2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX134台目 【HONDA】ワッチョイ

1 :代理 :2022/02/27(日) 21:14:58.33 ID:075cHqHr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
バイク車種メーカー板のPCX統合スレ(兼談話室)
※型式煽りや荒らしはスルーで

前スレ
【ホンダ】 PCX133台目 【HONDA】ワッチョイ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641480550/

次スレは>>970 を踏んだ人が立てる ※ワッチョイあり
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に上記を1行目に追加

即死回避のため20レスまで保守 ※約1時間以内
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

622 :774RR :2022/03/13(日) 21:17:10.90 ID:N+CdR6IA0.net
>>616
3型ならこの時期普通に走ってリッター55以上出るよな

時速50キロ前後の燃費のスウィートスポットで走りつつ、十分に車間取りながらブレーキと再加速減らしながら走れば3型ならリッター60以上出る
3型150でも55近くまで出る
ところが現行PCXは125tでもリッター50キロちょいが限度(失笑)
しかも加速力まで遅いんだから話にならない(爆笑)

623 :774RR :2022/03/13(日) 21:17:11.03 ID:je+Rz3Wd0.net
>>617
山道登ったり降りたりしても燃費54.6の航続距離410kmぐらいはいく
ちょっと燃費走りすれば燃費64.3で50kmぐらいも走れる
この夏、航続距離440超えたら報告するわ

624 :774RR :2022/03/13(日) 21:23:28.50 ID:N+CdR6IA0.net
>>623
何度言っても無駄

お前がそうやって現行PCXでリッター50以上出て400キロ走れたとか言って喜んでる時に、3型は余裕で60出てる
そしてお前が自慢げに書いてるその数字は3型PCX150でも出せる数字

お前が必死で貧乏臭い燃費走行してる時、3型は特に何もしなくてもそれ以上の燃費が出る>>616>>569
また公道走ってる他の原付スクーターもみんなお前の乗ってるそれより良い燃費で走ってる(失笑)
4型で燃費など求めること自体虚しいと気付け

625 :774RR :2022/03/13(日) 21:24:12.78 ID:XA94jhYn0.net
去年の夏だけど、430km走行後に給油したら7.2L入った、残り0.8L、PCXは3型

626 :774RR :2022/03/13(日) 21:25:53.24 ID:oJ1njhtPM.net
>>622
嘘も100回言えば真実になるwwww

お前の中ではな

627 :774RR :2022/03/13(日) 21:26:24.93 ID:ZLaU7mhh0.net
>>624
燃費燃費言ってるドケチうんこが何を人様に
>>貧乏臭い燃費走行してる
だよ笑わせんなw
いい加減逃げないで俺の質問に答えてくれよ笑

628 :774RR :2022/03/13(日) 21:29:15.45 ID:je+Rz3Wd0.net
満タンから航続400超えが可能なのは3、4型だけだろうし
それ以外のPCXはツーリング用途としては
ちょっとごめんなさいって感じ

629 :774RR :2022/03/13(日) 21:31:43.99 ID:je+Rz3Wd0.net
ここで3型乗ってる人の最高航続距離ってどんなもん?
それ参考に今夏頑張ってみるわ
ちなみに自己ベストで

630 :774RR :2022/03/13(日) 21:35:03.19 ID:Acvf2p4u0.net
>>624
原油高のこの時期コンスタントに60km/L出るなら特大のニュースなんだけど
当たり前なんでしょ?
マスコミも大騒ぎ、各業界も大注目だよーー


机上論だけで妄想ばっかりだから世間が見えてないんだなぁ

631 :774RR :2022/03/13(日) 21:36:03.70 ID:GpUohUZqM.net
4型乗り燃費落ちてて悔しいのう悔しいのうwww

632 :774RR :2022/03/13(日) 21:36:26.20 ID:N+CdR6IA0.net
■以下↓価格コムより

JF81に30000km乗りましたが新車当時からドナドナするまで大体52km/lの燃費でした。
全く同じ乗り方をしてJK05は47km/lです。がっかりだな...

今JK81とJK05を一時的に併用中です。
同じ通勤路(標高差約200m)で車の流れにのる感じでメータ表示は下記の通りです。
JK81 49.1Km/L
JK05 44.7Km/L
気温や乗り方はほぼ一緒の比較で新型の実燃費は約1割落ちてます。

2021年モデルPCXの実燃費報告いたします。
2021年PCX160KF47型 AVG 35.8km 4400km
2018年PCX150KF30型 AVG 42.3km 25300km

ショートストロークになったせいか燃費が悪化
私の乗り方で(春または秋くらいの気候時)
JF28→50k/L
JF56→50k/L
JF81→55K/L
JK05→48K/L

燃費が悪くなった
JF-81と比べると燃費が5km位悪くなった感じです。慣らし中でも45km 前期は50km超えていたので。

633 :774RR :2022/03/13(日) 21:40:36.17 ID:N+CdR6IA0.net
↑現行の燃費が悪いというレビューなど腐るほどある

現行の燃費の悪さに気づいていないのは、歴代PCXに乗ったことがない新参連中だけ

そいつらは大抵NMAXやシグナスような20年前の性能のクソ燃費のバイクから乗り換えたような連中で、
リッター50出るだけで大喜びしている
原付でリッター50以上出るのは当たり前

3型は130キロの車体でも60出る
それは全てエンジンの性能がズバ抜けているから

燃費性能だけでなく加速性能も3型の方が上なんだから、現行の劣化具合には目も当てられない>>30

634 :774RR :2022/03/13(日) 21:45:47.22 ID:je+Rz3Wd0.net
他人の意見しか表示出来ない人に、航続距離自己ベストの発表はそもそも無理やったな
燃費が1割悪くなってたら航続距離400超えなんて無理やから、俺の4型が特別なんやな

635 :774RR :2022/03/13(日) 21:48:31.81 ID:N+CdR6IA0.net
>>634
頭悪い?
つまりお前が3型乗って同じように走ったら1割以上マシな燃費が出るってこと
で、お前は今必死でトロトロ走ってPCX150レベルの燃費しかでてないということ

636 :774RR :2022/03/13(日) 21:49:20.27 ID:Acvf2p4u0.net
>>632
数字を捏造するなよ
乗れなくて悔しいのはわかるけどさ

637 :774RR :2022/03/13(日) 21:51:06.95 ID:XA94jhYn0.net
でも1度に400km以上はきついね、まだ1度しか経験無いけど2度目はないな。
もうただ走ってるだけになる。余裕をもって楽しめるのは往復250km以内かな。
気楽に楽しむなら往復150km程度がお勧め、途中ワイディングがあっても楽ちん。

638 :774RR :2022/03/13(日) 21:51:35.43 ID:je+Rz3Wd0.net
>>635
今んとこ、このスレで去年の夏に適当に乗った4型の410kmが最高記録やねん
嘘でもいいからはよ超えてや

639 :774RR :2022/03/13(日) 21:51:39.67 ID:N+CdR6IA0.net
>>534
で、お前が歴代PCXに乗ったことがないのはお前の書き込み方から明らかなんだが、
お前は現行乗る前に何乗ってたの?(笑)
もしも歴代PCXに乗ったことがあれば確実に現行の燃費悪化に気づいているはずだから
>>633に書いたようにどうせお前もNMAXやシグナスから乗り換えた勢なんだろ(失笑)
それでリッター50出るだけで喜んでるんだろ?ん?

640 :774RR :2022/03/13(日) 21:52:17.65 ID:ZLaU7mhh0.net
>>635
頭悪いのもキチガイなのもお前一人よ?w
頭大丈夫?

641 :774RR :2022/03/13(日) 21:52:52.79 ID:je+Rz3Wd0.net
あ、他人の画像転載はあかんでw

642 :774RR :2022/03/13(日) 21:55:11.10 ID:N+CdR6IA0.net
>>638
俺?俺なら過去スレに3型でリッター67出してる画像貼ってる
春に往復100キロ走った時の奴な
×8リットルだから、536キロか(爆笑)
3型PCXなら500キロ走れる

643 :774RR :2022/03/13(日) 21:56:42.55 ID:MlsuxzaIM.net
ガソリン減るのが嫌ならチャリでも乗ってろw

644 :774RR :2022/03/13(日) 21:56:59.26 ID:je+Rz3Wd0.net
で、実際は何kmだったんだよw

645 :774RR :2022/03/13(日) 22:00:35.51 ID:je+Rz3Wd0.net
4型でも燃費計は64からもっと上がっていきそうやったけど
あれは機械のバグみたいなもんやからな
実際は満タン法で60なんて絶対超えへん

646 :774RR :2022/03/13(日) 22:01:28.03 ID:N+CdR6IA0.net
リッター67の画像がないな
https://i.imgur.com/tFg0r4T.jpg
https://i.imgur.com/ADJcyQp.jpg

65km/L×8リットル=520km

何度計算しても3型なら500キロ以上走れるな
俺なら450キロぐらいで給油するが

647 :774RR :2022/03/13(日) 22:02:38.50 ID:ZLaU7mhh0.net
お爺ちゃん拾ってきた画像で自慢しても空しいだけよ笑

648 :774RR :2022/03/13(日) 22:04:02.76 ID:je+Rz3Wd0.net
メーターの燃費計なんて信じてる奴はアホやから
満タン方か、最大航続距離のどっちかやな

649 :774RR :2022/03/13(日) 22:04:03.46 ID:lxUT894E0.net
もちろん拾い画像だと証明できるよね?

650 :774RR :2022/03/13(日) 22:06:09.79 ID:N+CdR6IA0.net
>>645
>燃費計は64からもっと上がっていきそうやったけど

↑お前もう暴露しちゃってんじゃん(失笑)

これって明らかに瞬間燃費のことだろ
標高の高いところから低い所に走るとバカみたいに燃費伸びる時があるの知らないの?
行きはリッター60以上でも帰りはリッター50も出ないから
俺3型で瞬間燃費リッター80キロ出したことあるぞ(爆笑)
燃費っていうのは往復燃費じゃないと意味ないから
山登ってメーターリセットして下ってきた燃費なんかなんの役にも立たないって分かるだろ
お前それが理解できないで>>623でリッター64出たとか言ってたんだな
やっぱりバカだな(失笑)

651 :774RR :2022/03/13(日) 22:07:01.94 ID:je+Rz3Wd0.net
最高で満タンから何km走った事があるか
極めて単純な話やけどなあ

652 :774RR :2022/03/13(日) 22:08:56.53 ID:N+CdR6IA0.net
これは過去スレの拾い画像分
https://i.imgur.com/6IQuqL0.jpg
https://i.imgur.com/b87Doli.jpeg
http://imgur.com/0LWSqDU.jpg

3型の航続距離は500キロで間違いない

653 :774RR :2022/03/13(日) 22:12:35.01 ID:N+CdR6IA0.net
>>651
お前は過去スレも知らない新参だからしょうがないが、
PCXの燃費メーターの誤差はリッター2キロ以内で結論出てる

どう喚いても3型は往復燃費でリッター60以上走って、8リットルで航続距離500キロ走る

そしてお前の4型は400キロしか走ったことがなくて、片道の下り坂で瞬間的にでたリッター64キロを「燃費」とウソの書き込みをしている

654 :774RR :2022/03/13(日) 22:13:11.62 ID:je+Rz3Wd0.net
>>650
そういうレベルの話じゃなく、同じ分登って同じ分下っても
下りが過剰に低燃費に加算されて、山を登って降りるほど燃費が良くなるの
もちろん嘘燃費だけどね

655 :774RR :2022/03/13(日) 22:16:24.54 ID:je+Rz3Wd0.net
意地でも自分の航続距離を披露しないというw

656 :774RR :2022/03/13(日) 22:17:58.39 ID:ikOgTYAMM.net
俺がいたずらに釣りしてしまったばかりにごめんね

657 :774RR :2022/03/13(日) 22:18:22.89 ID:N+CdR6IA0.net
>>651
だからそれが何の意味もないって言ってんじゃん
富士山の頂上で給油して、メーターリセットして下ってきたら、燃費メーター無限になるぞ(爆笑)
燃費測る時は標高の影響がでないように往復で走らないとダメ
で、お前が>>623リッター64出たとか言ってるのは標高の高い所から下ってきただけの片道燃費
それを >燃費計は64からもっと上がっていきそうやったけど って書いて暴露しちゃってる(失笑)

>>646に貼った3型のリッター65キロの画像は片道50キロを往復で走った確実な数字
100キロの最高燃費出そうと思って3型で往復走った結果
3型でリッター65以上出るのはガチ
つまり8リットルで520キロ走る

お前のはインチキ

658 :774RR :2022/03/13(日) 22:20:11.40 ID:N+CdR6IA0.net
>>655
標高差の影響受ける航続距離なんか何の役にも立たんって分かっただろうから、
今度は往復100キロ走ってリッター何キロ出たか画像貼れ
現行はリッター55出てやっとだろうな

659 :774RR :2022/03/13(日) 22:23:10.70 ID:je+Rz3Wd0.net
燃費走りしてたらすぐ気づいたけど
峠の登りでの数値悪化に対して、下りの燃費の伸びが過剰に良く
燃費計は登って降りるほど燃費が上がるという糞仕様やぞw

660 :774RR :2022/03/13(日) 22:24:45.49 ID:N+CdR6IA0.net
>>659
はい、でお前は現行でリッター64キロ出たって発言について何の弁解もできないんだな
やっぱり坂下ってるときの瞬間燃費で64キロ出たって言ってたわけだ
価格コムにも一瞬リッター64出たって書いてるバカがいたが、あれお前か?
そう、標高の高いところから下ってる時に瞬間的に燃費がバカみたいに良くなる時がある
そういうときは帰りに燃費メーターの数字がガンガン悪くなる
だから片道燃費や航続距離は何の燃費の指標にもならない

661 :774RR :2022/03/13(日) 22:25:17.58 ID:je+Rz3Wd0.net
燃費計の糞画像はどうでもいいから
今度4型で67超えるから

662 :774RR :2022/03/13(日) 22:28:50.65 ID:N+CdR6IA0.net
>>659
頭悪すぎて話にならない
それはお前が標高の高い所から低い所に下ってるだけだから
山に登った気になってるが、それ以上に長い下り坂下って、発進地点より標高の低い方へ低い方へに走ってるから
だから下りの度に燃費が上がる
往復燃費でない瞬間燃費の数値など何の役にも立たない

663 :774RR :2022/03/13(日) 22:28:54.57 ID:je+Rz3Wd0.net
50km以上走って燃費64.3や
それ以上もいけたけど、燃費計のバグに気づいてアホらしくなったんや
そういうインチキ走りしてたら満タン法との解離がえらいことになったわ

664 :774RR :2022/03/13(日) 22:29:45.28 ID:N+CdR6IA0.net
>>661
貼らなくていい
どうせ標高の低い目的地まで下った時の片道燃費などクソの役にも立たんから

665 :774RR :2022/03/13(日) 22:31:50.78 ID:N+CdR6IA0.net
>>663
だから下り走ったときの瞬間燃費の申告など要らんから
気づいてないだけで緩やかな下り坂になってると燃費がバカみたいに伸びるからな
4型でリッター60以上など無理だから諦めな

666 :774RR :2022/03/13(日) 22:33:41.03 ID:A8dkmw5B0.net
>>656
いつもの事だから気にしなくてOKだよ。

667 :774RR :2022/03/13(日) 22:35:17.23 ID:je+Rz3Wd0.net
こいつ俺の言ってる事が理解できへんのかな
同じ分登って降りたら燃費が良くなる燃費計のバグがあると言ってるのに
ずっと平坦走ってる時だけは、この燃費計も正確やけどな

668 :774RR :2022/03/13(日) 22:37:09.46 ID:je+Rz3Wd0.net
燃費計なんて給油した時しかリセットせんのにな
意味が無いわ

669 :774RR :2022/03/13(日) 22:39:47.97 ID:je+Rz3Wd0.net
やってみたらええわ
同じ山登って折り返しで同じ場所に下ってきたら
燃費良くなってるでw
燃費走りしたら特にな

670 :774RR :2022/03/13(日) 22:51:26.24 ID:ikOgTYAMM.net
しかしちょっとでも4型下げの話題書くと面白いように爆釣だな
1つのレスに何回も安価つけてきてキモかったわ
3でも4でもいいじゃねーか初代だってメーターかっこいいし2型はさすがにリモコンキーないと怖いね

671 :774RR :2022/03/13(日) 23:15:08.92 ID:je+Rz3Wd0.net
キーシャッターとか関係なく
エンジンかからんバイク盗んでもしょうがないのは大きいわ

672 :774RR :2022/03/13(日) 23:43:14.58 ID:Acvf2p4u0.net
1-3型までのエンジンは10年前の設計で、ホンダも見切りをつけたそうな
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/7d656281c2e3aa8d3b865ea27a95fa35fac8eaac/

673 :774RR :2022/03/13(日) 23:50:57.88 ID:N+CdR6IA0.net
>>672
必死で古い提灯記事探して来てご苦労さま

最初はこんな風にプレスは良い事ばっかり書いてたが、蓋を開けてみればなんとやらだったんだよな
燃費はクソ、実用トルクは低下しており加速性能も低下、何一つ良いことがなかったというのがeSP+の結論

674 :774RR :2022/03/13(日) 23:55:26.53 ID:Acvf2p4u0.net
>>673
ホンダの開発者のインタビューが提灯記事なんだぁwwww
事実は事実として捉えないとねぇ

675 :774RR :2022/03/13(日) 23:56:43.80 ID:N+CdR6IA0.net
>>672
しかし酷い記事だな
明らかにカタログ燃費の悪くなってるのに「燃費向上」だと(失笑)
これ書いた奴はホンダの犬か?

676 :774RR :2022/03/14(月) 00:00:31.09 ID:F1QvF8ZJ0.net
そういえば何一つ良いことがなかったというeSP+の結論を書いたドキュメントは、
お前の書き込み以外は世界中どこを探しても見当たらないんだが
なんかソースあるぅ?

677 :774RR :2022/03/14(月) 00:01:11.44 ID:U9+8GtlKM.net
4型乗りは燃費悪いはメータ壊れてるわで悔しいのう悔しいのうwww

678 :774RR :2022/03/14(月) 00:04:26.79 ID:lEXeiH3a0.net
先代=3代目PCX150に比べると格段に向上したこのダッシュ力は、誰が乗ってもすぐに分かるだろう。(←笑)
>KF47(新型PCX160)に85kgの負荷を掛けて平地でアクセルを全開にするとGPSは次の速度を表示した。100mで57.6km/h、200mで77.3km/h、300mで85.5km/h
>KF30(3型PCX150)に85kgの負荷を掛けて平地でアクセルを全開にするとGPSは次の速度を表示した。100mで57km/h、200mで79km/h、300mで88km/h、

PCX150、PCX160ともに100km/h付近までの到達にはそれほど時間がかからないが、そこからの最高速は若干だが新型の方が伸びている。(←笑)
先代PCX150とPCX160の最高速を計測した結果↓

PCX150・・・111km/h
https://www.youtube.com/watch?v=iZovauNQoGk
PCX160・・・108km/h
https://www.youtube.com/watch?v=DmcELG1-prY
(参考)別の計測者が計測した結果
>(3型PCX150)1,700〜2,000mで平地最高速の108km/hを表示した。このときKF30の速度計は116km/hを表示していた
>(PCX160)1,900mで平地最高速の104km/hを表示した。この時、KF47のメーターは110kmを表示していた
http://autostrada125...r.jp/miss.hjk06.html
http://autostrada125...r.jp/miss.hkf30.html


そして排気量を上げたせいで燃費もガタ落ち
>KF30(3型PCX150)307.4kmを走行したところオドメーターは318.2kmを表示した。その区間の平均燃費は満タン法で50.3km/L
>KF47(4型PCX160)で比較対象区間(臨)324kmを走行したところ、オドメーターは322.8kmを示した。その区間の平均燃費は満タン法で45.0km/L

>>672の記事を書いた奴はこのスレに出て来て弁解しろ

679 :774RR :2022/03/14(月) 00:05:58.60 ID:F1QvF8ZJ0.net
>>678
全部願望やん

680 :774RR :2022/03/14(月) 00:08:33.38 ID:lEXeiH3a0.net
燃費悪化しただけならともかく、加速力は悪いわ、最高速遅いわ、乗り心地悪いわ
4型はもう手のつけようがない不良少年(笑)
マジでPCXは熟成されたeSPエンジンのまま終わるべきだった

681 :774RR :2022/03/14(月) 00:08:41.49 ID:dQci+1biM.net
>>678
客観性皆無
リンク切れてるし
やり直し

682 :774RR :2022/03/14(月) 00:10:19.32 ID:lEXeiH3a0.net
>>679
ソースなら幾つも挙げてるよな?
俺にまでくやしいのぅって書かれたいのか(笑)

683 :774RR :2022/03/14(月) 00:14:03.84 ID:lEXeiH3a0.net
>>681
リンク
http://autostrada125.under.jp/miss.hjk06.html
http://autostrada125.under.jp/miss.hkf30.html

684 :774RR :2022/03/14(月) 00:20:35.50 ID:F1QvF8ZJ0.net
>>682
客観性のないソースな(笑)
いいからここと価格com以外で3型優位なソースくれよ

あ、あと悔しいのぉ 悔しいのぉwww

685 :774RR :2022/03/14(月) 00:30:50.49 ID:AxBs4+LH0.net
うんち先生の人気に嫉妬w

686 :774RR :2022/03/14(月) 00:40:37.83 ID:BD7xcN1ta.net
49.4だ
旧型の燃費計

687 :774RR :2022/03/14(月) 00:53:20.40 ID:U9+8GtlKM.net
4型燃費向上してなくて悔しいのぉ悔しいのぉwww

688 :774RR :2022/03/14(月) 06:04:27.62 ID:tyHCLdofd.net
卒業しろよ

689 :774RR :2022/03/14(月) 07:30:26.51 ID:HUuT8bFp0.net
>ID:N+CdR6IA0
このアホって失笑の意味わかってる?
いつもアホずらで笑ってばっかなのなw

690 :774RR :2022/03/14(月) 09:03:27.61 ID:tyHCLdofd.net
もういいだろ
卒業卒業

691 :774RR :2022/03/14(月) 09:22:19.98 ID:vYH5ZAJGM.net
>>690
卒業しか言えねーのかよwww
オマエが長文連投自演行為からの卒業なwww

692 :774RR :2022/03/14(月) 10:12:54.70 ID:aAWSPUqp0.net
都内在住気取ってる実は田舎の施設住みうんこ先生って
同じ事何度も何度も連呼する火病=強迫性障害持ちの手帳持ちなの?
他人の画像は意味がないというくせに自分はガンガン画像貼り付けてる
宇宙規模のブーメラン使い

693 :774RR :2022/03/14(月) 11:56:26.91 ID:AN+Tp3I0M.net
長文キチガイの原付センセーって以前は
講釈垂れるのにPCXすら持ってないって言われてたんだけど
3型は買えたのかね

694 :774RR :2022/03/14(月) 12:21:51.70 ID:iqayI70fd.net
ネットの情報だけで自分の感想がないんだよな。
免許すら怪しい連呼バカ。
コイツのおかげで3型乗りの立場が無くなった。

695 :774RR :2022/03/14(月) 12:25:47.54 ID:gUvAU2q9a.net
貼り付ける写真は画像サイズすらマチマチのスピードメーター周りだけ
ひろい物バレバレという

696 :774RR :2022/03/14(月) 12:43:21.83 ID:tyHCLdofd.net
>>691
わかったわかったすごいすごいすごいねえ

はい、卒業ね

697 :774RR :2022/03/14(月) 13:00:04.11 ID:AxBs4+LH0.net
>>696
www
うんち先生最近は卒業がマイブームなのねwww

698 :774RR :2022/03/14(月) 13:02:11.94 ID:5asDT5EVM.net
小学生か

699 :774RR :2022/03/14(月) 13:14:09.32 ID:gbvVUrjGM.net
ここまで4型乗りの反論無し
4型乗り悔しいのぉ悔しいのぉwww

700 :774RR :2022/03/14(月) 13:32:48.06 ID:i0tC09f/0.net
いい色買ったね!

701 :774RR :2022/03/14(月) 14:27:36.51 ID:pdrB1v9b0.net
>>699
新型買う金もない型落ち貧乏悔しいのぉ悔しいのぉwww
ABSトラコンも付いてなくて見た目ダサくて悔しいのぉ悔しいのぉwww
燃費がー加速がーちゅごいんだぞって必死に抵抗してて悔しいのぉ悔しいのぉwww
ってお前レベルに合わせてみたよウンコ先生笑

702 :774RR:2022/03/14(月) 14:29:52.45 ID:+67eGEBm.net
>>701
あまり苛めてやるな

703 :774RR :2022/03/14(月) 14:36:45.03 ID:AKPyYsJAa.net
>>698
アンカー付けろや幼稚園児www

704 :774RR :2022/03/14(月) 14:44:53.89 ID:p7hcBcvZM.net
ここで荒らしに構うのやめてってば

705 :774RR :2022/03/14(月) 14:47:15.09 ID:pdrB1v9b0.net
そもそも125スクーターに何をそんなに必死になってるのかが本当に理解できん。
ウンコ爺にとっては一軒家買うなみに高価な物なんかな?笑
悔しいのぉとか言ってるけどヤフオクで売ってその金で3型普通買えるで。
いらんけどな。

706 :774RR :2022/03/14(月) 14:54:31.50 ID:pdrB1v9b0.net
逆に3型売っても4型は買えない笑
これが現実。
悔しいでしょ笑

707 :774RR :2022/03/14(月) 15:02:18.84 ID:aAWSPUqp0.net
地方○護施設在住の火病持ちうんこ先生は自身が主張する
加速の優位が脅かされるのでehevやハイブリッドが大嫌いw
3〜4kg程度で重量が〜とか鬼の首とったみたいにw
そんなの自分の体重の増減や荷物の増減でどうにでもなるってのw

708 :774RR :2022/03/14(月) 15:52:39.51 ID:DwwdaBgA0.net
>>693
3型について一生懸命べんきょうして
その努力が愛に変わったところで4型が出たから
ここまでの憎しみを抱いてるのだと思った

709 :774RR :2022/03/14(月) 16:02:04.26 ID:1eFcZ5DXM.net
>>708
新型買ったやつがむかつくから
嫌がらせできりゃいいんだよ

710 :774RR :2022/03/14(月) 16:07:22.38 ID:AxBs4+LH0.net
EURO5に適合させるために4バルブ化・リアディスク・ABS・トラコン
とかおまけまで付いた正常進化
それが悔しくて悔しくて1年近くも粘着し続けてる完全精神異常者
それがうんこ先生
相手にされなかったら自演までして相手にしてもらってるフリをする

711 :774RR :2022/03/14(月) 17:47:31.42 ID:9QPOmkkk0.net
>>697
いや、本当にお前たちがくだらなさすぎて、惨めすぎて、どうにか助けてやりたくて
それだけなんだよ

712 :774RR :2022/03/14(月) 17:50:34.67 ID:AxBs4+LH0.net
>>711
お前がいちばんくだらんのだろwww
助けとかwwwwww

713 :774RR :2022/03/14(月) 18:07:02.22 ID:IuABw9E8d.net
牛丼屋の裁判傍聴してー!

714 :774RR :2022/03/14(月) 18:44:53.29 ID:9QPOmkkk0.net
>>712
そう書いたところで何も根拠はないだろ?
あるのは、ただただ、そうであってほしいという、お前の願いだけ

な?本当に子供じみてる
卒業しよう

715 :423 :2022/03/14(月) 18:57:22.90 ID:UoGU2vQS0.net
追加シールド付けたら超変わった!

>>387 ありがとう
ノーマルスクリーンに戻そうと思ってたが、これなら問題なしだわ

716 :774RR :2022/03/14(月) 18:59:02.15 ID:AxBs4+LH0.net
>>714
出た卒業wwwww
やべー腹痛て〜www

717 :774RR :2022/03/14(月) 19:08:42.67 ID:AN+Tp3I0M.net
>>711
こんな事を何年も続けている原付センセーほど
くだらなくて惨めな人生は無いから大丈夫
真の屑い人生がどんなものか教えてくれるセンセーは皆の希望ですwww

718 :774RR :2022/03/14(月) 19:11:03.29 ID:2CxhQKfzM.net
4型乗り悔しいのぉ悔しいのぉwww

719 :774RR :2022/03/14(月) 19:12:02.28 ID:9QPOmkkk0.net
>>716
わかったわかった
な?もう、くだらないから
でも、こうして環境が許す限り、一生世話してあげるよ
だから、卒業しよう

720 :774RR :2022/03/14(月) 19:13:15.47 ID:9QPOmkkk0.net
>>717
他人はどうでもいいんじゃないかな
くだらないということに気付いてやめる
それだけだよ

721 :774RR :2022/03/14(月) 19:23:34.71 ID:AxBs4+LH0.net
>>719
こ〜の支配からの 卒業www
これ以上笑わさないでくれwww
腹筋壊れるwwwww

722 :774RR :2022/03/14(月) 19:25:44.90 ID:Qje9re6+0.net
>>700
同じワッチョイ発見(笑)。

PCX乗りは3型4型で言い争ってると、スレの外からは見られてるんだろうな。

スレチだけど、
モーターサイクルショーで話題のDAX125(ST125)情報
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/mcs2022/model/dax/

グロム、モンキー、ダックス3兄弟なら、ダックスが一番好みだ。

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200