2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 239台目【隔離スレッド】

1 :774RR :2022/02/10(木) 18:37:11.95 ID:B8Kz/wQ8.net
基本に忠実で、初心者にも熟練ベテランライダーにも人気が高くホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」、CB400SF/SBの隔離スレッドです
教習所の技能教習で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も歓迎いたします

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
このスレは一部の荒らしと頭がおかしい人を<隔離するための専用>のものとなっております
バイクのまともな話がしたい方は下記の本スレッドへどうぞ

◆3WHEELnWUw ←NG登録推奨

前の隔離スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 238台目【隔離スレッド】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627386638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

715 :774RR:2022/03/24(木) 09:29:31.02 ID:m+q7S/sd.net
俺もドリームに点検行ったとき生産中止の話聞いたな
言い切ってたし間違いないんだろう

716 :774RR:2022/03/24(木) 09:57:45.75 ID:3WK3wWoC.net
ドリームで聞いた(寝ぼけて夢見てただけ)

717 :774RR:2022/03/24(木) 10:37:42.29 ID:prMB7qb9.net
>>708
今の状況でそんなわけあるかい
ファイナルエディションを出す生産ラインの余裕がないだけ

718 :774RR:2022/03/24(木) 11:18:28.69 ID:vdBRi5pE.net
ファイナル出たら1日で完売するわな

719 :774RR:2022/03/24(木) 11:18:53.95 ID:zR9pCwSu.net
>>714
ホンマそれ。
何かX400をネイキッドにしそうだよな。ホーク11みたいに。

720 :774RR:2022/03/24(木) 11:59:52.16 ID:x0PopnE3.net
現行sf買ったけどcb-fなら増車したい

721 :774RR:2022/03/24(木) 12:08:00.94 ID:JuVDUHTe.net
アフリカツイン乗ってるけどあのエンジンなかなか面白いよ
ホークもなんだかんだいいバイクそう

722 :774RR:2022/03/24(木) 12:09:21.54 ID:FwzednxP.net
順当なら海外で売ってるツインのCB400FだろうけどVTECは無理としても4気筒の矜持を残すかどうかだね
残してほしいけど今のホンダにその気があるのかどうか

723 :774RR:2022/03/24(木) 12:14:09.19 ID:uuNtSlcI.net
>>719
400X、CBR400Rの兄弟車CB400Fは売れなくて国内はすぐ辞めたじゃん
海外ではCB500Fはまだ続いてるんだけどね

724 :774RR:2022/03/24(木) 12:16:54.88 ID:FwzednxP.net
>>723
SFがなくなりゃ出てくるよ

725 :774RR:2022/03/24(木) 12:38:34.30 ID:vdBRi5pE.net
教習車用に四気筒VTEC無しの生産続けて欲しいな

726 :774RR:2022/03/24(木) 15:36:21.48 ID:zR9pCwSu.net
>>723
なのでCB600Rの丸目ライト持ってきて、はい、ネイキッドっぽいCB400Rね、これで良いやろ。とかやりそうじゃない?
って妄想したけど、案外カッコいいかもな。

727 :774RR:2022/03/24(木) 16:10:45.78 ID:pXSmKBoj.net
Vtecなけりゃ意味ない

728 :774RR:2022/03/24(木) 16:19:13.44 ID:FwzednxP.net
よし
間を取ってツインのVTECに期待しよう
何の間かよくわからんが

729 :774RR:2022/03/24(木) 17:25:12.31 ID:9cmcGUrK.net
バイクのVTECって燃費のための2バルブと4バルブの切り替えだよね?
ならVTECなしの最初から4バルブの方が気持ちよく、パワーも出るんじゃないの?

730 :774RR:2022/03/24(木) 17:32:32.44 ID:pXSmKBoj.net
それじゃ、低速域のトルクがないじゃん

731 :774RR:2022/03/24(木) 19:13:54.05 ID:BeRi7+Pz.net
それじゃ燃費超悪いじゃん

732 :774RR:2022/03/24(木) 19:26:49.12 ID:DiiOeNzs.net
>>722
電動化って言ってるから残念ながらコストの掛かる4気筒の新規開発は無いでしょう。

733 :774RR:2022/03/24(木) 19:56:09.20 ID:9cmcGUrK.net
実際4バルブで走るシチュエーションが少ない。
最初から4バルブの方が楽しそう。

734 :774RR:2022/03/24(木) 19:59:45.92 ID:prMB7qb9.net
低速トルクが弱かったら街中で乗り難いだろう

735 :774RR:2022/03/24(木) 20:05:52.82 ID:9cmcGUrK.net
他車4バルブじゃん

736 :774RR:2022/03/24(木) 22:02:29.00 ID:pXSmKBoj.net
だからCBは乗りやすい
緩やかな坂道でも半クラッチだけで進むやろ。

737 :774RR:2022/03/24(木) 22:09:32.91 ID:vHyrt5fB.net
坂道をハンクラで登るって意味ないし
クラッチ滑るようになるぞ

738 :774RR:2022/03/25(金) 04:06:34.37 ID:VGeREDPP.net
お前のハゲ頭と一緒やんw

739 :774RR:2022/03/25(金) 05:36:45.26 ID:x8hcVLe3.net
https://i.ytimg.com/vi/hih6XNr5jIY/hqdefault.jpg

740 :774RR:2022/03/25(金) 06:12:44.70 ID:r4Ws96nE.net
2気筒4バルブ→6バルブで12000回転で

741 :774RR:2022/03/25(金) 07:58:40.50 ID:VViAktr4.net
想像でバルブ数切り替え意味ないって言われてもそうなんだろうなお前の中ではとしか言えない

742 :774RR:2022/03/25(金) 08:06:35.55 ID:dtSzMphC.net
誰に向けたレスなのかわからない

743 :774RR:2022/03/25(金) 11:47:49.35 ID:4gEUpsvm.net
>>737
日本語の理解力が低いようだけど、ネタだよね?こんな人日本におるの?

744 :774RR:2022/03/25(金) 16:32:51.64 ID:K/QrzR/Z.net
釣れた

745 :774RR:2022/03/25(金) 20:07:48.11 ID:aMEUQMd6.net
東京モーターサイクルショー行った人いる?

746 :774RR:2022/03/25(金) 21:17:52.44 ID:M2MRF9qD.net
>>745
行った。
CBX仕様は意外と決まってて不自然さはなかった。買わないけど。
それ以外は流し見した。

今日でさえ結構な人数来てたと思うから、明日明後日行く人は周辺駐輪は避けた方が良いよ。
開始1時間でほぼ満車だった。

747 :774RR:2022/03/25(金) 21:36:00.40 ID:h3LxnlhH.net
>>745
行ったよ、国産車ブース並ばないと見れないぞ。明日明後日は激ゴミだろうな

748 :774RR:2022/03/25(金) 21:43:03.74 ID:NQWuxUqG.net
天気も悪そうだからツーリングあきらめて
展示会行くかってのも多いだろうしね。

749 :774RR:2022/03/26(土) 00:34:38.87 ID:LGq3opmY.net
キャンセル待ち手付け5万って言われた 10人弱いると 割合30台でいまのところひとりもキャンセルなし 絶望的か

750 :774RR:2022/03/26(土) 00:52:06.60 ID:1xn2Fr5X.net
もう本当に買えなくなるんだね

751 :774RR:2022/03/26(土) 02:00:20.39 ID:Ihztw9+p.net
東京モーターサイクルショーで
外装がCBXぽいのを発売するとか
誰が買うねんw

752 :774RR:2022/03/26(土) 06:36:54.81 ID:kDwAaS38.net
買うやついるからあるんだろ
くだらんこと言うな

753 :774RR:2022/03/26(土) 09:51:58.76 ID:RDvfwUwj.net
その状況で手付け5万とか意味が分からん

754 :774RR:2022/03/26(土) 11:10:20.46 ID:VzPeT9B5.net
>>751
ドレミのヤツ買ってみようかと思ってたw

755 :774RR:2022/03/26(土) 12:19:15.09 ID:1xn2Fr5X.net
>>754
俺は買う

756 :774RR:2022/03/26(土) 12:46:40.58 ID:Jq7wNhIE.net
cb400sfの走行500キロが160万円で売ってる…
めっちゃ中古が高騰して新車の二倍の値段するんだね

757 :774RR:2022/03/26(土) 12:49:31.82 ID:inSVhzmz.net
>>756
流石にそれ買うやつはいないんじゃね?
大型取って選り取り見取りの世界に行くだろう

758 :774RR:2022/03/26(土) 13:07:14.25 ID:1GT0lyCL.net
このバイクに160万の価値ねえわなあ
アホしか買わん

759 :774RR:2022/03/26(土) 13:47:17.22 ID:N+XqTQMU.net
CBX外装にしたいからスーフォア欲しいんだけど今新車って納期どう?外装も…

760 :774RR:2022/03/26(土) 13:58:47.59 ID:kkHRvya5.net
納期というか、
そもそも納車されたらラッキー
みたいな状況っぽいよ。
生産休止なのか生産終了なのか
新型待ちなのか廃型番なのかよくわかんないけど。

761 :774RR:2022/03/26(土) 14:00:15.18 ID:N+XqTQMU.net
まじか。まぁ外装取っ替えるなら新車じゃなくてもいいかって高いのよね中古…外装もいつ出るかわかんないし新車待ちできれば待ってもいいかな…

762 :774RR:2022/03/26(土) 14:09:52.79 ID:Kb35//33.net
>>760
環境規制があるから今秋で現行モデルの生産終了は確定
後は新型がでるかどうか次第だけど、モーターサイクルショーでも情報無いね…

763 :774RR:2022/03/26(土) 14:24:14.68 ID:Sa+v8rfn.net
モタサイで今後の情報出なかったな

764 :774RR:2022/03/26(土) 16:26:33.89 ID:3yrrfDv1.net
CBX外装キットなら安いNC31買って付けたらいいんじゃね?

765 :774RR:2022/03/26(土) 17:40:14.36 ID:V9jDxk/F.net
NC42にしか付かないんじゃね?

766 :774RR:2022/03/26(土) 17:43:36.25 ID:N+XqTQMU.net
全年式対応だよ。テールが変わるけど

767 :774RR:2022/03/26(土) 19:25:38.63 ID:VKzND4uN.net
スーフォアなんて新車じゃなくてもその辺に3〜40万で売ってる2〜3万キロの個体で十分だろ…

768 :774RR:2022/03/26(土) 19:52:19.24 ID:bzz3Xi6W.net
POSHのスプロケットカバーを付けようと思うんですけど
ノーマルに比べて泥跳ねとかどうなんだろう?
付けてる人教えて!

769 :774RR:2022/03/26(土) 20:03:18.34 ID:V9jDxk/F.net
全年式だったか
それなら古いので十分だな

770 :774RR:2022/03/26(土) 20:17:14.59 ID:PJb998S4.net
>>767
いつの話してんの?
走行2〜3万で3〜40万の個体なんて無いよ

771 :774RR:2022/03/26(土) 20:30:49.97 ID:3yrrfDv1.net
グーバイクで走行2〜3万kmで検索したらほぼ50万円overで草www

772 :774RR:2022/03/26(土) 20:41:48.39 ID:AFSaEjl1.net
走行2〜3万でも50オーバーつか60切る方が少なくね?

773 :774RR:2022/03/26(土) 20:43:51.95 ID:CnHyrsGl.net
バイク屋の真意を知る良い機会

774 :774RR:2022/03/26(土) 20:44:15.17 ID:Ihztw9+p.net
生産中止が正式決定して、メーカーが発表したら
SRみたいに高騰するだろうな
特に旧車が数百万円とバカみたいに値上がりしているけど、誰が買うんや?
欲しい奴は元やんちゃおっさんwだけで、欲しい奴はすでに所有しているだろ
若い奴からは見向きもされず、値下げも出来ずにどうするつもりだw

775 :774RR:2022/03/26(土) 21:01:06.56 ID:3yrrfDv1.net
>>772
高年式だと100万超えがザラだな
酷い個体だと15年落ち2万km超が100万とかで草www

776 :774RR:2022/03/26(土) 22:16:40.01 ID:svcl0MPE.net
>>768
ゴミ入りまくりそうだよなw

777 :774RR:2022/03/26(土) 22:18:07.45 ID:Pjx+BJel.net
草www
これバカっぽい

778 :774RR:2022/03/26(土) 22:30:57.75 ID:AFSaEjl1.net
>>768
ゴミも入るし音も出るよ

779 :774RR:2022/03/26(土) 23:00:19.39 ID:ZF2uk3xy.net
でも掃除はしやすそう

780 :774RR:2022/03/26(土) 23:40:11.34 ID:tmAeTg1/.net
初めてのバイクでまだ純正カスタムしか頼んでないけど
いろんなカスタマイズするのかなぁ

781 :774RR:2022/03/27(日) 00:38:53.90 ID:9NLGMG/X.net
平均よりやたら高めのバイクは客寄せで
興味を持って見にきた客にもう少し安いがやや高いバイクを「安い」と錯覚させて買わせるためのものなんだよな。
だから元々売る気がないのよ

782 :774RR:2022/03/27(日) 00:51:25.13 ID:LHA71Eo5.net
1年後相場が10万高くなっててもおかしくないバイクだから
状態のいい車体を手の届く価格で店頭に並べてるところはかなりの優良店かもしれない

783 :774RR:2022/03/27(日) 10:05:14.66 ID:W3U2E1hb.net
8月にsf注文して昨日納車されたけどsbなら今からでもまだ間に合うみたいなこと言われたわ

784 :774RR:2022/03/27(日) 10:10:30.72 ID:U9gwLL5r.net
>>783
頭の中、お花畑やなぁ
幸せもんや

785 :774RR:2022/03/27(日) 10:39:42.31 ID:UmFoEZ+Z.net
何で関西弁なの?

786 :774RR:2022/03/27(日) 13:10:58.77 ID:aTDbTMKO.net
まぁーパワーモードついた四気筒で新型でるだけやろ
足つき以外は魅力ないバイクになっちゃうけど中古は暴落やろうな

787 :774RR:2022/03/27(日) 13:59:51.03 ID:s51SL50k.net
今車で出かけてるけどスーフォアクソいてワロタ
30分で5台見たわ

788 :774RR:2022/03/27(日) 14:44:17.09 ID:PrnflSki.net
4発の後継機はもう絶望的なんだろうか
モーターサイクルショーでも何も情報無いんだよね?

789 :774RR:2022/03/27(日) 14:52:28.81 ID:k71+Et6u.net
そこまで4発乗りたいんなら大型乗ればいいのに(笑)

790 :774RR:2022/03/27(日) 14:56:37.96 ID:Km0By+ge.net
大型持ってない人のほうが多いからな

791 :774RR:2022/03/27(日) 15:36:13.56 ID:LK4a/eme.net
650Rが尻切れじゃなかったら乗ってた

792 :774RR:2022/03/27(日) 16:01:07.96 ID:Km0By+ge.net
欲しいやつは黙って買うからな
あーだこーだ文句言うやつはどうせ買わないしメーカーもいちいち相手してないだろう

793 :774RR:2022/03/27(日) 16:08:34.47 ID:XJ32c5dp.net
>>788
モーターサイクルショー行ってきたけどホンダブース入るの二時間待ちで見ないで帰ってきたわ

794 :774RR:2022/03/27(日) 16:20:50.05 ID:GdaXiebD.net
>>790
免許だけはあるけど金と増車したときの置き場がないんのよ

795 :774RR:2022/03/27(日) 17:33:18.83 ID:JeswjEyb.net
>>791
これはある。

796 :774RR:2022/03/27(日) 17:39:36.64 ID:OflWAWLs.net
今のバイクのテールに文句言う人多いけど現代のデザインで後ろだけ旧車みたいな形状してたらそれはそれで変じゃない?

797 :774RR:2022/03/27(日) 17:51:04.12 ID:PrnflSki.net
>>793
二時間待ちかあ
テーマパーク並みの待ち時間なのね

まあ後継機なければ必然大型に行くしかないけども

798 :774RR:2022/03/27(日) 18:09:23.41 ID:G+fVHDUz.net
ドラレコ付けてる方いますか?

799 :774RR:2022/03/27(日) 18:18:24.52 ID:UhGboh56.net
付けてるよミツワサンコーワの

800 :774RR:2022/03/27(日) 18:21:29.47 ID:qqE2OKjV.net
>>786
なんで4気筒が新型であるとおもうの?

801 :774RR:2022/03/27(日) 20:05:51.74 ID:LK4a/eme.net
>>796
私感だが尻切れな上にあの長〜いフェンダーの方が変だと思う
まぁ、だからこそスーフォアが好きで乗ってるんだけどな

802 :774RR:2022/03/27(日) 20:15:18.84 ID:R4DKtSI4.net
最近のリヤがスカスカなのかっこいいと思う人の方が多いのかね?
ゼファーとか古いバイクが人気なんだからそんなはず無いと思うんだけど

803 :774RR:2022/03/27(日) 20:26:06.57 ID:M6IVHAsz.net
>>791
社外テールに変更できたら買う?

804 :774RR:2022/03/27(日) 21:16:08.29 ID:HRyPtUwn.net
当たりマンちょ

805 :774RR:2022/03/27(日) 21:16:42.36 ID:Ao/3D2Ns.net
>>786
エンジンはもう無いんだよ
好きなバイク買えるぐらいには働こうなw

806 :774RR:2022/03/27(日) 21:26:38.06 ID:HTt9Ii8B.net
400ネイキッドの枠を維持できるとしたら、
CBR400Rとか400Xの2気筒の派生になりそう。

807 :774RR:2022/03/28(月) 00:20:13.99 ID:ZyPOyEnC.net
>>800
なくなるとカワサキがZ25のエンジン使ってだしちゃうからな
見過ごすわけない

808 :774RR:2022/03/28(月) 00:28:04.80 ID:FlpgZlPB.net
z250のエンジン使って何を出すの…?

809 :774RR:2022/03/28(月) 00:30:05.41 ID:OzqCQ51r.net
zx25rか
わかるやろ、性格悪いって言われない?

810 :774RR:2022/03/28(月) 01:04:09.32 ID:SDHd5Zl/.net
当初噂されてた250ccの対抗馬すら何の音沙汰も無いのに突然400四気筒のzx25r意識した電子制御モリモリの新型なんて出さんだろ
リッターバイク買えるような金額になるし400にそこまで掛けられるならこのクラスはここまで衰退してない

811 :774RR:2022/03/28(月) 01:09:04.04 ID:+1MQ1DIH.net
教習車もX400でいいしな。400cc4気筒は出ないな

812 :774RR:2022/03/28(月) 01:49:00.22 ID:znLshqmU.net
新しく4気筒エンジン開発するコストかけるくらいなら売れてるCB終わらせないだろうしなあ

813 :774RR:2022/03/28(月) 05:12:58.72 .net
山川鈴が4気筒400の新型どんどん出せば最後に反則レベルの対抗車種出して来るのがホンダ
R4とかZ400RSとか隼400とか期待しよう

814 :774RR:2022/03/28(月) 05:36:28.61 ID:BHsK30Co.net
ZX4Rは具体的なリークが結構あるので可能性高いと思う
SBと同じくらいの値段になるのでは

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200