2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アクシスZ Part7

898 :774RR (ワッチョイ be25-vfE6):2023/01/14(土) 11:51:09.40 ID:DRwGQR9a0.net
>>896
自賠責5年、納車整備料入れて225,180円

899 :774RR (ワッチョイ be25-vfE6):2023/01/14(土) 11:52:24.36 ID:DRwGQR9a0.net
あ。そうそう。志野サイクル。
買ったのは去年の4月。
ちょうど新型アクシスが出て、買うときにセル仕様だよって念押しされた。

900 :774RR (ワッチョイ be25-vfE6):2023/01/14(土) 11:54:26.44 ID:DRwGQR9a0.net
3万じゃなかったな
総支払額27万になってるw実質5万値上げだね
うん。次はシグナスにするわw

901 :774RR (ワッチョイ 59f3-f6s+):2023/01/14(土) 14:16:54.09 ID:9o1RAfv10.net
>>897>>899
そうそう志野サイクルw
安いし玉数が多そうだよね
遠くで買うと初回点検整備が困るけど

902 :774RR (ワッチョイ 59f3-f6s+):2023/01/14(土) 14:20:37.13 ID:9o1RAfv10.net
電車で納車に向かうべく自宅を出る瞬間に、
ヘルメットを持って行かなきゃいけないことに気付いた俺自身を褒めてあげたい
普段そういうのに鋭く気付くタイプではないのに

903 :774RR (ワッチョイ fefd-CpDN):2023/01/14(土) 17:28:57.23 ID:SoZFAeYy0.net
ちなみに、アクシスZの納期っていまどれくらい?

夏にオーダーしたのにまだ何の連絡もないわ

904 :774RR (ワッチョイ 95db-CSWl):2023/01/14(土) 17:34:29.03 ID:1Ml7st+60.net
それはさすがに忘れられているんじゃなかろうか…

905 :774RR (ワッチョイ be34-fAYw):2023/01/14(土) 21:41:15.10 ID:thW0nQ5z0.net
うん夏にオーダーで未だ連絡なしは忘れられていると思う

906 :774RR (アウアウエー Sab2-xXTO):2023/01/14(土) 21:57:42.54 ID:2pJfnfxea.net
最近は1年待ちとか当たり前だから

907 :774RR (スフッ Sdea-zzvT):2023/01/14(土) 23:21:43.97 ID:MwHKK/6hd.net
だとしても連絡なしは流石に・・・

908 :774RR (ワッチョイ e9b0-wtyD):2023/01/15(日) 15:38:14.45 ID:3p8DN/yj0.net
バッテリーが弱くなったら警告灯が点きますか?

909 :774RR (スフッ Sdea-zzvT):2023/01/15(日) 17:34:06.71 ID:tUaBYyUsd.net
公式サイトに説明書置いてても
バカは説明書を見ない

910 :774RR (アウアウウー Sa91-TM+P):2023/01/15(日) 19:29:43.26 ID:UtwWMDa6a.net
時計付けたいんだけどさ
お薦めありませんか?
よろしくお願い!

911 :774RR (ラクッペペ MMde-y+Mg):2023/01/15(日) 20:15:02.09 ID:oRe9op9JM.net
Gショック

912 :774RR (ワッチョイ 95db-CSWl):2023/01/15(日) 20:22:32.00 ID:Z213SzIF0.net
>>910
タナックスのMF-4672
あんまり良くないんだけどコレぐらいしかないから2回買った
電波時計で大きくて見やすいけどバックライトは役に立たない

913 :774RR (ワッチョイ be25-OPB1):2023/01/15(日) 22:29:52.68 ID:jCvKD5+10.net
エアクリ変えたけど、あのカバーなんであんなに外れにくいんだ
説明書見た感じサクッと行けるかと思ったけど実際はめっちゃ引っかかってて無理やり外したよ
ベルトのフィルターも一緒に変えたがそっちもエアクリカバー外さないと外せないし、説明書ならもうちょっと正確に記述してほしいわ

914 :774RR (ワッチョイ adc8-7Wj3):2023/01/16(月) 00:07:18.07 ID:nz6Ytpju0.net
>>910
KOSOの気温と電圧と時計付きのやつ。俺はTPMSも付けてる。Aliで買うと安い。

915 :774RR (ワッチョイ be25-vfE6):2023/01/16(月) 07:39:23.38 ID:g/9KO0Yx0.net
>>913
ってヤマハの客相にいうと
ヤマハの取説作ってるサービス部門に話が言って
次版で改訂かかる可能性はある

916 :774RR (ワッチョイ fefd-iBk1):2023/01/16(月) 20:30:34.62 ID:6fevlgHq0.net
>>904 >>905
手付け金納めて売買契約書も交わしてるのに、忘れるなんてことがあるんかね…
本当に忘れてるんなら、違約金もらいたいくらいだわ

917 :774RR (ワッチョイ 95db-CSWl):2023/01/16(月) 21:00:29.06 ID:HenEuMDR0.net
>>916
まぁ正確なところはその店に確認せんとわからんけど、アクシスZは在庫がある店もあるような車種だし
そんなに待たないと思うんだけどなぁ、俺が買ったYSPはいっつも3台ぐらいは在庫あるよ

918 :774RR (アウアウウー Sa91-TM+P):2023/01/16(月) 21:18:51.06 ID:3CldsDxRa.net
時計の情報ありがとうね。
時計ないのは不便だね。

919 :774RR (スッップ Sdea-9Pdy):2023/01/17(火) 01:45:57.04 ID:P7ROIs/Cd.net
腕時計で十分だろ

920 :774RR (ワッチョイ dd6e-aVFN):2023/01/17(火) 08:32:29.88 ID:1jKpx6LO0.net
>>910
マウントバー付けてデイトナのバイククロック 15132付けてる

基本的に不満は無いがシートの段差だけもの凄く不満なんだけど
フラットシートに替えたり加工して段差無くした人っている?

921 :774RR (ワッチョイ 59f3-f6s+):2023/01/17(火) 09:36:32.25 ID:J9HmXnQs0.net
不満は段差とタンデムとウィンカーパネルの位置だな
一番良いところに段差があって、あの微妙な下からの突き上げの刺激でウンコが漏れそうになる

まあ段差にケツが掛からないのが正しい運転姿勢なんだけどさ。
高身長の人は本当に嫌だろうな

922 :774RR (ワッチョイ caee-1744):2023/01/17(火) 09:38:24.18 ID:7bA42I+X0.net
シートの段差がないと後方にジェットヘル収納出来なくなるからな

923 :774RR (ワッチョイ a341-QR4B):2023/01/21(土) 18:24:12.60 ID:ayD9e5cS0.net
JOGに125が出てたんだ
知らなかった
シート容量が論外だけど

924 :774RR (アウアウウー Saa7-9nVy):2023/01/23(月) 18:08:01.74 ID:9Ig/Nf/Fa.net
JOG125はいかにもヤマハの原付スクーターって感じのデザインと小ささ、ジョグというブランドバリューが全て

925 :774RR (ワッチョイ 3bf3-36Ci):2023/01/28(土) 03:10:44.77 ID:zene30wE0.net
なんでこれと同じエンジンで軽いのにジョグは燃費が悪いのかな?

926 :774RR (ワッチョイ 4e58-cnaq):2023/01/28(土) 08:55:11.17 ID:kkU73tTI0.net
根拠もなしに言われても

927 :774RR (ワントンキン MM8a-Cl1e):2023/01/28(土) 17:34:35.22 ID:ClwpBT8OM.net
自分でバッテリー交換してる人が多いけど、古いバッテリーはどこで引き取ってもらうの?

928 :774RR (ワッチョイ 8350-lrOz):2023/01/28(土) 17:45:33.93 ID:9oMH9kvR0.net
各自調べて適正に処分してますよ
別に難しいことは何もないし

929 :774RR (スフッ Sdba-JcC0):2023/01/28(土) 17:47:20.46 ID:/S4G0BPLd.net
バイク用品店の専用廃棄場にポイ

930 :774RR (ワッチョイ 1aee-xodD):2023/01/28(土) 18:31:43.83 ID:NyTsT8Vd0.net
廃棄BOXがある店いいよな
店員に頼むのめんどくて4個ぐらいたまってるわ

931 :774RR (ワッチョイ 4e58-cnaq):2023/01/28(土) 18:57:53.46 ID:kkU73tTI0.net
俺は1つ前の弱ったやつだけ自宅で電装系のテストする用に置いてるわ

932 :774RR (ワッチョイ b6fd-EvcG):2023/01/28(土) 20:35:02.10 ID:w9nip6w30.net
有価でとってもらうけど

933 :774RR (ワッチョイ b39b-McHX):2023/01/28(土) 23:15:11.62 ID:7XF3tL+70.net
去年近所のバイク屋で250円位で引き取ってもらった。
ガソリンスタンドでも引き取ってもらえるらしいが。

934 :774RR (ワッチョイ 1741-fO7+):2023/01/29(日) 00:37:13.48 ID:dSo7JPES0.net
セルフじゃないスタンドで無料で引き取ってもらってるよ

935 :774RR (ワッチョイ a7f3-+rQD):2023/01/29(日) 01:34:56.99 ID:bwvXVQZM0.net
>>934
マジか知らなかった

936 :774RR (テテンテンテン MMb6-3HLI):2023/01/29(日) 09:18:37.44 ID:APPOlBLnM.net
バーグマンストリート125exが4月に日本に来ると言う記事を見た
soxで輸入車にまたがったときは足場が広くて乗り心地が良かった

937 :774RR (ドコグロ MM77-I2Fv):2023/01/29(日) 11:26:50.65 ID:IjiCf2KmM.net
鉛バッテリーは普通に引き取って貰えるけどリチウムバッテリーも同様に店で引き取ってくれるの?

938 :774RR (ワッチョイ a7f3-+rQD):2023/01/29(日) 15:03:54.53 ID:bwvXVQZM0.net
開けてない2ストエンジンオイルは
・・・バイク屋にあげるくらいしかないか

939 :774RR (ワッチョイ 23c8-aVnv):2023/01/30(月) 01:49:19.37 ID:gC8XNVFa0.net
灯油と混ぜてタイヤに塗っとけ。

940 :774RR (ワッチョイ e3aa-41fs):2023/02/01(水) 17:34:42.21 ID:ZKvUAvxX0.net
リコールキター!

https://i.imgur.com/cZQo80b.png

https://i.imgur.com/8sOVRt9.png

https://i.imgur.com/RdZHjfQ.png

941 :774RR (ワッチョイ e3aa-41fs):2023/02/01(水) 17:36:17.95 ID:ZKvUAvxX0.net
https://i.imgur.com/ukztu7x.png

942 :774RR (ワッチョイ e3aa-41fs):2023/02/01(水) 17:36:29.64 ID:ZKvUAvxX0.net
https://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/improve/2023-02-01/

943 :774RR (ワッチョイ 8ab1-2biX):2023/02/01(水) 21:10:52.11 ID:4IsXvqrv0.net
>>942
当選しちゃったけどどこで交換すればいいの?

944 :774RR (ワッチョイ 8ab1-2biX):2023/02/01(水) 21:21:03.55 ID:4IsXvqrv0.net
俺のは新品のほうなので
交換じゃなくて点検だけなので無視でいいや

945 :774RR (ワッチョイ ba46-XRs1):2023/02/01(水) 23:38:21.65 ID:W5QwEd8G0.net
当選した点検して不備があれば交換だって
https://i.imgur.com/9nzUU8d.jpg

946 :774RR (ワッチョイ a7f3-+rQD):2023/02/01(水) 23:51:42.86 ID:m9XZ417N0.net
>>942
ほえー当選したおー
てかアクシスZは全量リコール対象?

947 :774RR (アウアウウー Sa47-fO7+):2023/02/02(木) 00:01:22.08 ID:fgsdtZqra.net
材質の問題とか組み付けの問題と違って
設計の問題だから全部リコール対象じゃな
最初の8184台は有無言わさず交換になるのか

948 :774RR (テテンテンテン MMb6-O9ZV):2023/02/02(木) 00:05:32.12 ID:fU23cDlzM.net
>>944
取り付け構造の変更は対象車両全てで実施されるのでは?

949 :774RR (テテンテンテン MMb6-coyJ):2023/02/02(木) 00:21:08.72 ID:Il+lwwB/M.net
価格、シート下の積載量、重量、燃費
などの点からアクシスzに決めました

リード125とdio110と、最後まで競ってたけど

950 :774RR (ワッチョイ b7aa-bnEl):2023/02/02(木) 00:33:40.35 ID:THObmCjB0.net
燃料タンク新しくなっていいじゃない

951 :774RR (ワッチョイ a7f3-+rQD):2023/02/02(木) 01:25:59.41 ID:ckQ0zZ5B0.net
>>949
↑にも何度か話題になったが、意外と指摘されないこの車の大メリットが、
脚を前に突き出して置けるので足元が楽ちんで広々してること

これは実は相当でかいよ。
俺はこれが選考における条件の1番目だった

952 :774RR (ワッチョイ a7f3-+rQD):2023/02/02(木) 01:33:53.65 ID:ckQ0zZ5B0.net
>>942は生産台数知れて面白かった。
1年間で5000台しか出てなかったとは

元々車とかスクーターの相場とか全く知らないのもあって、超超超意外でビックリ
年間50万台くらい出てんのかと思ってた。5千て。

953 :774RR (ワッチョイ 8ab1-2biX):2023/02/02(木) 02:13:39.17 ID:J1ronOA70.net
>>948
そやね

954 :774RR (スフッ Sdba-cnaq):2023/02/02(木) 07:19:32.21 ID:sYvY8bH9d.net
モデルチェンジや新色の公表時に生産台数は出てるでしょ

955 :774RR (ワッチョイ b36e-cJhj):2023/02/02(木) 08:34:07.51 ID:haQdEs7D0.net
人気どうこうよりモノ入って来なかった時期があるから何とも言えんよ
俺も近場のYSPで買おうとしたら相当待たされたし

956 :774RR (ワントンキン MM8a-ZeKu):2023/02/02(木) 09:56:47.72 ID:alBBAcTDM.net
とはいえ1年で50万台はさすがに草

957 :774RR (ブモー MMe6-MRtD):2023/02/02(木) 11:49:20.49 ID:Hj4fuoS2M.net
>>952
この1月に新車を買ったけど1500番台だった
意外

958 :774RR (スププ Sdba-EvcG):2023/02/02(木) 14:35:30.97 ID:h0cWdfC6d.net
先月届いたうちのやつは6000番台だけど?

959 :774RR (ワッチョイ db58-+rQD):2023/02/02(木) 16:09:00.81 ID:o1tnRZkM0.net
タンク交換になったら
燃料ポンプごと替えてくれないかしら

960 :774RR (ワッチョイ 2b25-je3v):2023/02/02(木) 16:32:52.06 ID:lWyBNigJ0.net
>>958
だからなんだよwww

961 :774RR (ワンミングク MM8a-Cl1e):2023/02/02(木) 19:08:59.42 ID:pbQsfPfDM.net
リコールってお知らせのハガキとか来ますか?

962 :774RR (ワッチョイ b36e-cJhj):2023/02/03(金) 11:25:51.58 ID:WdbZe+zB0.net
ディーラーはもちろん男爵とか王とか館で買っても来る
遠方の店で通販とかは分からん

ひと月ぐらい来なかったら電話して聞いてみりゃいい

963 :774RR (ワッチョイ 7341-DSsr):2023/02/03(金) 11:40:35.04 ID:FFQQ638R0.net
今日オイル交換行ったらリコール言われてビックリしたわ
初期型だけどまさか今更・・・

964 :774RR (ワッチョイ 1ab0-DSsr):2023/02/03(金) 12:28:17.75 ID:5uCUkRTJ0.net
とんでもない悪路走行した奴のたった一件のクレームなんだろ

965 :774RR (ワッチョイ 2b25-je3v):2023/02/03(金) 12:30:26.19 ID:SV8HiAOM0.net
リコールは全国のサービス店から来る故障を集計して
改善対策にするかリコールにするかを判断してる
だからたった1件でリコールになることは絶対ない

966 :774RR (スフッ Sdba-cnaq):2023/02/03(金) 13:04:12.09 ID:/zdLrl/yd.net
国内の舗装路じゃ全然だけど台湾だと頻発したとかかな

967 :774RR (ワッチョイ 1ab0-DSsr):2023/02/03(金) 13:15:58.91 ID:5uCUkRTJ0.net
■不具合件数/1件
■事故の有無/なし
■発見の動機/海外市場からの情報による。

968 :774RR (スフッ Sdba-8k9F):2023/02/03(金) 14:25:56.60 ID:xoZbhycud.net
>>963
家族とアクシスZ乗ってるから俺も伝えないといけないな

969 :774RR (アウアウウー Sa47-Ev78):2023/02/03(金) 17:16:44.51 ID:e2SfZss/a.net
長野の公園みたいなもんか(違う)

970 :774RR (ワッチョイ 23b9-kNEe):2023/02/03(金) 17:43:10.33 ID:SqA/OvtN0.net
>>952
もう少し出てるのかと思ってたわ

971 :774RR (ワッチョイ 23b9-kNEe):2023/02/03(金) 17:47:46.18 ID:SqA/OvtN0.net
踏んだか
試すから待ってくれ

972 :774RR (アウアウエー Sa52-Ev78):2023/02/03(金) 17:49:11.70 ID:WC3bLOFya.net
あみん『…』

973 :774RR (ドコグロ MM86-29tI):2023/02/03(金) 17:52:52.29 ID:QhhfvP5xM.net
タンクが外れるリコールよりも初期型に多かったエンジンオイル減少の方が問題だと思う

974 :774RR (ワッチョイ 23b9-kNEe):2023/02/03(金) 17:55:36.61 ID:SqA/OvtN0.net
アクシスZ Part8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675414317/

975 :774RR (オイコラミネオ MM63-bQbc):2023/02/03(金) 21:48:58.50 ID:iaTZi5jmM.net
JOG125も同じボルト4本で固定されているけど、問題ないのは容量が小さいからか?

976 :774RR (ワッチョイ 4f80-F1up):2023/02/04(土) 01:19:09.31 ID:Nn2RFRLG0.net
まあアクシズzは元々不良個体の多い車種だったシナ

977 :774RR (スフッ Sd5f-bvZd):2023/02/04(土) 07:54:05.99 ID:wrYKgixvd.net
名前すら覚えてないのに詳しいんだね

978 :774RR (ササクッテロ Sp63-VoMW):2023/02/04(土) 08:51:05.79 ID:m4TBrwYep.net
アクシズZの人はまだ許せる。
だがアクシツZとか書いてた人がいた。 
悪質なのかよと思ったがツッコミはしなかった。

979 :774RR (オッペケ Sr63-SOwx):2023/02/04(土) 09:02:15.57 ID:LNyccSCrr.net
オイル減りはヘッド開けてピストンリング交換?改善対策出るかな?
歴代アドレスもオイル食うとは聞く
サイレントスターター付の現行が改善されてるか気になる

980 :774RR (スッップ Sd5f-myUq):2023/02/04(土) 10:53:39.44 ID:ULMV44YNd.net
今になってリコール来たか
グリファスも後々ありそうだな

981 :774RR (オイコラミネオ MM03-NqMk):2023/02/04(土) 11:56:34.87 ID:4lDeOAhIM.net
グリファスは容量が大きい分、違うボルトを使っているから大丈夫?
JOG125は同じボルトを使っているけど、容量が小さいから大丈夫?

982 :774RR (ワッチョイ cfb9-ISlp):2023/02/04(土) 23:57:10.59 ID:Qic2WduS0.net
グリファスで落ちた話聞いてないけどな
第一グリファスはシグナスから設計し直してるから同じ事が起きるかね?

983 :774RR (ワッチョイ 0ff3-4osW):2023/02/05(日) 02:22:44.21 ID:UybHtWS00.net
オイル減り早かったのは前身のグランドアクシスよ
あれ有名らしい

984 :774RR (アウアウウー Sa93-F1up):2023/02/05(日) 08:08:47.87 ID:uJMJa4Zwa.net
グランドアクシスって2ストだろ、減って当たり前だろ何言ってんだ?

と最初思ったけどグラアク乗った事無いからググってみたら
500kmも走らんうちに警告灯が点くって確かに早過ぎるな
アクシス90は800kmくらい走らないと警告灯点かなかったのにどうしてああなったw

逆にアドレスV100は2000km走っても警告灯が点かず
「これ本当に大丈夫なんだろうな?」って当時不安になったなぁ

985 :774RR (スップ Sd5f-pqay):2023/02/05(日) 08:54:48.46 ID:5CAIvaVTd.net
Gアクはオイルポンプのワイヤーが固着して全開のままになっちまうんだよ
メンテすりゃ治るし全然カンケーねーだろ

986 :774RR (ワッチョイ 8fb0-qdck):2023/02/05(日) 09:44:38.59 ID:bzKcmkl40.net
リード100もオイル減るの早かった

987 :774RR (テテンテンテン MM4f-8lb8):2023/02/05(日) 12:00:59.86 ID:BYnJ/4LEM.net
>>940
宝くじかよ

988 :774RR (スフッ Sd5f-bvZd):2023/02/05(日) 17:02:57.54 ID:pi6UA+Mfd.net
>>985
1型以外電磁ポンプですよ

989 :774RR (テテンテンテン MM4f-8lb8):2023/02/06(月) 10:43:55.70 ID:CVvD27yNM.net
リコール対象車を買った店に持っていって修理のために置いてくんでしょ?
代車用意してない店だったらどうすんのよ

990 :774RR (ワッチョイ 4f25-FSqc):2023/02/06(月) 10:53:42.30 ID:X5yYIdsZ0.net
歩いて帰る
リコールを直さずそのまま乗る

どっちがいい?

991 :774RR (オイコラミネオ MM03-NqMk):2023/02/06(月) 10:56:02.59 ID:nNjcIradM.net
これ、改善箇所の交換は一瞬で終わると思うんだけど、ガワを外すのが時間がかかりそうだな。

992 :774RR (ワッチョイ 3f46-FuTj):2023/02/06(月) 17:25:38.53 ID:LCdNHRnh0.net
点検する工賃はヤマハに請求するの?

993 :774RR (ワッチョイ cfb9-ISlp):2023/02/06(月) 18:37:20.56 ID:tzKx4DWW0.net
リコール対象車に施す作業は結構時間掛かるみたいだな

994 :774RR (オイコラミネオ MM03-NqMk):2023/02/09(木) 18:46:23.10 ID:YfrJUYYZM.net
外装全バラシしないと交換作業は出来ないみたいね。
https://twitter.com/BikeshopT/status/1623603025167405059
(deleted an unsolicited ad)

995 :774RR (ワッチョイ cf6e-TOSX):2023/02/10(金) 15:29:38.54 ID:FVyBHJ2d0.net
ヤマハからお知らせ来たわ

燃料漏れ無し50分
燃料漏れ有り1時間30分
とはなってるな

996 :774RR :2023/02/10(金) 22:07:09.49 ID:kODE6a1d0.net
996

997 :774RR :2023/02/10(金) 22:08:19.20 ID:kODE6a1d0.net
997

998 :774RR :2023/02/10(金) 22:09:44.55 ID:kODE6a1d0.net
998

999 :774RR :2023/02/10(金) 22:11:25.49 ID:kODE6a1d0.net
999

1000 :774RR :2023/02/10(金) 22:13:13.12 ID:kODE6a1d0.net
アクシスZ Part8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675414317/l50

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200