2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその26

1 :774RR:2022/02/16(水) 19:58:08.70 ID:AbdctwAh.net
このスレは大人気?の新型カタナの行く末を案じ、突っ込みながらも見守るスレです
憎んでも呪っても現実は変えられない、でもオチだけは見届けたいよねというユルいスタンスでよろしこ

※前スレ
GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643131376/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644764468/

413 :774RR:2022/06/28(火) 00:39:48 ID:zklnFs0k.net
>Z900RSとは販売台数においてやや開きはあるものの、存在感では一歩も引けを取らないスズキ カタナ。

新型解説記事なのに、数値では推し量れない主観優先の文面だな。

414 :774RR:2022/06/28(火) 06:23:41 ID:ndW9C0Pi.net
やや開き   ×
圧倒的開き 〇

415 :774RR:2022/06/28(火) 07:50:26 ID:CSXNxEjN.net
Z900RSとは販売台数においてお笑いレベルの開きはあるものの、存在感では「プッ」を独り占めにしているスズキ カタナ。

416 :774RR:2022/06/28(火) 10:51:11 ID:oJTANqYX.net
単純に動力性能は新型カタナのが全然上なのにね
150psがこれ程無意味なバイクも見た事ない
デチューンして低燃費性能に振ったエンジンにした方が10倍良かったろ
12L豆タンクのネガが薄められるからな

417 :774RR:2022/06/28(火) 13:55:57 ID:A+WitKIl.net
KATANAブランドで遊んだ経営陣。
誰が責任取るんや?

418 :774RR:2022/06/28(火) 15:12:44 ID:A+WitKIl.net
https://s.response.jp/article/2022/05/26/357561.html

カタナに履くだけで、タイヤの魅力が落ちとるのは草www
12Lタンクで走り切ったガス欠状態で、ガソリンスタンド
までバイク押したインプレまでやれば褒めてやる。

419 :774RR:2022/06/28(火) 16:26:16 ID:DXXnVfls.net
>>416
大パワーを求めるのは遠出を楽に素早く行いたいユーザーが多いから、
タンク12Lじゃ大型バイクとしての訴求力が足りないよね
こんなんユーザー目線で考えれば当たり前の事なんだが経営陣マジでバイクに興味無かったんだろうな

420 :774RR:2022/06/28(火) 17:16:36 ID:WvRPTQha.net
自分的に凄かった擁護は価格.comかなんかの口コミ評で見た、
「ガソスタに寄る機会が増えて他のライダーとの出会いが生まれる」とかいうの

421 :774RR:2022/06/28(火) 17:26:14 ID:p1TyO5QC.net
旧S1000→新S1000でタンク増量したからね、燃費悪化したからちゃんとタンク増やしたし。

422 :774RR:2022/06/28(火) 17:42:00 ID:8C9+y0V2.net
アップハンなんだから自然に上体を起こせば良いのに
なんでこんな半端に伏せて行き場のなくなった腕を
肘を横に張って逃して、本当にブッサイクやなぁ

https://young-machine.com/2022/06/27/339677/

423 :774RR:2022/06/28(火) 19:34:21 ID:U1Apde/L.net
普通に乗るともっと不細工だからでしょう

424 :774RR:2022/06/28(火) 20:21:15 ID:VOrf54VV.net
一番売れてるバイクのインプレ記事だと
アップハンらしく自然な乗車姿勢やん
なんでこのバイクのインプレ写真は
不自然な姿勢ばっかなんやろな?
例の嵐山の試乗会の写真のせいなのかも
しれんけど

425 :774RR:2022/06/28(火) 20:39:27 ID:dIMY8tYS.net
>>419
パパが息子の為にガンダムのプラモを買ってきたつもりがガンガルだったというパターンもあるよ
売れそうだと思ったから買ったもののそのままでは商品として成立しない事を知らなかった可能性も

426 :774RR:2022/06/28(火) 23:24:22 ID:GU/5ycqk.net
KATANA3.0の段階で十分アップなハンドル位置だったわけで。
3.0で切れ角少ないからと、あれより上げればどうなるかは「素人のバイク開発じゃなければ誰でも予想出来る」高さになるし、そもそも初代750が耕運機ハンドルと呼ばれていたのを知っていた人達が開発しているし、それどころか750の耕運機ハンドルが実は良かったと思った人も開発者の中には居たんだっけかな。
「今回のはストファイのカタナなんです」と、堂々と変な格好で乗ればまだ良かったと思うよ。
むしろスズキから「変な格好で乗らないで」と各メディアにお達しがあっても良いレベルで、正しいメッセージが顧客に届かないからと。

427 :774RR:2022/06/28(火) 23:34:26 ID:zklnFs0k.net
>>418
ちぱるの写真もそうなんだけど女子が乗るとカッコよくみえるアングルがいくつか発生するね。
男の人が乗ってるとどこから見てもちょっとアレだけど。

ファッションバイクなのに勘違いしてイキっているようにみえるのがダサいのかな。

428 :774RR:2022/06/28(火) 23:36:28 ID:zklnFs0k.net
>>420
スタンドで知らん人に声かけられたら、
金せびられるかこれから火を付ける宣言でもされるのかと思って戦慄がはしる。

429 :774RR:2022/06/29(水) 07:26:36 ID:fFA46D3y.net
ガススタ店員目線で見ると
よく来てくれるんだけど
少量しか給油してくれないお客さんって印象なんだろな

430 :774RR:2022/06/29(水) 08:33:10 ID:k/NNBORB.net
型カタナが納車された。悪くない。
ネットで散々叩かれていたが、高めのハンドルも気にならないし、タンクの容量だって少し気をつけてさえいればガス欠で止まったりしないはずだ。
旧モデルには10年、世話になった。決して早いバイクではなかったが、あの唯一無二のデザインには最後まで飽きることはなかった。
ガレージでタバコを燻らせながら、あの旧モデルの印象的なメーターや、戦闘機のHUDからヒントを得たといわれるスクリーンに思いをはせる。美しいバイクだった。
「さて、ひとっ走り行こうじゃないか。」
納車されたばかりの新型に視線を落とす…。


「プッ!」

431 :774RR:2022/06/29(水) 11:02:19 ID:mK2HOAyJ.net
あのフェンダー採用してるのって元デザインが理由なんだろが、
S1000から着座位置が前になって荷重がかかりにくくなったのを
カバーするためってのもあるのかな?

432 :774RR:2022/06/29(水) 11:13:01 ID:fFA46D3y.net
そんな操安を考えての採用じゃないだろ
単に最近のトレンドだろうとの安易な採用だと思う 変更するにもデザイン会社の許可がいるだろうし
普通のバイクより配線の引き回しし直しやら
アームの撤去やら手前とコストが掛かるのに
オーナーさん達にも速攻で市販フェンレスに交換されちゃうのが悲しいな

433 :774RR:2022/06/29(水) 16:52:07 ID:TrTkbz8l.net
あのフェンダーステーだけで4kgあるらしいから
あれ換えるとリア荷重は地味に変わるっちゃ変わるみたい

434 :774RR:2022/06/29(水) 17:58:54 ID:oX+5B3M0.net
いじったらどうなるか?

皮肉な事に宣伝効果を狙った〇山カタナの走行動画が証明してる

435 :774RR:2022/06/30(木) 12:28:10 ID:DhpXIxgM.net
ギッタンギッタンにされちゃったやつだっけ?

436 :774RR:2022/06/30(木) 17:36:14 ID:BU5+K9I4.net
ギタンにギッタンされた?

437 :774RR:2022/06/30(木) 23:23:57 ID:OVk2kWQn.net
>>436
寒いかぶせ方するなよ

438 :774RR:2022/07/01(金) 14:33:13 ID:A7GhJoGk.net
>>437
だまれ擁護

439 :774RR:2022/07/01(金) 20:47:12 ID:8gZvKIob.net
擁護派はもっとマヌケですよ

440 :774RR:2022/07/01(金) 22:58:49 ID:qXdpLAn9.net
老害という釣り針に引っかかった奴は更に上を行くマヌケだな
自覚すらないなら終わってるぞ爺さん

441 :774RR:2022/07/02(土) 00:20:34 ID:DRQG2XtO.net
>>440
おっとそこまでだ
ギッタンされるぞ

442 :774RR:2022/07/03(日) 19:09:01 ID:y458UTmf.net
ギッタンバッタンガッシャン

443 :774RR:2022/07/03(日) 22:00:05 ID:rx1WqOlG.net
思い込みだけで毎日毎日誹謗中傷に明け暮れた年寄りが何事もなかったかのように振る舞うドス汚れた世界を
今の子や孫の世代は肌で感じて生きてるんだよなあ
世の理を十代で理解した賢い若いのが社会の上に立つ頃になれば年寄りに人権なんて無いかもね

年金なんて遥か先の世代からするとマジで老害は迷惑なんだけど自覚してる?

444 :774RR:2022/07/03(日) 23:17:58 ID:CrwaJUnb.net
>>443
お前もいつかその老害になる自覚を持とうな。
未来の自分へ唾吐く様を晒している自覚を持とうな。

445 :774RR:2022/07/03(日) 23:24:45 ID:rx1WqOlG.net
>>444
ありがとう
自分のキャパを超えてなりたい物になるよりなりたくない物を拒絶する方が簡単そうだし
ここの年寄りには反面教師として感謝してるぜ

446 :774RR:2022/07/04(月) 00:18:11 ID:LNwTUpUy.net
>>443
前半ポエムみたいだな
このカタナが事実でなく思い込みだったら良かったのにな

447 :774RR:2022/07/04(月) 01:44:51 ID:48nQ+/LG.net
もう居間に飾っちゃうぞ

448 :774RR:2022/07/04(月) 02:28:01 ID:+vAnORjl.net
>>443
平成生まれですまんな

449 :774RR:2022/07/04(月) 06:59:01 ID:Y5hy8PgC.net
根本的に間違えてるのはSNSに上がってるホンの僅かなKATANAオーナーはみんな40~50代のおっさんばっかり
若い人間ほどこのバイクを拒絶してんぜ?

450 :774RR:2022/07/04(月) 08:00:15 ID:DFpa4b3r.net
https://nanafushi7724.hatenablog.com

なんか楽しそうではある。
バイクとは、こういう自己満足のカスタムで良い。

451 :774RR:2022/07/04(月) 08:15:23 ID:Nyl+ws2q.net
大丈夫だよスズキから客が離れていくだけだから

452 :774RR:2022/07/04(月) 10:08:05 ID:uQ0fhFYt.net
>>450
これはいい意味で正当なKATANAユーザーの姿だね。
カタナにこだわりのある人やバイクに詳しい人だとこうはならない。

453 :774RR:2022/07/04(月) 15:51:57 ID:bizf0LEy.net
>>449
拒絶なんて感情を動かされるまで行かんよ
40代以上は検証するかも知れんけど
若い人は見て5秒で「ないわ」って軽くスルーだろう。

454 :774RR:2022/07/04(月) 22:41:44 ID:k8IpCuMv.net
>>453
で、お前は40代なんだろ
検証ばかりしてるというね

455 :774RR:2022/07/04(月) 23:54:07 ID:QZLpwoTj.net
【速攻インプレ】ホンダ HAWK11 試乗インプレ 、実は扱いやすいスポーツバイクだった!
https://www.youtube.com/watch?v=NSeZklh9wGs

う、なんかデジャブが

456 :774RR:2022/07/05(火) 01:26:28 ID:qLOwqgqu.net
>>449
女子大生やOLちゃんにキャバ嬢も新型に乗ってヒに挙げてるが。
男の若いオーナーもツイートしてるがそういうのは意図的に無視してんだよな。
ごく稀でないとこの中傷老害の主張が嘘松だったのがバレるから絶対に認めないというね
なんかもう必死?w

457 :774RR:2022/07/05(火) 09:11:10 ID:RFht1jc+.net
>>455
乗りやすいと言うより、どっかのバイクと違って無理のない正しい乗車姿勢になるから問題無さそうだな

458 :774RR:2022/07/05(火) 12:28:50 ID:aPhYkTCa.net
「KATANA Meeting 2022」開催が決まりました!
開催日:2022年9月11日(日)
イベント:午前10時~14時
場所:はままつフルーツパーク時之栖
https://www1.suzuki.co.jp/motor/katana-meeting2022/

459 :774RR:2022/07/05(火) 12:37:34 ID:IHp2Bs5c.net
>>458
暑い時期にやるんだからTシャツを着て行こうっつーなら白にしてくれよ。

460 :774RR:2022/07/05(火) 14:29:40 ID:4pIomMAC.net
ギタンが迷走してるらしい

https://news.yahoo.co.jp/articles/784bba4c0356f43d81eebd30b768d2178d1604bc

461 :774RR:2022/07/05(火) 15:40:39 ID:f32YnSOz.net
映画で使ったカタナはだれのだったん。

462 :774RR:2022/07/05(火) 19:43:15 ID:X4MfkDuN.net
>>458
第1回の時みたいに新型カタナに興味の無い人達の集まりになるんでしょうね
早々にすごすごと帰って行く新型カタナのオーナーさん達
可哀想だけど相手にされていないから仕方ないですね

463 :774RR:2022/07/05(火) 23:25:54 ID:FPVOs2Aj.net
>>458
ミーティングには集まっても
決して交わらない旧型乗りと新型乗りの
溝がまた炙り出されるんだろうな

464 :774RR:2022/07/05(火) 23:44:44 ID:bpktppUz.net
>>462
キミは第一回の参加者なん?

465 :774RR:2022/07/06(水) 07:29:27 ID:xOrASojn.net
>早々にすごすごと帰って行く新型カタナのオーナーさん

正確には頼まれて店舗在庫で乗りつけて顔を見せたら「義理は果たしたぜ」という感じで帰還したみたい
今回はそういうキャンペーン期間も終了してるだろうから本当のオーナーしか来ないのか、またまた駆りだされるのか

466 :774RR:2022/07/06(水) 07:37:12 ID:aU/PY77Z.net
骨董品乗りの皆さんご苦労様

467 :774RR:2022/07/06(水) 10:27:31 ID:nkTz3/ij.net
>>465
さすがに嘘はあかんな

468 :774RR:2022/07/06(水) 10:48:39 ID:Oej3oJac.net
とにかく飲み物だけは供給してくれ。
スズキは試乗会でも無料で飲み物出してくれるのに
あのクソ暑い中に水分補給できるのが自販機1台は地獄だったわ。

469 :774RR:2022/07/06(水) 19:00:09 ID:6rGOV1C/.net
自販機は増やさずフルーツパーク内に誘導してお買い上げ頂くのが商売人

470 :774RR:2022/07/06(水) 19:45:49 ID:WXfX8gGe.net
コロナ再拡大で早めに中止の決断した方が良い気がする。

471 :774RR:2022/07/06(水) 19:46:59 ID:+xxU5alA.net
>>470
賛成

472 :774RR:2022/07/07(木) 07:09:38 ID:r2ar9Cl4.net
今度のBA5とやらは風邪みたいに感染力が高くてワクチンも効きにくいとか言ってるからなー
面倒臭い世の中になったな

473 :774RR:2022/07/07(木) 07:11:54 ID:j/160SaW.net
現物見ると格好良いんだけどな。
乗ってみれば速くて乗りやすいし、新型の方は乗り味が結構変わってた。
メーターが見辛いし、安くさいのはマイナスだ。
タンク容量は人によるけど、俺は問題ない。
現物知らずにああだこうだ文句言ってる人は可哀想だな。

474 :774RR:2022/07/07(木) 07:46:15 ID:r2ar9Cl4.net
現物知っててああだこうだ文句言ってる人ばっかりだから大丈夫大丈夫

475 :774RR:2022/07/07(木) 09:55:08 ID:RvrCU0Hm.net
>>473
ツーリングしてる?
日帰り400kmのツーリングで2〜3回給油がいる
200kg以上あるバイクで軽いモタード並みに給油回数が必要なのはうんざりだ

476 :774RR:2022/07/07(木) 12:22:29 ID:svcstseI.net
違うネーミングなら誰も相手にしない空気みたいな存在だったかな

477 :774RR:2022/07/07(木) 13:00:49 ID:iND3hH7w.net
令和の迷車
令和の迷刀

もう一つは?

478 :774RR:2022/07/07(木) 15:16:38 ID:r2ar9Cl4.net
普通ならここまでの不人気車ならとっくに販売終了なのに何故かカタログに載せ続ける謎車両
何に対して意地になってんのかね?

479 :774RR:2022/07/07(木) 15:58:28 ID:ex5y33EZ.net
まあ、意地も年50台だったし。
追加は受注生産っぽいし。
バーグマン400もラインナップにはあるけど、市場在庫はほぼ無いらしいから、受注生産ってスズキには「よくある事」なのかも。
バーグマン400は意地じゃなく、世界各地で売ってるグローバルモデルだから、仕方なく日本でもラインナップにあるだけっぽいし。
そんなバーグマン400だって、ほぼ新車が置いてない状況だけど、北岡氏が記事書いてるわけで。

480 :774RR:2022/07/07(木) 18:09:03 ID:j/160SaW.net
>>475
日帰りのはね。
遠距離なら別のあるし、暑い寒いで乗りたくなければ車だし問題ない。
200キロ近くGS無い所になんてまず行かないし、給油でウンザリなんて思わない。
そういうバイクに乗ってるんだから、それなりに動くってだけだよ。

481 :774RR:2022/07/07(木) 20:15:26 ID:0bwADj39.net
>>472
症状も風邪みたいだし、まるで風邪だな
何が違うんだろ?

482 :774RR:2022/07/08(金) 00:11:40 ID:Wqc2JtyX.net
>>480
それはなに購入したってこと?それとも借りたバイクの体験談?

483 :774RR:2022/07/08(金) 01:45:02 ID:d7Enxa+P.net
>>480
君の言う通り「そういうバイク」だから、それに相応しい台数しか売れなかったわけで。
給油回数が多いから売れない訳じゃなく、給油回数が多い事「も」売れない理由には入ってた。
まあ、日本に2000人も居ないであろうオーナーの気持ちをあれこれ考えても仕方ないかな。

484 :774RR:2022/07/08(金) 05:44:02 ID:xnhdgDIT.net
圧倒的に「見た目アウト」が大多数だろうよ
見た目気に入ったというなら大体の事には眼を瞑れるもんだ

485 :774RR:2022/07/08(金) 06:14:13 ID:uBcujrpG.net
>>483
同意だよ。
売れてる売れてないはメーカーが悩む事で、ユーザーは好きか嫌いか?だし、他人の評価で自分のバイク選ぶ必要も無い。
自分が選んで乗るのに人気って関係なくない?

486 :774RR:2022/07/08(金) 09:14:03 ID:Yiofg40R.net
お出ましになられましたインド仕様
https://www.financialexpress.com/auto/bike-news/2022-suzuki-katana-launched-in-india-priced-at-rs-13-61-lakh/2582173/
フロントナンバーの位置にセンスが感じられない
スクリーン上端部へ鉛直上方に取り付ければ丸見え上半身を少しは隠せるのに

487 :774RR:2022/07/08(金) 10:48:19 ID:xnhdgDIT.net
>フロントナンバーの位置にセンスが感じられない

車体そのものにセンスが感じられないから気にならない

488 :774RR:2022/07/08(金) 11:31:54 ID:NuA6cBMc.net
ナンバープレートを前に!

489 :774RR:2022/07/08(金) 15:14:27 ID:XrCvTCrW.net
インド人を右に!

490 :774RR:2022/07/08(金) 15:49:51 ID:d7Enxa+P.net
>>485
人気が無いのに「大人気」とかメディアが書くからそれは違うとなる。
メディアが「令和の名車」とか書くからそれは違うとなる。
メディアが煽らなければ、誰もわざわざ必要以上に叩いてない。
スズキやメディアが「これは凄いバイクだ」と焚き付けるから、「それは違う」と文字通り炎上するわけね。
年1000台生産予定が年2000台売れて、三年で6000台売れてたら、誰も文句言えなかったと思う。

491 :774RR:2022/07/08(金) 16:07:38 ID:XrCvTCrW.net
オリジナルとは似ても似つかない雑な作りのバイクに過去の名車の名前をつけて
凄いバイクです!人気です!って騒いだら叩かれるに決まってるんだよな
いくらなんでもマーケティングが下手すぎる

492 :774RR:2022/07/08(金) 16:52:58 ID:zxikHWSc.net
フロントナンバーでなんかバランス取れてきたな

493 :774RR:2022/07/08(金) 16:53:04 ID:xnhdgDIT.net
オリジナルとは似ても似つかなくても「お、こりゃカッコいいな」と思わせてくれれば全然問題なかった
カッコ悪いっていうのは罪だよね

494 :774RR:2022/07/08(金) 17:44:47 ID:2Vkr/TF5.net
カタナミーティング2022 新型の皆さん 本気見せてください!

495 :774RR:2022/07/08(金) 22:27:31 ID:a58CQtTm.net
445774RR (アウアウウー Sa1b-dEHV)2022/04/21(木) 22:42:19.83ID:BmEgL0z5a
荷物も置けない狭いタンデムシートに「性的娯楽」として着座させられる女性の気持ちとか少しも考えないのかね、とずっと思ってたな。
KATANAのレビューにも女性ライダーによる物があるのに、でも結局は女性を性的なネタとして堂々とよくも書けるモンだと。
さらに言えば「運転中にムフフ」とか、正当なメディアが絶対に書いてはいけない「ダメな運転」でもあるからね。
気でも狂ってないと書けないよ。

496 :774RR:2022/07/08(金) 22:53:05 ID:Wqc2JtyX.net
>>486
デコにお札とかキョンシー以来だな。

497 :774RR:2022/07/09(土) 08:53:43 ID:NhIXJiLm.net
>>490
それもメディアに言えばいい話で、ユーザーには関係ない話だな。
義憤か何か知らないけど、良く分からない理屈でユーザーに文句言ってるなら昨日の阿呆と同じ人種だぞ。

498 :774RR:2022/07/09(土) 11:55:07 ID:Tk14hMZK.net
本当は欧州のツアラー需要をにらんでいた
https://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/paris2018/1146224.html
欧州で何台売れたんでしょうね

499 :774RR:2022/07/09(土) 13:35:19 ID:Ul/TDWjM.net
欧州の主流はストファイ(笑)

500 :774RR:2022/07/09(土) 15:11:48 ID:JrlMKBT1.net
S750は日本で年400台生産予定で始まったけど、フランスでは年2100台以上売れた時があるからなあ。
確かに欧州でストファイは安ければ売れるみたいよね。
あっちでは二気筒のCB500Fが2600台以上売れたから、ストファイというより安ければ売れる感じかね。
そしてFORZA125が6700台以上、XMax125が6400台以上売れたから、大人気なのは125スクーターとなるのか。

501 :774RR:2022/07/09(土) 16:12:57 ID:ibna0XjC.net
鈴木俊宏社長は「おもしろい、楽しい、ワクワクする商品を、お客さまの立場になってつくるのが、スズキの役割であり、新型KATANAはそのスズキの将来を示す重要なモデルである。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1145971.html
おもしろがられ楽しまれワクワクしながら叩かれるモデルでした

502 :774RR:2022/07/09(土) 20:48:25 ID:2jT6O38I.net
SEKAI NO OWARI 「Habit
大人のおれが言っちゃいけないこと言っちゃうけど説教するってぶっちゃけ快楽

THE BLUE HEARTS 「TRAIN-TRAIN」
弱い者たちが夕暮れ更に弱い者を叩く

ブルーハーツの方がいいねえ

503 :774RR:2022/07/09(土) 23:29:47 ID:P/gtU+bn.net
♪本当の声を聞かせておくれよ〜

いやだからカッコ悪過ぎなんですけどね

504 :774RR:2022/07/10(日) 01:25:37 ID:j5DYqhPL.net
フロントナンバーで完成型

505 :774RR:2022/07/10(日) 06:57:44 ID:FXGOQLW+.net
ジクサーの販路活用で印度で流しても、日本や欧州以上に売れないと思う
悪あがきとしても不可解

506 :774RR:2022/07/10(日) 16:21:55 ID:O2k+IP7M.net
>>505
ボクちゃん
「販路」って言葉使いたかったの?

507 :774RR:2022/07/10(日) 16:35:36 ID:BycaxMYc.net
今日びボクちゃんなんて年寄りしか使わんぞ

508 :774RR:2022/07/10(日) 16:59:35 ID:O2k+IP7M.net
>>507
じゃあヤングはなんていうの?

509 :774RR:2022/07/10(日) 17:23:51 ID:O2k+IP7M.net
たまに意味のないオッサン認定と
若ぶる書き込みがあるけど
それとKATANAに何の意味があるのか

KATANA最高だぜ

510 :774RR:2022/07/10(日) 17:30:30 ID:NjtvY78Z.net
若いならまだ更生の見込みがあるからいいんじゃね
自分が気に食わないからとお仕事をしてるだけのライターやレアなオーナーに噛みつきまくって憂さ晴らしをしてる奴
しかも自覚すらないのはマジヤバイって

511 :774RR:2022/07/10(日) 17:44:09 ID:I0B9nxcT.net
>>510
そうだな

512 :774RR:2022/07/10(日) 18:30:10 ID:AlFU3xFd.net
新型カタナの長所?って何かありましたかね

513 :774RR:2022/07/10(日) 18:38:58 ID:jDOpHnDD.net
>>512
こうしてお前の人生を彩ってるところだろ

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200