2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アクシスZ Part7

1 :774RR :2022/03/01(火) 17:32:04.34 ID:dLGBeqzZa.net
ヤマハ/アクシスZ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/axis-z/

前スレ
アクシスZ Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1568625315/
アクシスZ Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574033869/
アクシスZ Part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628399099/

次スレは>>970が立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

809 :774RR (ワッチョイ 1ff3-e5AJ):2022/12/22(木) 02:16:42.34 ID:dHBN9V6l0.net
ついに今日押し歩き(左折無視じゃない)のタンデムぴょんのせいで脚に引っかかってバイク道路に倒したわ
ついにこの時が来たかという感じ
左折無視以外にも仕事でやってると横断歩道とかでしょっちゅう押し歩くんだよね
早く外さないとな

810 :774RR (エムゾネ FF8a-ZQNt):2022/12/22(木) 07:21:52.44 ID:iX0Tmk1CF.net
だっさ

811 :774RR (ワントンキン MMda-ePV1):2022/12/22(木) 23:54:43.01 ID:A0MmW2RMM.net
ガソリン添加剤を使ってる人いますか?

812 :774RR (ワッチョイ 0f92-VR26):2022/12/23(金) 00:39:37.38 ID:D7uQjch10.net
いずれは使うだろうが、まだ購入したばかりなので

813 :774RR (ワッチョイ db50-SzVi):2022/12/23(金) 06:13:40.84 ID:2oDoeYz40.net
カーボンがこんもり堆積してからやっても手遅れっすよ

814 :774RR (ワッチョイ 9558-HqLC):2022/12/24(土) 12:10:39.47 ID:s8URQywS0.net
始動性がちょっと悪くなったたと感じたとき一回入れると確かに回復する。

815 :774RR (テテンテンテン MM97-VG39):2022/12/24(土) 16:56:12.13 ID:FiIj5BEhM.net
新車の時からオイル交換500キロ前にヤマルーブ添加剤入れてる。

816 :774RR (ワッチョイ 537c-XLH4):2022/12/25(日) 11:59:26.07 ID:NSu1wTuP0.net
このバイク、静かだとの書き込みをよく見るけど、そんなに静かではないよね。みなさんどうですか?

817 :774RR (ワッチョイ 5f58-vsku):2022/12/25(日) 13:53:23.72 ID:pPylk7p+0.net
何との比較か分からんからなぁ

818 :774RR (ワッチョイ 8ff3-dxp0):2022/12/27(火) 00:51:13.26 ID:Bd+4Hf+80.net
800円のタンク付きの洗車用圧力シャワー器買ったらメチャ捗るわ
雨の次の日は下半分をシャワーで泥落としや

819 :774RR :2022/12/27(火) 03:53:24.35 ID:jC/Doj9j0.net
1年で3万㌔乗って前タイヤまだあと1.5万くらい持ちそうなんだけど純正タイヤ減らなすぎじゃね?

820 :774RR (ワッチョイ 5fb9-VG39):2022/12/27(火) 07:42:57.40 ID:8QQtR38j0.net
>>816
dio110と比べたら全然静かじゃないよ

821 :774RR (テテンテンテン MM97-TMRC):2022/12/27(火) 12:51:32.39 ID:670RaJeMM.net
>>818
どんなの?
教えて

822 :774RR (ワッチョイ 9b94-K87r):2022/12/27(火) 17:52:51.12 ID:PzlrdkAG0.net
このバイク溶接部分の塗装が適当だからタッチアップペンで処理しとけよ。

823 :774RR (ワッチョイ 9b94-K87r):2022/12/27(火) 17:52:51.34 ID:PzlrdkAG0.net
このバイク溶接部分の塗装が適当だからタッチアップペンで処理しとけよ。

824 :774RR (アウアウエー Sa93-ONN1):2022/12/27(火) 18:09:07.73 ID:rpgzXVNRa.net
https://i.imgur.com/0QM2wlR.jpg

825 :774RR (ワッチョイ 8ff3-dxp0):2022/12/28(水) 02:07:50.83 ID:UEHndRHD0.net
>>821
https://shop.autobacs.com/ja/Shop/%E6%B4%97%E8%BB%8A%E3%83%BB%E8%BB%8A%E5%86%85%E5%A4%96%E3%82%B0%E3%83%83%E3%82%BA/%E6%B4%97%E8%BB%8A%E3%82%B0%E3%83%83%E3%82%BA/%E8%BB%8A%E5%A4%96%E6%B8%85%E6%8E%83%E7%94%A8%E5%93%81/AUTOBACS%E6%90%BA%E5%B8%AF%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8B1-5L/p/00032833
これや。URL長すぎて表示されてるかな?
AUTOBACS 携帯シャワーミニ 1.5L
で検索。オレンジのやつ
オートバックスの洗車コーナーにあるで

826 :774RR (テテンテンテン MM97-TMRC):2022/12/28(水) 11:26:32.11 ID:WagPmwrJM.net
>>825
みれた、ありがとう
安いからいいね

827 :774RR (ワッチョイ 694a-q2XL):2022/12/28(水) 15:41:16.82 ID:9F/Sd2LL0.net
>>541
え??そんなのもあるの?
威張ってる店だな

828 :774RR (ワッチョイ 5fb9-VG39):2022/12/28(水) 16:31:48.34 ID:yIFZyEP20.net
ワシのアクシスちゃん一年間通勤ご苦労さまでした。
また来年も会社まで運んでくれや

829 :774RR (ワッチョイ 21c8-K87r):2022/12/28(水) 17:36:59.31 ID:1c5sHtPb0.net
>>827
多分、車両販売じゃあまり利益が無いからてメンテで稼ぐって考えじゃないかな?売ってくれって言ったら断られた。

830 :774RR (アウアウエー Sa93-ONN1):2022/12/28(水) 17:37:52.48 ID:KDMSk4AYa.net
感謝の気持ち
↑大事

831 :774RR (ワッチョイ 8ff3-YBJW):2022/12/29(木) 02:05:14.87 ID:RouzQ0Cu0.net
新型からエコランプが暗くなってない?
昼間だと気にならないぞ。

832 :774RR (ワッチョイ 0b25-/6O1):2022/12/29(木) 04:20:14.74 ID:G09vjQmy0.net
ガンガンぶん回して2万キロ乗ったが
まだまだベルトに余裕があった
誰だよ1万キロで交換とか言ってた馬鹿は

833 :774RR (ワッチョイ 5f58-vsku):2022/12/29(木) 08:54:21.83 ID:s4AtdHfD0.net
どれくらい減ってたの

834 :774RR (ワッチョイ 0b25-/6O1):2022/12/29(木) 13:59:50.82 ID:G09vjQmy0.net
残量20mmあった
サービスマニュアルでは限度19.1だからまだ全然だよ

835 :774RR (ワッチョイ 5bdb-cc2k):2022/12/31(土) 01:02:10.02 ID:+yo6Wo800.net
買って半年ちょっとなのにメーターの左半分の電球が切れた
保証で直してもらえるやつなんだろうか

836 :774RR (ワッチョイ 1ab9-6hyZ):2022/12/31(土) 01:55:48.10 ID:Q/HOtFmK0.net
ハロゲンの寿命は運不運あるね
簡単だしいい機会だからだからLED自分で入れちゃいなよ

837 :774RR (アウアウウー Sac7-Y/D/):2022/12/31(土) 03:19:28.02 ID:jf4MICzUa.net
>>832
ぶっちゃけベルトはゴムだから距離より経年みたほうがいいと思うわ

838 :774RR (ワッチョイ 6325-ETQy):2022/12/31(土) 04:46:32.55 ID:KlT3Vo5V0.net
>>837
今年4月に買った新車だから経年は問題なし

839 :774RR (ワッチョイ 339b-j1a1):2022/12/31(土) 10:56:28.53 ID:MpzfmWaA0.net
頑張ってバッテリー外して充電後戻そうと更に頑張ったんだが今度は
元の位置に収まらんしフタも閉まらんw
バッテリー交換でこんなに大変なのは初めてだ

840 :774RR (ワッチョイ 336e-Dewi):2022/12/31(土) 18:39:26.76 ID:M6s1/0x40.net
良く知らんのだがバッテリーの充電ってそんなするもんなの?
走ってたら大丈夫ってわけじゃないのか

841 :774RR (ワッチョイ 6325-ETQy):2022/12/31(土) 22:14:06.92 ID:KlT3Vo5V0.net
>>839
時間かけるよりメットインボックスを外せば入る
急がば回れがアクシス整備の基本

842 :774RR (ワントンキン MM8a-hZTH):2022/12/31(土) 22:32:42.90 ID:UDdpbRxUM.net
メットインボックスなんて外せるの?
工具なんて持ってない

843 :774RR (ワッチョイ 1ab9-6hyZ):2022/12/31(土) 22:41:46.57 ID:Q/HOtFmK0.net
工具なんていらない
お金だけ持ってバイク屋へいこう

844 :774RR (ワッチョイ 63aa-IKbC):2023/01/01(日) 00:36:42.84 ID:iyZjZi7U0.net
>>840
アクシスZのバッテリー容量は50cc並みだからバッテリーが保たないと聞いた事がある。
ダンクやタクトのアイドリングストップ付きのバッテリーの方が容量が大きいくらいだ。

845 :774RR (ワッチョイ 63aa-4uR0):2023/01/01(日) 01:25:25.64 ID:P0VzPR0t0.net
>>844
アイドリングストップでセルを常に使用するためにバッテリーが大きい必要があるって考えられないのかよ。。。

846 :774RR (ササクッテロラ Spbb-IKbC):2023/01/01(日) 06:53:52.56 ID:Uz4VfxcVp.net
>>845
それを分かった上で書いてるのだが?
それをいちいち説明しないと分からないのか?

847 :774RR (スップ Sdba-6pIY):2023/01/01(日) 09:20:30.11 ID:9DxoA51Nd.net
容量に不安があるならTZ7Sにアップグレードすりゃいいんじゃね?

848 :774RR (アウアウウー Sac7-64pl):2023/01/01(日) 10:16:58.23 ID:hJ59h8dMa.net
強化品に交換しても美しく納まるんですか?

849 :774RR (ワッチョイ 339b-j1a1):2023/01/01(日) 13:26:47.08 ID:MVoGU9y10.net
839です。あれから試行錯誤してフタは若干歪んだものの
強引になんとか収まりました。
>>840 通勤往復25km使用ですがセルの回りが日増しに悪くなっていたんで
充電しました。ちなみに3月購入5600kmです。
>>841 掛かった作業時間考えるとシート下外すのと大差ないような気もするんで次回やってみようと思います。

850 :774RR (スップ Sdba-6pIY):2023/01/01(日) 17:14:38.93 ID:9DxoA51Nd.net
>>848
https://i.imgur.com/bblywdE.png

851 :774RR (ワッチョイ 27f3-uSHc):2023/01/01(日) 20:03:23.57 ID:5jJMp82R0.net
最新型はセルキュルキュル言わないのだけど、どうやってバッテリー減ってきたと判断すればいいのか?

一日25kmも走って充電足りないのか?
なんかおかしくない?そんなもの?

852 :774RR (ワントンキン MM8a-YceA):2023/01/01(日) 20:06:28.20 ID:EOiEraP5M.net
セルが弱いのか冬の始動が悪いんで、バッテリー自体は満充電でも容量小さいのもあってすぐ空になる

853 :774RR (ワッチョイ 6325-ETQy):2023/01/01(日) 21:27:55.43 ID:at4Co/OD0.net
>>849
シートストライカを解除した状態でメットイン前方の2本とストライカ横の2本の
10mmボルトを外して、シートを少し空けた状態を保ちながらメットインボックスを
持ち上げれば外せる。時間にして2分弱かな?w
絶対こっちのほうが早いよ。

5600kmでセルの回りが悪くなることは考えられない。
たぶんエンジンがかからないから、セルモーターを長く回してバッテリが一時的に弱ったんでしょ
エンジンかからない場合はいったんキーをオフ。再度オンにしたら2秒待ってからセルを回す
セルを回す際に少しスロットルを開けてやる。かかりそうになったらさらに少しスロットルを開ける。
エンジンかかっても少しスロットルを開けておく。
要はエンジンかからないからってやたらめったらセルを回さないのがポイント。

854 :774RR (ワッチョイ df25-9j0N):2023/01/02(月) 09:11:22.58 ID:2E8hbrmu0.net
足し蟹最近は寒いせいでセルのかかり悪いわ
指導直後キーとか給油口のあたりからキュッキュキュッキュ言うし

855 :774RR (ワッチョイ 4e58-2W39):2023/01/02(月) 13:28:01.19 ID:aTJJ8kzo0.net
すぐ空とか言う人は毎朝1分ぐらいセル回してるのか

856 :774RR (ワッチョイ 339b-j1a1):2023/01/02(月) 17:06:23.37 ID:aN8kHSvD0.net
>>851
839です。2022年3月購入ですが2021年式の売れ残り
なんでセルは音するんです、説明不足でスイマセン。
1ヶ月前位からキュッ、、キュキュキュってな感じになりました。
以前乗ってた原二スクは同様の使い方で8年無充電だったので
1年目でこれだとちょっと、、気にしすぎかもですが。

857 :774RR (ワッチョイ 339b-j1a1):2023/01/02(月) 17:10:53.06 ID:aN8kHSvD0.net
>>853
やはりシート下外した方が良さそうですね、今度
やってみます。ありがとうございました

858 :774RR (ワッチョイ 27f3-TwI4):2023/01/03(火) 01:05:37.67 ID:JMg2D8w70.net
エヴリデイ足回り綺麗にしてるぜ
地球一ピカピカのアクシスZを眺め悦に入る

俺こういうの向いてるわ
ジジイが毎日壺を磨いて眺めて悦に入ってるみたいなの
なんで今までのバイク・車を大切にしてこなかったんだろう。悪いことした。

859 :774RR (ワッチョイ bbf3-g4bk):2023/01/03(火) 19:20:27.99 ID:F4txfRbf0.net
今度アクシスZを購入しヘルメットも新調しようと思います
YJ-14やSF-7以外の収納できる2万円以下の店頭によく置いてあるヘルメットがあったら教えてください

860 :774RR (オイコラミネオ MMe3-bITU):2023/01/04(水) 11:30:45.97 ID:fVLvz+ZMM.net
マルシンM-400

861 :774RR (ワッチョイ 336e-Dewi):2023/01/04(水) 16:07:42.08 ID:/iHcUh630.net
>>859
後ろの方の溝に右イヤーパッドのあたりハメる感じで斜めにしてコミネのエーラはバイザー無しなら入った
JFORCE4は入らなかった

安めの丸い形のなら大体何でも入りそう

862 :774RR (テテンテンテン MMb6-9yt5):2023/01/04(水) 17:30:00.40 ID:T0/jsclMM.net
純正のウインドスクリーン付けたけど、ライトカウルとスクリーンの隙間が
広いので風がそこから入ってくる感じがするな。それでもあると無いでは
大違いでだいぶ快適になったが。

863 :774RR (ワッチョイ bbf3-g4bk):2023/01/04(水) 21:33:20.98 ID:uipviphi0.net
860さん861さんありがとうございます
YJ-14で良いのですが店頭で試着できなければ買うわけにはいかないので他の候補をお聞きしました

864 :774RR (ワッチョイ 031d-ZNv9):2023/01/06(金) 23:34:11.51 ID:A+wgcW4e0.net
アクシスZにドリンクホルダーとスマホホルダーつけたいです。オススメのマウントバーの型番をご教示いただけませんか?

あと必要な工具をば。

簡単で丈夫がよいです!

865 :774RR (アウアウエー Sa23-9LQs):2023/01/08(日) 18:28:26.88 ID:EfYWA0LIa.net
今日今年の初乗りした
バッテリー生きててよかったわ

866 :774RR (ワッチョイ 51f3-AakS):2023/01/09(月) 11:32:40.09 ID:tWI1Fap+0.net
859です
今日引き取りに行った際、昔家人が使っていたヘルメット(ワイズギアSL-8N)をとりあえず持っていったらメットインできたのでそのまま使うつもりです
ありがとうございました 今後とも宜しくお願い致します

867 :774RR (ワッチョイ 9385-DWwd):2023/01/09(月) 18:48:53.74 ID:M1llaKGg0.net
>>864
ワールドウォーク アクシスZ用マルチガジェットマウントバー mgb-32

868 :774RR (ワッチョイ c18a-DWwd):2023/01/09(月) 21:11:57.23 ID:gHQ3dzK10.net
アクシツz新車で乗り始め5万キロ超え
PCXに乗り換えるか

869 :774RR (ワッチョイ 11db-i+ox):2023/01/09(月) 21:26:52.73 ID:TLNYDMoB0.net
やっぱ別車種にするならPCXだよなぁ
でもPCXならADV150もいいなぁと思ってんだよなぁ

870 :774RR (ワッチョイ 51f3-Vss4):2023/01/09(月) 21:51:11.18 ID:j/R7HfBf0.net
ADVなら新型のADV160
注文しても納期未定らしいけど

871 :774RR (ワッチョイ c11d-G8G4):2023/01/09(月) 22:03:07.43 ID:MygauN9Q0.net
>>867
ありがとうございます!

872 :774RR (ワッチョイ 93b9-Fvse):2023/01/10(火) 01:39:04.08 ID:RFFGNtc30.net
俺も乗り換え時期だけどnmaxかグリファスで悩んでる
アクシスZもなんの不満もないけどね

873 :774RR (スッップ Sdb3-srXW):2023/01/10(火) 04:19:15.30 ID:zkZD4TWnd.net
一番売れてるPCXやリードもあるぞ

874 :774RR (オイコラミネオ MM5d-tUzT):2023/01/11(水) 21:27:02.13 ID:f5p9S8o/M.net
JOG125で良いんじゃないの?

875 :774RR (ワッチョイ 93b9-2oPt):2023/01/11(水) 21:43:43.20 ID:Z9fB8mYL0.net
俺ならあえてNMAXにする

876 :774RR (ワッチョイ 93b9-Fvse):2023/01/12(木) 04:39:24.09 ID:X0VCo1Q90.net
何に乗り換えるにしてもアクシスZのメットインに慣れてるから他のは狭くてなぁ
リードは足元があり得ないし…

877 :774RR (ワッチョイ 51f3-Vss4):2023/01/12(木) 09:15:24.09 ID:2WDquf6/0.net
ペットボトル箱買いできるメリットはデカい

878 :774RR (ワッチョイ db25-juVm):2023/01/12(木) 15:50:10.36 ID:3oSp2PeN0.net
激安店で3万値上げだよ
先月まではJOGより安かったのに
そうなると次の候補からは外れてしまう

879 :774RR (ワッチョイ 31ee-5W0d):2023/01/12(木) 15:51:52.88 ID:sr9ikyI70.net
現行原二で一番安いディオは激狭フラットフロアじゃなければ良かったんだが・・・
あそこまで狭いなら開き直ってセンタートンネルで剛性高めてくれたほうが良いのに

880 :774RR (ワッチョイ 79f3-Or7w):2023/01/12(木) 21:32:28.05 ID:rLnlQl820.net
脚突き出し楽できる斜め置き場はでかいね
斜め置きの車種減って行ってるからこの先が不安

881 :774RR (ワッチョイ 79f3-Or7w):2023/01/12(木) 21:32:41.77 ID:rLnlQl820.net
秋に買ったからまだ分かってないけど、真夏が不安なバイクだな、考えてみれば
真夏は保冷バックに保冷剤入れて水のでかめのペットボトルをメットインに入れるんだけど、
このバイクだとメットインが熱すぎて冷たさが持たなそう

前のグランドアクシスは11:00~14:00の一番暑さのキツイ時間帯を配達してて毎日最後にギリギリ冷たさを保ててたから
このバイクじゃ無理だな。
さてどうするか、そのためにリアボックス付けて取り回し悪くなるのは、
せっかくメットイン容量のでかいこのバイクを買った意味がなくなって嫌なんだよな

882 :774RR (ワッチョイ 79f3-Or7w):2023/01/12(木) 21:36:07.49 ID:rLnlQl820.net
初回1000km、今回6000km表示で2度目のミッションオイル交換したけど、
全然あめ色を保ったままで、まだまだ交換しなくて大丈夫そうだったな
メーカー推奨が6000kmだけど、あの様子だともっと乗っても大丈夫そうだ

883 :774RR (ワッチョイ b3b1-DSRP):2023/01/12(木) 21:57:09.20 ID:0/rHm5TW0.net
メットインでウーバーやってるやつ初めて見たw

884 :774RR (ワッチョイ 79f3-Or7w):2023/01/12(木) 22:13:23.11 ID:rLnlQl820.net
>>883
??
ああ、話してる飲み水は自分が飲む用です

885 :774RR (ワッチョイ db25-juVm):2023/01/13(金) 02:19:07.15 ID:BmI4m2cp0.net
うん。魔法瓶使えばいいと思うんだ。

886 :774RR (ワッチョイ 9385-DWwd):2023/01/13(金) 09:47:16.26 ID:WvvQxAnQ0.net
>>880
俺は高校出て原付乗り始めて40歳過ぎるまでずっと足を前に出せるタイプのスクーター乗りだから、
買うときの選択肢が狭かった。

887 :774RR (スププ Sdb3-8Mzb):2023/01/13(金) 11:51:17.12 ID:htUteSdld.net
アドレス125でも在庫がありだね

888 :774RR (オッペケ Sr4d-4c0U):2023/01/13(金) 13:16:11.64 ID:5usQ/Pccr.net
値上げしたならヘッドライトくらいLEDにしろや

889 :774RR (ワッチョイ 79f3-Or7w):2023/01/13(金) 13:59:03.28 ID:S3KNwy0S0.net
>>885
それで持てばいいんだけど
やってみるか

メットイン真夏炎天下すごい熱さになるでしょたぶん
70℃とか?
空冷が必要だよ

890 :774RR (ワッチョイ db25-juVm):2023/01/13(金) 14:27:41.09 ID:BmI4m2cp0.net
>>889
保冷バックに保冷剤入れて魔法瓶なら絶対大丈夫だろw

891 :774RR (ワッチョイ 79f3-Or7w):2023/01/13(金) 14:43:13.02 ID:S3KNwy0S0.net
>>890
まあそうなのかな、ありがとうございます。
保冷シートをミルフィーユで敷きまくろうと思ってたんだけど、
メットインがそれこそエンジン空冷の役割になってて、それやったらマズいのかなとも思う

892 :774RR (ワッチョイ b3b1-DSRP):2023/01/13(金) 15:00:46.55 ID:Nip0mdZL0.net
俺も買い物用に買ったので
最初はリード本命だったけど
狭いって聞いたので一発でやめて
全く候補になってないアクシスをメット下容量ランキング2位だったのでそれにした
コスパ重視の俺にピッタリのバイクだわ

893 :774RR (ワッチョイ 616e-uSeA):2023/01/13(金) 17:33:04.78 ID:7aLWtDwz0.net
コンビニフックの下の辺りにある縦長の板の中は何か入ってるん?

894 :774RR (ワッチョイ 933a-nt2E):2023/01/13(金) 20:13:48.88 ID:IRzhg1iO0.net
フレームナンバーがこんにちわ

895 :774RR (ワッチョイ dd6e-aVFN):2023/01/14(土) 00:18:07.28 ID:E78KZy6A0.net
>>894
クソどうでも良かった・・・w
ありがとう

896 :774RR (ワッチョイ 59f3-f6s+):2023/01/14(土) 03:01:34.60 ID:9o1RAfv10.net
>>878
激安店いくら?
俺はグーバイク検索して一番安かった荻窪まで取りに行った
電車で2時間かかった

全込みで25万円
近所で買ってたら30万円だった
電車2時間、帰り1.5時間なんて何てことはない時給1.4万じゃい
30年前からの憧れ伝説の春木屋ラーメン食べれたしな!

897 :774RR (ワッチョイ 1ab1-7DGa):2023/01/14(土) 03:43:05.20 ID:3JF8uVvC0.net
俺も志野で買った

898 :774RR (ワッチョイ be25-vfE6):2023/01/14(土) 11:51:09.40 ID:DRwGQR9a0.net
>>896
自賠責5年、納車整備料入れて225,180円

899 :774RR (ワッチョイ be25-vfE6):2023/01/14(土) 11:52:24.36 ID:DRwGQR9a0.net
あ。そうそう。志野サイクル。
買ったのは去年の4月。
ちょうど新型アクシスが出て、買うときにセル仕様だよって念押しされた。

900 :774RR (ワッチョイ be25-vfE6):2023/01/14(土) 11:54:26.44 ID:DRwGQR9a0.net
3万じゃなかったな
総支払額27万になってるw実質5万値上げだね
うん。次はシグナスにするわw

901 :774RR (ワッチョイ 59f3-f6s+):2023/01/14(土) 14:16:54.09 ID:9o1RAfv10.net
>>897>>899
そうそう志野サイクルw
安いし玉数が多そうだよね
遠くで買うと初回点検整備が困るけど

902 :774RR (ワッチョイ 59f3-f6s+):2023/01/14(土) 14:20:37.13 ID:9o1RAfv10.net
電車で納車に向かうべく自宅を出る瞬間に、
ヘルメットを持って行かなきゃいけないことに気付いた俺自身を褒めてあげたい
普段そういうのに鋭く気付くタイプではないのに

903 :774RR (ワッチョイ fefd-CpDN):2023/01/14(土) 17:28:57.23 ID:SoZFAeYy0.net
ちなみに、アクシスZの納期っていまどれくらい?

夏にオーダーしたのにまだ何の連絡もないわ

904 :774RR (ワッチョイ 95db-CSWl):2023/01/14(土) 17:34:29.03 ID:1Ml7st+60.net
それはさすがに忘れられているんじゃなかろうか…

905 :774RR (ワッチョイ be34-fAYw):2023/01/14(土) 21:41:15.10 ID:thW0nQ5z0.net
うん夏にオーダーで未だ連絡なしは忘れられていると思う

906 :774RR (アウアウエー Sab2-xXTO):2023/01/14(土) 21:57:42.54 ID:2pJfnfxea.net
最近は1年待ちとか当たり前だから

907 :774RR (スフッ Sdea-zzvT):2023/01/14(土) 23:21:43.97 ID:MwHKK/6hd.net
だとしても連絡なしは流石に・・・

908 :774RR (ワッチョイ e9b0-wtyD):2023/01/15(日) 15:38:14.45 ID:3p8DN/yj0.net
バッテリーが弱くなったら警告灯が点きますか?

909 :774RR (スフッ Sdea-zzvT):2023/01/15(日) 17:34:06.71 ID:tUaBYyUsd.net
公式サイトに説明書置いてても
バカは説明書を見ない

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200