2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part35【非ワッチョイ】

276 :774RR:2022/04/06(水) 00:49:23.18 ID:Fy71uCyP.net
バーグマン200ABSのアクセサリ、グッズのインプレです。

[ETC]
●キャンペーンでミツバのETC1.0を取り付けてもらった。アンテナは左ハンドルにステーをつけてそこに取付け。ケーブルは左グリップ横から取込みのためバグ200への穴あけはETC本体ケーブルを入れるためのグローブポケット部分のみ。

[グリップヒータ]
●スズキ純正のグリヒを取り付けてもらった。右がほとんど効かないため販売店に相談する予定。半周タイプのため、取付位置を間違ったのだと思う。
 → 販売店からスズキに確認してもらったが取付位置は問題ないとのこと。
   位置はともかく右グリップの熱がほとんど感じられないため、初回点検で対応を要望中。
   (左と全然違うし、これで「正常です」とされたらスズキにクレームを入れる)
●グリップの左右の遊びが2mmくらいだがカタカタ気になるのでこれも販売店に相談する予定。
●走行中に右ハンドル周りから変な音が出る。水を高周波で振動させたときのようなピチャピチャするような音、もしくはシャリシャリするような音。ブレーキ本体ではなく右ハンドル付近から聞こえてくるのでグリヒのケーブルのビビリ音? これも販売店に聞いてみる。
 → シールドのガタつき音だった。右から聞こえるような感覚だったが、シールド左側がガタついて、低回転時の振動で音が出ているようだ。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200