2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルブル震える】ビューエル Buell & EBR エリック ビューエル レーシング part65【楽しいヤツ】

1 :774RR:2022/02/26(土) 03:50:19.75 ID:+6WTKFWx.net
Buell(JP): http://www.buell.jp
Buell(US): http://www.buell.com

EBR日本代理店モトコルセ: http://www.erikbuellracing.jp
Erik Buell Racing: http://www.erikbuellracing.com
EBRパーツ通販サイト: http://www.erikbuellracing.net/store/


前スレ
【ERIKに】ビューエル Buell & EBR エリック ビューエル レーシング part61【長寿を】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588596688/
【ブルブル震える】ビューエル Buell & EBR エリック ビューエル レーシング part62【楽しいヤツ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603802997/
【ブルブル震える】ビューエル Buell & EBR エリック ビューエル レーシング part63【楽しいヤツ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618641859/
【ブルブル震える】ビューエル Buell & EBR エリック ビューエル レーシング part64【楽しいヤツ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1630588821/

2 :774RR:2022/02/26(土) 03:51:18.22 ID:+6WTKFWx.net
Q:故障しますか、ネジゆるみますか?
A:XB以降、国産車並です。←過去スレで異議多数!
Q:速いですか、性能どうですか?
A:鼓動を楽しむっていう特殊ジャンルにおいては速さも性能も上位。
  慣れれば膝擦り可。でも速さとかを求める人には向きません。
Q:ビューエルって楽しいですか。
A:楽しいと思いますが、フィーリングの問題なので試乗をお勧めします。
  もともとツインが好きって人は印鑑と住民票の持参をお勧めします。
Q:マフラー交換って可能ですか?
A:ディーラーは車検対応マフラーしか扱いません。
Q:信号待ちなどの停車時は、ギアがなかなかNに入りません。BUELLってクソですか?
A:クラッチ切ってアクセルを軽く捻りましょう。車体振動時は簡単にNが出ます。以前は国産
  バイクでもこのやり方が常識でした。理屈的にも正解です。BUELLが悪いわけではありません。
Q:リアブレーキが効きません!!
A:仕様です。リアブレーキはコーナリング中の姿勢制御用と割り切りましょう。
Q:ビューエルは無くなったのですか、この先生きのこれなかったのですか?
A:もともとハーレーのブランドの1つでした。2009年10月にブランド終了、生産終了となりました。
Q:ディーラーとか部品供給はどうなるのでしょうか。不安で夜も眠れません。
A:大本営発表によれば、現ディーラーは引き続きメンテ等に対応、車体製造から10年間は面倒
  みてくれるとのこと。生産が終了しているためパーツは有るモノ限り。早い者勝ちと思われます。
Q:ビューエルブランドが復活する可能性は?
A:エリックさんはハレ社を出奔してEBRを立ち上げたらしいです。

3 :774RR:2022/02/26(土) 03:51:36.54 ID:+6WTKFWx.net
Q:その後のEBRは?
A:インド企業HEROの出資を受け、FIMホモロゲーション取得に足りる台数の1190RXを生産しAMA SuperBike & World SuperBikeに参戦しました。
  オランダにヨーロッパ輸出拠点の現地法人を設立し、ネイキッドの1190SXを発売し、モトコルセが日本代理店になり
 ユリシーズ後継の1190AX発売も決まり、エリックさんのプランは順調に見えました。ところが・・・・

Q:ところが?
A:HEROが2015年4月に突然EBRに出資していた資金を引き揚げたため、資金繰りに即行き詰ってEBRは倒産しました。EBRは裁判所の競売にかけられました。

Q:競売はどうなりましたか?
A:最初の落札者の金属加工工場オーナーが買収資金を期日までに用意できないなど、混乱の末に2016年1月にLiquid Asset Partners(LAP)が買収しました。

Q:LAPはEBRをどうしましたか?
A:2016年3月にEBR工場でバイク生産を再開しましたが、2017年1月に3たび停止しました。
 新たなパーツ生産はほとんどしておらず、工場に残っていたパーツと下請けメーカーに発注済のパーツを完成車に組み終えて生産停止したと思われます。HD傘下のBuell終了から数えて3度目の停止となります。

Q:今EBRはどうしていますか?
A:LAP傘下のEBRは2018年10月現在、EBR純正パーツ販売とリコールと保証、Buellレース用(純正はHDとの契約でNG)パーツ販売を続けています。新車の生産を止めても倒産した訳ではありません。
  EBRパーツ通販サイト
http://www.erikbuellracing.net/store/

4 :774RR:2022/02/26(土) 03:51:52.81 ID:+6WTKFWx.net
4ルピア

5 :774RR:2022/02/26(土) 03:58:29.67 ID:rhEHDpYs.net
5dl

6 :774RR:2022/02/26(土) 03:58:45.27 ID:rhEHDpYs.net
6dl

7 :774RR:2022/02/26(土) 04:00:01.58 ID:rhEHDpYs.net
7dl

8 :774RR:2022/02/26(土) 04:00:16.95 ID:rhEHDpYs.net
8dl

9 :774RR:2022/02/26(土) 04:00:35.20 ID:rhEHDpYs.net
9dl

10 :774RR:2022/02/26(土) 04:01:00.78 ID:rhEHDpYs.net
10dl

11 :774RR:2022/02/26(土) 04:02:31.71 ID:rhEHDpYs.net
11dl

12 :774RR:2022/02/26(土) 04:02:48.52 ID:rhEHDpYs.net
12dl

13 :774RR:2022/02/26(土) 04:03:07.55 ID:rhEHDpYs.net
13dl

14 :774RR:2022/02/26(土) 04:03:39.91 ID:rhEHDpYs.net
14dl

15 :774RR:2022/02/26(土) 04:03:56.78 ID:rhEHDpYs.net
15dl

16 :774RR:2022/02/26(土) 04:04:14.96 ID:rhEHDpYs.net
16dl

17 :774RR:2022/02/26(土) 04:04:32.31 ID:rhEHDpYs.net
17dl

18 :774RR:2022/02/26(土) 04:04:50.19 ID:rhEHDpYs.net
17dl

19 :774RR:2022/02/26(土) 04:05:12.18 ID:rhEHDpYs.net
しゅうく

20 :774RR:2022/02/26(土) 04:05:29.22 ID:rhEHDpYs.net
ほしゅおわり

21 :774RR:2022/02/26(土) 04:06:13.10 ID:uVetMmzz.net
ありがとう

22 :774RR:2022/02/26(土) 04:21:49.03 ID:WDYGN0sW.net
いちおつ。
これマジ

23 :774RR:2022/02/26(土) 07:49:35.88 ID:bitHyDzo.net
おつかエリック

24 :774RR:2022/02/26(土) 10:53:01.06 ID:3Zce/g+3.net
ようやった

25 :774RR:2022/02/26(土) 17:51:11.78 ID:2ko+Xavh.net
がんばった

26 :774RR:2022/02/26(土) 21:59:26.10 ID:yiTwtY02.net
乙です

27 :774RR:2022/02/27(日) 11:04:59.59 ID:5hhpz8Eb.net
サンキューエリック!

28 :774RR:2022/02/27(日) 13:46:12.24 ID:SYiptkxb.net
いいってことよ

29 :774RR:2022/02/27(日) 15:20:31.14 ID:kOeYjFFm.net
わーい!知らないおじさんだぁ〜

30 :774RR:2022/03/01(火) 00:37:00.15 ID:P2fCD3H8.net
休みなんで、ゆるキャン△を見てみた。
おじいちゃんがビューエル乗りじゃ無くて良かったな
ファンノイズで何も聞こえないとこだった

31 :774RR:2022/03/02(水) 16:48:58.68 ID:RHTqRf6l.net
XB9Sだけど、バッテリー固定バンドの金具は片方浮かしてスライドさせると
簡単に脱着できることがわかった。

32 :774RR:2022/03/02(水) 16:59:26.12 ID:hsIqsI5o.net
車載工具の板スパナをバッテリーバンドのゴムのくびれ部分に引っかけると取り付けしやすい

33 :774RR:2022/03/05(土) 14:29:01.02 ID:TjQKxRQm.net
秋にエンジン始動でタイマーリセットを食らったけど、
その後毎週1回3時間くらい市街地走ってたら持ち直した。
無事に冬を越せて嬉しい。

タイヤが段減りしたし、コストに見合ってたかは悩ましいけどさ。
毎週自分の足で走ってたら今頃マラソンのオリンピック候補になってたかもしれないし。

34 :774RR:2022/03/05(土) 15:10:12.23 ID:00N0fiSL.net
諦めるな。
2026年のミラノ五輪まで4年ある。
お前ならきっとできる。

35 :774RR:2022/03/05(土) 21:21:19.40 ID:FlPkTeTk.net
タイマーリセットって何?
エンジン始動すると何がリセットされるの?

36 :774RR:2022/03/05(土) 21:25:33.04 ID:dexl4xbe.net
>>35
時計

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200