2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part38【クォーターマルチ】

988 :774RR :2022/06/09(木) 05:49:38.24 ID:dVzodSKWM.net
【Kawasaki】ZX-25R Part39【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1654721343/

おまたせ

989 :774RR (テテンテンテン MM9f-/1Ep [193.119.165.128]):2022/06/09(木) 07:23:10 ID:L3/omZhwM.net
>>988
おつつ

990 :774RR :2022/06/09(木) 07:56:36.79 ID:Qrgan+ygM.net
このバイク
ヤフオクやメルカリに多数出品してんな
やっぱ飽きるんか?

991 :774RR :2022/06/09(木) 09:15:21.07 ID:r5BSH3+x0.net
>>985
>>986
なるほど…
5、6速最近ほとんど使えてなかったけどもう少し意識します
つい高回転サウンド聴きたくてギア落としてアクセル開けたりしちゃうけどもう少し我慢か

992 :774RR :2022/06/09(木) 11:58:35.09 ID:rApfXdsDM.net
>>990
遠出する人がやっぱキツイと思って売ってるんだろう
遠出する気力体力のなくなったおっさん向けバイクだと思うぞ

993 :774RR :2022/06/09(木) 12:32:46.81 ID:PxJqWdr00.net
高速もパワーとしては問題ないけど、常に高回転だから疲れるよね。
だから、高速はめったに乗らないわ

994 :774RR :2022/06/09(木) 14:48:11.07 ID:FO2nYzxOM.net
>>990
250ccの4気筒にロマン持ちすぎたのかもね。
悪い見方をすれば街乗りだと低速が弱く、遠出だと疲れるってなるからね。
でも、CBR250RRも大量に出てる事考えると単純に250ccに物足りなさを感じてるのかもね。
ツーリング行くと400cc以上が多い感じあるしリッタークラスだと付いてくの大変だよね。

995 :774RR :2022/06/09(木) 15:10:25.68 ID:laixuuksM.net
250ccらしからぬ上質な走りをするけど
上位互換が存在する事と
250ならではのメリットを犠牲にしているところがあると感じる

燃費、維持費 、取り回しの良さ、メンテナンス性、気疲れしない等

996 :774RR :2022/06/09(木) 15:11:28.85 ID:D7z2Pskip.net
週末片道250km位走る予定何だけどやっぱり結構キツいか

997 :774RR :2022/06/09(木) 15:30:27.79 ID:ABoBgDI0r.net
ツーリングでの楽チンさを求めるバイクではないわな
高速でもギャンギャン回して楽しむバイク
でも慣れればそれも苦痛ではなくなるけどね

998 :774RR :2022/06/09(木) 15:48:53.89 ID:jUwQnNsA0.net
ぶっちゃけ回したいひとじゃなければ向いてない

999 :774RR :2022/06/09(木) 16:07:03.53 ID:OMh0WwwzM.net
>>995
エンジンが250ccなだけで質感は大型相当だよね。

>>996
どうなんやろね。
ワイは下道10時間位走った後、割とピンピンしてたけど。
世の中ツーリングで日帰り500kmとかがスタンダードで疲労より楽しさが上回る人も居るわけだから996次第やで。

1000 :774RR :2022/06/09(木) 16:07:39.08 ID:OMh0WwwzM.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200