2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-10 Part17【King of MT】

1 :774RR:2022/02/11(金) 20:35:03.75 ID:IefitdvB.net
公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/mt-10/

PV
https://www.youtube.com/watch?v=JuZF11yuVzE

バイクブロス
http://news.bikebros.co.jp/model/news20151117-01/
「MT-10」は、MTシリーズの最高峰モデルとして企画・開発しました。
”意のままに操れるストリート最強スポーツ性能”と”多用途で楽しめる機能”を集約させたモデルです。

主な特徴は、
1)低中速のトルク特性を重視したセッティングを施し、クロスプレーン型クランクシャフトの特徴であるリニアなトルク感とコントロール性を備えたエンジン、
2)「MT-07」と同じ1,400mm のショートホイールベースとするなど、軽快なハンドリングをもたらすシャーシ、
3)積極的なスポーツライディングからツーリングまで幅広いシーンに適したライディングポジション、
4)クルーズコントロールシステムなど多用途で楽しめることに配慮した各装備、
5)“The King of MT”のデザインコンセプトによるフラッグシップモデルとしての存在感や引き締まったボディなどが特徴のスタイリング、
などです。

前スレ
【YAMAHA】MT-10 Part16【King of MT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634009473/

101 :774RR:2022/04/17(日) 00:47:37 ID:jir5REEk.net
煽りの粘着が凄いこと…
相当社会にコンプレックス持ってんだなorz

102 :774RR:2022/04/17(日) 02:25:07 ID:Pc5uvknq.net
>>100
オマエモナー

103 :774RR:2022/04/17(日) 08:56:29 ID:kFpKxVpT.net
引きこもりは粘着した煽りこそ警備だーとやるからね。
時代が止まって内容は昭和感しかないし、地頭悪いから内容つまんねぇし。
強烈なInferiority Complexの固まり。

104 :774RR:2022/04/18(月) 03:24:14.33 ID:pX0Bbe5S.net
↑昭和生まれのおじいちゃんw

105 :774RR:2022/04/18(月) 06:45:39 ID:w1Lt6Dwr.net
フフフツ 顔ネタの反論で必死だね(;´Д`)

106 :774RR:2022/04/18(月) 18:32:33.26 ID:XQxYZS+e.net
昭和のじじいだ顔ネタ反論だと、ちまちまやってんじゃねえよ。
これだから馬鹿にされてるんだよ。
こいつらが生まれる前から引きこもっているんだ、凄みをみせろ。
他の板じゃ考えれられない、なんという体たらくだ。

107 :774RR:2022/04/19(火) 06:54:03.61 ID:AgZztA+w.net
>>106
バカなんじゃねえの?wwwwwwwwww

108 :774RR:2022/04/19(火) 19:17:23.76 ID:C8vhh97m.net
>>106
警備も大変じゃねえの?wwwwwwwwww

109 :774RR:2022/04/23(土) 21:50:28.26 ID:+kOxQ1a9.net
何だ?あの眉毛は(笑)なめてんのか?

110 :774RR:2022/04/23(土) 23:22:22.02 ID:Y8jyAHca.net
何だ?この煽りは(憤)なんという体たらくだ!

111 :774RR:2022/05/23(月) 06:40:35.61 ID:RBJgnstT.net
お前ら息してる?

112 :774RR:2022/05/23(月) 09:25:57.25 ID:KG3R0Gsk.net
>>111
お尻の穴で息してる

113 :774RR:2022/05/23(月) 16:32:49 ID:Hrun5lLy.net
往生せいや

114 :774RR:2022/05/23(月) 19:49:34.64 ID:WAx8AA3p.net
今シーズンに入って更に燃費が悪くなった

高速でブン回し、峠で遊んで帰ってくると10㎞くらい(T0T)

115 :774RR:2022/05/23(月) 19:59:23.67 ID:fY7dGCOM.net
昔の2ストレプじゃあるまいし
ガソリンぶち撒けて走ってんな
クロスプレーンのエネルギー変換効率の悪さなんだろうし
それが他メーカーが市販バイクにクロスプレーンを採用して来なかった一因なんだろうよ。

116 :774RR:2022/05/23(月) 20:40:39.66 ID:dnqn5Ii0.net
>>114
このバイクでぶん回したら、どえらいスピード出ると思うんだけど、高速何キロぐらいで走ってんの?

117 :774RR:2022/05/23(月) 21:16:46.07 ID:947aKiDC.net
>>114
オレのバブリング仕様の燃費聞きたい?

118 :774RR:2022/05/23(月) 21:39:25.46 ID:G3oh+rPi.net
別にどうでもいい。

119 :774RR:2022/05/23(月) 23:24:25.09 ID:1rAA/m2a.net
>>115
クロスプレーンのエネルギー変換効率の悪さって、お前相変わらず頭悪いな。
しばらく静かにしてた間に社会に出る訓練でもしてればよかったのに。
また無駄に時間を使ったな。

120 :774RR:2022/05/24(火) 07:50:37.68 ID:SlsyGojb.net
んじゃ何でヤマハのクロスプレーンクランクシャフトを採用してるバイクは燃費悪いの?クロスプレーンが燃費の悪さと無関係な理屈
09R1から始まったMT10も含めクロスプレーン採用車種は全般的に燃費悪いよね?その要因となってる物は何???

121 :774RR:2022/05/24(火) 12:24:20.22 ID:gwYZh9+H.net
>>120
チー牛が早口で言ってそうwww

122 :774RR:2022/05/24(火) 13:15:32.56 ID:Ox1FqMER.net
ロンツーの時はまずGSを確認。土日祝は営業時間まで確認する。
それによって泣く泣くルート変更もしばしば(T0T)

それでも、こいつの魅力の前では許せるんだよなーw

123 :774RR:2022/05/24(火) 14:38:55.81 ID:lcmoFm+g.net
次期型待てんから別の買ったわ
レビューあまり出てないけど海外でもまだ発売してないのかな

124 :774RR:2022/05/24(火) 17:32:09.88 ID:Y3SoNHpY.net
>122
よくわかるわ〜
ロンツー行く時は必ず高速のSAの場所と区間距離を把握
特に高速は思いの外燃料減るのが早いから油断すると途中で高速離脱しないといけなくなる

125 :774RR:2022/05/24(火) 19:01:07.47 ID:3kOewZjJ.net
>>119
結局何も反論出来んでやんのw
ただの悔し紛れの遠吠えだったか
はい!論破w

126 :774RR:2022/05/24(火) 20:35:48.06 ID:IM1dOiEj.net
チー牛じじいの早口www

127 :774RR:2022/05/24(火) 21:39:35.93 ID:m6z9WmyD.net
>>125
四半世紀引きこもりじじいが論破だってさ。
性格の悪い陰キャがさ、張り付いて煽ってるだけじゃん。
ばーか。

128 :774RR:2022/05/25(水) 06:26:56.51 ID:x7q0EKCA.net
誰かウイリーのやり方教えろ?

129 :774RR:2022/05/27(金) 06:41:01.60 ID:DRxo3EiW.net
教えろって言ってんだろ?(#`皿´)

130 :774RR:2022/05/27(金) 08:56:49.10 ID:wZEGMlYm.net
ウイーンっていってギュッとしてガガガッって感じだよ

131 :774RR:2022/05/28(土) 15:01:17 ID:ZeMrS9pl.net
そんな事よりアナルセックスのやり方を教えてくれ

132 :774RR:2022/05/28(土) 17:58:29.05 ID:S0DImoXl.net
>>131
まずは肛門内を綺麗にしないと駄目
相手が排便したから大丈夫と言っても駄目
大概の男も女もカスが残っていてカリで刮げて付いてくる
下剤や浣腸は最中に催して来ることあって興醒めする
注射器型の浣腸器でぬるま湯をゆっくり注入して力んで排水してもらう
それから初めてならワセリンとかで滑り良くするのが良い
異常に興奮して先走りも多いし2人分有れば慣れてくると十分だし壺汁でも良い
潔癖症なら被せても良いが前と違って破ける事も多いから注意

133 :774RR:2022/05/29(日) 10:58:40.71 ID:UqTbVHqv.net
>>132
ありがとう
とても勉強になったよ

134 :774RR:2022/06/08(水) 12:05:30.23 ID:ZNKBEvAV.net
あっちこっちにトラブルが起き始めてきた。
電子制御満載の過走行車は段々不安になる

135 :774RR:2022/06/08(水) 14:42:58.11 ID:QGz9asu6.net
>>134
何km走行車でどんなトラブルでした?
長く乗るつもりなんで参考にしたい。

136 :774RR:2022/06/10(金) 13:18:15.90 ID:X0pnQWKW.net
80000㎞弱

操作ダイヤル、スイッチ類の不具合から、警告灯、トラコン、電制サス、セル、ブレーキランプ断線などその他いろいろw

137 :774RR:2022/06/10(金) 13:24:11.98 ID:X0pnQWKW.net
追加、O2センサー

138 :774RR:2022/06/10(金) 20:06:02.42 ID:2RMUsyGM.net
>>136
8万!?スゴっ
電気関係が多いのね、参考になったよ
Thanks!

139 :774RR:2022/06/10(金) 21:25:33.37 ID:Ki0HuBZd.net
おまえ等、ケツマンコに興味無い?

140 :774RR:2022/06/10(金) 21:49:56.15 ID:kY451VKP.net
>>139
大変興味深い

141 :774RR:2022/06/11(土) 20:50:40.22 ID:UG5gUied.net
相変わらずMT-10乗りは下品やの~

142 :774RR:2022/06/12(日) 15:17:19.44 ID:iYL2EZEo.net
素敵

143 :774RR:2022/06/12(日) 21:12:59.33 ID:C52mdxFN.net
四半世紀引きこもりのじじいがエロ下品に煽っていくスタイル

144 :774RR:2022/06/12(日) 22:00:47.65 ID:E6Do4o8b.net
>>143
通販サイトで普通に出てきたブラウス
反則じゃね!
https://i.imgur.com/HGj6KOj.jpg

145 :774RR:2022/06/12(日) 22:01:23.53 ID:E6Do4o8b.net
https://i.imgur.com/xeIW0tP.jpg

146 :774RR:2022/06/22(水) 07:13:57.27 ID:gWes4YXo.net
ここの住民は女に興味ないだろ

147 :774RR:2022/06/23(木) 08:04:10.41 ID:88TK9WNd.net
あるだろうが
ブス専っぽい

148 :774RR:2022/06/23(木) 19:52:00.99 ID:MSP7/a93.net
もう欧州では新型売ってるのか?

149 :774RR:2022/06/23(木) 20:27:52.84 ID:eFQhpdGz.net
十数年女性と話したことも触ったこともない自宅警備
母親を叩いても触ったことにはならんよ

150 :774RR:2022/06/23(木) 23:54:21.43 ID:ySLOdBh9.net
>>148
欧州はとっくに販売済。欧州落ち着いたころに日本で販売。割り当ては少ないけどね。
こうやってR1も踏まえてエンジン生産ラインを平準化。
もうエンジン生産ラインなんか投資できんからね。

151 :774RR:2022/06/24(金) 06:38:19.16 ID:myebU0bi.net
新型は見れば見るほど醜いですよね!!
誰か買う人いるのかな(笑) 

152 :774RR:2022/06/24(金) 16:52:24.46 ID:9I08506L.net
どっちもどっちだけどな
値上げは必至だし旧型国内の販売状況みて
日本国内販売は見送るだろうな 商売にならんやろー
07や09とは違って新型10の国内販売待ってる人なんて居ないだろうし

153 :774RR:2022/06/24(金) 18:22:24 ID:OPPJyMfv.net
商売になるかならんかはヤマハの固定費・キャッシュフロー見ないと台数だけではわかんらん。
まっモデル別営業利益なんて見る意味あんのって感じだが。
台数出ててもちょっと前まで赤字スレスレだったカワサキを見ろよ。
スズキはお先真っ暗だしな。

154 :774RR:2022/06/24(金) 18:29:34 ID:sGDUbl7e.net
商売になるかどうかはヤマハの固定費・キャッシュフロー見ないとわからん。
まっモデル別営業利益を見る意味あるのかって感じだが。
台数出ててもちょっと前まで赤字スレスレのカワサキ見ろよ。
スズキはお先真っ暗だしね。

155 :774RR:2022/06/24(金) 21:51:27 ID:OPPJyMfv.net
商売になるかどうかはヤマハの固定費見ないとわからん
まぁモデル別営業利益見る意味あんのかって感じだが。
台数出てもちょっと前まで赤字スレスレのカワサキ見ろよ
スズキはお先真っ暗だし。

156 :774RR:2022/06/25(土) 03:48:08 ID:d/rymq0c.net
しつけーよwwwww

157 :774RR:2022/06/25(土) 23:14:43 ID:ArufgxMV.net
しつこいホモは嫌われるぞ

158 :774RR:2022/07/04(月) 21:50:42 ID:CsvyIDQc.net
こいつ乗ってると、やっぱりR1欲しくなるよな!
みんなもそーだろ?

159 :774RR:2022/07/04(月) 23:38:23 ID:N2aL7Lme.net
そうなんだけど、足つきが…

160 :774RR:2022/07/05(火) 00:55:41 ID:mkM6cmFt.net
ヘイユー!
カッコいいクロスプレーンバイクに
乗り換えちゃいなよ
ご近所じゃ評判 奥方も鼻高々
冷やかな視線から羨望の眼差しへ
道の駅じゃトイレ横から一番目立つセンターポジを譲られる
皆ハッピーよ♪

161 :774RR:2022/07/05(火) 06:50:43 ID:PrE2iZ9R.net
何だよセンターポジってよwwww
いつもそんな停め位置気にして利用してるのか(笑)頭可笑しい奴だな

162 :774RR:2022/07/05(火) 23:40:09 ID:xLEGIKvq.net
便器のセンターポジションの間違いw

163 :774RR:2022/07/13(水) 07:29:56.59 ID:7VB+SJA8.net
新型の国内発売はいつ頃になりそうですか?

164 :774RR:2022/07/13(水) 07:59:46 ID:2pMQYgL0.net
そもそも日本で出るのか?

165 :774RR:2022/07/13(水) 12:13:17 ID:p4rkQd45.net
やめてくれ
あの顔で走るのかよwwww

166 :774RR:2022/07/13(水) 21:42:20.32 ID:uDv0fynL.net
MT-10って25とか03みたいに丸目にカスタムできるのかな?
あのつぶらな目で見られるとドキドキしてライディングにならないw

167 :774RR:2022/07/15(金) 23:37:59.75 ID:MJHlpbkA.net
丸目……

ってダサくないですか?

そういうの好きな人はこういうバイク普通は選ばないのではw

168 :774RR:2022/07/16(土) 04:19:34.37 ID:JfgN2oEs.net
うるせー、ケツマンコ犯すぞ!!

169 :774RR:2022/07/16(土) 18:46:49.37 ID:z63maRfz.net
お願いしまっす!

170 :774RR:2022/07/22(金) 12:30:49.04 ID:OUfwlNLL.net
https://news.bikebros.co.jp/model/news20220722-03/

いよいよ発売になるんだね。

171 :774RR:2022/07/22(金) 14:08:17 ID:ljKZynpp.net
無印190万円か~

172 :774RR:2022/07/22(金) 14:22:31 ID:lboKfcDf.net
無印で約25万円アップかあ、かなり強気だなあ
エクスクルーシブモデルになったのも、台数で売るつもりは無いんだろうなあ

173 :774RR:2022/07/22(金) 16:24:29.51 ID:k+NY75cr.net
電子音鳴らすってどうなの?

174 :774RR:2022/07/22(金) 17:35:48.28 ID:/s9rgnBv.net
高いね

175 :774RR:2022/07/22(金) 17:55:44.76 ID:A9YOSSxL.net
電子音鳴らす何か
意味があるんだろーか?
スーパーチャージャーの吹き返し的なの狙ってんのか?
違うよね。

176 :774RR:2022/07/22(金) 17:59:17.69 ID:Wi0Yl6BP.net
電子音楽鳴らさなくていいから安くして欲しいわ

177 :774RR:2022/07/22(金) 19:34:09.72 ID:IKNKKW+M.net
年間生産予定500台か
XSR900やMT-09は少ないと感じたけど、これはちょっと強気に感じるね

178 :774RR:2022/07/23(土) 01:06:12.55 ID:qz/Gutvp.net
予約したぜ。シアンストーム
発売は10/26だが9月には納車できそうとのこと。
今からじゃもう入手は難しそう。
SPはまだ買えるっぽい

179 :774RR:2022/07/23(土) 09:57:28.74 ID:DnXyviLM.net
まじであの顔面に乗るのかよwwww

180 :774RR:2022/07/23(土) 17:22:57.42 ID:YMKW71BL.net
今度の顔はウォーリーに見えてしょうがないんだけどw

https://i.imgur.com/xFSMq8p.jpg

181 :774RR:2022/07/23(土) 19:41:48.85 ID:LFanknK2.net
皆の衆世話になった、今日mt10spをドナドナして来た
音に惹かれて購入したが、燃費が痛過ぎた
平均20位走る様になったら又戻ります

182 :774RR:2022/07/24(日) 15:00:52.99 ID:ZhP1YZpq.net
>>180
ネタ?そいつはウォーリーじゃないぞ。

183 :774RR:2022/07/24(日) 18:24:58.62 ID:1YEkXTwZ.net
エンジンルームからマイクで音を拾って鳴らすってのは四輪だと普通にあるわなぁ
でもバイクて音を鳴らすってメット被ってしかも風切り音も結構あるから碌に聞こえないんじゃないかなぁ

184 :774RR:2022/07/25(月) 10:11:42.37 ID:n0FOvw5o.net
>今回のモデルでは初の試みとして四輪車のパワートレインサウンド開発に用いられた
>αlive AD(※)を応用し、二輪車のサウンドデザインを進めました。
本文をよく読むと吸気系のチューニングに応用をしただけで
実際電子音を鳴らしている訳ではない様にも読めるな

185 :774RR:2022/07/26(火) 22:45:19.58 ID:S+LG1IlR.net
調整された吸気音を聞かせる為にダクトがあるんだね
生産予定500台か…
迷ってる暇は無いか、すでに遅いか…

186 :774RR:2022/07/27(水) 10:56:24.60 ID:Yq9EgNO/.net
航続距離増えるんだろうか?
同じだとちょっとキツいな

187 :774RR:2022/07/28(木) 00:23:27 ID:e3e/AajF.net
焦んな
100台くらいしか売れんだろ

188 :774RR:2022/07/31(日) 15:04:29 ID:cVFOmbdl.net
トレーサーくらいの防風性能はあるかな?
https://www.ysgear.co.jp/share/images/modeltop/promotion/promotion1251phM.jpg

189 :774RR:2022/07/31(日) 15:58:53 ID:UhjDUStv.net
新型ってお世辞にも格好良くはないな

190 :774RR:2022/07/31(日) 18:03:17 ID:SH4Pq0Fw.net
黙ってろアスペwwwww

191 :774RR:2022/07/31(日) 21:24:19 ID:0UU2blwX.net
ストリートメインのuseで、ブレーキ以外に現行と新型でどんな優位性があるんだろう?
SPの場合だけど。

192 :774RR:2022/08/01(月) 06:50:10 ID:cHeyoIMr.net
現行との劣位性は顔ですかね…

193 :774RR:2022/08/06(土) 03:30:32 ID:ks0+8Z8O.net
これ
誰が買うねんw

194 :774RR:2022/08/06(土) 13:41:13 ID:FnjDPtbz.net
 タンクハゲ

195 :774RR:2022/08/06(土) 19:09:49 ID:X2MSX8LP.net
これを増車しようと思ってる俺はかなりマゾなんだろうな

196 :774RR:2022/08/06(土) 19:13:29 ID:Y8JUev3J.net
>>195
('A`)人('A`)ナカーマ

197 :774RR:2022/08/06(土) 22:57:48 ID:jVP+JSAj.net
so注文済み

198 :774RR:2022/08/06(土) 22:58:25 ID:jVP+JSAj.net
↑sp

199 :774RR:2022/08/07(日) 10:47:52 ID:NbZpWBon.net
コンフォートシートも密かにマイナーチェンジしてるね

200 :774RR:2022/08/07(日) 14:14:25 ID:DauQwRAe.net
>>197
納車いつ?

総レス数 412
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200