2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02/03) 62匹目

1 :774RR:2022/02/22(火) 18:52:03.58 ID:zJUczsZ7.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02/03) 61匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644096667/

23 :774RR:2022/02/22(火) 21:14:51.00 ID:Js35Y5tT.net
>>22
今日はいい天気 まで読んだ

24 :774RR:2022/02/22(火) 21:15:00.76 ID:2IqVOeqi.net
ワイが頑張ってこのスレも埋めっぞ!

25 :774RR:2022/02/22(火) 21:26:43.07 ID:84XAy1JS.net
JB02とJB03で分けた方が
話題もつながる気がするよ。

26 :774RR:2022/02/22(火) 21:31:14.27 ID:2IqVOeqi.net
>>25
猿ごときで駄スレ連発すんなよ
1本でいけ、1本で。

27 :774RR:2022/02/22(火) 21:48:27.04 ID:/uOTRjDm.net
>>22
他でやれよクソ荒らし

28 :774RR:2022/02/22(火) 21:53:50.97 ID:CIzsUvF7.net
ホモひとりで張り切ってて草
もう飽きられてんじゃん

29 :774RR:2022/02/22(火) 21:55:07.86 ID:2IqVOeqi.net
>>28
と、言いながら反応せずにはいられない発達ガイジくんであった・・・www

30 :774RR:2022/02/22(火) 23:38:10.89 ID:wqLtEd/b.net
目糞も鼻糞もようやく黙ったな
このまま黙っとけ

31 :774RR:2022/02/22(火) 23:42:32.35 ID:yJ4CUrc1.net
糞は黙っとけ

32 :774RR:2022/02/22(火) 23:45:13.69 ID:wqLtEd/b.net
>>31
お前どっちの糞?

33 :774RR:2022/02/22(火) 23:46:11.65 ID:wqLtEd/b.net
ホモセとクソセの争いなの?

34 :774RR:2022/02/23(水) 00:00:24.44 ID:D4oix4rk.net
楽しそう
https://youtu.be/uUQnHxgREog

35 :774RR:2022/02/23(水) 00:10:27.42 ID:A7O9oDJu.net
FTRカラーのタンクええな

36 :774RR:2022/02/23(水) 22:07:48.99 ID:K80hXErf.net
荒らしてるのが一人だけだから急に静かになるな

37 :774RR:2022/02/23(水) 23:30:28.94 ID:5D/DSch8.net
ホモくん荒らしても荒らさなくても文句言われてて草

38 :774RR:2022/02/24(木) 01:08:31.17 ID:2KS7oP57.net
不思議な事に他の板でも荒らしが大人しかった

39 :774RR:2022/02/24(木) 07:28:23.21 ID:PETGxJ69.net
■主人公Q太郎とは
埼玉県飯能市在住、資産4億、高級車4台、高級時計十数本。
キャバクラを複数店経営するオーナーで、自宅に現金3千万の札束や、常時300万以上の現金を持つセレブ。
遊びも豪快で、与信枠8千万以上の平クレカを持ち、モデル、OL、ホステスの3人とつき合っている。

40 :774RR:2022/02/24(木) 07:29:03.84 ID:PETGxJ69.net
■Q太郎の歴史
数年前よりアウトロー板、格闘技板、時計小物板を中心に出没し、「チェロキー」「ダブル加藤」「キーホル」と呼ばれていた。
昨年春から車板に登場し、これまで同様ロレックスや札束の画像をうpして住人達を黙らせる方法で大暴れ。
Q太郎と呼ばれたのはID末尾がQの為(毎回Qではない)。

41 :774RR:2022/02/24(木) 07:30:21.42 ID:PETGxJ69.net
■Q太郎の真実
スレが続くうち次々に面白い事が発覚し、Q太郎のセレブ神話完全崩壊。
・Q太郎は車や時計の画像を全然うpしない。唯一頻繁にうpしていたロレックスはパチ物と判明(検証済)。
・格闘技板の住人が出現し、過去にアップした札束画像は、当時既にパクり画像と判明してたと暴露。
・都合悪い質問には完全無視。関係のない煽りコピペをしまくり、逆に質問攻めをする。
・今どきPCも持っていない。更に「これに対抗してみろ!」とうpした私服のジーンズとブーツがニッセンの2,980円と判明。
・基本自演で進行(過去に大墓穴あり/住人達は「取り巻き」と呼んでいる)。
・間違いなく統合失調症(旧名:精神分裂病)で自動車免許も持っていなく、生活保護受給者。
https://i.imgur.com/ORsR7l2.jpg
https://i.imgur.com/Hokcv8e.jpg

42 :774RR:2022/02/24(木) 12:16:34.06 ID:K4MwZVxr.net
主人公ホモ太郎wwww

43 :774RR:2022/02/24(木) 12:25:34.70 ID:WPKeePZM.net
朝っぱらから
ホモ太郎が3連投してて草

44 :774RR:2022/02/24(木) 18:45:14.80 ID:0Cvpm6Sr.net
臭いなぁ、ションベンくせぇ
あ、発達ガイジがいたのかよw →>>42-43

45 :774RR:2022/02/24(木) 18:46:54.81 ID:0Cvpm6Sr.net
う〜ん、iriの新しいアルバム微妙だな

46 :774RR:2022/02/24(木) 22:14:08.64 ID:s0wm3Tkv.net
歌詞の比重が上がっちまったせいかな
その方が日本人ウケがいいから
ってなんのスレだよ

47 :774RR:2022/02/24(木) 23:06:34.33 ID:qLS9FiJm.net
>>34
ええな

48 :774RR:2022/02/25(金) 09:22:07.93 ID:A0nO2e2I.net
チェロキーことQ太郎(このスレではゲレンデ持ちの設定ww)
過去のことバラされたら来なくなってんのwwww

49 :774RR:2022/02/25(金) 09:25:21.78 ID:A0nO2e2I.net
今でもニッセンのジーンズ履いてるんだろうなあwwww
そういえばあの頃は色々ご自慢の服とかの写メをアップしてたけど、それで墓穴ほったから今は恐くて出来ないんだろうなwwww

50 :774RR:2022/02/25(金) 09:27:02.56 ID:A0nO2e2I.net
あっ、皆さん。当時のチェロキーは群馬か埼玉で期間工してたのもバレてましたよ。
大阪出身で関東で期間工wwww

51 :774RR:2022/02/25(金) 09:40:10.94 ID:aXFn7gZ/.net
クソ荒らしは黙っててくれるかな

52 :774RR:2022/02/25(金) 12:08:23.61 ID:TA0m+5Ah.net
このスレみてるとモンキー乗ってるのが恥ずかしい事なんじゃないかと思うわ。

53 :774RR:2022/02/25(金) 12:23:06.52 ID:dCFBdQAe.net
>>50
もっと詳しく
他に画像とか無いんか?
特定して追い込みたい

54 :774RR:2022/02/25(金) 12:27:04.06 ID:7yCo7DEO.net
中古もあと少し安くなれば買えるのにね。
25万ならほしいぞ。

55 :774RR:2022/02/25(金) 12:44:21.88 ID:x2B8pZxH.net
>>52
モンキー乗ってない人が荒らしてると思うんだよね。

56 :774RR:2022/02/25(金) 13:01:59.86 ID:yNsyEyMt.net
ちょっと前は新型でたり年数経って走行距離行ってるのとか安くなってたんだけどね

57 :774RR:2022/02/25(金) 14:54:02.78 ID:PCj+nkFp.net
一昨年俺が買うときは最初から改造してあり、純正部品全部箱で渡してもらい
33万ぐらいだったな。

58 :774RR:2022/02/25(金) 15:37:55.36 ID:rnyQXtOT.net
>>52
モンキー乗ってない方がやばいと思う

59 :774RR:2022/02/25(金) 15:59:24.58 ID:HHc2/0Ra.net
オススメの電工ペンチってあります?

60 :774RR:2022/02/25(金) 17:19:24.40 ID:VZrsF1vL.net
>>59
どうせそんなに使うものじゃないしAmazonで売ってるエーモンの安いのでいいじゃん

61 :774RR:2022/02/25(金) 18:23:51.57 ID:B1U8lJRE.net
>>59
電工用だとフジヤがいいんじゃね?
しらんけど

62 :774RR:2022/02/25(金) 19:41:49.19 ID:ZGGwqV1C.net
>>59
ホーザンもいいぞ

63 :774RR:2022/02/25(金) 20:14:29.53 ID:OfOLayoA.net
ザーボンだと?

64 :774RR:2022/02/25(金) 20:44:49.72 ID:4vlfiyZ6.net
バカの大喜利イラネ

65 :774RR:2022/02/25(金) 21:49:10.86 ID:xF5sb09c.net
>>48
お前の中ではそうなんだろうけどチェロキーちゃいまんがな
超絶人違いなんだけどw

66 :774RR:2022/02/25(金) 21:52:50.84 ID:xF5sb09c.net
しかし、なんつーか。
底辺のゴキブリ人種ってのは
己よりも全てにおいて勝った相手を前にすると現実逃避するのな
むちゃくちゃなことでっち上げて脳内勝利しないと心のバランスを保てないのだろうね
惨めな人生だなぁ・・・w

67 :774RR:2022/02/25(金) 21:58:43.71 ID:HBviIyF7.net
旧型乗りだけど、新型の話題しか出なくなった頃から見なくなって、久しぶりに覗いたらモンキーの話すらしてないのな。

68 :774RR:2022/02/25(金) 22:20:27.61 ID:7yCo7DEO.net
>>56
来年はそんな状態に戻ると良いね。

69 :774RR:2022/02/26(土) 02:26:22.68 ID:ZipDOfnl.net
>>67
新型の話が出たら荒らして
排除してたからな。
見聞きしたくないなら
スレ分けろって言っても聞かないし。

70 :774RR:2022/02/26(土) 08:12:57.01 ID:PEbmVkhd.net
ホンダのモーターショウで新型黄色が出ることを祈ってる

71 :774RR:2022/02/26(土) 12:03:45.67 ID:lAa4eAj/.net
でても旧型の黄色には及ばないしなぁ

72 :774RR:2022/02/26(土) 13:24:25.79 ID:NwsrA3HZ.net
旧型の黄色って人気あるの?

73 :774RR:2022/02/26(土) 15:06:02.74 ID:yrlb9dWc.net
気にする必要はないだろうけど
イエローモンキーってなんかね

74 :774RR:2022/02/26(土) 15:12:43.83 ID:UZ61qrP/.net
さっきドリームとレッドバロンに行ってきた。
今予約したらドリームでは1〜2年待ち、レッドバロンでは最短でも6か月待ちは確実と言われた。
2〜3か月くらいでの入ると思ってたけど、今はそんなにかかるのね。

75 :774RR:2022/02/26(土) 15:21:21.07 ID:XmiLyBW5.net
在庫ある店なんぞ探せばいくらでもあると思うがなぁ
1年待つとか言われたら近県程度くらいなら行くだろ?

76 :774RR:2022/02/26(土) 15:25:00.83 ID:FJZQGzm8.net
モンキーだけに限らず、新車は買えない、中古は高騰、恐ろしい時代だな。メインの大型買い換えたいけど、今年は我慢して貯金しておくのが正解なんだろうな。来年更に悪化してる可能性もあるけど。

77 :774RR:2022/02/26(土) 15:53:24.35 ID:UZ61qrP/.net
>>75
グーバイクみると確かに隣県にはありそうだけど、そのショップまでは2時間くらいはかかりそう。
アフターメンテとか考えると躊躇ってしまう。
他店で買ったバイクを近場のショップで快くみてもらえるなら良いけど。

78 :774RR:2022/02/26(土) 16:09:51.94 ID:ySYz6CrG.net
今そんなに納期凄いのか…

79 :774RR:2022/02/26(土) 16:46:21.57 ID:latRKXSN.net
俺も都内ドリームで年末に予約入れたら、半年は確実に待ちますよって言われたわ

80 :774RR:2022/02/26(土) 17:44:00.88 ID:xhglWDNB.net
>>74
年単位かい!?
悪化しとるがな

81 :774RR:2022/02/26(土) 18:05:59.59 ID:o2fIl36i.net
よっしゃー。青モンget。黒を注文してたが、いつ入るかわからず。グーバイク見てたら、隣町のバイク屋に即納車あった。ラッキー。契約してきた。

82 :774RR:2022/02/26(土) 18:14:12.30 ID:MwIKVvhn.net
>>81
おめいろ

83 :774RR:2022/02/26(土) 18:21:31.31 ID:xhglWDNB.net
>>81
春に間に合ったな!

84 :774RR:2022/02/26(土) 18:33:25.23 ID:3dlbudSQ.net
>>81
新型の青は直接見るとけっこうかっこいい
いい買い物したな

85 :774RR:2022/02/26(土) 19:09:04.95 ID:dLovh3SP.net
>>76
近所のドリームは125ccが無いだけで250cc以上は潤沢にあった、というかそれしか置いてなかった
あ、CB1100は無かったな
だから大型の買い替えは楽勝じゃないかな

86 :774RR:2022/02/26(土) 19:24:17.37 ID:KpsyqGJL.net
>>77
2時間と2年なんて比べようもないだろ
アフターメンテなんて余程違法な改造でもしてない限り普通のバイク屋ならみてくれるよ
つかオイル交換とチェーンメンテさえ定期的にやってれば新車保証もあるし、そうは壊れないよ

87 :774RR:2022/02/26(土) 19:30:54.88 ID:yrlb9dWc.net
>>85
ワイに憧れてCB1100探したの?
残念ながらもう生産終了だよ
おそらく最後のリッター空冷4発だろうね
ワイの家は半地下ガレージになっていて雨風凌げるんで
これからも大事に末永く乗ってくよ

88 :774RR:2022/02/26(土) 19:38:51.76 ID:MB1Z/a6M.net
ホモ太郎まだいたのか
免許持ってないんだからもう無理すんなよ

89 :774RR:2022/02/26(土) 19:49:28.62 ID:yrlb9dWc.net
ホモ太郎?
ワイはホモセやで?
ちょっと言ってることブレすぎじゃねーか?

90 :774RR:2022/02/26(土) 19:51:28.15 ID:yrlb9dWc.net
しかし、10万もあればとれる免許でマウントとろうとするあたりが
生活の困窮ぶりを表してるよな・・・
ワイ、ドン引きすぎて顔ひきつるわ
惨めなやっちゃな

91 :774RR:2022/02/26(土) 19:51:32.60 ID:1YPFBPbP.net
>>87
wwww
持ってる証拠が出せないのは何故?wwww

92 :774RR:2022/02/26(土) 19:53:12.51 ID:1YPFBPbP.net
>>90
免許もバイクも持ってないのにバイク板に張り付くwwww

93 :774RR:2022/02/26(土) 20:04:16.73 ID:yrlb9dWc.net
なんか臭いと思ったら乞食が指くわえてこっちみてんのか
子供の頃、こういうヤツと遊んじゃ駄目って言われたなぁ

94 :774RR:2022/02/26(土) 20:19:34.01 ID:1YPFBPbP.net
写メアップするくらいのこと出来ないの?wwww
なんなら俺のモンキーの写メ、アップしてあげようか?
誰も要らんと思うけどwwww

95 :774RR:2022/02/26(土) 20:23:57.91 ID:yeY+XjvR.net
写メw

96 :774RR:2022/02/26(土) 20:25:46.04 ID:yeY+XjvR.net
写メアップしてよ
写メw

97 :774RR:2022/02/26(土) 20:29:52.68 ID:smg1HjKJ.net
俺はモンキーよりもゲレンデとCB1100の画像がみたい。
あっ、もちろんID付きでお願いします

98 :774RR:2022/02/26(土) 20:32:39.65 ID:yrlb9dWc.net
写メって久しぶりに聞いたわ
おっさんいくつ?

99 :774RR:2022/02/26(土) 20:36:10.77 ID:yrlb9dWc.net
>>97
だから、これに勝るものの写真か裸土下座の写真をうpしろ
そしたら、1写真につき1つ絶対にうpしてやんよ


782 名前:774RR 投稿日:2022/02/19(土) 21:05:54.16 ID:wIoclYdC
とりあえず、
椅子40万、ベッド30万、モニター台50万、オーディオ80万くらい
CB1100RS140万、ゲレンデ1300万(AMG G63じゃありません(涙)
ワイフ(市井紗耶香似)Priceless
学歴マーチ

ほれ、なんでも良いからこれに勝ってるもん写真うpしろや
バイクならもっと高いのあるだろ
そしたらゲレンデでもなんでもうpしれやるぞ(ワイフ以外なw)

100 :774RR:2022/02/26(土) 20:38:55.87 ID:yrlb9dWc.net
ところで、発達ガイジくんはコテハンつけてくれない?
他のと区別したいんだよね〜
なんか日付変わってから書き込んだりコソコソしてるんで

101 :774RR:2022/02/26(土) 20:52:56.09 ID:yeY+XjvR.net
>>100
写メおじさん消えちゃったから次は嘘吐きのお前が消えてくれる?

102 :774RR:2022/02/26(土) 21:03:39.38 ID:yrlb9dWc.net
>>101
うん、わかった
さようなら

103 :774RR:2022/02/26(土) 21:05:03.41 ID:yeY+XjvR.net
ただいまーとか無しな

104 :774RR:2022/02/26(土) 21:07:02.49 ID:MB1Z/a6M.net
ホモ太郎は誰と戦ってんの?

105 :774RR:2022/02/26(土) 21:08:13.41 ID:yeY+XjvR.net
ただの荒らしだよ

106 :774RR:2022/02/26(土) 21:08:40.62 ID:yrlb9dWc.net
ワイは・・・

107 :774RR:2022/02/26(土) 21:09:15.69 ID:yrlb9dWc.net
伏線の回収していい?

108 :774RR:2022/02/26(土) 21:17:35.01 ID:vXKvVL2F.net
ちょっと良い流れだったのに基地外とそれを相手にするアホのせいでこれだよ

109 :774RR:2022/02/26(土) 21:21:20.30 ID:yrlb9dWc.net
でたw
正論振りかざしてスレを荒らす最高のかまってちゃんwww

110 :774RR:2022/02/26(土) 21:52:18.47 ID:UZ61qrP/.net
>>86
そだね。
明日隣県のショップに行ってくるよ。
無事契約出来たら報告するよ。

111 :774RR:2022/02/26(土) 22:48:24.37 ID:yXHP7BDp.net
買取査定お願いします。

2020年式、青、ABS付き、800km
無事故無転倒、フルノーマル、屋根付き車庫にカバーかけて保管

112 :774RR:2022/02/26(土) 23:33:02.49 ID:yUoFFn8l.net
お客さん、
屋根付き車庫にカバー掛けて駐車って
一見良さそうで良くないですよ。
湿気ってカバーの下から侵入してきますから、そうですねー15万円ってとこですかねw

(40万以上で売らせて貰いますけどね・・・)

113 :774RR:2022/02/27(日) 05:58:24.32 ID:t9IAn70A.net
30万位じゃね。良くて。

114 :774RR:2022/02/27(日) 07:54:09.13 ID:ktCswyis.net
3000キロちょいのノーマルが下取りで25万とかいう報告を聞いた

115 :774RR:2022/02/27(日) 08:20:54.59 ID:EMZHxT5j.net
他所で買った車両のメンテは基本工賃上がるって知らないのかなww

116 :774RR:2022/02/27(日) 08:41:30.70 ID:Oml3D+YT.net
乞食みたいな浅ましい発言は置いておくとして
125でバイク屋にみてもらわなければならない箇所ってあるか?
タイヤ交換は面倒だからやってもらうにしても近所にないかもしれんがバイク用品店でも事足りるだろ
他にあってもチェーンのたるみ調整、ブレーキパッド交換、オイル交換くらいのもんで
それくらい自分でやらないのか?
基本的な整備も含めてバイクの楽しさだと思うけが。

117 :774RR:2022/02/27(日) 09:23:34.68 ID:xX8KL/6E.net
>>116
俺もメンテ自分でやりたい派だけど、そんなの人それぞれだろ
メンテなんて全部プロにおまかせっていうのも理解できる

118 :774RR:2022/02/27(日) 10:00:21.09 ID:SvUiB/n/.net
>>87
CB1100に憧れた?字面の数字しか語ってないしカタログを溜め込んでるってこと?実車見たことなさそうでバレバレなんだけど

119 :774RR:2022/02/27(日) 10:14:03.74 ID:BwLVuD98.net
個人的には素人は店任せの方がいいと思うけどな

120 :774RR:2022/02/27(日) 10:17:22.44 ID:hSzLRrLx.net
たまにネットとかで見かけるんやけど、JB02用のマフラーをJB03に付けたって人が居てるが、大丈夫なんやろか?

121 :774RR:2022/02/27(日) 11:41:05.12 ID:QlTMl8FS.net
実際のメンテはプロに頼むのはいいとしてチェーンダルダル、パッドは少ないみたいな状態で乗ってる人もいるからなあ
定期的に点検に出さないのなら最低限の確認はできないと危ないよ

122 :774RR:2022/02/27(日) 12:03:41.71 ID:wk4EzK5n.net
>>116
新車でバイクや車買った事ないのかなw

123 :774RR:2022/02/27(日) 12:08:00.41 ID:Oml3D+YT.net
なんか、相当悔しかったみたいだね
貧乏人って劣等感のカタマリなのかしら?w

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200