2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX134台目 【HONDA】ワッチョイ

1 :代理 :2022/02/27(日) 21:14:58.33 ID:075cHqHr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
バイク車種メーカー板のPCX統合スレ(兼談話室)
※型式煽りや荒らしはスルーで

前スレ
【ホンダ】 PCX133台目 【HONDA】ワッチョイ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641480550/

次スレは>>970 を踏んだ人が立てる ※ワッチョイあり
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に上記を1行目に追加

即死回避のため20レスまで保守 ※約1時間以内
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

313 :774RR :2022/03/05(土) 22:15:07.30 ID:m6mI69yI0.net
>>309
お前過去に語尾に「にゃ」とかふざけたこと付けるなって言われたことあるだろ
あれ書いたの俺だから

これ言っとくが、俺が「3型」って書いた時に、ハイブリッドのことなんか微塵も脳内にないから(失笑)
俺が3型を絶賛しているときに、お前は勝手に「自分のバイクを褒められている!」と大喜びしてるらしいが完全に間違い
そもそもハイブリッドなんてのは4型PCXと同じで、全く買う価値のないものだと思ってる
ハイブリッドなんてのは消費者メリットゼロ、単にメーカーのオナニーに過ぎない
試乗して味見しておなか一杯、はい、ノーマル下さい
お前がもう少し賢ければPCX150を買っている
残念だったな

314 :774RR :2022/03/05(土) 22:19:41.17 ID:1LVhAoRlM.net
ABS無いと駄目ってやつはABS付いてても事故る

315 :774RR :2022/03/05(土) 22:22:08.63 ID:CaE55+DS0.net
>>304
>これだけ溝が多いのにリアでも1万5000キロ持つ

リアは6900kmでスリップ出てD307に交換したけどな。
そのD307Aも7000km位で寿命完うしそうだ。

>>313あっそ(笑)。

316 :774RR :2022/03/05(土) 22:22:36.09 ID:fURhHfZX0.net
コスパ最優先の安物ランクで割高のハイブリッド買うなんて本当バカだからな
考えがダウン症 障害持ちと同じ
規制されまくりの現行型買ったバカも同じ

317 :774RR :2022/03/05(土) 22:26:49.78 ID:m6mI69yI0.net
>>119の引用中のこれ

>1回だけ試してみた所、3型PCXではエンジンが掛かった。

↑こいつが乗ってんのは3型PCXでなくて、「PCXハイブリッド」
PCXハイブリッドは3型PCXじゃないから(失笑)
何を勘違いしてんだかこいつ
eHEVが出たから「初代HV」とでも呼ぶか?
そもそもあの中途半端なハイブリッドなど一発屋で終わると思っていたのだが(笑)
現行型からBEV(ストロングハイブリッド)になると思っていたが気が早すぎたか

318 :774RR :2022/03/05(土) 22:32:23.60 ID:m6mI69yI0.net
>>316
ダウン症は言いすぎだろ
オツムがちょっと弱かったんだろ
まあ普通の知性の人間ならPCXハイブリッドなんてネタにしかならないって分かるからな
トヨタのTHSみたいに優秀な回生ブレーキついて燃費性能が向上すれば選択肢も入るが、
発進3秒のアシストだけで回生能力も低いPCXのハイブリッドなんて選択肢にもならんわな

319 :774RR :2022/03/05(土) 22:35:58.89 ID:CaE55+DS0.net
>>317
だからー、こっちも一発で終わる気がしたから
3型が出てから半年も我慢してたんじゃん(笑)。

つーか、リード乗りへのスマートキー布教に
何で自分が尽力せにゃあかんかったのか?

#実はチョイ乗り用に増車しようかと考えてたのさ。
eSP+にも興味あったし、でもタマ少ないからなぁ。

320 :774RR :2022/03/05(土) 22:37:05.79 ID:aOodZH3A0.net
原付なんてサブか、サブのサブ、維持費もタダみたいなもんだから
自分が良いと思ったのを乗ればいい
別にグロムあたり増車しても一向に構わんよ

321 :774RR :2022/03/05(土) 22:45:16.46 ID:m6mI69yI0.net
PCXハイブリッドを例えるとこうなる

息子が徒競走で一番になるためにエンジニアのパパが頭を捻ってダッシュマシンを作った
これは「足にアシストマシンを付け、広辞苑ぐらいのバッテリーを背中に背負って走る」という代物だった
いざ徒競走が始まった
ピストルが鳴る―パァーン!
息子はアシストマシンの性能で一番に躍り出た!
「パパ!やったよ!これなら一番になれる!!!」
息子が喜んだのも束の間、なんとこのアシストマシン、3秒しか機能しないのだ・・・!
アシストが切れた途端、マシンが重く足に絡みつく・・・
背中の「広辞苑」が鉛のようだ・・・
どんどんみなに追い抜かれ
結果はもちろんビリ
息子は泣きながら、パパに愚痴るのだった
「パパのバカ!!!」

322 :774RR :2022/03/05(土) 22:47:57.77 ID:CaE55+DS0.net
ちゃんと議論しような。
e:HEVはそもそもフレームが他とは違うんだぜ?
https://i.imgur.com/WxMW8n7.jpg

323 :774RR :2022/03/05(土) 22:49:50.51 ID:6vs1z0CD0.net
>>272 どこを指摘したってw
基地外脳はわからないな
一度タヒんで やり直しwww 

324 :774RR :2022/03/05(土) 22:50:24.79 ID:CaE55+DS0.net
>>321
30〜40点位かな・・(割と笑えたけど)。

325 :774RR :2022/03/05(土) 22:53:49.65 ID:m6mI69yI0.net
>>319
つーかそもそもなんでお前、このスレに居るわけ?
PCX150スレ、PCXハイブリッドスレとあって、ここ「PCX125」スレだから
基本PCX125乗ってる奴が来るスレ
ハイブリッドマンはハイブリッドスレに書き込んでろよ
なんかしれっと自分のPCXハイブリッドの画像貼りまくったりしてるが完全にスレチ
以後お前はこのスレ出禁

326 :774RR :2022/03/05(土) 22:57:31.30 ID:TG+NHhHy0.net
>>323
お前自身のことは知らんし興味もないよ
そのまま逃げていいから
お疲れさん

327 :774RR :2022/03/05(土) 22:59:41.73 ID:CaE55+DS0.net
激しく断る! だって面白いんだもん(笑)。

328 :774RR :2022/03/05(土) 23:27:24.35 ID:6vs1z0CD0.net
>>326 俺が指摘したって おまえが言ってるだろ
逃げるつもりか アホが!
一度タヒんで やり直せwww

329 :774RR :2022/03/05(土) 23:28:15.69 ID:CaE55+DS0.net
>>303
そいえば車検の代車のホンダの最新軽、
スマートキーがPCXのよりひと回り小さくなってる。

30×70×t10が24×63×t15(mm)
でもビルトインのアナログキーがかなりショボい。
エマージェンシーキー別体の方がマシ。

330 :774RR :2022/03/05(土) 23:46:15.92 ID:aOodZH3A0.net
4型は物理キーすらないからなあ
電池切れはともかくリモコン破損、紛失時は
スマホで撮ったパスコードを金庫みたいに回すらしいけど、JAF呼んでまいそう

331 :774RR :2022/03/06(日) 00:02:49.44 ID:G3JDykbH0.net
優等生過ぎてつまらんのが唯一の不満だけど
浮気して別れたら後悔しそうだし

332 :774RR :2022/03/06(日) 00:11:41.64 ID:yhTCvSNo0.net
>>312
3型もそう。フレームは剛性が高くてセミハイホイールとは言え
所詮ユニットスイング縣架だから
ちょっと攻めたときに路面凸凹でリアサスの弱さがすぐ出ちゃう。

硬いキタコのに替えれば少しはマシになるのは分かってるけど、
すると今度は通常走行でも腰に来そうで(笑)。

333 :774RR :2022/03/06(日) 00:16:51.45 ID:yhTCvSNo0.net
>>330
3型はもうひと手間ある。シート開けてバッテリーボックス内の
EMモードカプラーってのを繋いでから操作する。

自分一度も試してないし、そっかJAFにやって貰うって手が(笑)。

334 :774RR :2022/03/06(日) 00:21:02.08 ID:Y+0HUlsJM.net
長文キチガイの原付センセーってPCXとNMAXのスレを
行ったり来たりしながら何年も荒らし続けてるのね
相当に病んでるな
何が彼をそこまで駆り立てるのか

335 :774RR :2022/03/06(日) 00:26:30.50 ID:G3JDykbH0.net
ちょっと圧かけるとボディとタイヤの間が挙動不審になるよね
経験上、原付レベルだとショック自体の性能がかなり上がるから
乗り心地も改善する可能性は高いけど
足回り強化したら次はどこが最初に破綻するかなw

336 :774RR :2022/03/06(日) 02:43:13.82 ID:Fz7TUoZJ0.net
今日純正ボディマウントスクリーンに変えたら確かにヘルメット部への風が増えた気がする。
普段インカムで音楽聞いてるからこれは少し欠点だな。
でもかっこいいから許してやる(^ω^)

337 :774RR :2022/03/06(日) 07:09:25.01 ID:YA3mzwgx0.net
高身長にボディマウントシールドはマジでお勧めしない。
風が丁度、顔面に当たるようになるから風で頭が煽れて酔う。
今は延長スクリーン付けて丁度頭のてっぺんに流れるようになって快適だが、目線の先にシールドの先端が有り不快感が半端ない。

338 :774RR :2022/03/06(日) 07:11:59.58 ID:Bw1VkxG4M.net
>>334
何年どころかPCXスレは10年荒らし続けてるし
他のバイク含めると20年荒らし続けてるよ
免許も無いくせに購入相談スレでシッタカとアンチしてるし

339 :774RR :2022/03/06(日) 07:12:25.94 ID:YA3mzwgx0.net
4型忠男マフラー買ったぞ。
付けたらレビューしてやる。
今はモリワキ消音バージョンでトルク上げてるから性能に大きな差はないとおもうけどな。

340 :774RR :2022/03/06(日) 07:16:23.73 ID:YA3mzwgx0.net
つかお前らって、長文うんこスルーできない奴と、しょうもない議論で揉めることしか話せんのか?

341 :774RR :2022/03/06(日) 07:21:28.26 ID:LJFc+2FhM.net
長うんこ相手したかったらバイク板の総合スレでやってくれ
あそこが隔離スレなんだから

342 :774RR :2022/03/06(日) 07:26:51.49 ID:5ostShcO0.net
>>341
090-3597-0744

〒352-0025

埼玉県新座市片山3-8-17
セントエルモ大泉学園102

343 :774RR :2022/03/06(日) 07:38:39.03 ID:7yMASOyFd.net
>>338
ガチもの精神病じゃん

344 :774RR :2022/03/06(日) 08:03:21.85 ID:6j+X3O6y0.net
>>339
待ってるぜモリワキ忠男さん

345 :774RR :2022/03/06(日) 09:08:52.08 ID:gtt/Wzb/0.net
>>328 お前が俺に指摘していないなら、俺はその存在しない指摘に答える必要もないよ
お疲れさん

346 :774RR :2022/03/06(日) 11:05:56.47 ID:Pi+KGvko0.net
>>345 おまえが間違えたということだな
謝れ 基地外w 
謝れないのは基地外だからかw

347 :774RR :2022/03/06(日) 11:08:04.34 ID:gtt/Wzb/0.net
>>346
いや、お前が俺に答えろと言ったんだろ
大丈夫か…?

348 :774RR :2022/03/06(日) 11:13:08.27 ID:Pi+KGvko0.net
222 名前:774RR (スッップ Sdea-7r+p)[sage] 投稿日:2022/03/04(金) 10:41:26.67 ID:JKVZNIMid [1/3]
>>217
なるほど。それが根拠になるなら裁判は成立しないな
やり直し

------------------------------------------------------------

おまえリアルで裁判起こされてるだろ

349 :774RR :2022/03/06(日) 11:14:06.93 ID:Pi+KGvko0.net
基地外は自分の言ったことも忘れるw

350 :774RR :2022/03/06(日) 11:30:08.47 ID:gtt/Wzb/0.net
>>348
あら、正解
刑事裁判は検察と1年戦い無罪を勝ち取った希有な人よ
民事裁判は2度原告被告(計4回)を経験しているが全て負けはしなかったな
3度は明確な勝ちにもならなかったが
他人と争うってのはこういうことだよ

>>349
はいはい願望願望

351 :774RR :2022/03/06(日) 11:38:26.36 ID:Pi+KGvko0.net
>>350 で、判別がどう裁判になったか説明しろよw
裁判起こされるなんて モノ本の基地外だな

352 :774RR :2022/03/06(日) 11:42:15.98 ID:pZZ85HO/M.net
jk05の在庫厚くなってきたね
新車2台並んでた

353 :774RR :2022/03/06(日) 12:17:29.90 ID:gtt/Wzb/0.net
>>351
突然どうした
質問していないんだろ

ま、他人と白黒付けるためには、殺すか、裁判しかないからな

354 :774RR :2022/03/06(日) 12:44:24.86 ID:YAIDfME80.net
買うなら新型だなぁ。
PCX は型遅れでもそんなに値段下げないから
わざわざ3型を買う気にならん。
ここで4型を長文でこき下ろしたところで
これから乗り換える人に響かないよ。
彼は4型の販売中止を望んでるの?
4型が販売されなくなったときは
5型が出るときで3型は二度と出ないんだから
大好きな3型を大事に乗ってやれよ。

355 :774RR :2022/03/06(日) 14:20:49.06 ID:Ad3hSQD1d.net
アレは論理無視で吠えるだけの障害持ちだ
ほっとけ

356 :774RR :2022/03/06(日) 14:39:52.83 ID:Pi+KGvko0.net
>>353 流れよめ 確認してるだろ それの返事しろ

357 :774RR :2022/03/06(日) 15:38:29.36 ID:FCVLYb2g0.net
>>354
その前に仕事と免許らしいけど手帳持ちだからねぇ

358 :774RR :2022/03/06(日) 16:18:58.82 ID:Ad3hSQD1d.net
>>356
馬鹿の戯れ言なんざ知らんよ

359 :774RR :2022/03/06(日) 17:22:01.31 ID:GLOiQrqG0.net
PCX新車納車されそうなんですがオススメの純正アクセサリーあります?
ちなみにバイク買うの初めてです。

360 :774RR :2022/03/06(日) 17:40:16.88 ID:4xGkvQO00.net
>>359
変にいじるよりどノーマルのがかっこいいよ
その金でアライかショウエイのフルフェイス買っときな

361 :774RR :2022/03/06(日) 17:54:48.85 ID:U26xI5EEM.net
障害&手帳持ちで3型乗ってる奴は生きるのが大変だな(笑)

362 :774RR :2022/03/06(日) 18:18:05.13 ID:ggx5lgqVa.net
>>359
カムイスリーでもいいぞ
フルフェイス❗

363 :774RR :2022/03/06(日) 18:36:20.01 ID:L0wu51NAp.net
初期型中古で買おうと思うんだけど気をつけとくとこってどこ?
バイク買うの初めて

364 :774RR :2022/03/06(日) 18:41:05.91 ID:ggx5lgqVa.net
>>363
そんなん、テメーで調べておきなさい。


そうとうなカマタッテちゃん

365 :774RR :2022/03/06(日) 18:49:35.08 ID:YA3mzwgx0.net
>>359
間違いなくセキュリティアラーム。
通勤、買い物で使うならボックス。
ロンスクはフーデリ、ツーリングでも行かん限り正直あってもなくても変わらん。

>>363
初期型なんて2008〜2010年式。
相当古いから買う店による。
間違っても個人売買で買おうものならボロボロだって思ったほうが良いよ。

366 :774RR :2022/03/06(日) 19:09:29.27 ID:G3JDykbH0.net
初期型海外仕様は35000km弱まで乗ったけど
耐久性はなかなか良かった
タダであげたけど、まだ乗っ取るみたい

367 :774RR :2022/03/06(日) 19:28:56.01 ID:G3JDykbH0.net
オイル管理さえ出来てたらエンジンはいつまでも元気で剛性も問題無し
少しでも元気が無ければオススメは出来ない
あとはタイヤと駆動系の消耗具合見ればおk

368 :774RR :2022/03/06(日) 19:45:21.26 ID:Pi+KGvko0.net
ID変えれば別人になったつもり
基地外脳は理解できない
マジ被告人ってwww

369 :774RR :2022/03/06(日) 20:10:48.76 ID:Fz7TUoZJ0.net
>>354
規制されまくりのポンコツ乗り哀れだな

370 :774RR :2022/03/06(日) 20:37:53.56 ID:YA3mzwgx0.net
3型も4型も優秀なバイク。
ポンコツなのは頭のおかしいオーナーだよ。
いい加減気づこうぜ笑

371 :774RR :2022/03/06(日) 21:31:48.68 ID:9LbSWgHY0.net
>>359
純正じゃないけどデイトナのフロントブレーキロックはあると便利(700円〜)
停止中にブレーキから手を離すと車体が動いちゃう、両手使えないと不便だよ

372 :774RR :2022/03/06(日) 21:48:09.85 ID:9LbSWgHY0.net
>>359
純正のUロック(\2,420)、1つ持ってると安心、出先でも使える
あと車体カバーを使う場合は、カバーの穴に通すと車体とカバー両方の盗難対策になる

373 :774RR :2022/03/06(日) 23:01:57.69 ID:gtt/Wzb/0.net
>>368
別人とか同一人物とか、本当にどうでもいいことだよ
なんの証明もできないと最初から決まっているのだから
中学生じゃないんだし、そのレベルは卒業しようね

374 :774RR :2022/03/06(日) 23:22:41.19 ID:Pi+KGvko0.net
215 名前:774RR (ワッチョイ 0b58-7r+p)[sage] 投稿日:2022/03/04(金) 04:51:55.48 ID:zVfVrOfG0 [1/2]
>>159
つまり、俺の書いたレスの判別ができる、ということか
信じがたいが、その判別の根拠を述べていみてくれ

217 名前:774RR (ワッチョイ b3aa-8W3/)[sage] 投稿日:2022/03/04(金) 06:47:30.11 ID:tDb88LUI0 [1/3]
>>215 厨二臭が半端ないからな 臭すぎてw

222 名前:774RR (スッップ Sdea-7r+p)[sage] 投稿日:2022/03/04(金) 10:41:26.67 ID:JKVZNIMid [1/3]
>>217
なるほど。それが根拠になるなら裁判は成立しないな
やり直し

233 自分:774RR (ワッチョイ b3aa-8W3/)[sage] 投稿日:2022/03/04(金) 18:47:56.23 ID:tDb88LUI0 [2/3]
>>222 何の裁判するんだ
やり直し

375 :774RR :2022/03/06(日) 23:25:44.19 ID:Pi+KGvko0.net
リアルに被告人となるような基地外を
相手しても時間の無駄だな 

376 :774RR :2022/03/07(月) 02:15:36.32 ID:fupGo0Lmp.net
>>359です!
遠いけどホンダドリーム行ってみるかあ
中古もだけど確か全国検索してくれるよね?

377 :774RR :2022/03/07(月) 02:16:04.01 ID:fupGo0Lmp.net
間違えた>>363です

378 :774RR :2022/03/07(月) 05:46:12.23 ID:PdVR4fE60.net
いらねー装備ばっか買ってねーで、
メンテに金かけりゃいいのに。
誰も盗らねーよこんな原付

379 :774RR :2022/03/07(月) 05:53:05.56 ID:ukWCx1I90.net
>>375 それが理由で逃亡できるならそれでいいんじゃない?

380 :774RR :2022/03/07(月) 07:00:02.76 ID:rUMIrwJb0.net
>>379 これで許してやるから二度と来るな マジ基地w

381 :774RR :2022/03/07(月) 08:37:09.32 ID:6EWDWNey0.net
>>379 ショボ

382 :774RR :2022/03/07(月) 09:44:53.69 ID:mMm4ZBXmd.net
>>380-381 少しだけオモロイ

383 :774RR :2022/03/07(月) 18:52:23.30 ID:VF/BNgR80.net
純正ボディマウントスクリーンに変えたけど、ネットレビューにあるように
ヘルメットへの風切り音がすげー増えた。インカムで音楽聞いてるのにうるせーのなんの。
あと+10cmくらい欲しかったな

384 :774RR :2022/03/07(月) 18:52:23.30 ID:VF/BNgR80.net
純正ボディマウントスクリーンに変えたけど、ネットレビューにあるように
ヘルメットへの風切り音がすげー増えた。インカムで音楽聞いてるのにうるせーのなんの。
あと+10cmくらい欲しかったな

385 :774RR :2022/03/07(月) 19:59:25.85 ID:iCeP8LvfM.net
大事なことだからな

386 :774RR :2022/03/07(月) 20:17:48.94 ID:rKon/nKF0.net
ロンスク装着時の風が当たる音(ビュービュー)と
風切り音(ポワーンとかヒューンとか)の相違について

自分30歳からロンスク愛用してきた。高速度域の空気抵抗で有利だから。
それに連動してジェッペル愛好家でもある。(まあこれは別として)

風切り音とは、スクリーンのエッジに返しがないと発生しやすい高周波。
40過ぎてから聞こえなくなった。そう、モスキート音と同じ(笑)。

387 :774RR :2022/03/07(月) 21:02:18.04 ID:btMJqx2Px.net
>>384
中華製の延長シールド(2000円くらいのやつ)を足すと無くなる
見た目がいびつになってしまうが、気にしないなら効果絶大

388 :774RR :2022/03/07(月) 22:48:29.33 ID:i7W8hqcv0.net
耳栓なら100円〜
バイク風切り専用で2000円
効果は絶大

389 :774RR :2022/03/07(月) 23:19:44.52 ID:WaI82rGK0.net
>>387
それってノーマルでも効果あるのかな?
気になってたけどレビューなくて買うの躊躇してる

390 :774RR :2022/03/08(火) 00:35:13.18 ID:lV+1VvzS0.net
h

391 :774RR :2022/03/08(火) 01:41:39.86 ID:IIYBcCX70.net
何買っても文句言うんだから
そのまま乗れ
会社の帰りにじゃがいも買うのに風切り音なんかどうでもいいだろ

392 :774RR :2022/03/08(火) 06:23:31.71 ID:RpK584Me0.net
>>384
短くて微妙なのが広まれば
次の世代で対策品の長いのが出るだろう
現行型はアキラメロン

393 :774RR :2022/03/08(火) 09:33:08.94 ID:mqumAnBjd.net
https://www.webike.net/sd/24983228/
プーチの新しいスクリーンは整流効果高そうだな

394 :774RR :2022/03/08(火) 16:08:03.97 ID:lV+1VvzS0.net
h

395 :774RR :2022/03/08(火) 16:17:22.53 ID:W9PWkFdtx.net
>>389
あくまでロンスクの補助として使うと効果を発揮する感じだから
メインとして使う場合は無いよりマシ程度ちゃうかな。
まあ、2000円だし試してみたらいいと思うw

>>392
めっちゃカッコいいけど純正より高いなぁ
デコボコしてるように見えるのは風のこと考えてなんだろうか?
高さ67cmだとメット直撃かな

396 :774RR :2022/03/08(火) 19:17:45.53 ID:NV7QIC2f0.net
>>391
お前の存在がどうでもいい
車に轢かれて逝けよ

397 :774RR :2022/03/08(火) 20:22:32.63 ID:X66oR6NTM.net
>>393
ZZR1400かな?でそのメーカー使ってたけどプイグっていってた

398 :774RR :2022/03/08(火) 20:24:44.36 ID:2PgxyQ9d0.net
>>393
悪くないんじゃない? GIVIっぽくて格好イイし、
サイズ的にも良さげかと。

4型純正ボディマウントシールド
h583×W467×t4mm 材質:ポリカーボネート/HC

プーチ(スペイン製)V-TECH Line ツーリングスクリーン
クリア/スモーク/ダークスモーク
h670×W495mm×t3〜4mm 材質:アクリル

399 :774RR :2022/03/08(火) 20:28:10.19 ID:2PgxyQ9d0.net
Puig
確かに日本語読みだとプイグで、英語読みはピュイかな。

400 :774RR :2022/03/08(火) 22:04:50.19 ID:SkphOcQu0.net
スペイン語でプーチンみたい

401 :774RR :2022/03/08(火) 23:56:45.55 ID:fwtCb+rR0.net
純正ナックルバイザーってみんなつけてる?
グリップヒーターつけるなら買ったほうがいいんかな?

402 :774RR :2022/03/09(水) 00:11:04.29 ID:73gkp9kL0.net
素直にハンカバにしとき

403 :774RR :2022/03/09(水) 00:39:06.58 ID:xjeejLpA0.net
ハンカバだと、ヤエーされた時に困るじゃん。
イキなバイク女子だったら尚更・・・。

404 :774RR :2022/03/09(水) 04:17:16.38 ID:Hsv0MnYU0.net
h

405 :774RR :2022/03/09(水) 05:17:48.03 ID:y8k2niY8p.net
17万円で初代が売ってるの見てぼくは欲しいなあって思いました

406 :774RR :2022/03/09(水) 07:20:20.50 ID:6IxVVRTDM.net
>>405
それより距離走ってるだろう2型でよけりゃ5万で売ってあげよう

407 :774RR :2022/03/09(水) 07:38:13.92 ID:y8k2niY8p.net
>>406
2〜4万キロ以内で事故歴なしフルノーマルブラックカラーなら靴舐めます売って下さい
それ以外はケツ出して風邪ひいてください

408 :774RR :2022/03/09(水) 07:51:59.93 ID:yJ2M0Ardd.net
普段少し汚れてきたかなって思ったらフクピカで拭くだけで洗車らしい洗車をしたことがない
みんな洗車してるの?

409 :774RR :2022/03/09(水) 08:01:41.24 ID:pPrF2yQ90.net
フクピカで拭くことこれすなわち洗車

410 :774RR :2022/03/09(水) 08:04:05.64 ID:S9DdSpqJM.net
お花見行ってきた
https://i.imgur.com/WUJzC3u.jpg
https://i.imgur.com/J1uJrKE.jpg
https://i.imgur.com/FrAM65v.jpg
https://i.imgur.com/6qA5Psy.jpg
https://i.imgur.com/yF0bKZE.jpg

https://i.imgur.com/57SbEcu.jpg

411 :774RR :2022/03/09(水) 10:13:32.85 ID:pNKWoI74M.net
>>407
それは残念白なんだ

412 :774RR :2022/03/09(水) 10:15:43.92 ID:pNKWoI74M.net
>>410
花見いいな
天気もいいな
そしていい距離走ってんな

413 :774RR :2022/03/09(水) 10:35:32.35 ID:aNkoThrLp.net
>>411
いや折角の御申し出、かたじけない

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200