2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】SV650/X【90度V】Part52

1 :774RR :2022/02/23(水) 11:12:53.44 ID:3iasRV23M.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
【スズキ】SV650/X【90度V】Part51
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1642595738/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part50
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638471236/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part49
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635248701/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part48
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632867747/

新型SV650/Xのスレです
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

870 :774RR :2022/04/10(日) 21:53:38.79 ID:NTC4NbH70.net
>>868
チャリでさえとはいうがチャリは自分でこぐからバイクよりポジション重要だろ

871 :774RR :2022/04/10(日) 22:23:03.62 ID:HhtTTIGk0.net
ケツ痛問題だけど、どこかでリアサスの下側のタコ締めされてるボルトを一旦外し、
グリスアップの後に適正トルクで絞め直すと嘘みたいにリアサスが動くようになり
ケツ痛も解消、って情報あって期待。

872 :774RR :2022/04/10(日) 22:30:46.08 ID:9v+bua+70.net
>>871
フツーに考えてウソだろそれ

873 :774RR :2022/04/11(月) 00:08:39.50 ID:LwzRUujW0.net
シートフレーム形状のせいでお尻の骨が当たるところのウレタンが薄くなってるみたいだね。

X納車待ちの分際で標準車のシートをカスタム前提で購入したった。

874 :774RR :2022/04/11(月) 01:02:54.79 ID:Y+qiFTyt0.net
>>871
いろんなところが鬼トルクで締められてたりするからね
チェーンの張りすぎなんかもよくある

875 :774RR :2022/04/11(月) 07:59:54.69 ID:GRX3w6GCM.net
>>872
グリスアップの話は何回か見かけるけどリアサスは各所にベアリング入ってるから眉唾だと思ってる

876 :774RR :2022/04/11(月) 09:20:38.54 ID:lamMxRdh0.net
>>860
グラをチェックしつつ新車予定
急いで買わなきゃってわけでないのでカラーが好きではないので新カラー待ち

877 :774RR :2022/04/11(月) 11:01:51.32 ID:O5W8/3gn0.net
過剰トルクで締めると動きが悪くなるのは普通にありうると思う
ベアリングが入ってても

878 :774RR :2022/04/11(月) 12:29:11.64 ID:4FW5wkoeM.net
まともな設計ならオーバートルクでベアリングのインナーとアウターを挟み込んで動きを阻害するような構造にはしないよ。
普通はカラーを入れてインナーだけ締め付ける構造にする。

アフターパーツののバックステップにはそんなヘボ設計な構造があったりするが、SVのサスはどうか知らん

879 :774RR :2022/04/12(火) 08:08:01.15 ID:fYgGxoAOM.net
外す時にオーバートルクと感じるのもネジロック剤のせいじゃないかな
本当にオーバートルクだったならすまんが

880 :774RR :2022/04/12(火) 08:15:23.10 ID:6dAF5lQz0.net
ミラーの根本がキチ○イみたいに固く締まってたからなんとも

881 :774RR :2022/04/12(火) 08:19:06.27 ID:6dAF5lQz0.net
根元

882 :774RR :2022/04/12(火) 09:12:04.89 ID:ifzfnb0Yr.net
教えてネモケン

883 :650 :2022/04/12(火) 12:19:21.51 ID:VUNEOaSnM.net
ホントにどうでもいい質問なんですが「何乗ってるの?」と聞かれたとき、なんて答えてます?

「えすぶいろっぴゃくごじゅー」?
「えすぶいろくごー」?

ホントにどうでもいいですね、すいません。

884 :774RR :2022/04/12(火) 12:22:41.51 ID:jxH2WkvnM.net
エスブイロッピャゥゴジュウエックス

885 :774RR :2022/04/12(火) 12:30:01.22 ID:CyokT7mI0.net
えすぶい

886 :774RR :2022/04/12(火) 12:31:03.95 ID:El13dPWWM.net
「ドゥカティです」

887 :774RR :2022/04/12(火) 12:34:00.23 ID:AtYanF5Cd.net
「VTRのでかいやつ」

888 :774RR :2022/04/12(火) 12:44:51.99 ID:kPCqg+Efd.net
エスブイロッパンエックス

889 :774RR :2022/04/12(火) 13:04:33.93 ID:QpfJ3zCBd.net
(1)すずきえすぶいろっぴゃくごじゅ う。
(2)スズキのろっびゃくごじゅうのバイク
(3)ホンダVTR250をそのまま650にしたようなバイク
(4)経済評論家の勝間和代さんも乗っているバイクだ

ほとんどは(2)だけ。バイク乗ってた人や大型バイク乗っている人でもこのバイクの事をほとんど知らない

890 :774RR :2022/04/12(火) 13:13:37.48 ID:QpfJ3zCBd.net
かくいう無印オーナーの自分も、2018年にXがデビューするまで現行SV650のことを全く知らなかった

891 :774RR :2022/04/12(火) 13:42:00.47 ID:eT0prhUtM.net
なんや、カツマ、ディアベルやなかったっけ

892 :774RR :2022/04/12(火) 14:16:15.88 ID:I/QgoK0AM.net
2022年式ってマフラーカバーの形状変わった?
https://jp.mercari.com/item/m59823872448

893 :774RR :2022/04/12(火) 15:34:23.70 ID:dHxCy/Az0.net
えすぶいろっぱんえーびーえす

894 :774RR :2022/04/12(火) 16:28:45.64 ID:pVij9R0M0.net
えすぶいろくごあぶす

895 :774RR :2022/04/12(火) 18:08:59.60 ID:68Q23SXZ0.net
スズキのやつっす…

896 :774RR :2022/04/12(火) 18:14:37.32 ID:J1sikzL70.net
スポーティーブイツインシックスハンドレッドフィフティさっ ってドヤ顔で言いなよ

897 :774RR :2022/04/12(火) 18:30:18.56 ID:g6uREFMSr.net
SV。…え?あぁスズキ、スズキのやつ。大きさ?えっと650、うん…。(気まずい)

898 :774RR :2022/04/12(火) 18:35:02.76 ID:95Cu04cKF.net
>>890
俺もw
売れているのにマイナーという不思議なバイクだよな

899 :774RR :2022/04/12(火) 19:19:56.51 ID:J4YVGo4Zd.net
>>897
(えっ、知らない、、、)えっと
(650っていったから)
お、大型なんですね、すご〜い。

900 :774RR :2022/04/12(火) 19:39:07.29 ID:UBxxvGPn0.net
いいところ
ほぼ盗まれない

901 :774RR :2022/04/12(火) 20:04:03.51 ID:ejcH0/Hh0.net
へー

902 :774RR :2022/04/12(火) 20:51:15.99 ID:21JRF9X/0.net
■一般用(ナンシー含)
スズキのSVって言うバイクです
え? 650ccですはぃ・・・え?・・・ナナハンでは無いです

■バイク海苔用
SVロッパン

SV650Xなんだけど、"えっくす"と言うのがメンドイ

903 :774RR :2022/04/12(火) 21:01:13.86 ID:5Z5u2uKrM.net
この前ガソリンスタンドで空気圧見てたら店員のオジサンが「これスズキのSV?400?650?」って聞いてきたわ
滅多に声掛けられないからちょっと嬉しかったな

904 :774RR :2022/04/12(火) 21:37:37.80 ID:ImV3cjxia.net
SUZUKIの安いバイクですって言ってますね
大概の人の場合はSUZUKIって言うと興味を持たなくなりまして話が短く済んで助かります
何ccって言われれば645ccって言います

905 :774RR :2022/04/13(水) 02:19:30.95 ID:7yXY+Jcf0.net
もっとスズキに誇りをもてよこのグミが

906 :774RR :2022/04/13(水) 06:33:58.15 ID:F9m2sNnSd.net
>>905
なに的外れなこと言ってんだコイツ

907 :774RR :2022/04/13(水) 06:57:16.75 ID:7yXY+Jcf0.net
>>906
あ?轢いて潰すぞバカ

908 :774RR (ワッチョイ 2be0-p20B [222.228.180.198]):2022/04/13(水) 09:48:53 ID:upIfY9jj0.net
このグミがってちょっと可愛い

909 :774RR (ブーイモ MMb6-kHwW [133.159.149.84]):2022/04/13(水) 10:03:22 ID:3nqP5FsLM.net
>>904
ところがどっこい
もう安いバイクではない
安っぽいバイクではあるけどね

910 :774RR (ワッチョイ db6b-wAOu [180.30.208.139]):2022/04/13(水) 11:02:10 ID:HWLQj0Q/0.net
いや、安いだろうw

911 :774RR (ブーイモ MMba-GBEq [49.239.64.104]):2022/04/13(水) 11:06:01 ID:g4EwfE4QM.net
MT-07は価格据え置きとか頑張ってるな

912 :774RR (スププ Sdba-IQsn [49.98.92.215]):2022/04/13(水) 11:40:03 ID:Y1/BByR0d.net
安っぽいとか言い続けてるのは160ちょっとおチビさん?
何乗っても似合わないから原チャリにしときなよ

913 :774RR (スップ Sd5a-SZ+l [1.66.102.169]):2022/04/13(水) 11:42:50 ID:F9m2sNnSd.net
グーバイクでモンキー125新車店頭在庫あり支払総額50万円以下を検索したら全国ヒット5台だよ。同じくSV650ABS新車
店頭在庫あり支払総額75万円以下を
検索すると全国ヒット30台。
まだまだSV安いよ、2019と2020は特別ボーナスだったということで。

914 :774RR :2022/04/13(水) 11:55:08.92 ID:F9m2sNnSd.net
ついでにMT07同一条件でヒット0、80万円に引き上げてヒット5件。

915 :774RR :2022/04/13(水) 13:01:10.35 ID:qvoELr260.net
高いかどうか知らんが国産Vツインスポーツはコレしかないから

916 :774RR :2022/04/13(水) 14:55:59.74 ID:oUQ65nwK0.net
>>913
中古車市場は相変わらず高止まりね
追い金して新車買う事にします

917 :774RR :2022/04/13(水) 15:09:37.86 ID:9tW4g7xeM.net
どんなクソバイクでも今は中古価格が異常。
エストレヤとかボルティみたいなボロい中古が
買いやすいバイクすらアホみたいな価格。

918 :774RR :2022/04/13(水) 15:11:49.54 ID:uywy/qWdM.net
新車で2021のSV650X買うぜい〜!
お店によると普通に両方発注できるらしい。

919 :774RR (ワッチョイ 23ee-9kuo [124.208.37.57]):2022/04/13(水) 15:21:48 ID:DyYiRihF0.net
業販かなんかで流通在庫引っ張って来るんだろうか?

920 :774RR (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.180.51.137]):2022/04/13(水) 15:24:44 ID:Rw0wbY8Ma.net
>>916
俺もそのパターン

程度の良い中古買うのと新車買う差額が小さいから2021の新車にした。

921 :774RR (ベーイモ MM06-CFga [27.253.251.254]):2022/04/13(水) 15:57:32 ID:UwqEkffKM.net
>>913
スズキはエライな。

922 :774RR :2022/04/13(水) 18:18:54.08 ID:UR7uX1sFM.net
へえ、ホビットだとバイクが安っぽく見えるんだ

923 :774RR :2022/04/13(水) 18:29:07.55 ID:scV2P4IA0.net
安っぽいじゃなくて
似合わないって言われてんじゃね

924 :774RR :2022/04/13(水) 18:31:51.06 ID:cvXSRPTd0.net
>>918
マジですか?2021か2022を選んで注文できるんですか?

925 :774RR :2022/04/13(水) 18:32:49.89 ID:7yXY+Jcf0.net
SVは安っぽくねえよ、最高だよ

ヴィーツインを讃えよー!!!!
V2!V2!V2!

926 :774RR :2022/04/13(水) 18:33:15.62 ID:ZUdIZZjQd.net
むしろ体は小さい方がカッコいい
バイクに跨った時に両足ベタ付きで膝が曲がってるとオマルみたい

927 :774RR :2022/04/13(水) 18:35:20.13 ID:scV2P4IA0.net
160台は無理

928 :774RR :2022/04/13(水) 18:40:14.53 ID:AlpOaBKH0.net
人権とかそういうやつですか!

929 :774RR :2022/04/13(水) 18:45:13.60 ID:xV7b4GnkM.net
>>924
どっちにします?って聞かれた〜

930 :774RR :2022/04/13(水) 19:12:04.22 ID:cvXSRPTd0.net
>>929
それぞれの納期は?値引きとかの条件の差はあるんですか??

931 :774RR :2022/04/13(水) 19:12:29.58 ID:xV7b4GnkM.net
>>930
なんもなかったよー

932 :774RR :2022/04/13(水) 19:13:11.28 ID:cvXSRPTd0.net
貴重な情報ありがとうございます!

933 :774RR :2022/04/14(木) 07:17:57.31 ID:vxcbaMUIM.net
(貴重な情報…?)

934 :774RR :2022/04/14(木) 07:24:51.02 ID:ERvwB6LOM.net
こいつ直接精巣内に…っ!

935 :774RR :2022/04/14(木) 11:44:13.56 ID:66aWVF1Vd.net
>>926
ボリショイサーカスのオートバイに乗る熊を思い出したよ。
ちょっと前に246上馬あたりで190センチ近いと思われる人がZ900RS乗っているの
見たが、異様な光景でした

936 :774RR :2022/04/14(木) 12:22:12.49 ID:ij2neyJSM.net
185ある俺もSV乗ってる時そんな目で見られてるのかな、、とりあえずポジション的にもちょい窮屈だしあんこ盛りするか

937 :774RR :2022/04/14(木) 12:46:14.04 ID:liMVhGq9a.net
>>936
アンコ盛ったら余計に…

い、いや、なんでもないw

俺は180だが、大型二輪に見られない件には諦めてる

938 :774RR :2022/04/14(木) 12:51:10.76 ID:3Foev62uM.net
175だけどシート高は820mmくらいが乗ってて気持ちいい

939 :774RR :2022/04/14(木) 12:51:29.64 ID:2KFH4Md60.net
プロレーサーも割と小柄だしアドベンチャーバイクじゃ無い限りはバランス的に160cm代の方が収まりいよね。

940 :774RR :2022/04/14(木) 13:16:39.68 ID:YlfqxDlFd.net
それ体格重量の意味のが強くないか

941 :774RR :2022/04/14(木) 13:30:33.14 ID:o1ztW7/n0.net
Z900RSだけでなく昔の900忍者とかもそうだけど、カタログを見るとメーカーの想定体形が分かる
どれもカタログやメーカーのイメージ画像を見ると、リッターバイクが400〜600ccに見えるような体形差だよ
「ボリショイサーカスのオートバイに乗る熊」がメーカーの想定した適正バランスだよ
むしろ日本人のほとんどが「無理して大きなバイク乗ってる」のだと思う
メーカーが想定してる外人からみたら日本人ライダーのほとんどは丸太にしがみついてる猿のように見えてるんじゃないかな?

942 :774RR :2022/04/14(木) 14:30:59.49 ID:ERvwB6LOM.net
外人って日本人以外全員ですが

943 :774RR :2022/04/14(木) 19:54:25.25 ID:7AdOBuEFM.net
ユーチューブでリッターSSに乗ってる外人さんが
250に見えてほんと可哀そうだった。

944 :774RR :2022/04/14(木) 20:35:00.91 ID:LRF5u5Th0.net
世界の男性の平均身長は172.9cmらしいが。
日本人平均と変わりませんが?

945 :774RR :2022/04/14(木) 20:44:57.20 ID:x1G4x3iQ0.net
チ、チソ長はどうなの?

946 :774RR :2022/04/14(木) 20:46:42.09 ID:Hfa7Hyuz0.net
チ、チソ硬はどうなの?

947 :774RR :2022/04/14(木) 21:27:38.59 ID:fFp41Zb90.net
身長なんて親に感謝か恨むか二択でしかないんだからヤメレ

948 :774RR :2022/04/14(木) 21:38:36.27 ID:AWh+RnDm0.net
成長期に肉食ってりゃ背は伸びる

949 :774RR :2022/04/14(木) 21:52:55.54 ID:RnVOT0lvd.net
中学の時から剥く様にしたら18センチまで成長した
何がとか聞くなよ

950 :774RR :2022/04/14(木) 21:54:43.84 ID:LRF5u5Th0.net
チン長なんて親に感謝か恨むか二択でしかないんだからヤメレ

951 :774RR :2022/04/14(木) 22:53:19.62 ID:rNx7xsaS0.net
身長も180あるしちんこもでかい
よしよし

仮性だけど

952 :774RR :2022/04/15(金) 07:46:27.75 ID:9QCB4G6z0.net
>>951
おまえは俺か!w

さて、今日は納車だ。
雨だから購入した部品付けて眺めるかw

953 :774RR :2022/04/15(金) 08:37:19.55 ID:Y+5u6fkFd.net
雨なら納車日を変えてもらえば?
そうじめんどくさいよ

954 :774RR :2022/04/15(金) 09:09:15.74 ID:9QCB4G6z0.net
>>953
自宅配送でガレージ&カーポートあるから無問題

今日は購入済みのパーツを取り付けてニヤニヤするw

955 :774RR :2022/04/15(金) 09:23:18.79 ID:CrfpRtWJ0.net
ピンポーーン
「いやぁ、雨降って大変っすよ、戻りは公共交通機関だし」
そこには合羽着て泥だらけのバイク屋の店員が・・・

956 :774RR :2022/04/15(金) 10:56:12.75 ID:Y+5u6fkFd.net
>>954
ええのう
自分はヘルメット持って電車で店まで
取りに行った

957 :774RR :2022/04/15(金) 11:03:55.55 ID:9QCB4G6z0.net
>>955
残念だが、そんな面白い事にはならなかったよw
普通に軽トラに積載してきた。
たまたまなのか、日頃の行いが良いのか、悪いのか、
バイク屋が店を出て、納車まで雨が止んでてくれた奇跡w

納車日を変えたくなかったから、雨予報が出てたので、
配送料払って納車してもらった。

958 :774RR :2022/04/15(金) 11:27:13.12 ID:CrfpRtWJ0.net
>>957
納車おめ

959 :774RR :2022/04/15(金) 11:54:00.60 ID:GwCvX/VvM.net
>>957
オメ色

960 :774RR :2022/04/15(金) 12:38:47.63 ID:6fLfP6ogM.net
バクスターレディシートって無印でもXでもどちらもOKなのかな?
シートって各タイプ共通ですかね?

961 :774RR :2022/04/15(金) 16:02:45.96 ID:lL0HDEAy0.net
勝間和代、リッターバイク増車へ

962 :774RR :2022/04/15(金) 16:17:48.10 ID:lo4Wvji/0.net
GSX-S1000かいいねー。ミラクルひかるのモノマネ見てから笑わずに見られなくなったわ。

963 :774RR :2022/04/15(金) 17:54:03.10 ID:8psAdcaE0.net
>>957
やったな

964 :774RR :2022/04/15(金) 19:21:27.46 ID:tMcKtPZp0.net
結局今日は先に購入した部品の取付けで1日が終わりましたw
それでもフロントウィンカーのポジション化まで出来なかったよ

それにしてもこのバイクの排気音凄いね
これで現行の排気音規制に対応してるとは思えないんだけどw
USヨシムラ入れたから余計に勇ましい音をさせてるw

965 :774RR :2022/04/15(金) 20:54:58.24 ID:Y+5u6fkFd.net
>>962
無印とGTのどちらだろ?

966 :774RR :2022/04/15(金) 21:25:01.00 ID:Y+5u6fkFd.net
>>965
自己レス
無印の黒でした

967 :774RR :2022/04/15(金) 22:43:14.55 ID:Q0VNm6y9M.net
>>960
共通だよ

968 :774RR :2022/04/15(金) 23:31:47.23 ID:eBal95T30.net
もうすぐ5万キロだからエアフィルターとプラグを交換しようか・・・

969 :774RR :2022/04/16(土) 00:18:25.70 ID:1YyKErJRM.net
次、たてる。

970 :774RR :2022/04/16(土) 00:36:14.85 ID:1YyKErJRM.net
いくわ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200