2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part33

1 :774RR :2022/02/15(火) 14:25:16.29 ID:GG2KkHF8d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512


公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html
個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638779868/
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1642239475/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

412 :774RR :2022/02/24(木) 15:17:57.74 ID:FhzB1IKA0.net
俺がクロスカブ買うときは大変な人気なので2ヶ月は待って言われたけど、10日で来た。
今度の新型はどうなるんかね

413 :774RR :2022/02/24(木) 15:21:50.54 ID:MKeUzTcJr.net
>>411
まじか、ありがとう
何にせよ楽しみだわ発表

414 :774RR :2022/02/24(木) 15:26:57.94 ID:VuPTy8jP0.net
税抜き330,000円とは
装備がかなりヴァージョンアップしたのに
思ったより値は上がらなかったな

415 :774RR :2022/02/24(木) 16:17:54.76 ID:UlT1rci90.net
でも3万上がったらハンターカブと迷うな

416 :774RR :2022/02/24(木) 16:28:59.18 ID:vlZSt9WUM.net
パステルカラーはオカマの色だからな
カルーセル麻紀とか乗ってそう

417 :774RR :2022/02/24(木) 16:43:34.42 ID:ReviSjAd0.net
黄色がなくなるのは残念

418 :774RR :2022/02/24(木) 16:56:19.46 ID:hOgI7QTN0.net
>>415
確かに。値段差縮まったもんね。短足の俺はクロスカブ一択だが

419 :774RR :2022/02/24(木) 17:02:56.03 ID:GZ7DTQ2Aa.net
CT125やC125はカブというにはデカくて重い
カブには自転車感覚の気軽さが欲しい

420 :774RR :2022/02/24(木) 17:19:24.87 ID:84XESCm20.net
>>418
短足って言っても身長160cmもあれば問題なく乗れるよね

421 :774RR :2022/02/24(木) 17:25:09.54 ID:hsU+RmyOr.net
戦争始まったから供給絞りますなんてないよな…

422 :774RR :2022/02/24(木) 17:59:33.84 ID:PNkVIV3zd.net
>>415
値段で選ぶか?

423 :774RR :2022/02/24(木) 18:08:09.50 ID:hOgI7QTN0.net
>>420
160無い上に短足だから足つき悪いんや。察してくれ。。

424 :774RR :2022/02/24(木) 18:18:19.57 ID:3ZlU8fT0a.net
申し訳ない

425 :774RR :2022/02/24(木) 18:26:51.80 ID:hGk3qeEy0.net
有野課長じゃない方がハンターのローダウンしとらん?

426 :774RR :2022/02/24(木) 18:32:09.11 ID:NndWtzf10.net
濃い緑+黒のキャストホイールはスパルタンなイメージだったよ
プコブルーに黒のキャストホイールは微妙な感じがした(個人の感想です)

427 :774RR :2022/02/24(木) 18:51:49.56 ID:iWlOcKuY0.net
現行黄色乗りのワイ大勝利と聞いて飛んできました!

428 :774RR :2022/02/24(木) 18:58:21.55 ID:iTEL8W2U0.net
>>416
まだ居たのかこのジジイ
オカマの例えがカルーセル麻紀って時点でお前が棺桶に足突っ込んでる歳ってバレバレなんだよ

429 :774RR :2022/02/24(木) 19:05:47.89 ID:1ucYR8ug0.net
>>427
黄色と赤は好き嫌いがハッキリ分かれるね

430 :774RR :2022/02/24(木) 19:08:56.87 ID:yzPHDWWga.net
>>416
三田に住んで青山に通う御仁がそんな下劣なこと仰っちゃいかんせん
ナニ!長崎ですと?そりゃ失礼

431 :774RR :2022/02/24(木) 19:43:08.33 ID:0lDOBJSW0.net
>>416
最底辺は大変だな、オカマにしかマウント取れなくて。

432 :774RR :2022/02/24(木) 19:48:59.30 ID:99Mr2JLq0.net
>>421
半導体不足で生産数減とかなぁ・・・二輪より四輪優先されそうだし

433 :774RR :2022/02/24(木) 20:16:20.46 ID:1OvzjRpB0.net
>>408
呼んだか?
前後ドラムのクラシカルな雰囲気の現行モデルを手に入れられて満足してるぞ

434 :774RR :2022/02/24(木) 21:05:46.95 ID:yUtx9pxD0.net
キャスホイなんて震災の時役にたたねーよ

435 :774RR :2022/02/24(木) 21:08:00.54 ID:FAPHauOB0.net
俺以外に黄色乗ってるやつ路上で見たことがない

436 :774RR :2022/02/24(木) 21:08:30.42 ID:CjbrXHoNM.net
ついに、、

https://twitter.com/HondaBike_hmj/status/1496802194980761600
(deleted an unsolicited ad)

437 :774RR :2022/02/24(木) 21:09:54.34 ID:vmblMpMIr.net
>>436
何だこのふざけたアナウンスの仕方は、公式のくせに

438 :774RR :2022/02/24(木) 21:34:36.46 ID:hOgI7QTN0.net
これなんの発表あるんだ?

439 :774RR :2022/02/24(木) 21:40:41.01 ID:1ucYR8ug0.net
クロスカブの発表でしょ

440 :774RR :2022/02/24(木) 21:45:27.73 ID:81MEOASra.net
ま?3月発表だと思ってた

441 :774RR :2022/02/24(木) 22:15:00.98 ID:T3BBhqbt0.net
ところが欧州が火の海で新型バイク発売どころではなくなる方へ100ルーブル

442 :774RR :2022/02/24(木) 22:19:20.59 ID:1ucYR8ug0.net
経済制裁しか出来ないから火の海というか火の車程度だと思う

443 :774RR :2022/02/25(金) 07:23:29.44 ID:JVIjmowg0.net
>>436
半導体なさすぎて生産できなくなりました
ってやつかな

444 :774RR :2022/02/25(金) 08:54:52.30 ID:dUJyQe+KM.net
カブ伝統の濃いグリーンが出ないんならもうHONDAとはサヨナラしようと思うわ

445 :774RR :2022/02/25(金) 10:24:55.62 ID:CNoatmje0.net
サヨナラ

446 :774RR :2022/02/25(金) 11:07:00.16 ID:oTIHuO0h0.net
きみが小さくみえる

447 :774RR :2022/02/25(金) 11:15:01.62 ID:7QjiwVEnM.net
嘘か本当かさっき見たネット記事だと
オプションでレッグシールドが
若者向けのプロモーションに注力とも

448 :774RR :2022/02/25(金) 12:16:22.70 ID:0xOkSiGBH.net
ホンダ公式ツイッターの大切なお知らせ、クロスカブじゃなかったね

449 :774RR :2022/02/25(金) 12:18:09.29 ID:RQkSfSegd.net
マイナーチェンジでそんな大々的な煽りはしないだろ。

450 :774RR :2022/02/25(金) 12:20:10.35 ID:DnP4G9v90.net
クロスカブで検索するとネトウヨツイートが引っかかってウゼえ
ネトウヨするなら政治垢でやればいいのに
クロスカブ乗りを名乗るな

451 :774RR :2022/02/25(金) 12:26:40.91 ID:199B7drDr.net
クソどうでもいいネタだったわ

452 :774RR :2022/02/25(金) 19:36:10.40 ID:N0lWFgf0d.net
結局、最強の色を含めたクロスカブとは一体どんなのなんでしょ?
(除くノーマル)
法に触れたり、周りに迷惑をかけないなら好きにしたら良いと思ってたけど
ここでは騒ぎたいだけなのか?煽ったり罵ったりするのが多いから

453 :774RR :2022/02/25(金) 20:22:51.20 ID:dX5AZOv4a.net
みんな違ってみんないい

454 :774RR :2022/02/25(金) 22:13:33.95 ID:Ju68PVQl0.net
>>447
リンク貼れや無能

455 :774RR :2022/02/25(金) 22:19:22.67 ID:zTmN4XKT0.net
>>452
そんなの一人一人違うよ
めんどくせえこと考えないで明日走りに行こうぜ!

456 :774RR :2022/02/25(金) 23:21:18.57 ID:32nxi4d50.net
みんな違ってどうでもいい

457 :774RR :2022/02/26(土) 09:38:41.75 ID:oReHdkGf0.net
by みみず

458 :774RR :2022/02/26(土) 11:35:28.64 ID:ckAmh0Ol0.net
今日はぽっかぽかでバイク日和やでぇ

459 :774RR :2022/02/26(土) 13:21:03.59 ID:Bi/M0xZ7a.net
まだ極秘情報だから詳しくは書けないけどめちゃくちゃ高くなってるぞ
C125とハンターは値段同じなのにって言ったら言い訳始めてたから怒鳴り付けてしまった
行きつけのバイク屋なのに行きづらくなった

460 :774RR :2022/02/26(土) 13:24:54.15 ID:oxex9CDe0.net
>>459
何が高くなってるの?値段のこと?

461 :774RR :2022/02/26(土) 13:28:27.00 ID:Bi/M0xZ7a.net
>>460
値段

462 :774RR :2022/02/26(土) 13:31:26.04 ID:Bi/M0xZ7a.net
ここに書いてあるような2万アップではないぞ

463 :774RR :2022/02/26(土) 13:46:32.63 ID:Y33Sc2ec0.net
何しに行ったのか知らんが、行きつけのバイク屋に怒鳴り付けるって頭大丈夫か?

464 :774RR :2022/02/26(土) 13:53:28.66 ID:oxex9CDe0.net
>>462
ハンターカブとかc125より高く言われたのか?
こんなこと言いたくないけど、お前に売りたくないから値段プラスして言われたんじゃないのか…?
俺は他の人の言う通り2万円アップで言われたぞ

465 :774RR :2022/02/26(土) 14:09:15.79 ID:JltHfbsL0.net
私も22000円アップ、納車の見込みが立たないので、申し訳ないけれど、今は予約受けられない。の回答でした。

466 :774RR :2022/02/26(土) 14:16:09.50 ID:J0EcIzoD0.net
2万強アップでしょ。原材料高、装備充実なのに値付けは良心的と思うが。

467 :774RR :2022/02/26(土) 14:45:25.78 ID:OY+6JdB70.net
おれも2くらいupと店に聞いて内々で取り置きの約束してるわ
何の責任も権限もない単なる販売店に怒鳴るってまともじゃないから店員さんかわいそう

468 :774RR :2022/02/26(土) 14:56:55.71 ID:17oBqp4f0.net
これで縁切れるならバイク屋の一人勝ちだね\(^o^)/

469 :774RR :2022/02/26(土) 15:10:28.24 ID:3sMqIvl8F.net
まあ実際は

『あっあっ…ボソボソ…』
『ん?なに?』
『あっ…。ナンレモ…ナイシュ…』

みたいな感じでしょ笑

470 :774RR :2022/02/26(土) 15:26:25.00 ID:7lO8zrN30.net
>469 に一票

471 :774RR :2022/02/26(土) 15:47:49.69 ID:fhAkmT2N0.net
むしろ>>469であってほしい
バイク屋怒鳴りつけるとか公道走行してはいけないレベルであたおか

472 :774RR :2022/02/26(土) 16:11:16.37 ID:FoubW9EQM.net
俺はちゃんと買う意志を見せて自賠責5年で見積もり出してもらったら40万円は用意してくれと言われたんだよね
月に4回ぐらい顔出してるバイク屋で店長とも店員とも友達の関係でこれだった

473 :774RR :2022/02/26(土) 16:15:54.03 ID:oxex9CDe0.net
>>472
普通に正規料金で草。本体価格36万で、自賠責1.5万、他手続き代行とか入れたら約40万だろ
これはバイク屋縁切れてラッキーと思ってそう。普通にやべー奴だったわ

474 :774RR :2022/02/26(土) 16:17:58.79 ID:Y33Sc2ec0.net
釣りだったか

475 :774RR :2022/02/26(土) 16:20:58.99 ID:oxex9CDe0.net
釣りか。普通につられちった。考えたらこんなやついねーか

476 :774RR :2022/02/26(土) 16:22:41.34 ID:6O5h6o/20.net
友達だと思ってるの472だけというオチか

477 :774RR :2022/02/26(土) 16:22:43.31 ID:J0EcIzoD0.net
長崎のカブ乗りで楽天モバイル使ってる爺には近づいちゃダメだな

478 :774RR :2022/02/26(土) 16:39:26.48 ID:J+FHJJuZa.net
月4も来るとか迷惑そう

479 :774RR :2022/02/26(土) 17:01:13.51 ID:FXa4mcPva.net
バイク屋で柄悪い感じで客に絡んだりしてタムロしてるおっさんだろ
こういうおっさん結構多いよ

480 :774RR :2022/02/26(土) 17:20:43.90 ID:PY2Te1tWa.net
ふぅ(ため息)

481 :774RR :2022/02/26(土) 17:41:08.56 ID:rKKmwEoc0.net
>>465
ある程度の規模感のあるバイク屋行ってみれば?

482 :774RR :2022/02/26(土) 18:14:24.08 ID:mb7j0Nic0.net
規模感?

483 :774RR :2022/02/26(土) 18:38:08.53 ID:rKKmwEoc0.net
すまん、そこは脳内変換してくれ

484 :774RR :2022/02/26(土) 18:42:39.66 ID:rKKmwEoc0.net
ん??

485 :774RR :2022/02/26(土) 18:50:26.06 ID:JltHfbsL0.net
>>481
ドリームですよ。小排気量はドリームよりウイング店のほうが入荷するとのことでしたが。

486 :774RR :2022/02/26(土) 19:15:32.64 ID:GNUa+TDX0.net
33万円(税抜)プコブルー、グリーン、グレーの三色

487 :774RR :2022/02/26(土) 19:15:34.84 ID:rKKmwEoc0.net
そうですか。。。
チャンスはきっとあります!

488 :774RR :2022/02/26(土) 19:21:34.88 ID:kgIMw2bl0.net
キャストホイール
ディスクブレーキ
ABS
新型エンジン

とても+2万で済みそうにないんだが…

489 :774RR :2022/02/26(土) 19:23:33.54 ID:6J/KiJdd0.net
>>459
販売店に文句を言う事なの?文句を言うとしたらメーカーじゃないの?こんなヤツ客だろうが怒鳴りつけて出禁にしてやりたい

490 :774RR :2022/02/26(土) 19:26:10.56 ID:x/niDOaW0.net
>>488
まあ言っても新規についてるのはABSだけじゃない?あとは既存の代替だから。ディスクとドラムなんてコスト差ほとんどないはず。

バイクのABSってついてるの乗ったことないけど、急ブレーキの時にロックしなくなるってこと?

491 :774RR :2022/02/26(土) 19:36:05.35 ID:vg9lZO4H0.net
ハンターカブが出てもクロスカブの売上が堅調だったのは10万の価格差も大きかったろうから、
ある程度差を感じられるような額に留めるだろうよ
そういう意味では税抜き33万は妥当な気がする

492 :774RR :2022/02/26(土) 23:27:34.02 ID:PY2Te1tWa.net
原2ボッタクリ価格のホンダが33万で出せるんだからホンダ的には全然余裕なんでしょう

493 :774RR :2022/02/27(日) 05:07:34.79 ID:tjgF8g9vM.net
もうタイ生産で安くしてくれよ

494 :774RR :2022/02/27(日) 07:18:18.09 ID:pY+ZM2SG0.net
カブの走行性能でそれほどのブレーキ性能は求めてないので見た目の問題でドラムでいいや俺は
かといって新型のディスクを否定しないが

495 :774RR :2022/02/27(日) 08:27:23.03 ID:lk/kMD150.net
>>494
俺もこれ
見た目はドラムが好きだけど新型のディスクが好きな奴も当然いるだろうしそんなのは好みだからどうこう言う問題ではないと思う

496 :774RR :2022/02/27(日) 08:31:30.65 ID:T4vtQIxf0.net
>>490
ハンターで田舎道を走ってたら、ニャンコが飛び出てきてフルブレーキしたけど
ロックしなかったよ、ABSが無かったらロックしたのかは不明だけど
あんな急制動したことなかったから相当ビビったわ
ニャンコはギリギリで無事だった
クロスのドラムだったら・・・

497 :774RR :2022/02/27(日) 09:01:00.93 ID:8fxWQQOV0.net
チャリが高速で飛び出してきたからフルブレーキかけたけどケツ振って斜める程度で助かったけど、あれがABSだとどうなるか気になりはする。スッと止まるん?

498 :774RR :2022/02/27(日) 09:06:05.16 ID:qkFA4qVM0.net
>>497
車でも同じだけど路面状況によっては制動距離が伸びるね
スリップダウンでの転倒は起きにくくなるけど

499 :774RR :2022/02/27(日) 09:25:34.15 ID:IsLZLngeM.net
平均速度が違うように思うからニャンコに遭遇しなかっただろう。

500 :774RR :2022/02/27(日) 09:45:33.33 ID:WAc5rFBd0.net
猫轢きそうなスピードで走るなよw

501 :774RR :2022/02/27(日) 09:45:56.43 ID:3iKW7+Kj0.net
ABSは制動距離を短くするデバイスじゃない定期

502 :774RR :2022/02/27(日) 09:55:32.62 ID:qkFA4qVM0.net
>>501
とはいえ制動距離が短くなる場合もある

503 :774RR :2022/02/27(日) 09:59:39.04 ID:foplK9fYp.net
ディスクとドラムで制動性能は変わらないっていうかむしろドラムのほうが上だろ
ディスクの利点は放熱性
クロスのフロントはドラムだから効きが悪いわけじゃない
カブの設計としてフロントを弱くしてるだけなんじゃないのかな

504 :774RR :2022/02/27(日) 10:01:18.52 ID:OZd7yiXvM.net
躊躇無く轢けェ!!

505 :774RR :2022/02/27(日) 13:13:13.02 ID:foj/RurU0.net
そもそもカブの設計想定として、リアブレーキメインなんだよな。(元中の人とその元上司談)

506 :774RR :2022/02/27(日) 13:41:23.68 ID:XthLktI40.net
風強過ぎて高架走るとき車線半分くらい持ってかれる

507 :774RR :2022/02/27(日) 15:29:34.55 ID:y7klN0Qt0.net
グレー
おっさんに人気やね

508 :774RR :2022/02/27(日) 17:36:46.98 ID:2MVKWyrSa.net
>>507
そうなん?

509 :774RR :2022/02/27(日) 18:21:47.76 ID:RU3eFGhN0.net
ブレーキの効きは、摩擦材の種類、接触面積、押さえ付け力、タイヤグリップで決まり、タイヤグリップが1番先に限界=ロックまで持ち込めるので、最終的に効きに差はないです。
形式の違いで影響するのは、制動力のコントロールしやすさ、放熱です。

510 :774RR :2022/02/27(日) 21:07:36.91 ID:TFNn2oAL0.net
ABSは制動距離を短くするのじゃないのは知ってる
でも乾いた舗装路ではロックさせるより短くなる気がするな
メーカーのセッティング次第だけども
実感では4輪の場合、砂利や泥、ベシャ雪等の時はABS無しの方が
路面の抵抗が大きくなるので短くなるね

ディスク-ドラムの制動力は仮想極大の話をしてもキリないんで
実車で体感するしかないよ

511 :774RR :2022/02/27(日) 21:54:20.15 ID:oHVqSVOg0.net
バイクって、発表されてないモデルも予約できるんですか?

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200