2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX134台目 【HONDA】ワッチョイ

1 :代理 :2022/02/27(日) 21:14:58.33 ID:075cHqHr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
バイク車種メーカー板のPCX統合スレ(兼談話室)
※型式煽りや荒らしはスルーで

前スレ
【ホンダ】 PCX133台目 【HONDA】ワッチョイ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641480550/

次スレは>>970 を踏んだ人が立てる ※ワッチョイあり
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に上記を1行目に追加

即死回避のため20レスまで保守 ※約1時間以内
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2022/02/27(日) 21:15:39.14 ID:075cHqHr0.net
ホンダ公式:
PCX 製品情報
https://www.honda.co.jp/PCX/

現行4型PCX ニュースリリース
https://www.honda.co.jp/news/2020/2201208-pcx.html
PCX/PCX160/e:HEV プレスインフォメーション
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/PCX/202012/

PCX 製品アーカイブ
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/pcx/
取説・パーツリストDL
https://www.hondamotopub.com/HMJ/

3 :774RR :2022/02/27(日) 21:16:13.37 ID:075cHqHr0.net
関連スレ 2022/1/6現在

HONDA PCX160/150 Part43 ※160/150(軽二輪)の話題他
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645845217/l50

【HONDA】 PCXハイブリッド Part5 【e:HEV】※HVの話題用
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616936302/l50

【ホンダ】PCX ELECTRIC 1台目【HONDA】※EVの話題用
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1543473475/l50

HONDA PCX150 Part38 ※ワッチョイあり
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1533095817/l50

【最強】PCX 3型スレ【4型は○歴史】※1年書込ナシでDAT落ちする
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623904841/l50

4 :774RR :2022/02/27(日) 21:16:36.38 ID:075cHqHr0.net
- PCXテンプレ集 その132より -
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1633348861/7-11n

・PCXの歴代ボディカラー
・PCXの標準メンテナンス 2021/7/24

FAQ-1 ABSモデルのブーン(ジー)って作動音
FAQ-2 スマートキー電池消耗時のメーター内点滅
FAQ-3 駆動系の異音の聞き分け方(ドリブンベアリング)

5 :774RR :2022/02/27(日) 21:16:49.41 ID:075cHqHr0.net
真偽は別としてPCXのスレで出てきたまとめ

125のメリット
駅前公営駐輪場利用可(一部を除く)
近中長距離フェリーが安い(一部を除く)
観光有料道路が格安(富士スバルラインとか)
ファミバイ特約可

150/160のメリット
自専道・首都高・高速道が走行可
任意保険の等級が育つ
125よりもパワーに余裕がある(?)

おまけ(宣伝)
125HV e:HEVのメリット
登坂・ゼロ発進・80迄の加速が最強
バッテリー上がりを気にせずアイスト使える

6 :774RR :2022/02/27(日) 21:17:40.29 ID:075cHqHr0.net
3型PCXの交換タイヤ銘柄一覧 (2022/1/27現在)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
DUNLOP SCOOTSMART-2 ※2022/3発売予定
https://dunlop-motorcycletyres.com/products/scooter_minibile/scootsmart2.html
100/80-14 48P
120/70-14 61P REINF

DUNLOP RUNSCOOT D307F/D307A
https://dunlop-motorcycletyres.com/products/scooter_minibile/d307.html
100/80-14 48P
120/70-14 61P REINF

IRC MOBICTY SCT-001 ※3型150純正OEタイヤのリプレイス用
https://ircmoto.jp/product-list/scooter/sct-001/
100/80-14 48P
120/70-14 55P

7 :774RR :2022/02/27(日) 21:18:02.77 ID:075cHqHr0.net
(つづき-1)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
PIRELLI ANGEL SCOOTER
https://www.pirelli.com/tyres/ja-jp/motorcycle/all-tyres/sheet/angel-scooter
100/80-14 54S REINF (F/R共用)
120/70-14 55P (F/R共用)

SHINKO SR616 ※横浜ゴムの二輪部門を引き継いだ会社
http://www.shinko-ltd.co.jp/motorcycle/tire/616.html
100/80-14 48P (F/R共用 リム幅許容外注意)
120/70-14 61P

MICHELIN CITYGRIP ※3型125純正OEタイヤ・市販品
https://www.michelin.co.jp/motorbike/tyres/michelin-city-grip
100/80-14 48P
120/70-14 55P

8 :774RR :2022/02/27(日) 21:18:30.96 ID:075cHqHr0.net
(つづき-2)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
MICHELIN CITYGRIP-2 ※リアのみ
https://www.michelin.co.jp/motorbike/tyres/michelin-city-grip-2
120/70-14 61S (F/R共用 3型用)
130/70-13 63S (F/R共用 4型用)

BRIDGESTONE BATTLAX SC
https://www.bridgestone.co.jp/products/tire/mc/products/detail/pr036/
100/80-14 48P (リム幅許容外注意)
120/70-14 55P

参考) PCX ホイールリム幅
3型 F2.15-R3.5 1,2型 F1.85-R2.15
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
以上、3型PCXの交換タイヤ銘柄一覧(2022/1/27現在)
4型以降のPCX乗りは自分で調査してまとめてくれ。

9 :774RR :2022/02/27(日) 21:18:52.57 ID:075cHqHr0.net
110-125cc単気筒スクーターのスペック比較 2022/2/5現在

ホイールF/R 冷却方式バルブ 税別 馬力 トルク シート高 車重 燃料タンク WMTC燃費 車種
14/13 水4V \325,000 12.5PS 1.2 764mm 132kg 8.1L 47.4km/L PCX(JK05)
14/14 水2V \317,000 12PS  1.2 764mm 130kg 8.0L 50.7km/L PCX(JF81)※
14/13 水4V \408,000 12.5PS 1.4 764mm 136kg 8.1L 51.2km/L e:HEV(JK06)
14/14 水2V \400,000 12PS  1.4 764mm 135kg 8.0L 51.9km/L HV(JF84)※

13/13 水4V \335,000 12PS  1.1 765mm 131kg 7.1L 46.9km/L NMAX SEG6J
13/13 水4V \325,000 12PS  1.2 765mm 127kg 6.6L 43.6km/L NMAX SED6J※

12/12 水4V \325,000 12PS  1.1 785mm 125kg 6.1L 44.5km/L シグナスグリファス新
12/12 空4V \305,000 9.8PS 1.0 775mm 119kg 6.5L 37.3km/L シグナスX

12/10 水4V \295,000 11PS  1.2 760mm 116kg 6.0L 49.0km/L リード125(JK12)新
12/10 水2V \287,000 11PS  1.1 760mm 114kg 6.0L 50.0km/L リード125(JF45)※
10/10 空2V \295,000 9.4PS 1.0 760mm 114kg 5.5L 50.1km/L スウィッシュ※

12/10 空2V \205,000 9.4PS 1.0 745mm 109kg 6.0L 51.0km/L アドレス125※
10/10 空2V \225,000 8.2PS 0.99 770mm 100kg 5.5L 54.6km/L アクシスZ
14/14 空2V \220,000 8.7PS 0.92 760mm 96kg 4.9L 54.9km/L ディオ110
14/14 空2V \205,000 8.8PS 0.88 755mm 100kg 5.2L 48.9km/L アドレス110

※生産終了モデル

10 :774RR :2022/02/27(日) 21:19:06.99 ID:075cHqHr0.net
150-250cc国内単気筒スクーターのスペック比較 2021/9/25現在

ホイールF/R 冷却方式バルブ 税別 馬力 トルク シート高 車重 燃料タンク WMTC燃費 車種
15/14 水4V \599,000 23PS  2.4 780mm 186kg 11L 33.2km/L FORZA(MF15)
15/14 水4V \595,000 23PS  2.4 795mm 179kg 13L 33.8km/L XMAX(SG70)
13/12 水4V \519,400 18PS  1.6 735mm 165kg 10L 30.3km/L バーグマン200

14/13 水2V \410,000 15PS  1.4 795mm 134kg 8.0L 44.1km/L ADV150(KF38)
14/13 水4V \370,000 15.8PS 1.5 764mm 132kg 8.1L 45.2km/L PCX160(KF47)
14/14 水2V \346,000 15PS  1.4 764mm 131kg 8.0L 46.0km/L PCX150(KF30)※
*KF30のABSモデルは \366,000

13/13 水4V \345,000 15PS  1.4 795mm 145kg 7.4L 37.5km/L マジェスティS(SG52)
13/13 水4V \350,000 15PS  1.4 765mm 128kg 6.6L 41.7km/L NMAX155(SG50)

*トリシティは3輪なので除いた
※生産終了モデル

11 :774RR :2022/02/27(日) 21:19:23.10 ID:075cHqHr0.net
Honda 4サイクルエンジンオイル NEWラインアップ
https://www.honda.co.jp/motor-parts/ultraoil/ultraoil_st4/

PCXはE1推奨だが、他の上記グレードを入れても壊れません。
(ホンダ・サポセンの公式回答らしい)

12 :774RR :2022/02/27(日) 21:19:37.95 ID:075cHqHr0.net
ホンダ公式より 2021/12/6
Honda二輪車のお届け遅延のお詫びとお知らせ
https://www.honda.co.jp/HMJ/company/info/20211206/

あみん「待つわ」

13 :774RR :2022/02/27(日) 21:20:03.09 ID:075cHqHr0.net
2022年モデルについて (2022/2/27現在 発表はなし)

現行PCXの型番はEURO5対応だけど平成28年排出ガス規制
2BJ-JK05 PCX125
2AJ-JK06 PCX e:HEV
2BK-KF47 PCX160

8BJ-JK12 LEAD125 は平成32年排出ガス規制に適合らしい。

・・って事は、現行PCXは2021/1の販売開始だけど、
2020/11以前に型式認定を受けていたと。

んで、現行は2022/11/1以降は継続販売できないから、
隠れ8B(e:HEVは8A)であっても何かしらMCがあると。

参考サイト
https://for-r.jp/useful/6915.html

14 :774RR :2022/02/27(日) 21:20:27.26 ID:075cHqHr0.net
コミュニケーション上のルール
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1558951146/970

15 :774RR :2022/02/27(日) 21:22:27.61 ID:075cHqHr0.net
テンプレは以上。
https://i.imgur.com/8ZyH3Qu.jpg

16 :774RR :2022/02/27(日) 21:31:52.87 ID:075cHqHr0.net
↑第三京浜保土ヶ谷PA裏 市道の野良猫

17 :774RR :2022/02/27(日) 21:33:37.74 ID:075cHqHr0.net
PAの食堂がしばらく工事で閉まっていて、
松屋に変わったのだが、餌貰えてるのかと

18 :774RR :2022/02/27(日) 21:35:05.72 ID:075cHqHr0.net
今日暖かかったので久々に通り掛かると、まだ元気だった。
PCXのアイストで停止すると金網の内側から出てきて、

19 :774RR :2022/02/27(日) 21:36:29.00 ID:075cHqHr0.net
にゃあにゃあと鳴くのだが、餌くれるのかにゃあ?

20 :774RR :2022/02/27(日) 21:37:50.44 ID:075cHqHr0.net
まだ覚えてないのかな? 餌はやらないよ? 乙!

21 :774RR :2022/02/27(日) 21:42:00.88 ID:ESFR2JUm0.net
>>1

22 :774RR :2022/02/27(日) 21:51:06.58 ID:075cHqHr0.net
>>9
10/10 空2V \225,000 8.2PS 0.99 770mm 100kg 5.5L 54.6km/L アクシスZ旧
10/10 空2V \247,000 8.3PS 1.00 770mm 100kg 5.5L 51.9km/L アクシスZ新
AXIS ZはUBS装着で販売継続。凄い値上げだが、台湾生産の事情らしい。

23 :774RR :2022/02/27(日) 23:40:46.13 ID:WkZ0jtO80.net
15000円でJF81用純正スクリーン買ったどー

24 :774RR :2022/02/28(月) 05:53:38.19 ID:sgEJqA4O0.net
h

25 :774RR :2022/02/28(月) 07:59:18.88 ID:3HXynCmna.net
ここ何日か代車スペーシー乗らされたんだがPCXって乗り心地いいのな、びっくりした

26 :774RR :2022/02/28(月) 14:29:44.94 ID:GqefoDCM0.net
>>1

>>25
スペ100乗ってたけど総合的にPCXの方が楽しいよね

27 :774RR :2022/02/28(月) 19:16:29.92 ID:vTopV5ZI0.net
>>26
スペ100は未だに現役で走ってるのをたまに見掛ける。
自分もPCXが出る前のV125が出る前に1年ちょい乗ってた。
https://i.imgur.com/iAJQZby.jpg
箱根に1回だけ行ったけど、
原ニスクのケツ痛ランキングでは上位じゃないかと。

あと機械ワイヤー式のCBSが慣れないと怖い

28 :774RR :2022/02/28(月) 19:23:36.20 ID:A56J81rP0.net
PCXの疲労度の少なさは距離が伸びるほど実感出来るようになるな
防風、防寒さえ出来てれば自動車と変わらん

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200