2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】SV650/X【90度V】Part52

575 :774RR :2022/03/28(月) 13:33:15.88 ID:O0EPCvzE0.net
いや.....ただ調整しただけならねじ山を潰すことなんてないでしょ
抜き差しして付け外ししてるなら(斜めに入れて潰したとか)まだしも、ただ回転させるだけだよ?
しかも奥まで全面に渡って抜けるなんて、ネジ精度が低くガタが大きいとか強度不足品質不足じゃないと考えられない

オーリンズにしてもナイトロンにしてもリプサス調整したことが有る人なら知ってるだろうけど
一回転で1mmの細かさだしロックナットしなくてもそんな大きなガタは無い(ガタ0.1〜0.2mmレベル)箇所だよ
それこそ言ってた1万キロを初っ端からロックナット締めず凸凹道を走り続けてタイヤを叩くような乗り方してるってなら分からなくもないけど
通常の国道を流す程度なら常に一定のテンションが掛かってるからそう暴れて変なストレスがかかるわけでなし.....
ねじ山が変形して噛んで動かなくなりましたとかなら分かるけど・・・

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200