net
去年10月に予約したのがついに3月末に納車出来そうとのことで連絡がきた。ここまで長かった。

31 :774RR:2022/02/12(土) 02:00:41.85 ID:+BBZXtuU.net
>>30
おめでとう
時期も最高だね

32 :774RR:2022/02/12(土) 05:56:50.71 ID:TdQSM4a/.net
>>30
納車待ちが冬期間で済んでるのはある意味理想的とも言えるね
おめいろ!

33 :774RR:2022/02/12(土) 14:16:17.88 ID:VZk5YrdB.net
>>31
ありがとうございます!
税金けちって4月第1週納車にしてもらいましたがケチケチしないで最速で乗りたい気もして迷ってます。

>>32
なるほど、そう言う考えもありますね!
早く来てほしかったですがものは考えようですね。

34 :774RR:2022/02/12(土) 16:20:54.54 ID:5Q7PoZyl.net
ここ?

35 :774RR:2022/02/12(土) 17:08:34.46 ID:4rDQ9+wZ.net
ここじゃない

36 :774RR:2022/02/12(土) 17:42:14.44 ID:45Vs1jjX.net
じゃどこ?

37 :774RR:2022/02/12(土) 18:56:27.88 ID:WXrQBKWS.net
>>32
私は何も考えずに1月納車したので、真冬と猛暑に車検や点検で辛いです

38 :774RR:2022/02/12(土) 20:16:15.23 ID:iZWTm49D.net
それでいいのだ

39 :774RR:2022/02/12(土) 20:17:32.29 ID:GmzKdtMH.net
中型最高馬力のバイク最高すぎんよ〜

40 :774RR:2022/02/12(土) 20:17:51.55 ID:GmzKdtMH.net
あかん最高って2回言うてもうた

41 :774RR:2022/02/12(土) 20:50:09.56 ID:0+CHrr1K.net
何回言ってもいいもんだからな

42 :774RR:2022/02/12(土) 21:48:34.05 ID:T51yxn00.net
>>37
それはそれで点検と一緒にカスタムとか重整備すればえぇんやで

43 :774RR:2022/02/13(日) 00:32:56.00 ID:AQEkCFwn.net
今日ドリーム行ってきたけど、見込み発注してるからまだ契約できると言われた。
悩むなぁ

44 :774RR:2022/02/13(日) 02:12:19.23 ID:KP+YutLB.net
>>43
どこのドリームでした?

45 :774RR:2022/02/13(日) 07:15:03.70 ID:YIw1NStN.net
見込み発注できてるって事は
順番待ちの列はできてないんだろうが
それでも悩んでる時間はないと思う

46 :774RR:2022/02/13(日) 08:17:44.95 ID:hmhG7u1T.net
おっさんかハタチ前後に乗ってる奴が多いイメージ
でもそんなこと気にしない。好きで乗ってるから

47 :774RR:2022/02/13(日) 08:32:43.77 ID:5xq1XCRd.net
>>44
43ではないけど東京で同じ事を言われた。

48 :774RR:2022/02/13(日) 14:56:34.69 ID:5hDOmk1d.net
>>44
都内、ドリーム東京でまとめて発注してるとのこと

49 :774RR:2022/02/13(日) 15:21:30.76 ID:lN5KKNHo.net
去年ドリームで話聞いた時に年間生産台数が去年今年でこれだけ増えて〜みたいな説明されたんだけど
GBやレブルみたいな人気車種も頑張って作ってて更に今から注文取って10月中までに生産できるんかいな

50 :774RR:2022/02/14(月) 10:45:08.41 ID:w+bma8ZE.net
悩む

51 :774RR:2022/02/14(月) 10:46:06.72 ID:dDelQSQI.net
これだけ言われて悩むんなら縁ないんじゃない?

52 :774RR:2022/02/14(月) 12:17:56.42 ID:p0EcPSf0.net
ドリームいってきた。
復活するかはわからないけど、生産終了するのは確定と言われた

53 :774RR:2022/02/14(月) 13:36:49.85 ID:z3mgF7tj.net
こんないい中型バイク、もう手に入らないかもしれんな
値段がちと高めなのを差し引いてもさ
納車まで楽しみに待ってるわ

54 :774RR:2022/02/14(月) 13:39:43.88 ID:97qXgOdn.net
ファイナル待ってたけどそろそろ予約しないと間に合わなさそう

55 :774RR:2022/02/14(月) 15:19:02.91 ID:p0EcPSf0.net
契約してきた!
ちな納期は半年後…

56 :774RR:2022/02/14(月) 15:34:40.84 ID:tuz7aDWa.net
軽量化したい

57 :774RR:2022/02/14(月) 15:43:04.37 ID:OI79M2BO.net
まずは自分自身がダイエット

58 :774RR:2022/02/14(月) 16:26:05.63 ID:tuz7aDWa.net
>>57
理に適った軽量化
そこは思いつかなかった
別件としてもしも倒れた時起こしやすくするために軽く出来たらなって
もちろん倒さない、自分がマッチョ化するのはもちろんなんだけど
エンジンガードとアレは付けない派なんで

59 :774RR:2022/02/14(月) 17:09:58.73 ID:uUzZQ6SZ.net
自分が軽量化すると相対的にバイクが重くなるから取り回しがつらくなる

60 :774RR:2022/02/14(月) 21:08:54.38 ID:HfE1YK1t.net
>>54
残念やな
もう間に合わんで

61 :774RR:2022/02/14(月) 21:58:37.89 ID:3eIATxDQ.net
純正エンジンガードが思ってたより地味なんでオプションで付けちゃった
エンジンスライダーの方がスタイリッシュだけどあれ滑ってくから公道だと危ないって聞くので

62 :774RR:2022/02/14(月) 22:03:16.90 ID:yHiwzkxZ.net
勘違いしてるぞ

63 :774RR:2022/02/14(月) 22:10:09.56 ID:f1SDd2Ea.net
で、出たー!
なにがどう勘違いなのか書かずにマウント奴ー!

前スレにもいたよなコイツ

64 :774RR:2022/02/14(月) 23:11:29.90 ID:tiQLcikc.net
1300みたいにもう少しスタイリッシュなウインカーにしたいんだけど何かオススメがあったらどなたかご教授くだされ

65 :774RR:2022/02/14(月) 23:15:30.52 ID:dDelQSQI.net
>>64
それがわからないなら変える必要ないじゃん

66 :774RR:2022/02/14(月) 23:22:46.92 ID:ynb4FqIr.net
購入できるか未定と言われても去年11月に予約して昨日夢から納車確定の電話もらった
ただし納車時期は5月とのこと

67 :774RR:2022/02/14(月) 23:56:33.41 ID:JBYAblyy.net
>>64
1300のを移設してるの見たことあるよ
リレーと抵抗でなんとかなるかもね

68 :774RR:2022/02/15(火) 00:22:36.46 ID:gLF7bZkt.net
>>66
ええやんええやん

69 :774RR:2022/02/15(火) 07:40:12.89 ID:PyHnlSUV.net
田舎の小さいドリームだけど8月に注文してまだ連絡無し
店舗差あるな

70 :774RR:2022/02/15(火) 08:17:31.37 ID:A4AseBWV.net
>>69
注文したこと自体が夢だったのかもな

71 :774RR:2022/02/15(火) 14:17:34.32 ID:JiKYtBWm.net
新車が買いたいのに買えない
今年で生産中止で、次期型は出ないから
乗りたくても乗れない、中古は嫌だし
グーもブロスも新車在庫無いし、ショックだ

72 :774RR:2022/02/15(火) 14:25:33.61 ID:yrTCdOzW.net
昨年から騒いでたし今頃遅すぎ
どうしても欲しければドリームに行くべき
つまり買う気無いって事でしょ

73 :774RR:2022/02/15(火) 14:34:19.15 ID:lTo+mOzg.net
バイクで中古が嫌ってなると選択肢がめちゃくちゃ狭くならないか

74 :774RR:2022/02/15(火) 14:38:55.24 ID:lXskHFVD.net
>>71
見込み発注分が残っているかも知れないから
全国のドリームに片っ端から電話して問い合わせてみたら

75 :774RR:2022/02/15(火) 14:44:52.85 ID:lXskHFVD.net
>>72
情報収集を封印していた受験生が受験が終わって情報収集を始めたのかも知れない
ドリームに行くべきなのは同意

76 :774RR:2022/02/15(火) 14:54:41.47 ID:jxJYYCnM.net
キャンセル待ちならまだ予約できるよ

77 :774RR:2022/02/15(火) 14:55:31.41 ID:be0XnzRz.net
他の人と同意
まずは最寄りのドリーム数軒に問い合わせ

78 :774RR:2022/02/15(火) 15:10:23.60 ID:Spzq4zf7.net
キャンセル待ちの購入できる確率ってどんなもんなんですかね?ふと気になった

79 :774RR:2022/02/15(火) 15:53:27.70 ID:OStyYKCc.net
皆さん、和歌山県出身の下村拓郎さん(35歳、元公務員のエリートで人格者)の居所を探しています。ご存じの方は連絡下さい。

80 :774RR:2022/02/15(火) 16:45:56.98 ID:Zc+Ogqrk.net
>>79
連絡先位書いとけボケ

81 :774RR:2022/02/15(火) 18:37:29.03 ID:hwYtFn/b.net
どうせバイクブームなんか長続きしないから、数年したら中古の適正価格で出回るよ。

82 :774RR:2022/02/15(火) 20:35:00.40 ID:JK0inA93.net
>>69
10月中旬に予約したけど音沙汰なし。SB400赤
お詫び状とレンタルバイクの割引券が来たので、予約されていることだけは確実っぽい。

83 :774RR:2022/02/15(火) 21:05:45.11 ID:ZivpkSMf.net
>>81
新車買えなかった難民が最近呪文みたいに唱えてるよなw

84 :774RR:2022/02/15(火) 21:27:43.48 ID:WaWlPomF.net
俺も連絡は無いけど初売りでドリーム行った時に端末カタカタやって5月頃になりそうって言われたよ、何を調べてそうなったのか知らんが
契約したのは11月頭
気になるなら店舗に問い合わせてみたら

85 :774RR:2022/02/15(火) 21:32:20.97 ID:cBG/3by/.net
今日買ったぞ。来月納車や、早すぎてビビる

86 :774RR:2022/02/15(火) 21:37:42.34 ID:1v/wsVdK.net
俺のときも何やら調べてくれて進捗教えてくれたな
気になる人は1回電話してみるといいよ

87 :774RR:2022/02/15(火) 23:15:30.48 ID:be0XnzRz.net
>>85
新車?

88 :774RR:2022/02/16(水) 06:23:11.17 ID:YD7gvLvP.net
>>84
俺もそれくらいって言われた。11月予約のSB
端末いじらずにw

89 :774RR:2022/02/16(水) 07:30:21.53 ID:MCgYePY/.net
>>87
新車やで

90 :774RR:2022/02/16(水) 07:44:49.57 ID:zGVqCCIr.net
迷惑すぎんだろw

91 :774RR:2022/02/16(水) 08:25:45.38 ID:+T0dfZ+x.net
で!俺のSPEC3いつになったらプレミア付くんですかね😡💢

92 :774RR:2022/02/16(水) 10:29:07.30 ID:ICgVinuK.net
俺のSPEC1もいつプレミア付くんだよ・・・
21年間ワンオーナーで維持してる個体だぞ。
おまけに貴重な純正グラブバー付きや

93 :774RR:2022/02/16(水) 10:32:15.98 ID:qr3xxKfx.net
>>92
売る時にオーナーは女性でしたって書くとプレオミア付く

94 :774RR:2022/02/16(水) 11:05:44.11 ID:MCgYePY/.net
もう当時の販売価格超えてるから充分プレミアやない?

95 :774RR:2022/02/16(水) 11:37:28.85 ID:5ejsXWYE.net
レンタルで乗ってきたが3000回転以下のギクシャクがなければ文句無しだった
レビューとかじゃ全然言わないからやっぱ乗って確かめなきゃだわ

96 :774RR:2022/02/16(水) 12:15:49.10 ID:YkG7fGeL.net
他のバイク乗ってようやく1速と2速が尖りまくっていたことに気付く

97 :774RR:2022/02/16(水) 12:29:41.00 ID:6QJXz948.net
>>95
クラッチでなんとかしろ

98 :774RR:2022/02/16(水) 13:14:55.95 ID:D5Ch1oUA.net
フェンダーレスにしてる人に聞きたいんだけど、インナーフェンダー付けても背中が汚れるってホント?

99 :774RR:2022/02/16(水) 13:17:19.61 ID:5PsvR+P/.net
俺も同意見
クラッチでなんとかしろ!

100 :774RR:2022/02/16(水) 18:12:23.43 ID:hpHBDJAp.net
>>89
それは運が良かったね

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200