2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part32

1 :774RR :2022/02/15(火) 03:10:42.96 ID:i2oC8ocbr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際には一行目に↑ヨロシク

LD煽りは厳禁

http://www.honda.co.jp/CRF250RALLY/

http://www.honda.co.jp/news/2017/2170213-crf250rally.html

http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html

新型関連
https://www.honda.co.jp/CRF250L/
https://www.honda.co.jp/news/2020/2201102.html

※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part27
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1605194354/
【HONDA】CRF250RALLY part28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610803355/
【HONDA】CRF250RALLY part29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616476477/
【HONDA】CRF250RALLY part30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622115865/
【HONDA】CRF250RALLY part31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632178382/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

903 :774RR :2022/06/10(金) 19:53:19.55 ID:oc7JrV5Bd.net
俺もタイガー800から乗り換えたけど、高速と積載以外は圧勝だわ

904 :774RR :2022/06/10(金) 19:55:41.96 ID:982u5x5Z0.net
原2スクーターから乗り換えた身としては、ラリーでも重いなぁと思ってしまうw

905 :774RR :2022/06/10(金) 20:32:44.82 ID:op1TEgfQ0.net
>>904
ツラーテックのアルミ、3点パニアまもなく積載すっぜ!🐱

906 :774RR :2022/06/10(金) 20:38:25.34 ID:op1TEgfQ0.net
>>902
高速走行、最高速もヤバかった!笑
いまのニーハン、すげぇー笑

907 :774RR (ワッチョイ 557d-yiPH):2022/06/10(金) 21:03:55 ID:7aYuKBw/0.net
確かに大型から乗り換えると125に乗ってるかのような軽さのわりに、意外にトルク感のあるエンジンで
かなり乗りやすいね。
でもやはりホンダっぽくアクセルがシビアなのが地味に疲れる気がする。
流してるときはいいけど、街中だと少ししんどい。

908 :774RR :2022/06/10(金) 23:37:17.08 ID:rAmmNxjH0.net
高速はパワーはそもそも飛ばしたり抜かしたりを考えなければ我慢できるかな
1番キツイのが高速の横風

909 :774RR (ワッチョイ 2392-kdIy):2022/06/11(土) 09:04:56 ID:v/7dIbh/0.net
>>907
オフ車はそんなもんだよ。
オフ車は基本的にキビキビ走るものと思います。
セローとかはまた違うが。

910 :774RR :2022/06/11(土) 09:24:45.10 ID:dfIyH0Rad.net
>>905
ん?ついたっけ?

911 :774RR :2022/06/11(土) 09:29:36.08 ID:xkrv3L/C0.net
ヤフオクに66万で出てるやつ2000kmなのにチェーンやらタイヤやら変えてて怪しいかな?
各部の褪せ感が隠せてないんだよなぁ。

912 :774RR :2022/06/11(土) 11:32:59.45 ID:zBjXmj/ed.net
>>910
ステーはワンオフ

913 :774RR :2022/06/11(土) 11:34:04.56 ID:zBjXmj/ed.net
>>911
エンデューロとかレースで使ったんだろうね

914 :774RR :2022/06/11(土) 13:05:26.64 ID:HTrt5CBg0.net
>>911
結構手入れてそうだから、チェーンとタイヤ変えてるくらいあり得ると思うけど

915 :774RR :2022/06/11(土) 14:29:02.38 ID:xkrv3L/C0.net
メーターが写ってる写真のホースの褪せっぷりが気になる。

916 :774RR :2022/06/11(土) 16:32:46.10 ID:zBjXmj/ed.net
>>914
それでこそ安いからには何かありそうですけど?

917 :774RR (オッペケ Sr87-7zzO):2022/06/11(土) 17:52:25 ID:l7fPrOCIr.net
>>916
安いのか?
よう分からんけど、気になるなら入札しなけりゃいいやん

918 :774RR :2022/06/11(土) 19:26:26.25 ID:4UKAPhfFa.net
嫌ならやめとけで終わりなら最初から話題に出してねぇっつうの
雑談苦手かよ

919 :774RR :2022/06/11(土) 19:34:34.97 ID:HTrt5CBg0.net
>>918
ではどうすればw

920 :774RR :2022/06/11(土) 19:45:57.89 ID:v/7dIbh/0.net
>>918
こういうつまらないやつはスルーしとけって

921 :774RR :2022/06/11(土) 19:47:08.21 ID:v/7dIbh/0.net
>>919
別に買いたくて話題出してんじゃないの。
わかる?
わからないだろうね笑

922 :774RR :2022/06/11(土) 20:39:22.66 ID:GH+23qdud.net
売りに出した理由次第かなあ
シールが邪魔くさいので俺はパスだけど

923 :774RR :2022/06/11(土) 20:51:55.94 ID:6zFg3gaL0.net
俺もシールがうざいと思ったw
しかし新型と旧型の区別がつかずに迷うやつもいそうだなw

924 :774RR :2022/06/12(日) 06:58:47.77 ID:yLeni5Uz0.net
>>921
一刀両断で嫌なら買うなって切り捨ててる訳でもないし、何がそんなに気に入らなかったのか
個別に載ってるヤフオク案件についてみんなで一生懸命雑談すれば良かったね。ごめんね

925 :774RR :2022/06/12(日) 07:49:55.91 ID:9Jf27Fhq0.net
いや購入検討してるわけでもないヤフオク出品をいちいち話題にされても困るんでやめて

926 :774RR :2022/06/12(日) 08:26:50.02 ID:8FBFSYpWd.net
>>925
ここは暇人の集まりでしょ?笑
えーやん。
悩むくらいどったら新車でえーやん。

927 :774RR :2022/06/12(日) 08:28:48.86 ID:I5hRi0tYp.net
出品者もしくはその関係者が話題にしてる説

928 :774RR :2022/06/12(日) 08:56:43.45 ID:yLeni5Uz0.net
え、ホントなに笑
関係者かよ。買う気もないヤフオクなんてどーでもいいわ

929 :774RR :2022/06/12(日) 09:14:28.84 ID:Mi3nm2QI0.net
得体の知れない中古はやめとけ

930 :774RR :2022/06/12(日) 11:09:28.03 ID:wcdFz/cS0.net
確かにヤフオクの中古なんざ興味ねぇな

931 :774RR :2022/06/12(日) 15:44:46.51 ID:SLPN1/uc0.net
空気を読めないバカが一人いたで可決しました

932 :774RR :2022/06/12(日) 16:29:45.00 ID:yLeni5Uz0.net
自分が提供したネタで雑談してくれなくて拗ねちゃったんだよね

933 :774RR :2022/06/12(日) 16:33:35.17 ID:8FBFSYpWd.net
>>930
ヤフオクでなくても中古は微妙でしょ。

934 :774RR :2022/06/13(月) 06:22:48.63 ID:cMPz1Wde0.net
今中古でも安くならないしな

935 :774RR :2022/06/13(月) 09:30:11.72 ID:UAQ5GkzV0.net
今は半年待てるなら新車
すぐに乗りたいなら高い中古だもんなあ

ホンダ車なんか法規対応と生産遅延で
ほぼ全ての車両が受注停止か納期未定・・・

936 :774RR :2022/06/13(月) 09:37:06.85 ID:pUkaRc+ha.net
オフ車を中古で買う勇気、いや無謀と言うべきか

937 :774RR :2022/06/13(月) 14:20:18.10 ID:BHHqTc/zd.net
こんだけ新車入らないとディーラー死ぬぞ?

938 :774RR :2022/06/13(月) 15:52:43.71 ID:dB4JdwfAd.net
MD47、ラリーで各ギアに関係なく6000回転あたりからヘッド?あたりからテケテケ音が鳴り出すんだけど、これ、何の音?
タペット音ってやつですか?
まだ1000kmだす。

939 :774RR :2022/06/13(月) 17:54:03.78 ID:KxWg0IGW0.net
>>938
納車からオイル交換した?
新車のオイルはウンコ汁だぞ。
全合成に変えてみな?

940 :774RR :2022/06/13(月) 18:54:50.53 ID:nV3wsfiua.net
中で小さいおじさんが踊ってるんだよ

941 :774RR :2022/06/13(月) 20:27:57.75 ID:a+ARhcjI0.net
>>939
500kmでG2、さっき1000km点検でディーラーに行ってレプソルの全合成にしたが変わらず。
工場長は異常なしと···。

942 :774RR :2022/06/13(月) 20:31:39.58 ID:Ybaq3/Vd0.net
1500kmとか2000km超えてくるとしなくなるんじゃない?
ホンダの新車買うの4回目だけど、ここまで慣らしで変化するエンジン初めてだわ。

943 :774RR :2022/06/13(月) 20:49:53.78 ID:tr9Be3Wfd.net
自分もなりますがアンダーカウルあたりのカウル同士の重なりのビビり音じゃないかと疑ってます

944 :774RR :2022/06/13(月) 21:44:42.38 ID:a+ARhcjI0.net
>>942
ドリームさんもしばらく様子見とのこと。
同じ車両がないから比べられないと。
営業のお兄ちゃんにも乗らせて確かに高い音が鳴り出すって笑
どこかの同じ試乗車乗ってきますわ。

945 :774RR :2022/06/13(月) 23:53:26.54 ID:kBYhOQe80.net
>>938
ハイオク入れると直るかも

946 :774RR :2022/06/14(火) 10:15:37.00 ID:P7j2LfpQd.net
>>945
やってみます。
でも、それで直ったらある意味リコールもんだよね。

947 :774RR :2022/06/14(火) 10:17:17.11 ID:P7j2LfpQd.net
>>943
ドリームの見解もそんな感じだった。
でも、決まってギアを入れてる時なんだよね。

948 :774RR :2022/06/14(火) 11:22:22.89 ID:ALA++aQVM.net
ビビり?振動?共振?あるよね。
スクリーンの上に小さいスクリーン付けたんだけど、とあるギアとある速度で振動するわ。

949 :774RR :2022/06/14(火) 11:37:21.29 ID:EJvCVCOip.net
オフ乗りがしょーもない音ごとき気にしてどうするよw

950 :774RR :2022/06/14(火) 12:08:37.09 ID:UsTbUENbr.net
>>948
そら単気筒なんだから振動も出るに決まってるやろ

951 :774RR :2022/06/14(火) 13:29:57.08 ID:jfefBzrl0.net
>>937
中古車売ってウハウハだよ

952 :774RR :2022/06/14(火) 16:42:13.32 ID:8O3kZkdW0.net
>>949
聞いたこともねぇーくせに出てくんじゃねーよ。

953 :774RR :2022/06/14(火) 18:54:35.47 ID:hE8c+wi9d.net
こいつに似合うケースはどれじゃろかね

954 :774RR :2022/06/15(水) 13:39:58.04 ID:KcZRxdMFM.net
YouTubeにも異音の動画が上がっていたはず
カムチェーンかインジェクションか
とにかくホンダの品質は落ちたのは確か
90年代のような高品質はもう無理なのか

955 :774RR :2022/06/15(水) 14:56:12.93 ID:n5aT3thw0.net
>>954
私もカムチェーン関係で鳴ってる気がします。
初期伸びとかありそうだし。

956 :774RR :2022/06/15(水) 15:03:59.81 ID:S+FBgSC3r.net
YouTubeで異音の動画あったなぁ
自分には関係ないやってスルーしてたけど、結構あるのかな
ホンダって言っても、もはや海外生産が一般的なんだし、仕方ないかもね。それでも外車に比べて信頼性は高いと思うけど。

957 :774RR :2022/06/15(水) 15:13:52.86 ID:n5aT3thw0.net
https://youtu.be/4p1rKVpM00Q

この音です!全く同じ!
そして超不快!
MD47やめた方が良いかも!?

958 :774RR :2022/06/15(水) 16:20:15.42 ID:6OyDv+DGd.net
KlXで似た経験があり、カムチェーンテンショナー調整で髄分と静かになったものだ。
しかし、ホンダはこれがCRF全車共通の固有の音だって!?
みんなこんな音するの!?
でも、逆に言えば一台でもこんな音がしない個体があればクレームだよね?
音がしない個体、ぜってぇー探してクレームするわ。

959 :774RR (ワッチョイ 8fee-hiZJ):2022/06/15(水) 16:47:04 ID:5dh+TKLT0.net
>>957
これはヒドイ。うちの2017年式MD44はこんな音しませんよ。

960 :774RR :2022/06/15(水) 17:07:30.07 ID:6OyDv+DGd.net
>>959
でしょ、だしょ、でしょ!?
まじで、ちょー不快ですから!

961 :774RR (スップ Sd1f-q4xU):2022/06/15(水) 18:49:20 ID:+Wo/JmPBd.net
>>957
俺の47だけどここまでじゃないけどこんな音してるわ
新車で買ったし保証もあるから気にしてないけど

962 :774RR :2022/06/15(水) 19:00:37.34 ID:n5aT3thw0.net
>>961
仮にもしこれが問題のない音だったらありえないくらいよ?
さっき、メーカーの窓口にキレ気味でメールした。
回答待ちますわ。

963 :774RR :2022/06/15(水) 19:08:52.47 ID:BORXezC00.net
異音なんか気にしたこともなかった
明日通勤で確認してみるわ

964 :774RR :2022/06/15(水) 19:35:08.18 ID:n5aT3thw0.net
>>963
まじで皆様のMD47ラリーのエンジン音がどうか聴いてみたい。
ホンダはMD47固有の音だと言い切っているみたいだから。

965 :774RR :2022/06/15(水) 19:54:53.25 ID:VJpKHs8Ja.net
ホンダがMD47固有の音と言い切ってるなら問題ないのでは?

966 :774RR :2022/06/15(水) 20:08:19.05 ID:X1MXTArv0.net
自分もMD47乗ってるけど感じたことないな
気にしてなかっただけかもしれない
今度確認してみるわ

967 :774RR (ラクッペペ MM7f-34NN):2022/06/15(水) 20:15:47 ID:8KcrCiWEM.net
44でテンショナー交換したけど
昔過ぎてどんな音か忘れた……

テンショナー壊れてれば外せばわかる

968 :774RR (ササクッテロ Sp87-80qZ):2022/06/15(水) 20:16:29 ID:NMG9o9urp.net
電動化には否定的なくせにエンジン音にいちいち神経質になってるの草

969 :774RR :2022/06/15(水) 20:33:36.14 ID:n5aT3thw0.net
>>968
また来たよ。だまってろ。
ラリーに乗ってもねぇーくせに笑

970 :774RR :2022/06/15(水) 20:38:24.70 ID:n5aT3thw0.net
>>965
もし、これが問題のない音だったらエンジニアを疑う。何万キロも走ってカムチェーンがユルユルなKLXと同じ音すんだぜ?
正常だったら一体これが何の音か説明させるよ。そしてラリー売るわ!新車からこんな音するバイクはいらねぇー笑

971 :774RR :2022/06/15(水) 20:39:51.91 ID:n5aT3thw0.net
>>966
一台でも音のしないバイクがあれぼ良いので確認よろしこ!
個体差とはいわせねぇー!

972 :774RR :2022/06/15(水) 20:43:13.06 ID:W5nVVamp0.net
ホンダも大変だなこんなクレーマー相手にすんのはw
まあスルーされて終わりだろうけど

973 :774RR :2022/06/15(水) 21:05:41.42 ID:B7J3lWOra.net
やっぱSUZUKIが一番だな

974 :774RR :2022/06/15(水) 21:37:14.75 ID:n5aT3thw0.net
>>972
結果がたのしみ

975 :774RR :2022/06/15(水) 21:38:45.25 ID:n5aT3thw0.net
>>972
結果を楽しみにしてろやろや!だまらせてやっからよ!笑

976 :774RR :2022/06/15(水) 22:37:10.97 ID:QXUrVs790.net
あんた即納君だろ

977 :774RR :2022/06/15(水) 22:40:34.96 ID:HzIzfA0c0.net
>>964
https://www.youtube.com/watch?v=ASOoWPCjcE8
44だが似た感じの音は鳴っているか?

978 :774RR :2022/06/15(水) 22:51:07.03 ID:n5aT3thw0.net
>>976
おーーー!そうだよ!笑
よく覚えててくれた!
ってか、調べるうちにどうかんがえてもこれ、タペット音だな。
こんど、デラに持ち込んで、自身立ち会いのもとバルブクリアランス調整してもらうわ。
結果を楽しみにしててくれ!

979 :774RR :2022/06/15(水) 23:06:46.05 ID:/xY9VK1C0.net
サプライヤには超強気なのにな

980 :774RR :2022/06/15(水) 23:30:18.95 ID:Xwyr01JDa.net
なんだ即納自慢君かよ
変なこと言ってるのも納得だわ

981 :774RR :2022/06/16(木) 00:41:16.11 ID:QAnfYHENM.net
次たてる

982 :774RR :2022/06/16(木) 00:43:18.53 ID:QAnfYHENM.net
【HONDA】CRF250RALLY part33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1655307771/

建立

983 :774RR :2022/06/16(木) 01:00:06.63 ID:DghTAEhq0.net
>>980
なんだ素人君?
動画見てから語れや

984 :774RR :2022/06/16(木) 14:54:44.79 ID:evIZ2EGx0.net
エンジンからの異音だとするとアイドリングから異音がしてないとおかしいよ

ある程度の速度を出してパーシャルスロットルにすると聞こえてくるんだと
エンジンじゃなくてどこかの回転部分とか締結部の緩みじゃないか?

985 :774RR :2022/06/16(木) 18:22:19.92 ID:uNzicWFoa.net
時代はパーシャル

986 :774RR :2022/06/18(土) 06:36:11.58 ID:X5Oe1dfr0.net
セローはリコールか

987 :774RR :2022/06/18(土) 11:07:53.99 ID:w78yluFw0.net
埋めちまえ

988 :774RR :2022/06/18(土) 12:34:40.51 ID:a6nOkjhvd.net
うめぇ!

989 :774RR :2022/06/18(土) 14:04:53.10 ID:DRCLkcp60.net
うめないとね

990 :774RR :2022/06/18(土) 14:25:07.57 ID:jxqIbiLEd.net


991 :774RR :2022/06/18(土) 14:26:05.94 ID:jxqIbiLEd.net
めてお

992 :774RR :2022/06/18(土) 15:35:21.99 ID:DRCLkcp60.net
あと12

993 :774RR :2022/06/18(土) 15:35:31.10 ID:DRCLkcp60.net
11

994 :774RR :2022/06/18(土) 15:35:37.32 ID:DRCLkcp60.net
10

995 :774RR :2022/06/18(土) 15:35:42.72 ID:DRCLkcp60.net
9

996 :774RR :2022/06/18(土) 15:35:47.31 ID:DRCLkcp60.net
8

997 :774RR :2022/06/18(土) 15:45:21.52 ID:DRCLkcp60.net
7

998 :774RR :2022/06/18(土) 15:45:27.48 ID:DRCLkcp60.net
6

999 :774RR :2022/06/18(土) 15:45:33.13 ID:DRCLkcp60.net
5

1000 :774RR :2022/06/18(土) 15:45:41.44 ID:DRCLkcp60.net
4

1001 :774RR :2022/06/18(土) 15:45:50.48 ID:DRCLkcp60.net
3

1002 :774RR :2022/06/18(土) 16:07:55.83 ID:fw6IGsvn0.net
自分質問いいすか?

1003 :774RR :2022/06/18(土) 16:30:51.47 ID:DRCLkcp60.net
いいですよ

総レス数 1004
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200